【白猫】クラスチェンジおすすめキャラランキング(ドラゴンライダー) コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
357年まえ ID:j2rmjij1竜カモメもオファーで雑魚戦程度はこなせるし上手にやればオウバンセイも倒せる
そこまで熱意のある人はいないだろうけどまあ一応
-
-
-
-
冒険者さん
347年まえ ID:s6xf00toヴィクトールもマーメイドソロ余裕な位強くなったね
-
-
-
-
冒険者さん
337年まえ ID:d10h5ck8一応言っとく
クラスチェンジしてブレス強化とか欲しいならオリジナルモードにしとけ
計算式変わるから栗シズクとかには無理だけどポンはブレス強化復活するから
-
-
-
-
冒険者さん
327年まえ ID:jp9zppct(おそらく運営に送ったと思われる)要望のスクショをわざわざここに、しかも枝ではなく木に複数張り付けるのが、「きもっ」って言われてるのでは?
知らんけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
297年まえ ID:roemwr41クラスチェンジやっちまったやつは装備品に唯一乗算の会心ダメージup付けるしか生き残れない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
277年まえ ID:sjvx5qw0白猫をまだ続けるんならCCは絶対やらなほうがいい
今は無力化されたタウン値の分だけキャラのスキル倍率合わせて遜色無い様にみせてるだけ
リセマラだらけになって古参課金者がやめて利益が無くなるから必然的にサービスも終わるけどさ
-
-
-
-
冒険者さん
267年まえ ID:dlj27nh1他のキャラが大半ゴミになる中、運営のお気に入りでステとS2が大幅強化されているだけで全然マシじゃん。
実際、竜協力でも燃やしまくって最適解状態だし。火力的にS3のメリットないから気兼ねなく通常モードの選択出来るんだし、
これで文句とかこれだから害獣ユーザーは
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
247年まえ ID:bapic7b2正月ヒナ強化できると思ってやったらブレス強化されてないっぽいし弱体化じゃないか…
-
-
-
-
冒険者さん
237年まえ ID:deftkyrd剣ネモも弱体化。竜ネモも弱体化。
-
-
-
-
冒険者さん
227年まえ ID:fpghmp6tあっちのページにもコメントしたけど、
SSに扱われてるテトラ、クラスチェンジしたらスキル1のブレス強化消えるからな!
オリジナルフォームに戻せば済む分まだマシな方かもしれん!
「通常攻撃強化」や「特定アクション強化(チャージブレス等)」が無効にされるのがクラスチェンジのヤなトコだな!
攻撃支援タイプや自動攻撃タイプは邪魔にはならない分有利か?
-
-
-
-
冒険者さん
217年まえ ID:kilwg21tもうダメージ計算考えた人も抜けたんだろうな
エアプ運営にもわかりやすいように加算加算で単純化
弱いキャラはCCしたところで弱いわ尖ったキャラは弱体するわでいいことないな
-
-
-
-
冒険者さん
207年まえ ID:ohfw0538スフィア余ってるならいいんでない
でも19で使えるほど復権もしてないし
バフ消しと相性の悪い撃破AS持ちだから元々わさびとの相性悪いし
オファーを楽に消化したいとかない限りはおススメってほどじゃないな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
187年まえ ID:lsijqtja.
-
-
-
-
冒険者さん
177年まえ ID:lsijqtja.
-
-
-
-
冒険者さん
167年まえ ID:lsijqtja.
-
-
-
-
冒険者さん
157年まえ ID:o7pkgtc2全然おすすめされてないルシエラ、餌食べきると強いんだけど、だめ?
耐久の不安がなくなって快適。
シンフォニーなら姫星とヒナどっちだろう。好きなキャラはヒナだけど新しいキャラの方が強いかね。
-
-
-
-
冒険者さん
147年まえ ID:b5ru8367真っ先にケンゾウクラスチェンジしちゃった。
-
-
-
-
冒険者さん
137年まえ ID:kilwg21tなんかフタを開けてみたらキャラの個性やプレイヤーの工夫が奪われて面白みのないシステムだなあ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
97年まえ ID:fk0g8dbuキャラクターの強さが何をもって強いかは人によって判断基準が違うので一概には言えませんが、
それでもドラゴンマスターに限って言えば1万越えのHPと石板無しで600越えの防御力をほとんどのキャラクターが得られるようになるので、
9割カットが余裕になって装備の自由度が増すので
上記2キャラを除けばほとんどの場合で使い勝手事態は上がると思いますよ。
-
-
-
-
冒険者さん
87年まえ ID:fk0g8dbuこれらの仕様は「クラスチェンジをするとフォームを戻しても変わらない」という扱いになるので、
属性依存のキャラクターや、特攻依存のキャラクターは明確な保障がない限りは見送った方がいいようです。
また、今後もこの仕様での別職クラスチェンジが行われる予定のようなので、
例えば今活躍している特攻500%を持ったカイトや茶熊ハルカ、キラーダメージのベルメル・剣ファルファラ等は続報を待ってからの方がいいといわれています(未実装なのであくまで予想)。
-
-
-
-
冒険者さん
77年まえ ID:fk0g8dbu属性計算も
基本値×アクションスキル強化×属性強化×LS効果×バフ
だったものが(一部例外もありますが)
基本値×(アクションスキル強化+属性強化+LS強化+バフ)
になるので1.5×2.5×2×1.5=11.25倍
まで単騎で強化できたカガリ餅クレアが
1+(0.5+1.5+1+0.5)=4.5倍にしかならなくなりました。
ここでも属性火力を以前のものに保証するのに
基本値を2倍以上に上げる必要があるのですが、そのような措置はされていないようです。
-
-
-
-
冒険者さん
67年まえ ID:fk0g8dbuクラスチェンジで弱体化してるキャラはダメージ計算式が変更するせいで一部の特徴を奪われる形になるせいです
アクションスキル強化150%+種族特攻200%の扱いが
以前は2.5×3=7.5倍だったものが
単純加算の350%強化=4.5倍に留め置かれているため
前と同じ火力を出すのに攻撃力の増加率が70%近く必要だったのが
20%ほどしか伸びてないので残念火力になったとされています。
-
-
-
-
冒険者さん
57年まえ ID:n6dbdzuqCCすると弱くなるキャラは、オリジナルフォームにしても、CC前よりも弱いの?怖くてCC躊躇う…
-
-
-
-
冒険者さん
47年まえ ID:a37q1ycaおすすめ:セオリ
理由:クラスチェンジCGが極限にかわいい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
17年まえ ID:mfq62t96HP10000越えた。
-