【白猫】帝国戦旗2の攻略まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
847年まえ ID:du2q9m33金貨集めキツイと思ったけど、2倍書つかうと1周で宝箱7個開けられるし、周回も一番上が1周1〜2分だから、15分もあれば10個とも出るね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
807年まえ ID:rabiqs9y概念兵はトラウマ。
強いし報われないし。
-
-
-
-
冒険者さん
797年まえ ID:rtss4oo3色星切らしてたから×777喜んだのにサッパリ出ねえのな
BGM分の後1万貯めてメダルループしても1度も見なかったのは草
-
-
-
-
冒険者さん
787年まえ ID:edmcz918そういえばボスの最初のバフ剥がし、溜めてる間にチャージ大剣でキャンセルできんだね。
ボスは大体出現位置遠いから使う機会少ないだろうけど。
-
-
-
-
冒険者さん
777年まえ ID:edmcz918交換する度に金貨が返ってくるエンドレスワルツやめろw
-
-
-
-
冒険者さん
767年まえ ID:tdzcuth1なぜに4人専用アクセがない?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
747年まえ ID:tqkh3x673000集めて箱交換したら、49個で当たり3個だけ、やる気失った
-
-
-
-
冒険者さん
737年まえ ID:pg8s8rsrアフター読んでてロッペニアルとか放置してんの思い出したわ
-
-
-
-
冒険者さん
727年まえ ID:ljflybbkサイファーおったら、最後が楽やな
宝箱の為に周回するのダルいけど( ´Д`)y━・~~
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
707年まえ ID:fslwi4x3湧きすぎ! しんどいだけ
-
-
-
-
冒険者さん
697年まえ ID:r8yjp2fxかつてないゴミ箱やないか
-
-
-
-
冒険者さん
687年まえ ID:qoxv6d5k国外逃亡した正流派ってキリエのことかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
667年まえ ID:ei3545e9『クリア条件:子どもたちの埋葬』
うわああああああああああああ!!!!!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
637年まえ ID:pn3x1285あのばーさんが聖王家の血筋ってのはアイリスとそっくりな髪や肌の色からなんとなく納得出来るけど彼に至っては…
-
-
-
-
冒険者さん
627年まえ ID:cco38upq今回のストーリー書いた人、海外ドラマ・映画の見過ぎじゃね?
-
-
-
-
冒険者さん
617年まえ ID:g35h072g帝国側いない方が良かったな
なにやってるかわからん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
597年まえ ID:ed4j20naネタバレ枝に
-
-
-
-
冒険者さん
587年まえ ID:cur0dcv6アイシャの話し方一周回って好き
-
-
-
-
冒険者さん
577年まえ ID:qoxv6d5k子さらいならナーペルでも出しとけば良かった気がする
-
-
-
-
冒険者さん
567年まえ ID:t7tikcen連邦3人組メインの話はすごく面白かった。特に記憶を取り戻すあたりは良かったと思う。
あとはアイシャとジュダの会話が疲れちゃうのでそこをなんとか‥
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
547年まえ ID:j0otahy3赤髪一派がいないからサクサク進んでよき
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
527年まえ ID:b6akw7tg固有名詞を理解記憶させることは、架空の世界を描く上で最も注意を払ってほしい部分ですよね。
会話中でも確認できる用語辞典を作ったり、ストーリーに力を入れたと言うなら。
それを見てもらう、世界観や舞台にのめり込めさせる、自分達の頭の中に繰り広がっている物を
理解してもらうゲーム作りももっとすべき。人物相関図やストーリー内で
位置関係の分かる地図が導入されて(地名とか全く書かれてないけど)努力の欠片が見えるだけに残念。
島ごとに色々変わるほぼなんでもありのクッソ雑な世界観だから、作るのは相当苦労するでしょうけど。
あと、キャラが動いてキンキンするのに頼りすぎないで地の文をもっと書いて欲しい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
507年まえ ID:jk6uge5oツァラさんは劇が好きならば改心してアイドルキャッツのプロデュースしてくれたら面白そうだなと思った。そんな展開あるとは思えないけど、個人的には見てみたい。
-
-
-
-
冒険者さん
497年まえ ID:ked3pokc展開が激しかったにも関わらずストーリーが圧縮され過ぎて感情移入しにくかったのが残念なところ。地の文も端折ったせいで「え、コイツ何やったの?」っていうシーンも何個かあって結構困惑したかな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
477年まえ ID:ji11yjarストーリー面白かったと思うけどそもそもなんで埋葬者が帝国側に偽の内通者リストリークしたのかよく分からんかった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
457年まえ ID:et1nul8f途中途中でグッとくる話とかシーンとかあって思ってたより面白かったけど、組織名だの国家名だの人物名だのがごっちゃごちゃでしかも何の意味もないミスリード的な花の名前とかまで絡むから結果的にどこで誰が何をしてどうなったのかがよくわからんかった。
終盤は分かりやすくまとまってたのにね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
437年まえ ID:a5cj2nwc個人的には、王道のRPG展開で好きだった
ただ、最近のイベントって、分かりやすく年寄り=悪人の展開が多くて残念
権力の象徴=年寄りなんだろうけど、年寄りキャラ好きの自分としては善キャラも作って欲しい
-
-
-
-
冒険者さん
427年まえ ID:jv6rxsb3アイシャ…打ち上げって言葉…知ってたんだな…
ジュダ…あんた骨で…いいのか…
エリス…カロリー気にしなさい…
アッシュ…それタコの刺身ってことでいい…?
サイファー…匂うな…
-
-
-
-
冒険者さん
417年まえ ID:jv6rxsb3ネタバレ枝へ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
387年まえ ID:kdn11jwbクソ猫は基本てきにメインシナリオ以外はまじめなストーリーに絡む必要ないと思う。
和むとかじゃなくて話を断ち切ってイラっとするだけで結局いなくてもいいor他のキャラが担当すればいいになるから。
-
-
-
-
冒険者さん
377年まえ ID:kie0rp6zキャトラ一行絡まないから訳分からんのが多い
キャトラなら「ぎにゃー!何言ってるかわからないわあんた達!」ってツッコんでくれるのに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
357年まえ ID:mv33436w帝国編の最後辺りからは普通に読めるというかまあまあ楽しめた。
序盤のアイシャとかの言い回しが無駄すぎるから勿体無いな。正直ジュダ達が行動始めるまでスキップしても問題ないレベル。
-