【白猫】七つの大罪コラボ2攻略|戒めの宴会 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1636年まえ ID:c8r00ga2闘級39000ほどでナイトメアの大罪+ギル坊をシャルのみでねじ伏せ出来た。
攻撃見切ってカウンターしたり距離とって攻撃躱したりアクションしている感あって最近では出来なかった楽しみあって良かった。
-
-
-
-
冒険者さん
1626年まえ ID:g2pnkz5t右上の塔みたいなとこってまだ解放されてないの?
闘級10万なのに闘級上げろって言われるんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
1616年まえ ID:fomnjtsg探偵ミゼリコルデが鬼強くてけんかおまつりが楽勝だった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1586年まえ ID:kfh32yjn8凸+ヘリオ武器+アクセ2つ+上級職専用オート辺りで改善前よりダメージの伸びが上がったからじゃない?
CCするとかwwの状況への対応としてはコロプラ にしては随分早いなって思った。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1556年まえ ID:spkbt42mランマチでCC済正月ヴィル、メリオダス餅の人に会って、最初のジャガーと魔神も速攻ワンパンで、サクサクだった。
CCすると弱くなるって話だったのに何でだろ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1536年まえ ID:adtwnkbc闘級10万は武器チケ10枚でしたorz
まぁ色星集めついでだから別にいいけどね…
-
-
-
-
冒険者さん
1526年まえ ID:s2ia482f旬を過ぎたので、以下クソみたいな愚痴が続きます。
-
-
-
-
冒険者さん
1516年まえ ID:gu9nnbypクソゲー化が止まらねー
-
-
-
-
冒険者さん
1506年まえ ID:mi694vab必死に闘級65000まであげて、ほうほうのていでケンカ優勝した俺が通りますよっと
(・ω・)
-
-
-
-
冒険者さん
1496年まえ ID:i84ud3m4闘級100,000かぁ・・・別にいいや
HP上限上がってメリットあるキャラがヒールバリアやドレイン、ハーヴェイだけっていう謎補正はっきりいらなかった
新規は100,000まで上げればまともになるの???
-
-
-
-
冒険者さん
1486年まえ ID:eh95smqoやっぱりヒールバリア持ちで1発食らうだけで全回復できるし、張り付いてればSPも全く減らない剣ミゼリが一番安心。闘級25000のままでも余裕で優勝できました!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1466年まえ ID:pjplbzimナイトメアのけんか祭り、CCさせた剣ファルファラでステルス張りながらスキル撃ってったらラクだった。
-
-
-
-
冒険者さん
1456年まえ ID:obwwr6udそういえば、ナイトメアの最後に赤い魔人二体でるクエストで1人死んだけどサブミコンプできてたわ。
エスカノールだったからまだバグってんのかと思って無視したけど別の内容だったのか…
-
-
-
-
冒険者さん
1446年まえ ID:pteaxqxbケンカ祭りはマナちゃんで脳死プレイ余裕でした
通常に無敵ついてるのはやっぱ反則だなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
1436年まえ ID:o340tzurキャトラ闘級上げたら楽になるのかなーと思って上げてたけど
HP増えても食らうダメージはほとんど変わらなくて
増えたHPに対して回復量はそのままだから全然立て直しできなくなって笑った
回復量も補正かければよかったのに
-
-
-
-
冒険者さん
1426年まえ ID:eikztvuf何度見ても琥珀が黒糖水まんじゅう
-
-
-
-
冒険者さん
1416年まえ ID:njttvlsc闘級による攻撃補正はタウンやバフ、オートによる上昇をすべて行ったあとの最終攻撃力に対して闘級の1/3を加算しているというコリンなどの防御が高いほど〜というスキルの効果と似たようなものでした
そのため攻撃アップの上限には引っ掛からないですが、攻撃値がバフなどで大きくなっているほど効果は低いです
-
-
-
-
冒険者さん
1406年まえ ID:jpu7o9c8ここまで敵の攻撃力とHP増えると正直、温泉シエラよりフィオナの方が使いやすいな
フィオナはs2打つたびに2重バリア張ら直せるのが便利で、ようやく今迄、過剰火力だった移動ビームも息をした感じ
低難度だとシエラの発動時間長いs2は移動しながら敵を殲滅するのにかなり便利だったけど、敵のHP増えると逆に発動時間が長いs2のせいでdps下がって逆にクリアに時間かかる
-
-
-
-
冒険者さん
1396年まえ ID:gjym89jcやっと最大値1個目
-
-
-
-
冒険者さん
1386年まえ ID:fe36ecboナイトメアラストルーンアーマーかよ!ワロタ
セイヤきゅんはかわいい
-
-
-
-
冒険者さん
1376年まえ ID:k5noqdxp頭を使うのだ。主
おれはクソ猫テニスどうしてもインストールしたくなくて考えた末、idを検索することにしたw
案の定上がってたよw
誰がクソ猫テニスなんてやるかよw
クソ運営ざまあー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1356年まえ ID:spkbt42mケンカ祭り、温泉ルウシェだとサクッといけたけどサブミ埋まんねー
予選はアイリスで時間掛けてクリア出来たが、他しんどそうだな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1336年まえ ID:nn800zstつまり探偵ミゼリ姉さん最強w
-
-
-
-
冒険者さん
1326年まえ ID:ek32ssjjケンカ祭、CC神気探偵ミゼリで全部初見クリア出来たな
一回SP溜めればヒールバリア2回と勝手にSP回収する幽霊で適当にS2撃ちながらバリア使わされたらS1使い直すだけで余裕
-
-
-
-
冒険者さん
1316年まえ ID:pl7pa8ihもう勝負ついてんのにいつまでもみっともなくジタバタしてる紅蓮の魔神って今のコロプラの現状を的確に表現してるよな、みたいなくだらん感想しか思い浮かばん。別に紅蓮の魔神は今回初登場ってわけではないけども。
-
-
-
-
冒険者さん
1306年まえ ID:nn800zst復刻あるかもわからないのにナイトメアで新規ユーザー涙目www
なぜナイトメアまで作ったんだよ
-
-
-
-
冒険者さん
1296年まえ ID:al6r4f02ケンカ祭りはナギいると結構楽に行ける
鬼門だったマーリンは茶ティナでゴリ押ししたけど、その後のゴウセルはきつかった
けどナギだと二重spバリアがあるからスキル打ち放題だし、一撃貰ってももう一発耐えられるネコ飯不屈(モンハン脳)的な安心感がある
スロウ対策しとけば後はなんとかなる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1266年まえ ID:cme2101rそういえば敵としてのエスカノールも夜だと弱体化してるんだろうか?
-
-
-
-
冒険者さん
1256年まえ ID:i84ud3m4けんか祭りの調節されていない感がやばい
普通に遠距離職強すぎるしカウンターあってもイマイチ
職種は剣斧魔指定
ゴウセルとかミゼリで張り付いて何とかクリアレベルはおかしい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1236年まえ ID:d94ovy3gとにかく探偵ミゼリでS1とS2を交互に連発してれば、闘級25000でも脳死で、しかも高速でクリアできるのでオススメです。
あと、復活石板を装備させれば万一死んでも大丈夫です(サブミもちゃんと埋まる)
-
-
-
-
冒険者さん
1226年まえ ID:fe10xrjeナイトメアのマーリンをあんな調整にするなら神気マーリンもそれくらい強くしろよ
火力10倍くらいしても文句出ないしな
-
-
-
-
冒険者さん
1216年まえ ID:l4dhj5y6報酬ケチるのはいいけどさ
ステージ長すぎるだろ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1186年まえ ID:dt9ymc6lやっぱpvpあったほうが楽しいんじゃないかと思った
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1156年まえ ID:md59pio1マーリンふざけんな!
-
-
-
-
冒険者さん
1146年まえ ID:o59ftd0m闘級で上がったHPと与ダメに対して回復量が合ってない
回復に関してはドレイン前提みたいになってるな
-