【白猫】魔道士(杖)一覧と最強キャラランキング コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10958年まえ ID:kfayf091ごめんなさい、何故か広告より下が編集出来ないのでどなたか
蘇生について
2人で蘇生を始めた場合蘇生はそれぞれに依存し合わさった速度になったりはしない
2人で蘇生を始めた場合ゲージが見えるのはどちらか一方のゲージのみでもう1人のゲージは裏で進行している
ゲージの見えていないほうが蘇生することも可能?
ゲージが見える条件はわかりませんでした(ゲージの進行具合が進んでいるほう?)
-
-
-
-
冒険者さん
10948年まえ ID:mu67eqrr協力で蘇生したくてもペロッたはずのキャラがヘロヘロになって立ったままになるから出来ない事が多すぎてなんの役にも立たない
-
-
-
-
冒険者さん
10938年まえ ID:kk7p8utv蘇生の他に精神統一時間の短縮だけでもやってくれれば好印象だった
本当にバカだよ…
-
-
-
-
冒険者さん
10928年まえ ID:iu34ad4g制限付きとはいえ,複数回復活を実装できるってことは
それだけクエスト中にジュエルを消費する人が少ないってことだよね
-
-
-
-
冒険者さん
10918年まえ ID:gjkils4l武器スキル
回復+範囲内のダメージ肩代わり60秒
(他キャラの被ダメは使用者の防御力に依存)
AS1 被ダメ時sp回復5%
AS2 防御力が高いほど攻撃速度アップ
あとは火力上がるASで
こんな感じの武器でお願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
10908年まえ ID:p5e42q7i今回の魔道士強化、私は良い感じだと思うのよ。
花嫁ルウシェみたいに生存力は高いけど火力がないキャラとかにも役割を持たせてあげられるのは、最終的に協力バトルでも使えるキャラの幅が増えるって事だし。魔道士はこのままサポート寄りの能力を開花させて言っても良いと思うよ?
それに、アトランダムタワーとかでの攻略法で、レナを助っ人に連れ言ってサポートし続けるって手段があったけど、仮に助っ人が倒れた場合でも戦力として復活させられるようになったのは、ソロクエストの難易度も遠回しに下げられるって事ではない?
-
-
-
-
冒険者さん
10898年まえ ID:ear8cpav杖「強化」といっても復活は協力限定でソロでは全く意味ないね・・・
どちらかというと協力専用スキルといった感じで精神統一の使い難さといい迷走してるなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
10888年まえ ID:dgz3c2cnサプライズで他にも強化があるかと思ったら復活させる度にチャージ時間増えますというサプライズ付き
意思疎通取れる身内の遊び協力ならいいけど今の施設ルーン集めの数十周させられるイベ協力とかは周回速度が大事だし初期みたいに敵全滅した後に集まって味方回復してから次のステージへ行くとか無理
というか魔に無理やり役割持たせただけで魔自体の強化になってないのがね…
-
-
-
-
冒険者さん
10878年まえ ID:a3gy1cuj復活いい感じだね。
全員魔道士にしてチームとしての生存力を上げる、復活役はステルスしたりタゲ取ってもらったりで成功率を上げる、万が一やられても復活させてもらいやすい位置を考える、吸引で邪魔されながらも復活を試みる。
なかなか、戦略性が上がった感じがするね。
-
-
-
-
冒険者さん
10868年まえ ID:s2aji0jq魔道士強化の内容
新アクション「蘇生」!
……だけ? これだけ? マジで?
クソ遅い上に使いづらいチャージの救済と今や斧にも劣るSP回収のサポートは?
-
-
-
-
冒険者さん
10858年まえ ID:i20jlh36いい加減、対ゴースト改善して欲しい
ランサーみたいにガード耐久値設定してクラッシュさせるとかしてくれないかな
あれだけぶっ壊れてるマフユすらレベル70程度のゴーストに足止めされる
-
-
-
-
冒険者さん
10848年まえ ID:ear8cpav魔道士のフォームチェンジやダメージ9割カットのキャラ増えないかな~
未だに使わない職種No1なのだが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10818年まえ ID:asqk43diついに
No. 1 赤魔道士 実装ですか⁈
ハルカさんは これで万年2位ですね♪
-
-
-
-
冒険者さん
10808年まえ ID:k0u8kznr今の魔道士は下から数えたほうが早いぐらい弱いのになんで魔抵抗の敵増えてんの?
最初の頃は回復あるだけで使用価値あったけど今は優秀なリジェネの方が強いし、その優秀なリジェネを使えるキャラの殆どが魔道士以外っていう…
今の魔道士に使用価値あるか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10788年まえ ID:a4kkwn4o精神統一はアクションスキル強化+100%でいいよな。
他職のチャージより扱い難いし、何より「魔道士はスキルが強力!」なんだから。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10769年まえ ID:m62rvhm8アリエッタが名前からキャラペにアクセスできなくなっています。
修正できる方お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
10759年まえ ID:emevhhmpアリエッタが入手可能状態になってます。
背面をグレーに編集できる方はお願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
10749年まえ ID:agmrvv7a茶熊版メアの検証を受けて、魔道士にもチャージ状態があることが判明しました。
これを受けて該当ページを編集しました。
-
-
-
-
冒険者さん
10739年まえ ID:ck92zrc9「こねこね、こねこね、こね〜♪」
「白くて甘くて!おいしいおだんごだよ〜♪」
特段ツキミファンというわけでもなかったのだが…脳内リピートし始めた。中毒注意。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10719年まえ ID:gc9v0qt4今更だけどテレポートした時ってこんな模様出てたのネ。凝ってる〜
-
-
-
-
冒険者さん
10709年まえ ID:qgibq9e5初登場のフォスターで魔道士として入ったキャラが仮に他の職でリリースされたとしても魔のときより強くなれないような気がするのは気のせいかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10689年まえ ID:tt87mylaエクセミレイユハルカファムとモノクロームから下は無凸
エクセはSP5%がついているから本来は266
しょこたんとウィズは220いかないのにナンシーはSPがガチで吹いた
あと、カスミが防御低い割にSPと会心がずば抜けていて会心は武器込みで手持ち一位
-
-
-
-
冒険者さん
10679年まえ ID:tt87myla久しぶりにSPのみにしてみたら魔ばっかりだった
-
-
-
-
冒険者さん
10669年まえ ID:bl8j4zrw神気開放後の正月ハルカのステ間違ってない?
-
-
-
-
冒険者さん
10659年まえ ID:bhtxlomuこれを踏まえると、通常攻撃初撃の倍率はウォリアーと同じ0.625倍で、上限/下限の1の位が4か9だった場合はなんらかの原因で-1される、ということでカタがつきそうですね・・・
会心が関係するとかいうのは的外れな考えだったようです。どうもすみません。
-
-
-
-
冒険者さん
10649年まえ ID:bhtxlomu何度もすみません。触発されて検証してたら面白いことに気付きました。
攻撃604会心139のミレイユでタヌッキーを殴ってみたところ初撃の値域が358〜396だったのですが、その値域の中でなんと1の位が4と9の値だけが、つまり359,364,369,374,379,384,389,394のダメージが一度も出なかったのです。
初撃以降だと1の位が4のダメージも出ていたのでメカニズムはよくわかりませんが、ルピナスの59,64やマーリンの469,519の値が一度も出なかったのはこのためだと思われます。
-
-
-
-
冒険者さん
10639年まえ ID:bhtxlomuちなみに上記の仮説では小数点以下をかなりテキトーに扱っているためどこかしらに誤りがあるはずですが、とにかく「通常攻撃ダメージ計算式のどこかで会心値が関与している」という可能性を考えれば、マーリンの乱数収束の問題もルピナスの59,64ダメージの問題も解決できるのではないかと思います。参考までに
-
-
-
-
冒険者さん
10629年まえ ID:bhtxlomu検証おつかれさまです。検証結果からちょっとした仮説を考えました。
ずばり、「会心値が関係している」説です。
まず、会心0の時の通常攻撃ダメージを(攻撃力×0.6)と仮定します。
次に揺らぎ乗数は0.95~1.05であることが知られているため、これを乗じて小数点を切り捨てると、値域は451〜498となります。
ここで、(会心×0.1)の値が補正値として加算されると仮定すると、マーリンの会心は181であるため、18.1が足し合わされます。
するとダメージの値域は469.53〜517.06となり、小数点を切り上げた場合、検証結果と一致します。
-
-
-
-
冒険者さん
10619年まえ ID:r8ne7n5i結果は以下のものとなった。
58…15回
60…24回
61…20回
62…26回
63…20回
65…17回
59及び64のダメージが1回も発生しなかったのである。
なにかしらの特殊処理でこのダメージが発生しないようになっている可能性が考えられる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10589年まえ ID:r8ne7n5i枝ミスった…
約40回の攻撃を行った結果、
与えたダメージは470~518となった
まだ乱数が収束しておらず、理論上は上限下限とも+-2の触れ幅があるはず…
しかしそれを考慮しても、与えダメージが
攻撃の62%+-1%くらいになると推測されます
-
-
-
-
冒険者さん
10579年まえ ID:r8ne7n5i画像のステータスを持つマーリンでジモ島ハード14-2のスタータヌッキー像に通常攻撃を行い、ダメージを計測。
マーリンはHP70%以上攻撃+50%のオートスキルを持つため、検証中の攻撃は792になる…はず
-
-
-
-
冒険者さん
10569年まえ ID:r8ne7n5i魔の通常攻撃倍率が0.5倍から明らかに上がってる件についての適当考察
-
-
-
-
K.D.
-
-
-
-
冒険者さん
10549年まえ ID:socra4koバランスの魔がオファーに欲しいから次の投票アマーリエに生き残って欲しいんだけどツユハが強敵すぎる。
限定追加で引いたけど限定しか出なくてリベンジまだ一体も来てないから今日ミラとアマーリエ狙いで引いたらツユハがきた。
強敵すぎる。
-
-
-
-
冒険者さん
10539年まえ ID:bsl3nopqツキミも魔フランも魔クルーシャも魔レンファも
4凸させていますが・・ウチの魔エースはやっぱり
ファムなんです!!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10509年まえ ID:kjzohayuここのページの精神統一間違えてない?
確か常時SPR上限10でSPRが2上がる効果だったはずだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10489年まえ ID:lqhxb3zbそういえば、魔って蛇さん以来男キャラって登場してないのね
-
-
-
-
冒険者さん
10479年まえ ID:go4w6svgテレポートはサーチトラップや落とし穴に引っ掛かりませんでした。既出かな?
-