【食魂】東坡肉(とんぽーろー)【食物語(しょくものがたり)】
食物語(しょくものがたり)に登場する食魂(キャラクター)の紹介です。基本情報・ステータス・スキル・セリフ・プロフィール・イラスト等を掲載しています。

東坡肉の基本情報
| 品質 | 菜系 | 特性 |
|---|---|---|
| 珍-SR | 浙 | 浄化 |
| 食魂 | ||
![]() | とんぽーろー 東坡肉 | |
| 食魂図鑑 | CV | |
| No.21 | 濱健人 | |
| 入手方法 | 召喚(常設)ステージドロップ(普通1-12・困難1-4) | |
| プレゼントの好み | 鳥紋爵 | |
| 療養の薬浴剤 | 蘇木桃霊 | |
| 昇格素材(ナッツ) | 介寿腰果&突厥榛子 | |
ステータス
| 初期 | Lv100 | ||
|---|---|---|---|
| HP | A | 1,137 | 8,999 |
| 攻撃 | B | 123 | 754 |
| 防御 | S | 127 | 981 |
| 回避 | A | 5 % | 15 % |
| 会心率 | C | 8 % | 8 % |
| 会心倍率 | C | 50 % | 50 % |
| 効果命中 | - | 0 % | |
| 効果抵抗 | - | 0 % | |
Lv100
スキル
| スキル | |
|---|---|
![]() 威張る | 単体 槍を奮う勢いで一本の竹を手にして敵陣に突入する。敵単体に100%のダメージを与え、命中すると50%の確率で1ターンの間毒状態にする。 |
![]() まずは一献 | 受動 自製の美酒で客をもてなし、毎ターン開始する時に80%の確率で味方全体にかけられたデバフ効果を1つ浄化し、デバフ効果を浄化するたびにHPを5%回復する。 |
![]() 酒気こそ胆力 | 全体 霊力を蓄積し、桶の美酒を敵にかける。敵全体に225%のダメージを与え、さらに30%の確率で1ターンの間気絶状態にする。【初期冷却1ターン】【スキル冷却4ターン】 |
![]() 余裕綽綽 | 生活スキル 板前が包丁を振り、刺し身が雪のように金の皿に積もる。この特性を持つ食魂は調理時間を10%短縮させられます。 |
| スキル突破 | |
|---|---|
| 1 | 酒気こそ胆力 スキルダメージ+45% |
| 2 | 威張る 状態付与率+10% |
| 3 | まずは一献 状態付与率+10% |
| 4 | 酒気こそ胆力 状態付与率+5% |
| 5 | 威張る状態発動率+15% |
| 6 | まずは一献 状態付与率+10% |
| 7 | 酒気こそ胆力 状態付与率+5% |
評価
| 東坡肉は毎ターン気前よく自分の美酒を分けて、味方全員のデバフを一つ浄化する強力な浄化食魂だ。 |
プロフィール
| 読み方 | とんぽーろー |
|---|---|
| 食魂名 | 東坡肉 |
| 中国語表記 | 东坡肉 |
| 菜系 | 浙 |
| 時代 | 宋朝 |
| 紹介 | 浙江料理、北宋の大文豪蘇軾が作った料理、子瞻先生の侍従として付いてる。性格は東坡居士と同じ楽観的かつ大らかで、うまい酒と料理が好きだ。 |
| 出身地区 | |
| 所属団体 | |
| 人間名 | 東柏 |
料理画像

セリフ(ボイス)
ボイスのセリフは、好感度を上げなくても開放できるものはキャラページに、好感度を上げると開放されるものと専用衣装のボイスは伝記のページに記載しています。
伝記のページへはキャラ個別ページリンク一覧から飛んで下さい。▶キャラ個別ページリンク一覧
| 番号 | 名前 | 内容 |
|---|---|---|
| 01 | 指先に込める思い ・其の三 | なんでオレに寄りかかってくる?もしかしてお前、酔ってるのか? |
| 02 | 指先に込める思い ・其の二 | おっと、気をつけろよ。オレの酒がこぼれないようにな! |
| 03 | 指先に込める思い ・其の一 | 髪が鬱陶しいか?悪いな、手入れは苦手なんだ! |
| 04 | 出会い | 『慢ろに火を著け、水を少しく著け、火候足るとき他(かれ)自ら美なり』――ああ、これはオレの扱い方だ、覚えておけ! |
| 05 | 労働 | 来いよ!みんな、仕事だぞ! |
| 06 | 挨拶 | 戻ったか?オレの作った蜜酒を飲みながら、お前の話を聞かせてくれ! |
| 07 | 同伴・朝 | おはよう!早起きだな、一緒に散歩でもするか? |
| 08 | 同伴・夕 | まだ寝ないのか?だったら外に行かないか?お前と一緒に月が見たい! |
| 09 | 結陣 | 美酒で興が乗ってきたぜ……行くぞ! |
| 10 | 入陣 | 『竹杖(たけづえ)と芒鞋(ぼうあい)は軽くして馬より優れている……恐(おそ)るる者なし』! |
| 11 | 破陣 | お前らに、酔える酒を飲ませてやるよ! |
| 12 | 救援要請 | は、早く酒を……飲めば、すぐ元気になる! |
| 13 | 虚弱 | クッ、酒が……あれ、ば…… |
| 14 | 勝利 | この瞬間こそ、祝杯を掲げねば! |
| 15 | 探索 | 疲れたぜ……早く酒を飲みながら肉を食(く)いたい! |
| 16 | 昇格 | 『水到渠成(すいとうきょせい)……』――オレは、流れるままに、身を委ねよう! |
| 17 | 贈答 | ありがとよ!酒の肴にピッタリだ! |
| 18 | 突破 | 強くなったみたいだな。酒も……大量に飲めそうだ。ヘヘッ! |
| 19 | 贈物 | ハハハ、ありがとう。若の気持ちを受け取るよ! |
| 20 | 探踪 | ハハッ! 今度来るときは、酒を何本か持ってきてくれ! |
| 21 | 療養 | 軽めに擦ってくれ……居士(こじ)は汚れ知らずというだろう? ハハ、それより美酒は持ってきてくれたか?? |
SDセリフ(ボイス無しセリフ)
※編集中です。コメント欄にて募集しています
| 分類 | 内容 |
|---|---|
| 菜園 | 子瞻先生が果実酒を造る時に、何を入れたっけ…… |
| 一年のいい光景はまさに、この橙が黄色く橘が青い頃だと覚えてくれ。 | |
| 牧場 | 酒粕は豚の餌にできるって聞いたけど、やってみようかな? |
| 穀倉 | 五穀を一定の割合で配合して造った酒は、とてつもなく芳醇だぞ! |
| 鶏小屋 | 鶏は米を食べられるのに、なぜ米で造った酒を飲めないのか? |
| 蓮池 | 子瞻先生が作った魚っも絶品だぞ! |
| 楼閣 | 牡蠣に糊をかけて、酒と一緒に煮ると非常に美味しいって子瞻先生は言った! |
| 厨房 | 鍋をきれいに洗って、少し水を入れる……おっと、どの料理もこの手順で作れるわけではないようだな! |
| 通常 | も……もう一壺だ!今日月明りなら……最低三、三壺は進める! |
| おらおら、一杯飲もうぜ! | |
| 酒も肉も大盛り。よきよき! | |
| 人生は夢の如し……ゲッ……この一樽の酒を江水に映す月に捧げようぞ…… | |
| 外出(→農場) | 春の田圃に雨来たら滑らかな織物ができて、夏の田圃に風来たら餅の香りがしてくる。 |
| 外出(→餐庁) | 新酒も、お客さんに味わわせよう! |
| 帰宅 | おっと、俺が造った酒がどうなってんのか確認しないと! |
| 風呂(手動) | なに?オレが酒臭いか? |
| 入浴中 | はははは、酒壺に漬けられたいな……冗談冗談! |
| ベッド(手動) | 寝る?酔っ払ってないのに、なんで寝るんだ? |
| 寝言 | つ……注いで……ゲップ……子瞻先生の酒は、本当にいい酒だな…… |
| 椅子 | はぁ!いい酒だぁ! |
| 協会チャット | 話題がない?ならばとりあえず飲もうぜ! |
イラスト
| SDキャラ | Live2D立ち絵 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 初期立ち絵 | 初期立ち絵(虚弱) |
![]() | ![]() |
| 突破立ち絵「酣饮」 | 突破立ち絵(虚弱) |
![]() | ![]() |
| スキンSDキャラ | スキンLive2D立ち絵 |
| スキン立ち絵「」 | スキン立ち絵(虚弱) |
| 绘忆スキンSDキャラ | 绘忆スキンLive2D立ち絵 |
| 绘忆スキン立ち絵 | 绘忆スキン立ち絵(虚弱) |
食魂紹介
▼おすすめ情報リンク










