【スパロボ30】周回プレイ引継ぎデータと引継ぎ設定一覧 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:hq1cjaxwよく読めばわかると思うけど、
前週のクレジット~と書いてる人はID見ると二人いるけど
両方とも自身がクリア(引継ぎ)をしているわけではなくどっかからの伝聞の筈。
どっちも「~なるようですよ」とか「みたいです」とか書いてるからね。
なので多分勘違いをしてるだけだと思うよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:pn4y2c2p日本語的にややこしくて、正確にはどうなってるのかよう分からんですね。
1周目に100万クレジット稼いで、25%引き継ぎを選択
2周目の最初は25万クレジットを引き継ぐ
2周目中に100万クレジットを稼いで、100%引き継ぎを選択
この場合に3周目には、何クレジット引き継がれるか?
2周目に稼いだ分だけの100万クレジットとなるか、1周目から引き継いだ分を含めて2周目に手に入れた分の125万クレジットとなるか
前者なら周回毎にある程度の稼ぎが必要で、後者なら100%引き継いで行けば何の問題無い事になります
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:fdzuhws4クレジット引き継げば実質前周以前のも引き継げましたけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:p450vo47引き継ぎ要素として、CREDITを2倍にできること、ビギナーでやればボーナスで各ミッション毎にCREDITを取得可能なこと、クリア後も何度もプレイ可能なミッションがあること、Mxpを引き継げば引き継げる強化パーツが増えるため実質的にCREDITが増やせることなどを考えれば、不可能ではないと思います。
一つ前のプレイで全滅プレイをすれば尚のことですが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:r5uh7bl6引き継げますね、ただしpt消費します
引き継ぎ要素としては前週のクレジット、pp、AOS、撃墜数の三種が獲得値から25.50.100の選択式でパーツはランクに応じて2000.1000.500を消費して引き継ぎできます
また全機体パーツスロット+1、獲得expクレジット倍のボーナスも選べるみたいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:a5sxkpqw強化パーツのアウェイクントリガーって次周に引き継げる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:p450vo47総獲得Mxpの1/10がptになるようですよ。
そのptで引き継ぎたい要素を選択するみたいです。
ただし、CREDITについてはその周の獲得分についてのみみたいです。3周目には1周目の分は影響しないってことみたいです。
Mxpが増えれば引き継げる強化パーツも増えるので、それを売却すれば実質CREDITになるからではないかと思いますが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:r2fhkzoiptって何ですか?
-