Gamerch
星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki

キューピット集合!

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:WASI

イベントキャラの主な種族:愛神人類

 日本の『萌え』や『ゲーム』に憧れ、当時、現在でさえ世界中で大人気のアニメ『鋭角なデザイン、重いシナリオ、そして少女達がセーラー戦士として戦う少女漫画』の同人誌製作から始まった『火狗工房』が初めて作った『ゲーム』。それが『愛神餐館Cupid Bistro(日本版:ビストロ・きゅーぴっと)』。恋愛+RPG+経営からなるこのゲームはそこそこヒット!そして、続編の製作を日本語版ローカライズを手がけた(+日本の声優さんによる声あてを行った)『株式会社サクセス』と協力して行うことになった!(なおサクセス40週年の軌跡の2002年の項目に『ビストロ・きゅーぴっと』の名前がある)


 そのゲームから、メインヒロイン「娜芬蒂兒(日本版:ラベンダ)」と6人のヒロイン、そして主人公の「拉杜(日本版:ラトー)」がクエストに、残りのヒロインもガチャに登場(最後にもうひとりいるが、『愛神餐館』にのみ登場)。クエストに登場するヒロイン達(と主人公)共通の特徴として、レベルアップが非常に早いという点がある。正直な話「元素勇者」よりも強いので、速く入手するとそれだけ楽になる。なお、バナーは当時のもの


小話

 日本では『Windows』と『XBOX』で発売された『ビストロ・きゅーぴっと』の本家での名称が『愛神餐館Cupid Bistro』である(続編は『PlayStation2』と『XBOX』で発売)。日本での『ビストロ・きゅーぴっと』と言う名称の権利は、ローカライズを行った『株式会社サクセス』が持っているので使えない。そのためイベント名が、元のキャラが登場するゲーム名と異なってしまっている。


平日のクエストの難易度+ラベンダが登場するクエストに関して

 本家でゲームが稼働し始めた初期の初期に実装されたイベントなので、ほとんどのキャラに種族人類(1人だけ獣人)が混じっている。

ラベンダのクエスト:難易度が非常に低く、レベル最大の★6キャラ1体でクリアする事が可能。 

他のクエスト:最低難易度のみ特別に簡単。他は大差がないので注意。また、稀に「魔星シリーズ」のキャラの乱入がある。


土曜日、日曜日のクエストに関して

 他の★5キャラ入手のクエスト、BOSSクエストと難易度に大差が無い。ただし、光属性闇属性にしてはおとなしい攻撃力。

 初クリア時にクエストで入手できるキャラを、ドロップとは別に1体もらえるという超特別仕様。なので、コンテニューをしない範囲で無理をしてクリアし、拉杜(日本版:ラトー)莎姫(日本版:セージィ)を入手しておくと、ガチャ運が悪いプレイヤーでも楽に進められるようになる。

 

―――以下日本版―――

 平成29年3月7日の2周年記念アップデートより、曜日クエストに変化。大体2週間おきに、2週間開催される。

 難易度は本家に準拠。ただし、クエストクリア後のGOLD・プレイヤー経験値に差がある場合がある。

 なお、課金ガチャで排出される「漢ども」のドロップは現在無い。


曜日別入手キャラ

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
本家スノーラムサンメロウアップルラベンダ、進化素材
セージィラトー
日本版スノーアップルメロウラムサンラベンダ、進化素材
ラトーセージィ




古い内容(一部)

【開催期間:2015年6月25日(木)17:00~7月6日(月)13:59まで】

【開催期間:2015年11月26日(木)17:00~12月18日(月)13:59まで?】


戦闘数

 本家:3~5回 日版:7~10回

道中の敵の強さ

 本家元素勇者超級と同じ程度 日版:Chapter2.の道中程度

ボス

 本家:HP約10万、進化後が登場 日版:20万超え、進化前が登場


 日本版では、2回目の開催時、かなりゴタゴタがあったので、正確なイベント開催期間は不明。

 1回目とそれ以降の開催での最大の違いは、道中に出てくる漢どものドロップの有無。2回目のイベント途中からドロップが無くなった。

コメント (キューピット集合!)
  • 総コメント数0
新着スレッド(星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 星界之梯AS
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/29
    • Android
    • リリース日:2014/06/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 1400本以上のキャラクターがあなたを待っています1本の指で日本のRPG「アストラル階段」を操作してください!

「星界之梯AS」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ