Gamerch
星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki

[NightMare]失われた古代文明

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:WASI

 本家での名称は『???』。

 種族人類および獣人のみ挑戦可能。一定ターン数後攻撃激化

 主に攻撃力がアカン事になっている超文明・亞特拉絲(超文明・ヤトラーシ)がボス。木属性でも非常に危うい異様な攻撃力。アビリティ機械対抗を持つ。極端に【後列】を狙うが、【/字】、【\字】攻撃も行う。そして【全体】攻撃を持たないことも特徴である。元の行動から【単体】「減回攻撃」が抜け、【単体】「減防攻撃」になっている。

 基本は木属性にする。火属性は避けよう。


エリア情報

  • 主なキャラクター属性:ボス戦のみ
クエスト名バトルスタミナ経験値ゴールド
??? 超級1551000090000

※獲得経験値・ゴールドは目安です


イベントドロップキャラ

エリア全クリア報酬

  • キューブ×1

BOSS

名称属性紋章種族備考
超文明・亞特拉絲SP
(超文明・ヤトラーシSP)
水属性/機械アビリティ超機械対抗、重力耐性
 極端に攻撃力が高く、また非常に極端な【後列】狙い、【全体】攻撃を持たない
浄化之燈光属性???【前列下段】に1体、初期配置のみ
清除者の対象
 HP50万程度?行動は【全員】「全状態異常解除」のみなので割愛
技封之燈闇属性???【前列上段】に1体、初期配置のみ
清除者の対象
 HP50万程度?行動は【単体】「技封状態」のみなので割愛
重甲火蜥蜴
(重装ヒザード)
火属性野獣増援でのみ出現
HP10万程度?
行動は通常攻撃、高頻度の【前列】攻撃のみ
護盾破壊砲闇属性機械 【中列上下段】に2体、増援のみ
アビリティ護盾破壊
 通常攻撃のみなので割愛
行動パターン:行動パターンはボスの時から、【単体】「減回攻撃」が抜け、一部行動が追加されている。
HP100%以下
【自身】「再生」+「攻撃力上昇」:HP50,000回復。継続5ターン?
通常攻撃:ダメージは、木属性、防御力3,000ぐらい、機械耐性ありで1,000程度
HP70%以下
【単体】「減防攻撃」:継続5ターン?3ターンおきに使用?
【\字】攻撃:約3ターンごとに使用。もしかしたら、獣人対抗の効果を持つかもしれない。次の攻撃は【/字】攻撃だが、同一ターンに行わない?
【/字】攻撃:約3ターンごとに使用。妙にダメージが大きい。割合ダメージor人類対抗の効果を持つかもしれない
HP50%以下
「全状態異常」耐性:継続3ターン?1回限り
増援【前後列中段】重装ヒザード2体追加。5ターン程度に1回使用
増援【中列上下段】:護盾破壊砲2体追加。1回限り?
「攻撃力上昇」:継続3ターン?3ターンおきに使用?
ターン経過35?
【自身】「攻撃力上昇」+「被ダメージ増加」:永続
 常に3回行動。Charge無し
【対策】キャラの選択肢は非常に狭い+「減傷効果」必須
 【後列】で攻撃を受けるキャラの候補は、萬有引力・牛頓(万有引力・ニュートン)のみ。レベル、『具現率』『潜在力』全て最大で最後まで攻撃を受け続けられる(それでもHP回復が途切れる、「減傷効果」がなくなると運ゲーになる)。
 ボスの攻撃力が高すぎるため、(リーダースキル補正込みで)HP8,000、防御力2,000程度無いと、通常攻撃だけで戦闘不能になる(減傷+30%付き)。
 技封之燈のみを倒す。が、3ターン程度で倒すのが理想。時間をかけるほど発狂の可能性が高まる(それでも「減傷効果」+万有引力・ニュートンなら、常にChargeで耐えてくれる)。「状態異常」を駆使する場合は浄化の方も倒す必要はある。
 ボスにはひたすら攻撃する他無い。割合ダメージの効果も薄いので、固定ダメージも使っていこう。
 一応条件を整え、ボスに重力耐性がなければ火属性でもクリア可能。
―――有利なキャラ(人類)―――
・特別クエスト
 萬有引力・牛頓万有引力・ニュートン木属性、種族人類のみ、機械耐性あり。レベル・『具現率』最大でHP7,000、防御力2,200程度。スキルは割合ダメージ。オススメどころか必須のキャラ
・課金ガチャ
 撫子&三式中戰車撫子&三式中戦車、リーダースキル・アビリティが非常に良い。種族は不利だが、「シールド」無しでも1撃は耐える)
 賢者(「減傷効果」+「再生」のスキルと、攻撃するだけで他のキャラのSPを増やす)
 騎士(コスト低めで減傷+80%のスキル持ち)
 刑事・但丁刑事・ダンテ、割合ダメージ+非常にHit数の多いスキルを持つ)
 阿基里斯アキレス、【自身】減傷+50%スキルと固定ダメージを持つ)
 司馬懿(コストがちょっとだけ重い減傷+80%、SP+4スキルを持つ。複数体いるのなら…)
 冒險者冒険者、攻撃が【後列】に集中するので、「シールド」→攻撃のダメージが減る場面が少ない(護盾破壊砲をどうにかする必要あり))
 暗影之槍・庫胡林EX暗影の槍・クーフーリンEXEX進化で鷲鷹からのダメージ軽減+SP獲得を獲得。『潜在力』最大+Chargeなり減傷+80%が無いとキツイ)
・その他(レイドボス等)
 吟遊詩人賢者とほぼ同じ+別扱いのスキルを持つ)
 榮光女王・伊麗莎白一世栄光の女王・エリザベス一世、4ターンの減傷効果、攻撃力上昇を持つ)
 革命者・拿破崙改革者・ナポレオン、装置破壊持ちで【全体】固定ダメージ持ち)
 名偵探・福爾摩斯名探偵・ホームズ、唯一の殿方、SP最大時、【全体】固定ダメージor【単体】固定ダメージ+「麻痺状態」を選択出来る)
―――有利なキャラ(獣人)―――
・特別クエスト
 九不象・諦聽九不象・諦聴、能力値的には不安だが、機械耐性を持つ)
・課金ガチャ
 行商人(砲台もランタンも全て一人で対応できる)
・その他(レイドボス等)
 玄天真武・玄武(ニュートンと似た仕事ができ、相手を「めまい状態」に出来る)
 北方守護神・玄武(減傷+99%スキル)
 初春之風・朱雀初春の風・朱雀、HP50%程度に保つと非常に大き異ダメージを与えらる(モヤモヤが出るので分かりやすい))
 新生之炎・朱雀新生の炎・朱雀火属性だが相性云々以前の大ダメージを与える)
 亞堤拉アッティラ、自身のみで攻撃力を30,000程度まで上げ【全体】攻撃)出来る。


クリアできるパーティー(ヘンシュウチュウ!!!!)

(ヘンシュウチュウ!!!!)

(ここに画像)
【リーダー】莉莉絲(リリス
リーダースキル:

 (役目)

名称()
 (役目)

【フレンド】名称(名称) 
リーダースキル:
 (役目)
【戦闘時】:地形スキル、配置は手持ちのキャラで考えれば良い。レベルは50~60あれば良い(◯◯はそれ以上)。など、気をつけるポイント、楽なポイントを書く。
基本通常攻撃の速度は、など、全面にわたって気をつけるポイント
1戦目
ボス戦
注意点。
【備考】:
もっと楽をするには?など
コメント ([NightMare]失われた古代文明)
  • 総コメント数0
新着スレッド(星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 星界之梯AS
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/29
    • Android
    • リリース日:2014/06/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 1400本以上のキャラクターがあなたを待っています1本の指で日本のRPG「アストラル階段」を操作してください!

「星界之梯AS」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ