[NightMare]地下工場
【集中開催期間】
2019年9月3日(火)21:00~2019年9月9日(月)13:59
本家での名称は『地下工場的傳説機人』。『傳』は『伝』の旧字体。
特殊な「状態異常」は無いが、能力値が高い。攻撃は、防御力2,500で約3,600のダメージをもらう。が、防御力が低いほどダメージが大きくなるようだ。
途中「状態異常」の吹き出しは出ないが【自身】に何か効果のある行動を何度もとる。
エリア情報
クエスト名 | バトル | スタミナ | 経験値 | ゴールド |
---|---|---|---|---|
[NightMare]伝説の機械兵 究極悪 | 1 | 55 | 10,000 | 90,000 |
※獲得経験値・ゴールドは目安です
ドロップキャラ
※2019年9月3日現在ドロップ無し?
→ 当日中に修正
エリア全クリア報酬
- キューブ×1
BOSS
名称 | 属性 | 紋章 | 種族 | 備考 |
---|---|---|---|---|
恐懼之爪・迦莉SP (恐怖の爪・キャリーSP) | 闇属性 | 機械 | Ability重力耐性、機械対抗、制限状態5回まで 【前列】狙い 攻撃力5,000程度。防御力が低いほどダメージ増加? | |
行動パターン: HP100%以下 通常攻撃:HP60%まではこれのみ。 HP70%以下? 【後列】攻撃:「減攻状態」になる。おおよそ2ターンに1度使用。ダメージは通常攻撃より低い。 【X字】攻撃:「被ダメージ増加:特殊」になる。ダメージは【後列】攻撃より更に低い。おおよそ3ターンに1度使用。 【自身】攻撃警告:次の攻撃のための警告行動。能力上昇は無い。次の攻撃は、(ほとんどの場合)【後列】強烈な攻撃。 【後列】強烈な攻撃:「被ダメージ増加:特殊」になっている場合は、「減傷状態」無効で戦闘不能になる。ダメージ自体は【後列】攻撃と同程度。 HP35%以下 【自身】「攻撃力上昇」:おそらく一度だけ。 35ターン経過? 【自身】「攻撃力上昇」+「被ダメージ増加」:攻撃力2倍、被ダメージ+20%。ただしHPが非常に多いので回避するのはむつかしい。 2回行動、HP70%?から3回行動。HP25%からCharge(5ターごとに再Charge?)。次のターンの行動は決まっていない。 | ||||
【対策】全員HP9,000以上、防御力1,800は必要: 攻撃1回に耐えられるHPと防御力の最低値がかなり高め。レベル最大で防御力で基準を満たすのは、獅子紋章★6の一部と、戦牛紋章ぐらい。また、攻撃を受け止める場合、クリティカルによる事故を軽減するためHP15,000、防御力2,500は欲しい。 高いダメージで押し込むほかない。賢者と妮福爾&穆斯貝爾(ニヴル&ムスペル)で攻めても一定ターン数経過の「攻撃力上昇」を避けられない。他の高い固定ダメージを持つキャラが必須。 (おそらく)八咫鏡+アスモデウスPtでもクリア可能。ただ、1,000ターンぐらいかかる覚悟が必要。 | ||||
―――有利なキャラ――― ・特別クエスト ・課金ガチャ 怠惰王・貝爾芬格(怠惰の王・ベルフェゴール、光属性で戦う場合は必須) ・その他(レイドボス等) |
クリアできるパーティー
闇属性賢者ニヴムスとアスタロトPt
【リーダー】大賢者 リーダースキル:闇属性などの、HPおよび攻撃力+35%、戦闘開始時SP+3 (メインアタッカー兼回復役) ・妮福爾&穆斯貝爾(ニヴル&ムスペル) (賢者の相方。進化後は能力値に余裕が出る) ・地獄大公・亞斯塔禄(地獄の大公・アスタロト) (闇属性特攻のスキル) ・惡夢之黑羊・波夷羅SP(悪夢の黒羊・ハイラSP) (回復役。全体がダメージを負った時より、1体のダメージが大きい時にスキルを使用) ・北方守護神・玄武 (基本はスキルを使わない。全体の回復が追い付かない時に使用) 【フレンド】大賢者or吟遊詩人 リーダースキル:闇属性などの、HPおよび攻撃力+35%、SP獲得 (賢者は戦闘開始時のみ、吟遊詩人は毎ターン開始時SP獲得。賢賢者でもクリアできるが、スキルの重ねがけが出来ないので防御面は不安。) |
【戦闘時】:おおよそこの通りに配置。ニヴムスとハイラは【範囲】攻撃を受けない位置に。賢者は、【範囲】攻撃が始まった時点で【前列中段】に移動。より能力の高い方が移動したらよい。 |
ボス戦: 1ターン目は、賢者、ニヴムスがスキルを使用。あとは流れで削っていく。 「麻痺状態」、減少+99%とダメージを(ほぼ)受けない行動が2つもあるので、それらのいずれかに合わせてアスタロトはスキルを使用する(なるべくChargeしてから使用)。 賢者のスキルは、効果が途切れ次第使用すればよい。が、玄武のスキルを使用し1ターンしのげるならそちらを優先する方が良い。 |
【備考】: 最後はアイテムごり押しが安定するので、萬能薬(万能薬)は持っておく方が良い。 |
光属性八咫ベルフェPt
【リーダー】寶鏡・八咫鏡(神器・八咫鏡) リーダースキル:光属性などの、HP+30%、毎ターンSP+4 (ベルフェゴールのスキルを使うために必要。また回復役でもある) ・怠惰王・貝爾芬格(怠惰の王・ベルフェゴール)×複数 (減傷+99%キャラ。備考を参照) ・あと一人は攻撃役 (固定ダメージ持ちが良い。備考参照。) 【フレンド】八咫鏡orマリナス・アンブロシウス リーダースキル:光属性など、戦闘開始時SP+4 (+4で安定する。+2だと30ターンに1度程度ベルフェゴールがスキルを使えなくなる。) |
【戦闘時】:ダメージは200程度に抑えられるため、初めから【前中列】にキャラを集めると良い。 八咫鏡とベルフェゴールは、遠隔攻撃型でほぼ同じ攻撃速度。同じキャラが複数体いるが、意外とSPを稼げない(攻撃分)稼げるのは全員+6程度)。 |
ボス戦: 1ターン目は、ベルフェゴールにアイテム使用からのスキル使用。あとは毎ターンベルフェゴールがスキルを使えば負けることは無い。もしスキルを使いそびれても、ベルフェゴール(『具現率』『潜在力』最大)なら攻撃に1回耐える。 減少+99%があっても、【X字】攻撃による「被ダメージ増加:特殊」からの【後列】強力な攻撃が来ると戦闘不能になる。 フレンドが八咫鏡だと50ターン程度、マリナスだと35ターン程度でクリア可能。 |
【備考】: ベルフェゴールは、全員スキルレベル最大が基本。最大であれば、毎ターンSP+8、2体で何とかなる。スキルレベル7程度であれば、毎ターンSP+8、3体ぐらいいないとひどい運ゲーになる。 攻撃役は固定ダメージ持ちがいると良い。雪國新禧-巴芙拉&KV-2(雪国新年-パブロワ&KV-2)が(BUG含め)最適。あとは太白聖獸・白虎(太白聖獣・白虎)や璃玉外神・露菈(璃玉外神・ルーラー)、通常ガチャだと信濃巫女頭領・望月千代女が良い。 |