基本テクニック
戦闘
攻撃
攻撃方法は普通の攻撃に加え、☆3以降からはレア度が1つ上がるごとに強攻撃が1つずつ追加されます。☆5になると強攻撃が3つあります。
普通の攻撃は3~4コンボ出来ます。3~4コンボ敵に与えると、敵の攻撃が来ることが多いので、その時にフリックして逃げることが基本戦術となります。
強攻撃は溜めている最中に無敵状態となります。(ボスの必殺技を除く)
なので、強攻撃で相手の攻撃をかわしながら攻撃することも必要になってきます。
まずはフリックで攻撃を回避することを覚え、その後強攻撃で回避することを覚えていくとゲームが上達すると思われます。
オートプレイは強攻撃をメインに使っているので、オートプレイでプレイ方法を学ぶのも良いかと思います。
通常攻撃時の3~4コンボ目からは回避行動をとるのが遅くなります、3コンボ目を入れた瞬間ならば回避行動は比較的素早くとれますが、4コンボ目へ移行すると
4コンボ目が終わるまで回避行動がとれなくなってしまいます、回避をメインに考えた場合、最悪3コンボを入力した瞬間に回避行動をとりましょう。
コンボ
コンボを連続すると会心率が上がっていきます。
コンボは敵からダメージを受けない限り途切れないので、コンボ表示が消えたからと慌てなくても大丈夫です。回避しながら確実にコンボを繋げていきましょう。
と言っても、現段階でコンボが重要なのはクエスト達成報酬を受け取る時のみなので、コンボを繋げようという意識よりも回避してダメージを受けない方が重要です。
必殺技
☆3以上のキャラクターはそれぞれのキャラクターごとに必殺技を持っています。
霊圧を上げることで威力が上昇します。
必殺技はステージ開始時に1回。ステージ中に紫の玉を1個取ると1回追加されます。
必殺技は大ダメージを与えたり、状態異常を与えることが出来るので、ボス戦に使うことが有用だと思われます。
必殺技は同じキャラを合成するとLvを上げることが可能です。
コメント (基本テクニック)
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
92021/06/29 20:16 ID:jlcgjn9g操作が下手なためどうしても遠距離タイプのキャラに頼ってしまいます。接近せんでも強くなるにはどうしたら良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
72021/06/21 21:51 ID:mg33yibhボスが青攻撃だったら遠くから避ける
赤攻撃だったら真後ろから攻撃する
ステージに大きい柵があったらその周りをぐるぐるして戦う
小さい柵があったらボスと対角線上にある柵にへばりついて攻撃してるとボスは攻撃してきません
必殺技は倒すのに時間がかかりすぎると必殺技を打った後一定時間後に打ってきますおそらく30〜40秒だと思います。
緊急回避で避けるのがいいのですが敵の攻撃範囲を覚えた方がいいです。ボスも覚えた方がいいです
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
ななしの死神さん
52021/06/21 09:16 ID:nb45x598ご親切にありがとうございます。HP の割合で使ってきてたんですね、通常攻撃を避けたりするので忙し過ぎてHP 確認してませんでした。てか雑魚敵の攻撃やボスの必殺技威力高すぎません?
-
-
-
-
ななしの死神さん
42021/06/20 17:38 ID:abal7dsd穿界門クエストとかのボスは体力ゲージが青とオレンジの真ん中になったら必殺技を打ってきます。
避けるなら必殺技を出す直前に緊急回避をして避けるか
設置技や敵を飛ばせる技で角に追いやって自分はその反対方向に逃げるとかですかねどのボスか教えていただければ教えられます
-
-
-
-
ななしの死神さん
32021/06/19 23:20 ID:nb45x598ボスの必殺技が避けられないんですが、避けるコツとかボスの必殺技出す動作ってありますか?
-
-
-
-
ななしの死神さん
-
-
-
-
だーこ
12020/08/06 01:11 ID:l9t038gd操作中にみなさん、くろいきり?霊圧みたいなのがキャラからでているのですがそれってどうやって出すんですか?
-