Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

ランドメイクについて

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: なりちゃん
最終更新者: mizo

ランドメイクはユニット育成をする上で欠かせない施設となっている。各施設でどんな効果を得られるのかしっかりと把握して育成に役立てていこう。

ランドボリュームの入手

ランドメイクはランドボリュームを使用することで各種施設を拡張して利用することができるようになるコンテンツだ。まずはランドボリュームを入手する必要があるぞ。

領地証の入手

ランドメイクは所有する領地証のレアリティに応じたランドボリュームを消費して施設を開放し使用していくものとなっている。ランドメイクは領地証を保有していなければ効果を発揮することが出来ないため、まずは領地証を入手しよう。

領地証は ホーム⇒ランドホーム⇒ワールドマップ と遷移して「領地証を購入したい国」を選択して、その国のトップ画面から購入ページに遷移できるぞ。

※運営が販売していた公式セールは2024年4月に完売したため、現在はゲーム内マーケットでの購入やプレイヤー間の直接取引等の2次流通取引でのみ入手可能となっている。

各レアリティの領地証とランドボリューム量は以下のとおり。

レアリティボリューム
Legendary45
Epic12
Uncommon3

なお、一度建設なり拡張した施設は50ELSポイントもしくはシルバーカード1枚で解体することも出来る。

その時必要なものにカスタマイズするやり方も有効だろう。

ボリュームの購入

領地証以外にもBPCもしくはBPCPでランドボリュームのみ購入することもできる。

購入方法や領地証との違いについては ランドについて を参照。


探索基地

探索基地はユニットを探索に派遣することで、一定時間ごとにアイテムを持ち帰ってくるというコンテンツだ。

派遣先の種類は大きく4つあり、それぞれで持ち帰ってくるアイテムの種類が異なるぞ。

主な分類は下記の通りだが、2023年4月時点ではEX強化素材が多く出回っていないため、エクリピア神淵地-上層部でEX強化素材を獲得しマーケットで売買することを目的とするプレイヤーが多いようだ。

種類主な入手アイテム
討伐任務メタルオーブ
古代遺跡調査アクセサリー素材
エクリピア神淵地-上層部EX強化素材 ←Hot!!
採掘任務自国もしくは遠征先の国の属性のインゴッド

施設拡張に必要なランドボリューム

探索基地の拡張種類と必要ボリュームは以下のとおり。

手持ちのボリューム数と相談しながら必要な拡張をしよう。

カテゴリ内容必要
ボリューム
パーティ拡張探索パーティ2を開放する
(10人まで編成可能)
3
探索パーティ3を開放
(10人まで編成可能)
3
探索パーティ4を開放
(10人まで編成可能)
3
探索パーティ5を開放
(10人まで編成可能)
6
探索パーティ6を開放
(10人まで編成可能)
9
探索パーティ7を開放
(10人まで編成可能)
9
探索パーティ8を開放
(10人まで編成可能)
9
時間短縮探索時間を計60分短縮
(永続)
6
探索時間を計120分短縮
(永続)
6
探索時間を計240分短縮
(永続)
9
探索時間を計300分短縮
(永続)
9
探索先追加1「国内採掘任務」を開放3

アイテムの獲得期待度

探索は探索パーティーに編成しているユニットのレアリティに応じて期待値が★1~★6まで変動するぞ。

もちろん、高レアリティのユニットを編成するほど期待値は高まる。

レアリティごとの数値はLegendary→5、Epic→4、Rare→3、Uncommon→2、Novice→0となっており、編成したユニットの合計値によって期待度が変化する。

レアリティ合計期待値
41~50★★★★★★
31~40★★★★★
21~30★★★★
11~20★★★
6~10★★
0~5

自分のユニットを見て計算するのは面倒な方は、当wiki敏腕ライターのsuiさんが作成してくれた期待値チェッカーを使って確認しよう。

期待値チェッカー(外部サイト)

修練場

修練場はユニットに鍛錬を積ませることでステータス強化をすることが出来るぞ。

レベル上昇によるステータスアップとは別枠で上昇するので、バトルを楽しむうえで必須の強化項目と言っても過言ではない、是非優先して開放してもらいたい施設だ。

修練場で鍛錬するためにはユニットのEXPを消費するため、修練に出すユニットはクエスト周回の編成に入れておくなどするとEXPの消費と補充のバランスが良くなるだろう。


修練についての詳細はこちらを参照しよう。

修練について

ファクトリー

ファクトリーはアクセサリーを生成するための施設だ。

アクセサリーはスフィア以外に装備することが出来る第3の装備品なのだが、ステータスが上昇するわけではなく確率でバフの効果を得たりすることが出来る性能がある。

バトルを有利に進めるためのアイテムだが、アクセサリーを突き詰めるよりも先に成長傾向の変更、特性強化、修練といった強化項目を実施する方が大きく戦力アップが見込めるため、基本的にはエンドコンテンツと考えてもらえれば良い。

しかし、レアリティが上がるほどにアクセサリー効果の発動確率が高くなるため、上位レアリティになればなるほどバトルの結果に与える影響は大きいということは覚えておこう。

2.0がスタートしてからランド購入したプレイヤーは、ランド購入時にアクセサリー素材がパックとして付いていたはずなので、それを使って生成してみるのも良いだろう。


アクセサリーの種類

アクセサリーの種類は多くあり、様々な効果がある。種類によって効果が異なるが、効果の発動条件などはアクセサリーごとに異なるぞ。

当然だが、発動率や効果量はレアリティが高いほど高くなりやすい。

種類効果
ブレスレット攻撃や魔攻がアップする
リング防御や魔防がアップする
スカーフ敏捷がアップする
バッジ特定の属性ダメージを軽減する
ピアス弱点属性ダメージをアップする
ベルト攻撃BB威力をアップする
眼鏡特定の状態異常を無効化する
秘薬特定の状態異常を回復する
薬瓶HPを回復する

使用回数制限に注意

アクセサリーには使用可能回数が設定されており、残り0回になるとアクセサリースキルが発動しなくなるぞ。


  1. クエスト、ランドクエスト
  2. フロンティアミッション
  3. プレイヤーマッチ(アリーナ)
  4. WCCの代表選抜戦、覇国決定戦

上記以外で使用すると、使用可能回数が減少していく。


目的の種類を確実に生成する方法

アクセサリーは種類が多く、欲しい種類を確実に生成することが重要だ。

素材の中には「特殊素材」という特定の種類のアクセサリーが出やすくなる素材があるが、はっきり言って50%くらいの確率で狙いの種類が入手できればOKくらいのものとなっている。

しかし、アクセサリーそのものを特別素材とする場合は、素材にしたアクセサリーと同じ種類のアクセサリーが必ず生成される。

この仕様を存分に生かして狙いのアクセサリーを生成していきたい。

そのための管理人おススメの手順を紹介しよう。

アクセサリー生成のおススメ手順

①素材用のアクセサリーを量産する

最終的に作りたい種類と同じ種類のアクセサリーをまずは素材用として量産すれば、狙い通りの種類を確実に生成できる。そのため、最初は基本素材は最低量の30のみ投入し、特殊素材が手元にあるならば欲しい種類が出やすくなる特殊素材をここで使用しよう。

そうすれば生成コストを抑えつつ、狙いの種類のアクセサリーが手に入りやすくなるはずだ。


②アクセサリーを素材にして効率的に狙いの品をGETする

①の手順で生成したアクセサリーを特別素材にしつつ、基本素材をMAX投入して高レアリティのアクセサリ生成を狙っていく。

こうすることで少なくとも狙いの種類以外のアクセサリーが出てくるリスクをゼロに出来るので、長い目で見ればアクセサリー生成効率をかなり上げることが出来るはずだ。


なお、管理人のアクセサリー生成記録はスプレッドシートでリアルタイム公開しているので、興味がある方は見てみて欲しい。

苦行であることがお分かりいただけるだろうw

管理人のアクセサリー生成記録

ボリュームをどのように配分するべきか?

ブレヒロ2.0からプレイを始められて、ランドを1つだけ購入したというプレイヤーはきっと多いと思う。

そこで、Uランド1つの場合とEランド1つの場合でボリュームをどのように配分すべきか、1つの提案として考えてみたい。

迷っているプレイヤーは参考としてみて欲しい。

Uランド1つの場合

Uランドのボリュームは3なのでかなり限られる。

現在のブレヒロはタイトルマッチとランクマッチというPvPを頑張って報酬をGETしパーティを強化するというのが王道の楽しみ方となっている。

そのため、ユニット強化に繋がる修練場の建設はマストだろう。これでランドボリュームを1消費するため残りは2だ。

ボリューム2以下で拡張できるものを見ると、個人的には修練場のステータス上昇率アップ(必要ボリューム2)を推していきたい。

もちろん他の項目を選択しても良いのだが、修練のステータス上昇率アップが最もパーティ強化に繋がる気がするし、特に序盤であればクエストクリアなどにも影響する項目なので、優先度は高いのではないかと思われる。


Eランド1つの場合

Eランドのボリュームは12なので、ある程度選択の幅が広がるだろう。

いわゆる農プレイを目指したいならば探索基地を重視すべきだし、士プレイをしたいなら修練場も拡張すべき施設となる。

いずれにしてもPvPコンテンツが有利になる方が良いのは間違いないので、ある程度は修練場の拡張をするのが良いだろう。

例えば、建設で1、ステータス上昇率を2段階上げて5(2+3)で、修練場に合計6ボリュームを消費。

残り6ボリュームを探索基地のパーティー拡張を2段階拡張すると6ボリューム消費でピッタリ12ボリューム消費することが出来る。

もちろん保有ユニット数だったり、その時必要な強化項目はプレイヤーによって異なるので何が正解という話ではないが、目指すプレイングとシナジーが生まれるような拡張を選んでいただきたい。



このページの先頭へ


初心者向け情報一覧へ

コメント (ランドメイクについて)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

βテストから毎日プレイ中。
ブレヒロに一番詳しいかもしれないし詳しくないかもしれない。

編集者紹介

ブレヒロEnjoyプレイヤーです。

新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020年01月24日
    • Android
    • リリース日:2019年11月29日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ