同敏捷ユニットの行動順と戦略
同敏捷ユニットの行動順と戦略
沖ドキ!GOLDは6.5号機だと思うのですが
2400枚以上出る仕組みを誰か教えてください!
ブレヒロwikiライターのsuiです!
本日は
みんな大好き敏捷のお話w
「敏捷が同じだったら行動順どうなる?」
を考えていくー!
ブレフロ豆知識
ブレフロ1、ブレフロ2、ブレフロレゾナには…
ステータスに敏捷がない
基礎知識 敏捷と行動順
まずは基本からおさらいw
おおまかに説明すると
敏捷が高い順番にユニットは行動します!
画像の場合
勇拳老神ガイツ が
魔鎧の鋭霆雄ランゲ よりも
先に行動します
これが基本!
詳しくは以下にwikiリンク貼っておきますw
行動順の決定敏捷が同じ場合の行動順
敏捷が同じ場合はどうなるの!?
ランダムなの!?
ランダムではありません!
以下の様に計算式が決まっていまして
計算式=最大HP×1/3 + 攻撃 + 魔攻 + 防御 + 魔防 + 敏捷
つまり、敏捷が同じ場合は
他のステータスも参照して行動順が決まります!
おおまかには
強い方が早い!と覚えておきましょうw
詳しくは以下にwikiリンク貼っておきますw
【応用】敏捷の「閾値」合計ステータスが高いユニット敏捷をあえて揃える戦略
ここまでは仕様のお話
今度は
戦略的に見ていきましょうw
敏捷が揃っていると
パっと見では、どの順で行動するか分かりませんw
先ほどの計算式に当てはめると分かりますが…
ひと手間かかります
同じ敏捷のユニットを入れておくと活きてくるのは
例えば、タイトルマッチの防衛w
最近のタイトルマッチのレギュレーションは
「与ダメージ量が多いほどポイントが高くなる」
というものですね!
ランキング上位者の中には
行動を計算して戦っている人がいます
そこを錯乱させることができます!
手間が増えると計算ミスも増えるのだ!w
(ちなみにその術はオレに効くー!w)
例えば先ほどの画像の場合
アタッカーの敏捷は3体とも199ですが
- 勇拳老神ガイツ
- 樹属性ユニット(翠司軍神エステル)
- 光属性ユニット(白輝龍神ディラゲイズ)
の順で行動します
相手視点で
- ガイツ
- 樹属性ユニット
- ここで味方の攻撃を差し込みたい
- 光属性ユニット
なんて言う場合
非常に難易度が上がります!w
敏捷を変えずに行動順を変える
以下、先ほどの画像
(スフィア変更前)
以下、スフィアを変更した画像
(スフィア変更後)
敏捷は変わっていませんが
スフィアを変えたことでステータスが変わりました
敏捷が同じ場合
敏捷以外のステータスも参照して行動順が決定される
という仕様でしたね!
スフィア変更前は
- ガイツ
- 樹属性ユニット
- 光属性ユニット
という行動順でしたが
- ガイツ
- 光属性ユニット
- 樹属性ユニット
という行動順になりましたw
(その術はオレに…)
敏捷は超えなくても先手が取れる
応用を聞かせやすいように
ここまでの話を言い換えると
相手の先手を取るためには
相手よりも敏捷を高くすることが必須ではない
つまり、敏捷が
「相手<自分」になることが必須ではない
「相手≦自分」でもステータス次第で先手を取れる
ということです
シビアな敏捷調整をすることで
結果が変わる場面はタイトルマッチ以外にもあります
例えば、上の画像は
前回開催されたフロンティアゲート中級の敵ステータス
灼紅の拳神グレンの敏捷は182
白麗の彗神ジャニスの敏捷は180
この間に味方の攻撃を差し込む…
- 敵の敏捷182グレン
- 味方のバフ役
- 味方のバフ役
- 味方のアタッカー
- 味方のアタッカー
- 敵の敏捷180ジャニス
という行動順にしたい場合
敏捷182と180の差は2しかないので
1ずつズラすと4体も差し込めない…
「ムリじゃんw」
となりそうですが
仕様を知っておくと調整の余地がある訳ですw
「相手<自分」になることが必須ではない
「相手≦自分」でもステータス次第で先手を取れる
ということを知っておくと
戦術の幅が広がります!
ここまでシビアな調整するのは簡単ではないですが
逆に言うとライバルが少ない領域
自分だけの術式に成りえるとも言えますw
さいごに
本日は
「敏捷が同じだったら行動順どうなる?」
というお話でしたw
どう組み合わせるかはアナタ次第!
チャンスがあれば使いたい!
使いこなせば効果は最大!
可能性は無限大!
知らないと思い付かない戦術もあるので
情報として抑えておきましょーw
またねーw
ライターコラム一覧へ