Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

年代記の使徒カルネロ コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数392
  • 最終投稿日時 2017/10/03 20:03
    • 名無しさん
    132
    2013/12/03 09:09 ID:e3nv2y1j

    >>130

    弓はこいつしか持ってないけど、年代記と、いつか来る弓特攻用に保管してる

    • 名無しさん
    131
    2013/12/03 04:19 ID:d7fiz4r0

    >>130

    職業縛りくるのかな

    2凸させたから使い道は欲しいな…

    • 名無しさん
    130
    2013/12/03 04:12 ID:t1vw1zfu

    おそらく弓専用クエストでは前衛で活躍すると思う

    • 名無しさん
    129
    2013/12/02 11:36 ID:an9fmt1a

    弓パ作って遊ぶ時にこいつがいるとなんか安心できる

    • 名無しさん
    128
    2013/12/02 11:33 ID:ipjn31sp

    プリズムスター持たせるつもりがスティールボウ持たせてしまった…

    • 名無しさん
    127
    2013/11/25 15:47 ID:eqzk6xt5

    カルネロさん普段はぱっとしないけど全滅間際で輝くのがステキ

    • 名無しさん
    126
    2013/11/25 14:34 ID:j3el91cp

    >>122

    同時期に出たシンフォニアがレベル35でAt5230、HP5759だから、

    コスト17のSSRだからそんなもんといえばそんなもんかな。

    • 名無しさん
    125
    2013/11/25 14:13 ID:lhjav9ep

    >>122

    コスト17だけあるのかね。

    アビとスキルのちぐはぐ加減とボスに効かない状態異常スキルで帳消しだけど。

    まぁ他に弓SSR持ってないからプリズムスター持たせて吶喊させてる。

    • 名無しさん
    124
    2013/11/23 22:54 ID:si8g3i8c

    >>122

    そりゃまあ仮にもSSRだからね

    攻撃力の数値だけならSSR戦士と張り合える程度に高いし

    • 名無しさん
    123
    2013/11/22 15:14 ID:ojdwgstb

    >>122

    自分とこのは、無凸Lv30で、AT4879,HP3202です。

    微課金で、他のSSRがディードだけだから比較できません。。。

    • 名無しさん
    122
    2013/11/22 14:51 ID:pust9urr

    なんかカルネロさんやけにステ高くない?

    Lv30ちょいぐらいですでにATK5000いってるんだが…

    • 名無しさん
    121
    2013/11/12 12:33 ID:h84923ns

    >>120

    道中安定しそうだし、ボスはある程度削ればナズナとクラリスがどうにかするだろうから高難易度でも行けるかもね。カルネロさんは覚醒してスキル使えば優秀な生贄になるし。SSRなのにね。

    • 名無しさん
    120
    2013/11/12 09:09 ID:j5w8ov0v

    >>116

    普通にバランスの良いパーティだから自爆とか関係なしに強いだけという気がするが・・・

    • 名無しさん
    119
    2013/11/12 08:15 ID:si8g3i8c

    >>118

    生贄戦法ってのが自爆スキルで倒れたところにクラリス砲を合わせる事を指すならそうだろうな

    自爆持ちがナズナしかいないから自爆パーティーと言うには微妙なとこだが

    • 名無しさん
    118
    2013/11/12 00:38 ID:muqvsrm2

    >>116

    自爆パ?

    生贄戦法のこと?

    • 名無しさん
    117
    2013/11/08 15:17 ID:sm1ek5l7

    >>116

    サコン、クラリスは夢があるよね!

    • 名無しさん
    116
    2013/11/08 14:26 ID:h84923ns

    九領でしか試してないけどカルネロ、クラリス、セレージャ、ナズナ、FLヨシノで自爆パ組んだら強かった。ボスが複数wave出るクエだとカルネロで状態異常にしてマナ調節できる。あとサコンがいればな。

    • 名無しさん
    115
    2013/11/07 23:14 ID:mpfaf2vk

    >>113

    売ってもいいと思える程度にPTが揃ってるなら売れ

    そしてあまりにも程度の低い釣りは帰れ

    • 名無しさん
    114
    2013/11/07 23:05 ID:lqwa7h4h

    精霊島フェスがきたらガチャるつもりだけど目当てが出ずにこいつがきたらと思うと・・・

    • 名無しさん
    113
    2013/11/07 17:32 ID:leazk375

    初心者です。これ二枚引いたんですが、限界突破か売ってリングか、どちらがいいでしょうか?

    • 名無しさん
    112
    2013/11/07 16:37 ID:d7fiz4r0

    >>107

    ヤーウッド凸MAX?

    ならどっちもできれば残しときたいですね

    ヤーウッド攻撃スキルじゃないとはいえ、凸MAXならアビ効果で射撃してるだけで強いし

    カルネロの方だけど、よっぽどSSRありあまってるとかじゃなければやっぱり温存しておきたい…

    どうしてもどっちかリングにするなら、ヤーウッドかな

    • 名無しさん
    111
    2013/11/07 16:35 ID:g5d5nywx

    >>110

    スレ違いでしたね。失礼しました。

    • 名無しさん
    110
    2013/11/07 16:32 ID:b4o37q7q

    >>107

    イベントが始まっていないのとPT構成が分からないので答えるのは難しい。

    聞くなら質問かPT相談板にいった方がいいです。

    • 名無しさん
    109
    2013/11/07 16:31 ID:d7fiz4r0

    >>108

    攻撃特化も捨てがたいですよねぇ…

    戦弓パならそっちのがいい気もするし、弓単パでも攻撃は最大の防御になるのか

    でも考えるの楽しいね、ごり押し戦パでやってたから弓は本当新鮮

    • 名無しさん
    108
    2013/11/07 16:20 ID:pv4jewmx

    >>106

    覚醒の為に防御弓盾よりは

    攻撃特化の弓持たせて

    覚醒発動で後ろに下げて

    攻撃の方がいいのかも

    使い道難しそうだけど考えるのは楽しいですね。

    • 名無しさん
    107
    2013/11/07 16:19 ID:g5d5nywx

    初心者ですがカルネロ1凸とヤーウッド限凸にするのはどっちが良いですか?リングに変える方迷ってます。

    • 名無しさん
    106
    2013/11/07 16:12 ID:d7fiz4r0

    凸前提の話になるけど

    2凸くらいさせて例の防御弓持たせたら、ファルリンの歌で超上級とまではいかなくとも上級くらいならカルネロ盾役務まらないかな

    ああ…スキルが近接技だったらなぁ

    • 名無しさん
    105
    2013/11/07 13:42 ID:sm1ek5l7

    >>104

    賛成だ

    • 名無しさん
    104
    2013/11/07 13:36 ID:mpfaf2vk

    >>101

    まず、SSRを売るってのがなかなかあり得ないとおもう

    SSR売るクラスの課金兵なら、そもそもリング余ってるだろうしね

    • 名無しさん
    103
    2013/11/07 13:32 ID:edclea92

    >>97

    レスありがとうございます。

    上級の壁は厚そうですね・・・。

    今、範囲攻撃が手持ちのカードでいいのがないので、スキルは貫通狙いで使った方がよさそうですね。

    アドバイス感謝です。

    • 名無しさん
    102
    2013/11/07 13:18 ID:sm1ek5l7

    >>101

    ディードはみんな手に入れることできるが、ガチャでのSR、SSRは石または、チケットでないと手に入らない。

    そう思うと、悩むよなw

    みんな持ってるキャラ使う気しないしw

    • 名無しさん
    101
    2013/11/07 13:05 ID:hmwmlgnk

    引いたけど、米見る限り微妙だし、売ってリングにしてディード買おうか、、どっちがいいですかねー?

    • 名無しさん
    100
    2013/11/07 01:30 ID:gl3c1wm1

    >>99

    確かに…特攻キャラの能力に合わせたイヤらしいBossが用意されてる可能性もありますね。

    せっかくのSSR、イベントまで待ち時間も長そうなので活かす方向で考えてみます。

    アドバイス感謝ー

    • 名無しさん
    99
    2013/11/07 01:11 ID:qsyrumyg

    >>98

    クッソ強いけど状態異常に弱い、みたいなボスが来ないとも限らないし…同時に2種類の状態異常を誘発できるスキルは今後出ないとは言い切れないけど、現時点ではレアだしとりあえず育てておくのもアリ 余裕があるなら

    • 名無しさん
    98
    2013/11/07 00:56 ID:l2oyv4ad

    占い師キターーーー!と思ったら、カルネロさんだった。

    スキル・アビリティが微妙ですなorz特効キャラと謳っているならば年代記では役立つのかな。

    今後要らない子になりそうで、育てるか迷うぞ…

    • 名無しさん
    97
    2013/11/06 21:00 ID:dt7pqzy0

    >>96

    上級以上を対象にするのか中級以下を対象とするのかで変わるよ。

    中級以下ならカルネロを1ラインに放置しといて、盾持ちの後ろに弓が出た場合のみ接近して盾を速攻倒せばいいよ。

    上級や超上級だと接近攻撃してもカルネロが倒されるだけなので、普通に後衛としての運用をさせればいい。

    スキルはカルネロより倍率高いやつがいるならそっちに任せた方がいいし、いないならカルネロのスキル使えばいい。

    まぁ状態異常がボスに対してさほど有用なものじゃないので、開幕でやる意味はあまりないけどね。

    • 名無しさん
    96
    2013/11/06 20:45 ID:edclea92

    カルネロ引いたのですが、使おうかなと思っているのですが質問です。

    近接は1ライン放置で、その間に前衛は前衛のフォローみたいな使い方が使いやすいと思っていたのですが、皆様はどのように使っているのでしょうか?

    あと使いにくいってスキルなんですけど

    開幕ボスにぶっ放し>1ライン放置>残りボスタコ殴り

    みたいな使い方考えてるのですが机上の空論なんでしょうか?

    ヤーウッドも3枚引いてどっち使うかで悩んでいて、あっちはあっちで面白そうなので悩んでます。

    • 名無しさん
    95
    2013/11/06 00:49 ID:oade32s9

    >>94

    始めたばかりならSSRというだけで十分当たり

    そこそこやりこんでるなら微妙

    • 名無しさん
    94
    2013/11/06 00:41 ID:c1wl0wo2

    ぷよぷよの石目当てで放送見たら一緒にあったのでプレイしたら引いた

    ここの米見てると当たりなのか微妙なのか・・・

    • 名無しさん
    93
    2013/11/04 19:16 ID:mpfaf2vk

    >>92

    残念ながら、前衛が崩壊するレベルのところで代打前衛がてきるような体力はないんですよね•••

    • 名無しさん
    92
    2013/11/04 18:28 ID:oade32s9

    カルネロが生かせるとしたら、高レベのレイドで前衛が崩壊し、後衛だけになった時ぐらい。

    もしくは、前衛が極度に少なく後衛ばっかりのキャラしか持ってない人とか。

    通常なら普通の弓使いとしての性能しかないし、死にアビの分他SSRに劣る。

    • 名無しさん
    91
    2013/11/04 18:01 ID:mrm8zo19

    >>90

    まあそれは分かってるんだけどねw

    ふつーに強さだけを見れば戦僧とか魔で十分だし。

    ただ、せっかく出たし使いたいじゃん?って感じでw

    趣味パのひとつとして近接カルネロさんを立てるPTというのも面白いよ

    • 名無しさん
    90
    2013/11/04 12:58 ID:j5w8ov0v

    >>85

    魔単色PTは接近スキル持ちがいるから可能というわけではなく、全員のスキルとアビが

    無駄なく組み合わされて、かなり優秀だから可能な構成であり、盾持ちが多い場合は、

    全体攻撃で一掃するので、盾持ち出てくるたびに接近攻撃なんてしてたら体力が持たない。

    カルネロが接近スキル持ちだからといって、弓単色で組んでも超上級に行く前に全滅するだけだと思う。

    まぁ、それでも弓単色したいというなら止めはしないけど・・・

    • 名無しさん
    89
    2013/11/04 12:17 ID:j5w8ov0v

    なんか接近攻撃を強調してカルネロが強いと言っている人いるけど、

    超上級じゃ盾倒すだけで苦労するし、ほとんどHP持っていかれるから、

    結局戦士や騎士に前衛させたほうが効率的なので、理想どおりにはならんよ。

    中級までなら遠距離の接近スキル持ちを全ラインに配置した後、

    倍速で放置しておけばクリアできるから楽ではある。

    • 名無しさん
    88
    2013/11/04 12:01 ID:ioiz67m8

    >>84

    逆じゃないか?

    ようやく弓一色可能にする前衛担当が出たのにスキル近接技じゃないのかよ、って感じだと思ってたんだが

    純粋に後衛で使うなら微妙どころか普通に残念な人だろ、アビ2つとも前衛特化型なんだから、後ろで使うなら死にアビだし

    • 名無しさん
    87
    2013/11/04 11:50 ID:ioiz67m8

    >>82

    え...?

    いや流石に近くでは当たらないと考えるとかあり得ないだろ...そんな技あるのか?

    どうせなら魔法戦士と同じくスキル近接技にして特化して欲しかったって意味だろ

    • 名無しさん
    86
    2013/11/04 11:22 ID:d7fiz4r0

    今からスキルに毒追加か、スキルが近接技になってもいいんじゃないかってくらい微妙だな

    • 名無しさん
    85
    2013/11/04 11:03 ID:mrm8zo19

    カルネロさん出たから弓パ作ってみた

    弓パと次の砦戦限定になりそうだけど、十分強い

    一応弓で唯一の近接可キャラだし、盾持ちとかに対抗できる

    ただ、毒いれといても良かったのでは?っていうくらいスキルが微妙・・

    • 名無しさん
    84
    2013/11/04 09:18 ID:soksawpo

    ハズレとされているのは、アビリティの方で、

    HP減らされたり、近接じゃないと火力でないのなら

    「戦士や騎士でよくね?色も合わせられるし、(戦士なら)クリティカル率も高いし。」

    という事。

    上手く戦えば相手の攻撃範囲外から攻撃できるという意味で

    ハズレとは言わないまでも、アビリティのチグハグ感が凄いキャラなのは間違いない。

    「弓なのに近接で戦わないと・・・」とか、そういう事が運用面で問題視されている。

    スキルについては、弓としては「中」か「中の上」。

    • 名無しさん
    83
    2013/11/04 04:23 ID:d2wkj9cj

    >>82

    スロウ付与は結構いいよね

    でも暗闇付与はぶっちゃけ微妙かなとも思ってる

    敵に対しての暗闇って正直イマイチ活躍させづらいし毒やダウンのほうが嬉しかったかも

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/08/01
    • Android
    • リリース日:2013/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ