Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

普通の女子高生苗木こまる コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数186
  • 最終投稿日時 2017/01/15 19:25
    • 木主
    77
    2014/10/15 00:46 ID:b66f6o0a

    >>69

    湖都には通っているのですが、サーシャは自分のパーティにはいなくて…

    オルオはいますが、今回毒はモノクマに攻撃力UPついているのでどうかな、と

    悩みます

    • 名無しのツカムさん
    76
    2014/10/15 00:45 ID:klkip8mz

    >>75

    だって「普通」の女子高生だもの。

    • 名無しのツカムさん
    75
    2014/10/15 00:24 ID:nhu0p8f2

    >>66

    これといって特技とか無いからかな。w

    • 名無しのツカムさん
    74
    2014/10/14 23:46 ID:nu4bs1sr

    >>73

    waveアップアビで最低倍率だね

    SRが持ってる戦闘狂でさえ5%なのに

    • 名無しのツカムさん
    73
    2014/10/14 23:42 ID:ae4y6yld

    こいつ弱すぎィ!!

    シューレ並のWAVEUP6%にしろよ

    • 名無しのツカムさん
    72
    2014/10/14 23:21 ID:gnu4wt95

    >>53

    チェンクロの計算式は知らんのだけど端数切り捨ての3%じゃね?

    • 名無しのツカムさん
    71
    2014/10/14 23:06 ID:bgvnenkz

    >>37

    お仲間発見!

    モノクマが悪い人間ならいいなっと

    • 名無しのツカムさん
    70
    2014/10/14 23:04 ID:p69t5gr8

    >>59

    どっちも出ない立場からすると嫌味に聞こえるてこまるからやめてくれぃ…w

    • 名無しのツカムさん
    69
    2014/10/14 23:00 ID:sv5pikxx

    >>57

    サーシャつけて、スロウ特効でよくね?

    毒が入るのならオルオレータのがダメージ乗るけど

    • 名無しのツカムさん
    68
    2014/10/14 22:45 ID:pltk6g3k

    >>37

    記載されたのが17時頃・・

    だれも突っ込まないんだね・・

    わずか2時間弱でよくぞやったという感じですわ

    色々大変じゃっただろ?(石とか石とか石とkry

    • 名無しのツカムさん
    67
    2014/10/14 22:42 ID:pltk6g3k

    >>59

    ナカーマ

    生粋の戦僧パなのにこまるが来て編成にガチで困った・・・

    ジェノがほしかったのよー

    • 名無しのツカムさん
    66
    2014/10/14 22:38 ID:i62hpqze

    なんかアビがホント普通で笑えるw

    でもスキルは若干物足りないかな…

    • 名無しのツカムさん
    65
    2014/10/14 22:11 ID:b8ip8y2y

    >>59

    こまるちゃん羨ましい

    • 名無しのツカムさん
    64
    2014/10/14 21:52 ID:egwt8bwi

    >>45

    全キャラ同じ背景の色違いとはあるいみすごいです!

    • 名無しのツカムさん
    63
    2014/10/14 21:41 ID:k2zm6lfc

    >>24

    痺れろ より 踊れ で強制的に10秒くらい強制的に踊ってほしかったな 笑

    • 廃課金のツカムさん
    62
    2014/10/14 21:22 ID:gkr8vlt5

    >>16

    スキルです

    • 名無しのツカムさん
    61
    2014/10/14 21:16 ID:mi80uqb4

    >>59

    こまるが欲しいのに・・・こまるだけでなくて困るよー

    • 名無しのツカムさん
    60
    2014/10/14 21:14 ID:oqz8i3l8

    >>29

    ログホラほど酷いテーブル再来するとは思えない。

    あれは異常。

    • 名無しのツカムさん
    59
    2014/10/14 21:08 ID:c7ikej77

    ジェノがほしかったのに…こまるが当たって困るよー

    • 名無しのツカムさん
    58
    2014/10/14 21:02 ID:a2ew2prs

    手がどっか飛んでってるぉ(´;ω;`)

    • 名無しのツカムさん
    57
    2014/10/14 20:50 ID:b66f6o0a

    少し考えましたが、色んな方の意見を聞きたいので質問です。

    イベント時にはリーダーにしようと考えているのですが、絆アビを付けるなら誰がおすすめでしょうか?

    素直に御曹司?

    • 名無しのツカムさん
    56
    2014/10/14 20:06 ID:niy0ukhr

    >>53

    自分のキャラで確認してきました

    4WAVE目のダメージが222

    5WAVE目のダメージが228

    6WAVE目のダメージが234

    だったので、2アビは2.9%

     

    確認式は、以下になります(n = WAVE数 - 1)

    195*1.05*(1+0.029*n)=ダメージ(小数点以下切捨て)

    • 名無しのツカムさん
    55
    2014/10/14 19:57 ID:kl6388u7

    >>18

    絆アビ気になってたんで感謝ですm(._.)m

    • 名無しのツカムさん
    54
    2014/10/14 19:41 ID:niy0ukhr

    >>53

    以下、参考計算、興味なければスルーして

    アビ1

    195*x=204

    x=1.0461538....

    195*x=205

    x=1.051282...

    以上から4.7%~5.1%

     

    アビ2

    195*1.05*(1+x)=210

    x=0.025641...

    195*1.05*(1+x)=211

    x=0.030525...

    2WAVEで2.6~3%アップ

    195*1.05*(1+x*2)=216

    x=0.0274725...

    195*1.05*(1+x*2)=217

    x=0.0299145...

    3WAVEで2.8~2.9%アップ

    • 名無しのツカムさん
    53
    2014/10/14 19:40 ID:niy0ukhr

    >>16

    上の枝の画像から

    アビ1が4.7%~5.1%の間、たぶん5%

    (アビ1が正しければ)

    アビ2が2.8%~2.9%の間、たぶん2.8%

    • 名無しのツカムさん
    52
    2014/10/14 18:51 ID:p9bkuf2y

    >>37

    こまるってイベント抜きにしても結構強くない?

    • 名無しのツカムさん
    51
    2014/10/14 18:25 ID:cs99j4j4

    >>23

    Twitterかブログ始めるのおススメ

    • 名無しのツカムさん
    50
    2014/10/14 18:18 ID:ljwdw7fz

    >>37

    おそらく私のフレンドの方でしょうか。

    即育成敬服いたします。

    • 名無しのツカムさん
    49
    2014/10/14 18:10 ID:i1g3xv95

    >>37

    モノクマとかキュウベェばりにぶっ○したいキャラだからな

    気持ちはわかるが気合入りすぎだろ。半端ねぇな。

    • 名無しのツカムさん
    48
    2014/10/14 18:01 ID:pbxrn2vt

    >>41

    貼り忘れた

    • 名無しのツカムさん
    47
    2014/10/14 18:00 ID:pbxrn2vt

    >>41

    因みに3波目。ちょっと見ずらいけど、216。

    やっぱり3.5%アップかな。

    • 名無しのツカムさん
    46
    2014/10/14 17:56 ID:pbxrn2vt

    >>41

    アゲ忘れた

    • 名無しのツカムさん
    45
    2014/10/14 17:56 ID:mo6htscp

    背景が手抜きなのが残念。でもダンガンロンパ好きなので引くまでがんばるぞー

    • 名無しのツカムさん
    44
    2014/10/14 17:55 ID:t0i1ej6v

    >>37

    おう!

    フレンドIDはよ

    • 名無しのツカムさん
    43
    2014/10/14 17:55 ID:pbxrn2vt

    >>41

    210ダメだから、波アップは3.5%で211?

    計算合わない。

    だれかよろしく

    • 名無しのツカムさん
    42
    2014/10/14 17:52 ID:pbxrn2vt

    >>41

    通常195ダメが204だから、1アビは5%アップかな?

    んで、

    2波は

    • 名無しのツカムさん
    41
    2014/10/14 17:49 ID:pbxrn2vt

    >>16

    レベル1、武器ボなし、ATK1950、ハブなし

    1波

    • 名無しのツカムさん
    40
    2014/10/14 17:49 ID:l1ph17sy

    >>29

    アトリエと多分同じだからログホラより楽。

    • 名無しのツカムさん
    39
    2014/10/14 17:44 ID:pj5n61d5

    >>23

    劇的なストーリーにしたがる人は多いな。

    どうでもいい。

    • 名無しのツカムさん
    38
    2014/10/14 17:40 ID:r15hs9d5

    >>6

    まあでも6waveでは互角になるしね

    アビの分負けるけど

    • 名無しのツカムさん
    37
    2014/10/14 17:39 ID:l7furk1p

    待ってろモノクマ!

    • 名無しのツカムさん
    36
    2014/10/14 17:37 ID:bbgiibe0

    >>24

    それでも貫通ダメージは美味しいと思うよ。

    • 名無しのツカムさん
    35
    2014/10/14 17:37 ID:tg7sthl6

    武器第三まで特効入ったし

    確信犯じゃなきゃもう武器上書きなんてことはなくなるな

    • 名無しのツカムさん
    34
    2014/10/14 17:18 ID:mugs7xq9

    >>23

    引くまでの経緯を書く人が多いけど、どうでもいいのでなるべく自重してくださると嬉しいです

    • 名無しのツカムさん
    33
    2014/10/14 17:06 ID:klkip8mz

    >>29

    コラボレイドはいつもそうでは?

    SSR育ててみたけど、アトリエと同じ感じだったよ。

    • 名無しのツカムさん
    32
    2014/10/14 17:02 ID:arpwvsoc

    >>6

    そいつら第二部SSRのコスト20とは3も離れてるんだし仕方ない

    むしろ第一部初期SSRの16より1多いコスト帯だと見る方が良い

    • 名無しのツカムさん
    31
    2014/10/14 16:57 ID:oade32s9

    >>29

    アトリエテーブルらしいけど本当に育てたの?

    • 名無しのツカムさん
    30
    2014/10/14 16:31 ID:t0i1ej6v

    >>29

    ほんとに育てた?

    • 名無しのツカムさん
    29
    2014/10/14 16:28 ID:ngkze6cz

    たっ大変だ‼︎育ててみたがこれは経験値ログホラテーブルじゃないか⁉︎

    • 名無しのツカムさん
    28
    2014/10/14 16:27 ID:bsmkk1pr

    >>16

    一応武器性能です。

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/08/01
    • Android
    • リリース日:2013/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ