Gamerch
CarParkingMultiPlayer 攻略wiki 【カーパーキング】

チートについて

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 管理人
最終更新者: ちゃしゅ

カーパーキングNEWS(CPM公式情報)

  • 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
  • CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
  • Wiki内のお知らせ
  • 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
  • オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
  • カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。

ゲーム内におけるチート行為についての記事です。


チートとは?

カーパーキングには不正改造データ、いわゆるチートが存在している。他のゲームでもチート使用者はよくいるので名前だけは聞いたことあるプレイヤーも多いだろう。先に言っておくがこれら全て違法行為なので絶対に手を出さないこと。

運営は海外だ。皆がやってるから。捕まりはしない。と軽い気持ちでチートをするのはやめよう。

また、チートをしているプレイヤーに「チートはだめ!」と言ったところで意味はないのでトラブル防止の面から無視しよう。

チートデータを作るのはもちろん、所持する(他人から貰う、買う)のもアウトなので注意すること。

利用規約*1にもゲームガーディアン、HappyModの使用は禁止 としっかり明記されているので違反した場合運営から処罰される可能性がある。

オンラインゲームでのチート行為は運営に処罰されるだけでなく電子計算機損壊等業務妨害罪という法に触れるということを忘れないでおこう。チートは違法行為。警視庁より啓発記事も出されている。

チーターを見かけたら…?

↑ルームメンバー 一覧>対象人物>Report から通報可能だ。

チート車に乗っていたりチートを代行(依頼・販売・交換など)すると言っているチーターを見かけたら必ず真っ先に通報しよう

チーターは通報回数に応じてブラックリスト(隔離サーバー)に登録され隔離される。みんなの一票がチーター隔離へ繋がるのでチー車乗りやロングネーム、代行屋は積極的にレポートしよう。

主なチート車

チートを施された不正データはカーパ界隈ではチー車と呼ばれる。

存在している主要なチー車と対策、解体方法を解説する。

Bloomカー(メッキ)

メッキの呼び名で定着しているが、アプデによって正規の方法でもメッキっぽい車を作れるようになったので当wikiではBloomカーと記載する(由来は後述)。

マテリアルの光沢、反射を通常指定できない数値にして鏡のようにピカピカにした車両。グラフィック設定のBloom(光がブワァっと溢れるようにする設定)をオンにしているとメッキと干渉して光を乱反射(発光)してしまう。まぶしいのでBloomはオフにすることを勧める。

影響反射により処理負荷がかかり通常より動作が重くなる。眩しい。
対策近寄らない。シミュレーション外へ移動する。設定からBloomを無効化
解体ボディ色を弄るだけで元の色に戻り、反射も正常になる

↑Bloomをオンにすると…

需要を無くすためアップデートにより光沢、反射が非チートでも弄れるようになった。そのため、疑似メッキなるものが登場し、需要がなくなったため一時期、メッキはゴミ、新車より価値なし…と言われていたが、最近のアプデでbloomが原因の干渉発光が発生し、また注目されている。

ちなみに、紫や赤系のBloomカーは「サーモグラフィー」と呼ばれたりもする。

また、ハコスカは金色にされることが多く「コガネムシ」と呼ばれる。

亜種として、ホイールやウィンドウに施したものも存在する。

ウィンドウに施したもの


鬼キャン

キャンバー角を通常指定できない数値に設定した車両。

本来付けられる最大+α程度から45°のもの、90°(水平)のものまで存在する。

影響何か別のチートが組み合わさっていない限り無害
対策-
解体足回りを弄ると正常値になる

鬼キャンのみチートでも許せる…というような風潮があるがれっきとしたチートである。

↑欲張りセット


ロールバー、ルーフボックス、ルーフラックなど

↑ロールバー

屋根の上にそれぞれX6 M F86のアウターロールケージ、GLE 300dのルーフボックス、ニーヴァ・2121のルーフラックを本来付けられないはずの車両に取り付けたもの。大体は高さがあっていないため浮いてしまい、ロールバーについてはなぜか角度が直角になってしまっている。人気なものだとクラウンビクトリアのプッシュバーやチャージャー LDの鉄製リアケージ、その他にもF150 SVT ラプターのルーフラックを付けているものやドーンの幌を取り付けているものなどもいる。

影響何か別のチートが組み合わさっていない限り無害
対策-
解体エアロ欄のボンネットスクープ・ルーフスクープをどれか一つ取り付け→車両をいったん変えた後元の車両に戻す

ロールバーはとてもダサい見た目から、オンライン部屋で非難の対象になっている。りれるなどと組み合わせて使われることが多い。

F150 SVT ラプターのルーフラック

また、最近は亜種として他車種のウィングを移植する行為も流行りである。


浮遊車・ドローン

↑ドローン

空中に浮かぶ車の事。鬼キャンと組み合わせることが多く、タイヤを水平にしたモノはその見た目からドローンとも呼ばれる。

影響通常より動作が重くなる。
対策近寄らない。シミュレーション外へ移動する。
解体チートソフトを使わないと解体不可*2

パーツレス

これはBloomカーも組みあわせてある

フロントバンパー等の取り外し不可のパーツを装着していない状態の車両。バンレス(バンパーレス)とも呼ばれる。一見気づきにくいがこれもチー車である。

ロールバー+メッキ+パンパーレス


ロケット

見た目は上記のいずれかを組み合わせていない限り普通だが、性能が弄ってある。ロケットのようなすさまじい加速を見せる車。オンライン部屋で欲しがる人が沢山いる人気のチー車。ドラッグレースに持ち込んで不正に勝利する者もいるのでレースをするときは相手の車両の性能がおかしくないか確認しよう。

影響暴れるので制御不能で車列へ突っ込んでくる。スモークを大量に発生させる。レースに不正勝利。
対策近寄らない。シミュレーション外へ移動する。レースの誘いを無視。
解体デチューンでもとに戻る

アメンボ

タイヤのオフセット値を通常指定できない限界以上に指定した車。タイヤがフェンダーからかなりはみ出ている。足が長く路面に這いつくばっているような見た目からアメンボと呼ばれるようになった。

アメンボは何故か金メッキハコスカしか見かけない


性能チート

通常変更することができない性能項目を不正に弄ったもの。性能チートはロケット同様単純に馬力を上げたものが主流だったが馬力制限によって隔離されるのを回避するため、99馬力にしてトルクを弄ったトルクチート車や空気抵抗を弄ったものも存在する。特にトルクが弄ってあるものはトルクチートと呼ばれる。このチートに関しては気づきにくいのでオンラインで車を買ったあとに気づくことが多い。

影響レースに不正勝利
対策レースは拒否する
解体デチューンによって正常値に戻る

本来乗れないはずの車

開発者専用車両なはずの軍用ハマー

E71型X6M

ゲーム内にデータはあるものの普通は乗ることができない車両をチートで既存の車(大半の場合はX5 M)と置き換え、乗り回している。主な種類として開発者だけが乗れるはずの軍用ハマーや今実装されているX6 Mと入れ替わりで削除されたE71型X6Mなど。

〈Tips〉

前述の通りチートで出す以外乗ることができない。

そのため、誰かから貰ったり購入しても自分のガレージには反映されないのでクレクレしても無駄である。

影響何か別のチートが組み合わさっていない限り無害
対策-
解体購入すると置き換え元の車両に自動的に戻る

タイヤサイズ変更

タイヤサイズを本来変更可能なサイズ以上に大きくするもの。タイヤサイズ変更機能が実装されるまでは車高を下げるためにタイヤサイズを小さくしているものも見られた。

影響何か別のチートが組み合わさっていない限り無害
対策-
解体-

りれる

飛び抜けて害悪なチー車の総称。いくつか種類がある。

見かけは挙動がだいぶ荒ぶっている車両。上記の車はどれも害がない(強いて言うならメッキで処理が重くなる程度)が、これは一味違う。威力が弱いとただ車が吹っ飛ばされるだけで済む...のだが、タチの悪いものだと触った瞬間にアプリがクラッシュ、りれると知らずに買った車に不正データが入れられアプリを再起動するとデータが消えている...なんてことも。見かけたらその部屋を抜けるのがおすすめ。これはかつては日本だけで使わている呼び名であったが、日本人プレイヤーからこの名前での報告が相次いだのか日本人では無い開発者もこの名前で呼んだ。名前の由来はこの車両を初めに乗り回していたプレイヤーから。

いくつかの種類があるので紹介する。

吹っ飛び型

前後に高速移動しながら進む。近づくと処理が重くなりフレームレートが低下、処理を受け付けなくなる(端末によってはクラッシュすることもある)。触れるとふっ飛ばされることから名付けられた。かなり遠くに吹っ飛ぶので一時期走行距離稼ぎ用のジャンプ台として使われたが、殆どの場合相手から体当りしてふっ飛ばしてくるのでまともにプレイすることができない。

影響アプリがクラッシュする。
対策部屋を変える、遠くに逃げる
解体チートツールを使わないと解体不可

ワープ型

↑車を降りない限り強制的に特定の終着地点に集められる

この車がオンライン部屋に出現すると本線上(オートクルーズに対応した大通り。Cityのミスド前など)にいる車両が強制的にリスポーンを繰り返し操作が出来なくなる。高速でリスポーンを繰り返して強制的に移動させることからワープりれると呼ばれるようになった。強制移動中は車は宙に浮いていて、特定の場所まで運ばれ積まれる。車の乗り降り以外操作が効かないので部屋を抜けたほうが良い。ただし走行距離は稼げる

影響強制的にワープを繰り返し操作不能になる
対策部屋を変える。降車する。レースをして強制的に移動する。遠くに逃げる。
解体チートツールを使わないと解体不可

メッキ、ロールバー、鬼キャンなどあらゆるチートを混ぜた見た目をしていることが多い。

データ消し型(未確認)

存在が不確定だが目撃報告が定期的に上がるりれる。

売り場に格安で不正データが入ったりれるを販売して購入したユーザーのアプリ、セーブデータを破損させるものと思われる。

運営により「相手のプレイヤーのアカウントやデータに影響を与えるハッキングやチートは存在しない」と明記されたため、ここで紹介するデータ消しりれるは擬似的にセーブデータを消失させようとするものである。

アカウントを作成してバックアップをしっかり取っておけばデータが消える心配はいらない。

オンライン部屋にいる間には特に問題は無いが購入してしまうとアプリがクラッシュしてしまい起動できなくなってしまうらしい。トランジット 積載車が使われていることが多い。

詳しい仕組みは不明だがアプリ動作を重くしたりクラッシュさせるような車両を相手に渡す*3ことでゲームプレイを不能にさせ、アプリを再インストールさせることでセーブデータを失わせている*4のではないかと推測されている。オンライン部屋で遭遇したり対象車に触れるだけでセーブデータを消させることは技術的に不可能とされているのでプレイヤーにデータを消させるきっかけを与える車*5なのかSNSで注目を浴びるためのデマなのかいまだに正体はわかっていない。

影響アプリがクラッシュし、データが消える。
対策1円で売られているような異様に安い車やメッキ等を買わない
解体チートツールを使わないと解体不可

もしデータ消しりれるの被害にあった場合はアプリの再インストールをするしかない。

ブラックアウト型

他プレイヤーに大きな処理負荷をかけるりれる。

処理範囲内にいるとフレームレートが低下、操作を受け付けなくなる。近づくと画面が真っ暗になり*6アプリが応答しなくなる。

再起動するしかない。

影響アプリがクラッシュ、応答なし。
対策チャットで目撃情報をみかけたら近づかない。部屋から抜ける
解体チートツールを使わないと解体不可

操作不能型

他プレイヤーに処理負荷をかけたりするなどして、タッチ操作を無効化させるもの。現在一番多く、害悪なものである。ワープりれると組み合わされることが多い。

処理範囲内にいると一部操作を受け付けなくなる。

設定画面も開けないので対象が退出しない限り何も操作できない時間が続く。

端末のWi-Fiやモバイルデータ通信をOFFにすると通信タイムアウトで強制的にガレージに戻れるのでネットワークから切断してルームから退出すると良い。

影響操作ができなくなる(フリーズはしない)
対策チャットで目撃情報をみかけたら近づかない。部屋から抜ける。
【どうしても移動したい場合】
-ゲームパッドを使用する。
-ステアリング付近に操作UIを集中配置する。(何故かドラッグ操作による視点移動やステアリングだけ操作が効く。)*7
解体チートツールを使わないと解体不可

ウィング移植

見た目をよりよくしたいがために他の車両から移植をするもの。あまりわかりにくいものまで多種あるが、やめておいた方が良い。

他のチート行為

ロングネーム

文字通り名前が長いプレイヤーの事。通常プレイヤーの名前は12文字までしか入力できないのだが、それをはるかに超える文字数のプレイヤーがいた場合この行為をしている。

これによりコードを多用して名前にグラデーションをかけたりサイズを変更する、スパム文章やアスキーアートを名前に設定しチャット欄を埋め尽くす行為なども起きている。名前が長いのでロングネーム、略してロンネと呼ばれることも。

長文スパムを見かけたら対象者を通報して部屋からキックしよう。また、全体チャットが荒れてもDMやフレンドチャット、ミュート機能を使用することで被害を受けずにチャットを続けることができる。

↑カラフル ロングネームだと写真撮影のときに文字が邪魔になってしまう…*8

↑コマンドにより巨大化した名前

↑長文を埋め込み、一言チャット欄に書き込むだけでチャット欄を埋め尽くすスパムとして悪用される。


バイナルチート

↑AA化したキャラクターを貼り付け色を塗る手抜き痛車などもある

文字バイナルの文字数制限を突破するチート。

アスキーアートなどを貼り付けるために使われたりする。


不正購入

↑8100万で売れた例

売り場に売られている車を不正に購入できる。

例えば5000万Cr以上で売られている車を購入できたり、マイナス購入(購入時、相手のお金を減らす)ができる。


文字化け

ゲーム内のテキストを拡大させて文字化けさせる。部屋から抜けても文字化けが治らない場合がある。

また、フレームレートが極端に低下することもある。(こちらも文字化け同様 別のオンライン部屋に入っても治らないことがある。)

遭遇したときの対処法はゲームを再起動すると文字化けやフレームレートが元に戻る。

ID偽造

プレイヤーIDを偽造する。上の画像はYouTuberのIDを偽造しているプレイヤー。このプレイヤーは偽物を名乗っているため分かりやすいが、名前やランクまで同じになると見分けがつかなくなる。


ランク偽装

ランクを偽装する。不正にブロガーランクを手に入れたり、荒らしアカウントを作成せずIDを非公開にしたままキングランクを付けていたりする。なりすまし等に使われることも。

強制交換

車を強制的に交換する。基本的には海外鯖(日本鯖以外)で多く見られる模様。被害例として、「海外鯖に入り車に乗っていたところ突然車が交換された、ホーム画面に戻ったら別の車と入れ替わっていた。」など。ただそのプレイヤーの確認不足なども考えられるため、実際に存在しているのかなどの詳細は不明。


脚注
  • *1 この規約はCPMの公認サポートコミュニティ「CPSC」とolzhass games(運営)によって考えられ発行されている
  • *2 車を手元に残しておく場合。このタイプのチート車両に限らず、車を削除すれば全てのチー車は解体可能である。
  • *3 相手のアプリ動作を不安定にさせるような車であれば渡す側(作り手)は問題なくアプリを動作させられるのか..という疑問も寄せられている
  • *4 アカウントを作成してクラウドバックアップをしていればセーブデータは復活可能なので心配いらない
  • *5 前述した通りでSNSの目撃情報で度々あがる「会うだけでデータが消えるような仕組み」をチートで作ることは不可能に近い
  • *6 これがブラックアウトの名前の由来
  • *7 ステアリングの操作がしにくいときはジャイロ操作にすると良い。エミュレーターでプレイしている人は常時この配置にしておいても良いだろう。
  • *8 現在はアプデで改善されており、設定から名前を隠すことができる
おすすめコンテンツ

当Wikiのルール

CPMの利用規約
CPMWiki トップページへ
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

CPMの空気になる

ゲーム情報
タイトル Car Parking Multiplayer
対応OS
  • iOS
  • Android
  • Switch
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 マルチプレイヤーモードと車のチューニングを備えた駐車ゲーム

「Car Parking Multiplayer」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ