車種変更のススメ
カーパーキングNEWS(CPM公式情報)
- 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
- CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
- Wiki内のお知らせ
- 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
- オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
- カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。
カーパーキング内でバイナルを使って車種変更する時のポイントを纏めました。
目次 (車種変更)
車種変更の注意
・モデリングではなくバイナルで車を作っているので、どうしてもリアリティに欠ける。
・上手下手に関わらず、車種変更(再現車)を嫌ったりからかったりする人がいる。
・アップデートで本物が追加されると、全く無意味になる。
①ベース車の選び方
再現車を作るに当たって、ベース車選びは最も重要である。
形が似ている車を選ぶ
ミニバンやバンならバン、ワゴンならワゴン、セダンならセダンのように同じ形状の車を選ぶ。その中でも車が丸いか角張っているか、ドアの枚数、ライトの形等が似ているものを使用するとリアリティが上がる。
(例)
作りたい車 | ベース車 | 理由 |
---|---|---|
ヴォクシーやハイエース等 | トランジット | カーパのバンで塗装できる面積が大きいのはこれしかないから |
30系アルファード | ヴェルファイア | 兄弟車だから |
AE86型カローラレビン | AE86 | 兄弟車かつリトラクタブルヘッドライトにステッカーが貼れるから |
RX-7 FC3S型 | 240SX | 同じリトラクタブルヘッドライトだから |
シルビアやオデッセイ等 | リトラクタブルヘッドライトにステッカーが貼れて、実際に先述した車のフェイススワップカスタムも存在するから | |
センチュリーや71マークII、R30スカイライン等 | シャヒン リーヴァ M3 E36 M5 E34等 | 4台とも他の車に比べて角張ったセダンだから |
等
塗装できる面積が広い車を選ぶ
形が似ているのは大前提として、塗装できる面積が広ければ広いほど元の造形に邪魔されずにリアリティが上がる。
(例)
- トランジット…サイドやリアの塗装できる部分が広い
↑塗装できる面積と形を活かしてバスを作るプレイヤーもいる
↑閉じている時はボディと同じように塗装できるため自由度が高い
等
年式・型式違いの同じ車種を選ぶ
もし再現したい車の異なる年式の車があるなら、その車を選ぶと良い。年式が違っても、マイナーチェンジやフルモデルチェンジの際にキープコンセプトデザインを採用する時があり、似ている場合がある。
同じ車が収録されており、グレード違いが作りたい時はそれを選ぼう!
②作り方
基本はバイナルを貼って作る。再現したい車に近いエアロがあるなら変えておくと良い。
下の順番はあくまで参考です。
1.ライト類を作る
車の印象を大きく変えるライトは車種変更にとって絶対必要。もしベース車のライトが再現したい車のライトに似ているならこの作業は不要。
再現したい車のライトの形を赤や白やグレーのバイナルをつかって再現していく訳だが、ただ赤を貼るだけではなく、色や濃さを変えて内部の様子やウインカー等を再現するとリアルになる。
(例)
↑ライト内部の色や形、線を表現している
↑左のように赤でも濃さを変えるなどして表現すると良い
2.窓を作る
ベース車と再現したい車の窓の形状が明らかに異なる場合は、黒のような窓に近い色のバイナルで再現する。
(例)
↑ピンクの部分が上のベース車の窓の形だが、下の車種変更車は窓が付け足されている
3.ドアを作る
ベース車とドアの枚数が異なったり、形状が大きく違ったりする場合は再現した方が良い。
目立ちすぎてもおかしいので細いバイナルを使おう!
(例)
4.エンブレム、ホイール等
エンブレムレスにしたい時以外は、エンブレムをつけた方が、他の人に取って何の車種の再現なのかが分かりやすくて良い。
(例)
またホイールも再現したい車の純正ホイールに似ているものや、似合うものを装着すると良い。
最後に
★「そういえば車A(ベース車)って車B(再現したい車)に似ているよね」というひらめきも重要かもしれない。
ゲームに収録されていない車の中で特に好きなものがある人は、再現すると愛着が沸くかもしれないので、ぜひ作ってみよう!!
CPMWiki トップページへ