【ドッカンバトル】極限Zエリア「大宇宙の頂点」の攻略
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ドッカンバトル(ドカバト)の極限Zエリア「大宇宙の頂点」の攻略をまとめています。LRフリーザの評価についても掲載しているので参考にしてください。
目次 (極限Zエリア「大宇宙の頂点」の攻略)
極限Zエリア「大宇宙の頂点」
開催期間 | '11/5(木) 17:00 〜 11/24(火) 16:59'' |
---|
極限エリアイベントに頂上決戦イベントで入手できるLRフリーザ(第一形態)がついに登場です。
2020年11月現在でイベント産キャラの中でも最強クラスの性能を持ったキャラになっているので是非育成しておきましょう。
極限Zエリアの攻略まとめはこちら
編成必須キャラ
極限Zエリアは編成必須キャラが決められており、下記のキャラを全て編成しなければなりません。
どのキャラも非ガチャ産で簡単に入手できますが、全て育てきらないといけないので条件はかなり厳しくなっています。
▼編成条件
- 潜在能力全解放
- 最終段階まで極限Z覚醒済み
キャラ | 入手方法 |
---|---|
LR孫悟空 | 頂上決戦イベント「限界を超越せし戦士」 |
バーダック(大猿) | 物語イベント「たったひとりの最終決戦」 |
界王拳悟空 | 物語イベント「超サイヤ人だ孫悟空」 |
幼年悟飯 | 物語イベント「大激闘!ナメック星」 |
ピッコロ | 物語イベント「恐怖のギニュー特戦隊」 |
クリリン | 秘宝交換 |
攻略パーティー
今回の極限Zエリアでは編成できるキャラが全て固定となっているため攻略の要素は薄めです。
リーダーをLR孫悟空にすれば後はクリア出来るまで挑戦するだけになります。
極限Z覚醒キャラの性能
【恐怖の君臨】フリーザ(第一形態)
虹ステータス | HP:19,400 ATK:21,680 DEF:12,050 |
---|---|
リーダー スキル | 極系の気力+4、HPとATKとDEF90%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP |
パッシブ スキル | ATKとDEF50%UP&1番目または3番目に攻撃するとき自身の気力+3、さらにDEF50%UP&超必殺技発動時にさらにATK50%UP&超系の敵を攻撃する時さらに気力+3 |
必殺技 | 気力12:1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える。 気力18:相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを大幅低下させる。 |
相性の良いキャラと並べることで攻守共に非常に高いステータスを持ったフェス限LR並みの性能になる驚異的なキャラクターです。
フリーザ系のカテゴリを使う際には必ず入ってくるので育てておくことをおすすめします。
極限LRフリーザ(第一形態)の性能と評価
注目記事 |
ランキング
イベント攻略
▶ドッカンバトル攻略Wikiトップに戻る
コメント (極限Zエリア「大宇宙の頂点」の攻略)
この記事を作った人
新着スレッド(ドッカンバトル攻略Wiki)