【ドッカンバトル】リーク(Vジャンプ&海外)最新情報まとめ【1月18日】
ドッカンバトルwiki注目記事
▶最新リーク情報まとめ
▶6周年イベント最新情報と予想
▶パイクーハンは引くべき?/▶ジャネンバは引くべき?
▶年末年始(2020)イベント・キャンペーンまとめ
▶新春ステップアップガチャ(2021)
ドッカンバトル(ドカバト)のリーク最新まとめです。6周年イベントや身勝手悟空などについて掲載中です。Twitter情報や海外、Vジャンプのリーク速報も最速更新しているので参考にしてみてください。
目次 (リーク情報まとめ)
アップデートで6周年LRが判明
身勝手悟空が6周年のアイコンに!
1/18(月)のアップデートにて、6周年アイコンが新たに設定されました。
身勝手悟空がアイコンになったことで、6周年のフェス限LRは確定したと思われます。
6周年イベント最新情報と予想アップデート内容
アップデート情報の中に「サポートメモリー」という気になる情報がありました。
なんらかのアイテムであるようですが、サポートアイテムの残り2枠に関連するのでしょうか?
悟空とベジータの極限Z覚醒の性能が判明
極限Zバトルの有効カテゴリ
開催期間 | 1/12(火) 17:00 〜 1/29(金) 16:59 |
---|---|
有効キャラ | 「フルパワー」力属性・技属性・体属性 |
悟空とベジータの極限Zバトルが開催されます。
どちらも元々長期戦のステージで優秀な性能を持っていましたが、極限Z覚醒したことで現環境で更に使いやすくなりました。
極限Zバトル「宿命のライバル編2」の攻略
孫悟空(界王拳)
リーダー スキル | 「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるときDEF70%UPし、ターン開始時に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、ATK70%UP&取得技気玉1個につき会心率7%UP(最大30%) |
必殺技 | ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える |
カテゴリ | 純粋サイヤ人、フルパワー、孫悟空の系譜、かめはめ波、最後の切り札、力戦奮闘 |
ベジータ
リーダー スキル | 「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK70%UPし、ターン開始時に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、DEF70%UP&取得技気玉1個につき会心率7%UP(最大30%) |
必殺技 | ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える |
カテゴリ | 純粋サイヤ人、ドラゴンボールを求めし者、ベジータの系譜、恐怖の征服、宇宙をわたる戦士、悪逆非道 |
極限ジャネンバの性能がリーク
リーダー スキル | 極力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または超力系の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
---|---|
パッシブ スキル | ATKとDEF100%UPし全ての攻撃をガード&中確率で攻撃を回避する&回避するたびにそのターン中さらに回避率10%UP |
必殺技 | 相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる |
カテゴリ | 心身の浸食、劇場版BOSS、変身強化 |
極限Z覚醒によるDEF100%UPを得て、知属性のスーパージャネンバ同様、非常に使いやすくなりました。
知属性と比べて大きな差別点の無いシンプルな強化でしたが、安定した火力と防御に寄った性能となっています。
凸数が多い方のジャネンバを使っていけば問題ないでしょう。
年末年始キャンペーンが開催!
ステップアップガチャ
毎年恒例の新春ステップアップガチャが開催されました。
カテゴリのリーダーが多く含まれ、5ステップ目も当たりLRキャラばかりになっているので是非挑戦しましょう。
新春ステップアップガチャ
頂上決戦イベント
LRバビディ&魔人ブウ(善)が入手できる頂上決戦イベントが開催されます。
状態異常になった敵がいるとパワーアップするバトロ向けの性能になっているので、年末年始の間にゲットしておきましょう。
極限ジャネンバが登場
極力属性の120%リーダーであるジャネンバが極限Z覚醒を果たします。
同名の知属性ジャネンバが現環境でも使える性能だけに、どのような強化を得るか分かりませんが、気力サポートが出来ると今回登場したジャネンバも使いやすくなるでしょう。
孫悟空とベジータが極限Z覚醒
ATK,DEF無限上昇を持った優秀な通常ガチャ産であった悟空とベジータの2体が極限Z覚醒で強化されます。
必殺技発動時のATK,DEFアップなど強力なスキルもあるため、極限Z覚醒で元ステータスが伸びれば高難易度でも使えるレベルにまで伸びると思われます。
つながる希望と心身の浸食カテゴリ等が判明
つながる希望カテゴリ
「つながる希望」カテゴリということで、パイクーハンのユニット必殺技を発動出来る条件となるキャラは数体所属していますが、肝心の【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)は流石に所属していません。
リーダーキャラとして十分な防御性能を持っている訳でもないので、カテゴリ縛りのイベントでもなければサブとして運用するのがいいでしょう。
心身の浸食カテゴリ
リーダーの気力リンクが無いためか、サポート性能に優れたキャラが数体所属しています。
【鋼の憎悪】メタルクウラや【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)を編成すれば多少安定した運用ができるようになるはずです。
そこそこ強力なキャラはいるので、片方でも変身させることが出来れば見た目よりも活躍できるでしょう。
ベクウ
リーダー スキル | 「フュージョン」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 自身のATK150%UP、DEF50%UP &ターン経過ごとに 自身のATK10%DOWN(最大50%) &必殺技発動時に中確率で会心が発動 &攻撃を受けるたびに 自身のDEFと回避率10%UP(最大50%) |
必殺技 | 高確率で1ターンATKが超大幅上昇し、 相手に超特大ダメージを与える |
新アイテム「ウーロン(オバケ牛)」
効果 | 1ターン味方全体のATKが20%アップし、取得した 気玉ひとつにつき会心の発動確率が1%アップする ※連続で使用した場合、効果は重複しません |
---|
パイクーハンとジャネンバの性能がリーク
【あの世を守る正義の心】パイクーハン
リーダー スキル | 「つながる希望」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 自身のATKとDEF150%UP&取得属性気玉3個以上で超系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&虹気玉を取得すると更に自身の気力+4、高確率で敵の攻撃を回避、攻撃した敵の必殺技を封じる |
アクティブ スキル | 【条件】 バトル開始から4ターン目以降、敵が1体で敵のHP50%以上のとき発動可能(1回のみ) 【効果】 ターゲットした敵1体の攻撃ターンを1のばす |
必殺技 | 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、AKTを大幅低下させる。 |
ユニット 必殺技 | 【条件】 名称に「孫悟空(天使)」か「ベジータ(天使)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき発動可能 【効果】 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、全属性に効果抜群で攻撃し、ATKを大幅低下させる。 |
カテゴリ | つながる希望、劇場版HERO、あの世の戦士、好敵手、頭脳戦、救世主 |
パイクーハンはATK大幅低下や緩い条件の必殺技封じによって、バトロ系で特に輝く性能を持っています。
また、ユニット必殺技の条件が予想されたいたよりも遥かに簡単で、【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)などのトップクラスに優秀なキャラが条件となるので編成に無理が出ません。
全属性に効果抜群で相手を選ばないため、状態異常が通らないイベントでも十分活躍できるでしょう。
▼LR悟空&ベジータ天使と並べた時のステータス
無凸(55%)属性気玉3個取得(リンクLv10) | ||
---|---|---|
150%リーダー | ATK:1,844,224 抜群:2,766,336 | DEF:102,312 |
170%リーダー | ATK:2,028,646 抜群:3,042,969 | DEF:112,543 |
パイクーハンの性能詳細はこちら
【あの世の秩序の崩壊】ジャネンバ
リーダー スキル | 「心身の浸食」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 自身のATKとDEF120%UP&全ての攻撃をガード&取得属性気玉4個以上で極系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&取得虹気玉2個以上でダメージを30%軽減 |
アクティブ スキル | 【条件】 バトル中自身が5回攻撃を受けると発動可能(1回のみ) 【効果】 変身する |
必殺技 | 1ターンDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える |
カテゴリ | 心身の浸食、劇場版BOSS、変身強化 |
変身前のジャネンバは壁役としての性能が非常に高く、高難易度イベントでもダメージをほぼ無傷に抑えることができます。
そのためか、サポートスキルなどの発動に必要な気玉個数が1つ多くなっており、気力関係を安定させるのはやや厳しめな部分もあるでしょう。
変身前のリンクスキルでは気力が補えないため、極力ジャネンバに気玉を回して上げる必要があります。
サブとして編成しているのであれば特に問題もないため壁役として大活躍してくれるはずです。
変身条件も緩いので、リーダーとして使う場合には、片方だけ変身させてしまって、気玉を取得しやすくするという手もあるでしょう。
変身ジャネンバの性能詳細はこちら
【あの世の秩序の崩壊】スーパージャネンバ
パッシブ スキル | 自身のATKとDEF180%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を同気玉を含む属性気玉か虹気玉のいずれか1種類に変化させる&取得属性気玉3個以上で更に自身のATK40%UP&虹気玉を取得すると高確率で敵の攻撃を回避 |
---|---|
必殺技 | 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える |
全属性ガードとダメージ軽減を失ってしまいますが、代わりに火力が大きく伸びました。
また、変身前に比べて気力リンクがしっかりあるのでパーティー全体の安定感はこちらの方が高くなります。
攻守共に十分な数値となるので出来るだけ早めの変身を心掛けたいところです。
▼極限ジャネンバと並べた時のステータス
無凸(55%)属性気玉3個取得(リンクLv10) | ||
---|---|---|
150%リーダー | ATK:3,402,464 | DEF:153,899 |
170%リーダー | ATK:3,742,710 | DEF:169,289 |
【世界を覆う恐怖】バビディ&魔人ブウ(善)
リーダー スキル | 「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP |
---|---|
パッシブ スキル | 自身の気力+3、ATKとDEF40000UP&攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更に気力+3、ATKとDEF30000UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃を受けたターンの終了時にHP5%回復 |
必殺技 | 相手に極大ダメージを与え、中確率で必殺技を封じ、中確率で気絶させる |
超必殺技 | 相手に超極大ダメージを与え、中確率で必殺技を封じ、中確率で気絶させる |
カテゴリ | 魔人ブウ編、コンビネーション、悪逆非道、恐怖の征服 |
LRバビディ&魔人ブウの性能詳細はこちら
ジャンプフェスでWドッカンフェスがリーク
Wドッカンフェスはパイクーハンとジャネンバ!
![]() | ![]() |
年末に行われる恒例のWドッカンフェスですが、今年はパイクーハンとジャネンバが登場することがリークされました!
パイクーハンはゴジータとのユニット必殺技を所持しており、ジャネンバはバトル中にスーパージャネンバへと変身できるようです。
今年のWドッカンフェスは誰か来るのか全く予想がつきませんでしたが、その中でもこの2体はまさかといったところでしょう。
また、頂上決戦イベントでLRバビディ&魔人ブウも登場するということで、こちらも期待しておきましょう。
同時にクリリンの伝説への挑戦キャンペーンも開始されるため、まだ作っていなかった人はここで虹まで完成させておくのがおすすめです。
パイクーハンガチャ
パイクーハンは全体的にATK低下を主軸とした性能を持っていることが多く、今回も似た性能を持ってくるのか気になるところです。
リンクスキルも汎用的なものを持っていなかったため、このフェス限パイクーハンは気力リンクが繋がりやすいかどうかで評価がガラッと変わるでしょう。
ただ、ドラゴンボールの中で大人気とまではいかないキャラがフェス限やLRとして登場した際には高い性能を持っていることも多いので、強さ的には期待できるかもしれません。
ユニット必殺技のムービーでは悟空とベジータがフュージョンする場面から始まるため、それぞれのキャラか、悟空&ベジータが必要になると思われます。
パイクーハンガチャは引くべき?性能予想ジャネンバガチャ
ジャネンバは、やはり全属性ガードを持っていることが多く、今回のフェス限ジャネンバには【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)にも負けない性能で登場してほしいところです。
バトル中に変身ということで同名被りも問題なく、順当に環境トップクラスのキャラとして実装される予感があります。
問題は所属カテゴリの少なさなので、新カテゴリを携えて来ることに期待しておきましょう。
ジャネンバガチャは引くべき?性能予想注目記事 |
ランキング | |
---|---|
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強パーティランキング |
![]() LRキャラランキング | ![]() リセマラランキング |
イベント攻略 | |
![]() ドラゴンヒストリー | ![]() 熱闘悟空伝 |
![]() スーパーバトルロード | ![]() 極限スーパーバトルロード |
![]() バーチャルドッカン大乱戦 | ![]() 天下一武道会 |
![]() 極限Zバトル | ![]() 極限Zエリア |
![]() 頂上決戦 | ![]() 爆裂チェインバトル |
▶ドッカンバトル攻略Wikiトップに戻る
コメント (リーク情報まとめ)
- 総コメント数81
- 最終投稿日時 2021/01/05 00:25
-
- 82
-
ななしの投稿者
2021/01/05 00:25 ID:k29epvnj30連で力ゴジータLR、フェス限パイクーサン、フェス限ゴテンクスかな
-
- 81
-
ななしの投稿者
-
- 79
-
ヒーロー
2020/12/25 09:02 ID:n6p5ivwg10連で神引き孫悟飯2体にSSR4体LR2体でた
まあまあかな!
-
- 78
-
ななしの投稿者
2020/10/01 19:35 ID:aticac7b250連で力ベジット×3、孫悟飯LR、セルLR×3、孫悟空LR、魔人ブウLR、ゴジータLR、知ベジットLR
変身ゴテンクス、力変身魔神ブウ、技変身魔神ブウ、技ベジータ超2×3、変身ベジータ、変身孫悟空出ました。
これだけ回せばそんなものなのか、運が良かったのかは分かりませんが、LR2枚しかなかった自分的には嬉しかったです。
-
- 77
-
ななしの投稿者
2020/09/29 07:32 ID:tj7pocheえっ、本当にそのうちの10連で!10連でSSR7枚抜きですらまれなのにましてそれで全てフェス限って。そもそも力ベジットとLR悟飯って違うフェスだし。もし、170連でその引きだったら全然ありえるけどね。
-
- 76
-
ななしの投稿者
-
- 75
-
ななしの投稿者
2020/09/15 17:21 ID:tj7pocheさすがに嘘くさい気もしますが。10連でゴクベジ2枚出たとかだったらありがちですけど、そんな神引きって連発的に起こるんかな。本当だったらごめんなさい。ちなみに俺は200連くらいして知セルの代わりにベジータ4が2体出てきて後は出てきてるキャラが同じだったからさ。
-
- 74
-
ぐっち
2020/09/15 01:42 ID:rh1ohucaガチャ大変ね
-
- 73
-
ななしの投稿者
-
- 72
-
ななしの投稿者