Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

推奨環境 コメント一覧 (20ページ目)

  • 総コメント数1789
  • 最終投稿日時 2025年04月21日 22:24
    • 774P
    879
    6年まえ ID:r7hr2u2y

    【機種】Xperia X performance

    【OS】android8.0

    【備考】開発者オプションの変更なし/あり両方で状態変わらず

    【動作】LIVE以外の動作は問題なし。

    ライブでは2Dにしていても、ロングノーツを押している間タップ判定が出て途切れライフ200を超えていても曲の半分も行かず終わるレベル。

    一度本体交換してリフレッシュ品にしました。交換する前はこのようなことにはなりませんでしたが、android8.0にアップデートしていなかったので本体異常か8.0のバグかはわかりません。

    • 774P
    878
    6年まえ ID:d4ciihl9

    【機種】Galaxy S9+ (SCV39)

    【OS】Android 8.0

    【備考】開発者オプションの変更なし

    【動作】トップ画面などの2D動作部分は特に問題なし。

    一方3Dライブ中はUI含め極端な低解像度になり、タップ抜けも酷くそれだけで落ちるレベル。

    他作品でも3D音ゲーはタップ抜け頻発、しかし2D音ゲーは正常動作しているため、どうやら3Dがダメで2Dなら大丈夫らしい。

    とりあえず2Dで様子見ながら対応待ち

    • 774P
    877
    6年まえ ID:t1zzlgzl

    >>863

    台湾版SM-N950F/DSも同様にリッチ高画質が選べなかったためサポートに問い合わせた結果、リッチ高画質はGameLauncherを無効化して起動すると選べるようになるとのことでした。

    • 774P
    876
    6年まえ ID:el1w6f62

    >>865

    木主です。皆様のご返信とアドバイスありがとうございます。反応等の最後の問い合わせをしました。ここまで1週間ほどの問い合わせ&診断後不具合わからないから不具合品のまま返品などありましたがやっとこさ認めさせることに成功し交換という形になりました。これで治らなきゃIOSかアプリが悪いと断言しておりました。でもアップルケア+に入ってないから現物交換ではなく駅前まで2回も出向かなきゃいけないんですけどね。地方民には辛いです。感想みたいになってしまい申し訳ございません。長いやり取りを見ていただきありがとうございました。

    • 774P
    875
    6年まえ ID:ldiw4jze

    >>872

    こちらもpro10.5ですが、指を立てて素早くフリックを取ると稀に抜けるような印象です。

    指をべったりつけてゆっくりだと全く抜けないのですが、原理がいまいちわかりません…

    あと空打ち音からのLN切れは、こちらの環境では冬期など低湿度環境に限って発生します。

    • 774P
    874
    6年まえ ID:el1w6f62

    >>872

    返信ありがとうございます。寝かせ気味という表現とは異なると思いますが私の手は体重140キロ手20cmほどの肉厚な豚足(手)です。範囲に関しては指の第一関節を曲げるくらい自由が効く指のはずなんで大丈夫だとは思うんです。あとアンドロイド時代では27以下は全てフルコンして今回のテスト曲は全て26以下でテストしております。

    • 774P
    873
    6年まえ ID:el1w6f62

    >>871

    返信ありがとうございます。ほんときつい状況です。問い合わせの折り返し電話も来ない状況なんでクレーマーのようになっちゃってると思います。最後にまた電話して納得する着地点を見つけるつもりです。

    • 774P
    872
    6年まえ ID:ldiw4jze

    >>865

    フリックは指を寝かせ気味に、つまり接触面積を意識的に大きめにしてやってもダメでしょうか?

    • 774P
    871
    6年まえ ID:muzb9nu3

    >>865

    音ゲなら iPhone・iPad が鉄板としょっちゅう謳われているが、実際こういう報告も多々あるしもうどれ選べばいいのかわかんねえな

    • 774P
    870
    6年まえ ID:el1w6f62

    >>869

    IOSやアプリ、設定の問題もすこしあるかと思いましたが同じ現象に悩まされてる方もいるんですね。ミリシタ、バンドリにもほんの少しだけ反応系の症状が見えてはいたので私個人の問題かと思いましたが...こういうのを聞くとipadproはリズムゲーに合わないという印象を持ってしまいますね..。

    まだまだ改善策をお待ちしております。

    • 774P
    869
    6年まえ ID:miauo3gh

    >>865

    当方も泥タブから、音ゲーに相性の良いと言われてたipad pro2017モデルに買えましたが、ノーツのタイミングや取り方が違い、さらにフリックが2本指で取らないと抜けることが多々あるという現象に当たりました。同じような意見をいくつも見かけたため、恐らくは固有の現象だと考えられます。

    結局は慣れずに泥タブに戻りました。個人的にはipadpro2017でプレイするよりはマシにできると思っています。

    • 774P
    868
    6年まえ ID:t1zzlgzl

    【機種】Galaxy S9+ (SC-03K)

    【OS】Android8.0.0

    【備考】Game Launcherの設定は高パフォーマンス

    【動作】音ゲー部分に関しては問題無し。デフォルトのタイミング調整は18

    GPUがまだ非対応なのか3Dリッチ高画質は選べても実際に描画される絵はジャギってるし、MV設定の紙吹雪と映像フィルタが「端末が非対応のため設定できません」となっている

    まあそのうち対応されるだろう

    • 774P
    867
    6年まえ ID:el1w6f62

    >>866

    返信ありがとうございます。ジェスチャは切っており、タッチ切れは何回もプレイしてみるとどうも再タップで切れてる可能性もでてきました。(プレイ中空打ちの音が聞こえます)問い合わせで初期不良診断とアップルケアで調べてもらっても異常なしと言われて手のうち用がない状況です。(初期化か復元の一点張り)一つ目の投稿でこの情報も書いておくべきでしたね。申し訳ございません。

    • 774P
    866
    6年まえ ID:c321l8wo

    >>865

    フリック無反応はジェスチャに吸われてる可能性もあるが

    タッチ切れは発売直後から結構報告あるハードウェアの問題で

    交換以外では直らないと思うね

    • 774P
    865
    6年まえ ID:el1w6f62

    【機種】ipad pro 10.5 64gb

    【OS】iOS 11.3.1

    【備考】フィルムなし ヘッドホンあり SEあり

    【動作】ロングノーツ切れ&フリック切れが一曲一回くらいの頻度で発生します。フルコンも厳しいです。他の方もこんな感じなんでしょうか?泥タブからproに変え快適に出来ると期待してこの状況なんで非常に落ち込んでます。キャッシュ初期化復元そして問い合わせなどは試したんですがそれを繰り返すしかないんでしょうか?それ以外の改善策とかないのでしょうか?

    • 774P
    864
    6年まえ ID:henshm2q

    【機種】au HTC10 HTV32

    【OS】Android8.0

    【備考】

    GPUレンダリング、HWオーバーレイ無効ON

    「Boost+」フォアグラウンドアプリ最適化(アプリ解像度を強制的にFHD化)ON

    【動作】

    突然アプデが来たので。ノーツ速度9.7、2D軽量、ディマー暗め。タイミング調整が+12→+13になったことと、若干判定が厳しくなったというかフリックも抜けやすくなった…ように感じます

    タップ音ありヘッドホンなしだと7.0初期のような、楽曲途中でノーツ速度にズレが生じる不具合が再発するように。ヘッドホンありだと若干緩和されますが違和感マシマシなのでタップ音オフ。つらみ。

    • 774P
    863
    7年まえ ID:p0mxkadh

    【機種】SC-01K Galaxy Note 8

    【OS】Android8.0

    【備考】開発者オプション未使用

    【動作】7.1.1で起こっていた無反応はなくなり隣接ノーツも抜けなくなりました。今のところ非常に快適。リッチ高画質が選べないのは相変わらず。

    • 774P
    862
    7年まえ ID:a9jz69vp

    【機種】Galaxy S8 (SC-02J)

    【OS】Android 8.0

    【備考】

    解像度はFHD+に落として使用

    開発オプションはGPUレンダリングのみ有効化し、他はデフォルト

    Game Launcherから起動し、高パフォーマンス有効化

    イヤホンは使ったり使わなかったり

    【動作】

    8.0に上げてしばらく経ちましたが基本的には問題なく、MAS+でも普通にプレイできます。

    ただし、7.0時代からたまに起きていた

    ・隣接タップが抜ける事がある

    ・理不尽なNICE判定が起きる事がある

    といった現象もそのままです。

    端末が発熱している時などは起きやすいようなので、適度に休ませる方が良いようです。

    • 774P
    861
    7年まえ ID:r3rcq77y

    >>858

    たしかに画面叩くとペコペコ感ありますし、

    押し込むとへこみますね。

    ガラスフィルム貼るのが良いのか悩みます。

    • 774P
    860
    7年まえ ID:f906nbq0

    >>856

    問題と言う程でもないですが、ひとつありました。

    デレステ起動時のgamegenieが常駐アイコンがなくなり画面上からスワイプで出さないといけなくなっています。

    ただなんらかの動作した時に常駐が出る事もあるので、自分だけの不具合の可能性もあるかもしれません。

    gamegenieもアップデートされていて録画がSDからHD可能になっているので高画質で保存できるようになっています。

    • 774P
    859
    7年まえ ID:f906nbq0

    >>856

    あれから1週間経ちましたが、自分の使い方では特に問題は感じませんでした。ロック画面の時計が縦表示になるのは注意かな?

    デレステとは関係ありませんが、人によっては端末不具合が出る人もいるみたいなので、下記のサイトで不具合内容を確認しておくといいかもしれません。

    Zenfone3の個人Wiki↓

    • 774P
    858
    7年まえ ID:nljn6vu7

    【機種】iPad 第6世代

    【OS】iOS 11.3.1

    【備考】2D軽量、クリック音ON、イヤホン使用、保護シートなし

    【動作】謎のタップ音、長押しが途切れる問題解決わかりました。

    原因は、指のタップが強すぎると、上記の問題が発生することがわかりました。iPad第5世代では、問題無かったのですが。。アップルペンシルに対応したことにより、タッチの感度が繊細?になっているのかもしれません。アップルペンシル対応させたかわりに、部品性能が落ちる物が搭載されている??

    対策として、保護シート、スマホ対応手袋で、タッチの衝撃を減少させようと思います。

    • タップの反応がおかしすぐる
    857
    7年まえ ID:nljn6vu7

    >>847

    【機種】iPad 6世代

    【OS】iOS11.3

    【備考】SEあり。保護フィルムなし。イヤホン使用。

    【動作】2D軽量でプレイ。長押し中に、謎のタップ音がしてよく途切れます。iPad5世代では、全く問題なかったのだが…

    両手長押しが途切れやすいです。端末課金失敗したorg

    • 774P
    856
    7年まえ ID:k6jgfvu2

    【機種】Zenfone3 ZE520KL

    【OS】android8.0

    【備考】Oreoにしてからすぐデレステとミリシタをプレイしたので開発者オプションも初期化されてるはず

    【動作】Android7から8にしましたが、デレステ3D標準プレイでヴィーナスシンドロームMas+、3DリッチMVのTrinity Field

    ミリシタ3D最高画質プレイ共にプレイに支障は感じませんでした。処理落ちはアプデ前同様少しします。

    まだアプデした直後なので、もし何か不具合感じれば1週間後くらいに追記しようかと思います。

    • 774P
    855
    7年まえ ID:revq3rkn

    【機種】Zenfone4 Selfie Pro

    【OS】Android 7.1.1

    【備考】開発者オプションON

    【動作】

    以前は403SHを使用しており、特定の楽曲にてロングノーツ切れがありフルコンが出来なかったので、値下がりした当端末を購入しました。

    ロングノーツ切れは今のところないのですが、最低の2D軽量でも快適とはとてもいいにくい。

    開発者オプション等色々設定を見直しましたが、2D軽量でもノーツがカクつきます。タップ音も遅れて聞こえます。

    デレステをプレイするにはおすすめできません。

    (ロングノーツ切れを我慢して403SHでプレイした方が全然快適です。タップ音ありでも出来るし。)

    • 774P
    854
    7年まえ ID:oatxp260

    >>728

    同じ2D軽量でプレイしておりますが、タップ音が時々ランダムで大きくなります。また、ノーツ抜けも結構あります。

    MVは軽量か標準でないとスムーズに見られないです。

    • 774P
    853
    7年まえ ID:k65sbng1

    【機種】galaxy s8+ (au SCV35)

    【OS】android 8.0にアップデート後工場出荷状態にリセット

    【動作】初回音声再生時のラグが解消。他は7.0と変わりなし。隣接抜けとリッチ高画質が低解像度なのは健在。タイミング変更なし。

    6→7でメチャクチャになったことを考えると拍子抜けするほど安定している。

    • 774P
    852
    7年まえ ID:sss35c9b

    【機種】Xperia X Compact(docomo SO-02J)

    【OS】Android 8.0

    【備考】開発者向オプションOFF SE有 保護フィルム有(アンチグレア)

    【動作】2D全般・3D軽量・標準は動作に問題無し。タイミングずれ、タップ・フリック・LN抜け等の頻発無し。3Dリッチは一部重いシーンでカクつき有、MV60fpsでリッチの場合一部重いシーンで描画遅延有

    手持ちの端末にアップデートが提供開始されたのでVUPして試遊してみました。

    7.xまでと比較して特にプレイ感は変化無し、発熱も3Dゲームプレイしている場合の標準的な熱具合でした。

    • 774P
    851
    7年まえ ID:q0vg7ty6

    >>849

    【機種】XperiaZ3

    【OS】Android5.0.2

    【備考】タッチ切れのためマウスで3DリッチでのMV再生時の動作報告

    【動作】3Dリッチ追加時はノーツ飛びは無かったがタッチ切れのため現環境での動作報告は不可、3Dリッチ(60fps)での動作はパーティタイムの終盤で音切れが起こるが古いモデルとしては素晴らしい

    • 774P
    850
    7年まえ ID:q0vg7ty6

    >>849

    【機種】iPhone5

    【OS】iOS10.3.3

    【備考】液晶フィルムあり

    【動作】カクツキは古いモデルなのにも関わらずそこまではないがタイミング設定をしてもナイスかBADしか出ない為、こちらはオススメ出来ない。

    リッチ非対応機種

    • 774P
    849
    7年まえ ID:q0vg7ty6

    >>848

    【機種】iPhone6

    【OS】iOS11.3

    【備考】保護フィルム無し、コントロールセンターを無効化

    【動作】A8チップなのかOSのせいかは不明だが序盤ノーツ飛びする、3Dリッチも序盤カクつくが普通に見る事は可能。

    iPhone6はそろそろデレステでやるのは危険かもしれない。

    • 774P
    848
    7年まえ ID:q0vg7ty6

    【機種】XperiaXZ 2016年モデル

    【OS】Android8.0

    【備考】SEあり 保護フィルムあり 開発者向けオフ イヤホン使用

    【動作】2D軽量は前回のアタポンで5時間ずっとやっていてもカクツキはほぼ無し、充電しながらはオススメはしないが一応試してみた結果だとカクツキは無いが発熱が酷い。

    その他にiPhone6やXperiaZ3やiPhone5の動作報告もする

    • 774P
    847
    7年まえ ID:f8wxfq3j

    【機種】iPad 6世代

    【OS】iOS11.3

    【備考】SEあり。保護フィルムあり。イヤホン使用。

    【動作】2D軽量で数曲プレイしたぐらいだが、判定等は特に問題無さそう。

    ただ、空打ちした時になるタップ音がちょこちょこ聞こえるのが気になった。

    気付かずに触れているのか?個体の問題なのか?今のところ何とも言えない。

    (iPad Pro 10.5 では気になったこと無かったが)

    • 774P
    846
    7年まえ ID:ib40y3zt

    iPad5世代

    iOS11.2.6

    特に問題なし

    保護フィルムにアンチグレア使用

    リッチでのプレイはカクツキがたまにあり リッチMVは問題ありません

    6世代買い替え予定ですが多分体感は変わらなそうですね リッチでのプレイは変わるかもですが…

    • 774P
    845
    7年まえ ID:ib40y3zt

    >>837

    自分は今iPad5世代使ってますが 特に問題無いです ただ6世代と同じ定価なので買うなら6世代ですね 5世代と同じで反射防止がないので保護フィルム貼らないとキツいですわ 自分も6世代に変更予定です Apple pencilも使えますしね

    • 774P
    844
    7年まえ ID:c4anqb7y

    >>842

    熱ダレとかは今の所起きていない。

    スマホ・タブレットの違いはあるが

    >>No.102166453

    のarrows Tab F-02Kの報告も参考になると思う。

    • 774P
    843
    7年まえ ID:c4anqb7y

    >>842

    【Exlider】

    スクロール機能はお知らせでのみ使える。画面を横にするのでスクロールの方向には注意。

    拡大機能は制限されていない。ただしタッチの反応が遅れるのでライブには向かない。

    1コマ劇場や営業のぷちデレラのアクションを拡大して見るのに使える。

    • 774P
    842
    7年まえ ID:c4anqb7y

    【機種】arrows NX F-01K

    【OS】Android 7.1.1

    【備考】開発者オプション変更なし タイミング17

    【動作】3Dリッチ(標準解像度)はMV鑑賞でも処理落ちする(60fpsを保てない)曲がある。特に3Dリッチ専用演出持ちの曲はやや厳しいか。

    ライブは3D標準までにとどめておいたほうがよい。3D標準までならディマー暗めでも流れてくるアイコンのカクつきはなかった。

    電池容量が同時期に出た機種と比較して少ないので電池の残量には気をつけたほうがいいかもしれない。

    • 774P
    841
    7年まえ ID:g4dfy22a

    >>840

    ロングノーツの後やmissで遅れてくる気がします

    • 774P
    840
    7年まえ ID:g4dfy22a

    【機種】HTC U11

    【OS】Android8.0.0

    【備考】特になし

    【動作】2D軽量から3Dリッチ全てライブをしたところ、その全てで開始から20秒したくらいからノーツが遅れてくるようになる現象が発生しました。ミュージックビデオは全く止まったりとかはないです

    • 774P
    839
    7年まえ ID:eh795gcj

    >>838

    回答ありがとうございます。

    iphone6のuserでもありますが、どうもiphoneではデレステ譜面が読み切れずproすらあやしい曲が多いので、iPadで引継したいと思っておりました。(当初iphone移行予定でしたが、お試しで入れたデレステにiPad版にいないSSRが降臨してしまい移行できずです(笑)

    新機種発売のタイミングで1世代前のProを狙うつもりでしたが、この価格・スペックであれば新世代を買わない手はないです。

    • 774P
    838
    7年まえ ID:sss35c9b

    >>837

    iOSからiOSへの端末移行なら、引継ぎ設定を正しく行っていればスタージュエルはプレボ内、外に出したものも全て引き継がれます。ご安心を。

    しかし、A10搭載で128MBモデルが¥48,800(税別)とは、ずいぶん思い切った価格設定してますねえ…。SoCの性能でならiPhone7相当なので、iPad(2017)と比較すると大幅な性能上昇ですね。

    というか、もうAppleStoreで販売開始してましたね。早い。

    • 774P
    837
    7年まえ ID:eh795gcj

    iPad第6世代リリース来ましたね。

    現在iPad mini2ですが、次はきっと対象外機種に落ちてしまうと思うのでそろそろ買い替えを視野に入れています。

    初めての機種変更なのでドキドキしてますが、同じOSだったら無償石も有償石の端数もプレゼントに遺しておかなくても引き継がれるってことで大丈夫ですよね?

    • 774P
    836
    7年まえ ID:nkjcrix9

    >>794

    並行輸入版になるけど、銀河タブS3がいい感じですよ。以前使っていたペリアZ4タブよりも安くて快適、プチフリはフルコンに影響しない程度。…今更見てくれてるかな、これ。

    • 774P
    835
    7年まえ ID:an0nmw3q

    【機種】iPad mini 2

    【OS】iOS11.2.6

    【備考】特に無し。

    【動作】3D軽量でも動くが、タップ時に反応がずれるため、プレイは2Dが無難。

    MVは3D標準は快適。3Dリッチの場合は処理落ちが起こるものの、何とか視聴可能。

    • 774P
    834
    7年まえ ID:an0nmw3q

    【機種】iPhone7

    【OS】iOS11.2.2/11.2.6

    【備考】特に無し。

    【動作】3Dリッチでもほぼ快適だが、ごくたまに処理落ちあり。

    • 774P
    833
    7年まえ ID:mhg9sihu

    【機種】Xperi XZ1(docomo)

    【OS】Android8.0

    【備考】タップ音あり 2D軽量

    【動作】たまに譜面がずれることがある。

    ずれないことの方がほとんどだが、missをした後からずれることが何度かあった。

    Android8.0の不具合でしょうかね・・・

    • 774P
    832
    7年まえ ID:a0x1sq8v

    【機種】galaxy s8+(au)

    【OS】android7.0

    【LIVE】隣接抜けあり。連打ジグザグは綺麗に拾ってくれます。

    【MV】リッチ高画質になりません。標準と同じ解像度に見えます。

    運営に問い合わせ提示された対策を施しましたが効果はなく、

    結論としては推奨端末以外はサポート外とのことでした。

    docomo版は推奨端末ですが、au版は推奨端末ではありません。

    docomo版やglobal版をお持ちの方、リッチ高画質になっていますか?

    • 774P
    831
    7年まえ ID:te5vvxiy

    【機種】Xperia Z5 SO-01H

    【OS】Android 7.0

    【備考】

    【動作】振袖 3dリッチ

    全てのmvが熱を持つがスムーズに動く

    ただ秋風に手を振ってのせり上がるシーンで振袖が微振動

    スペック不足か仕様かは不明

    • 774P
    830
    7年まえ ID:iq8mzjkx

    【機種】Galaxy Note 8(docomo SC-01K)

    【OS】Android7.1.1

    【備考】

    【動作】先に書かれた方と概ね同様ですが、以前使っていたXperia Z5との比較を交えて…

    良くなった点は、同時押し時のズレが無くなった、live時の同期調節によるプチフリが無くなった、MVの3Dリッチがスムーズになった、ロード時間が半分近く短くなった…

    悪くなった点は、3Dリッチの高画質が使えない、モノラルスピーカーで位置も悪いのでヘッドホンが無いとプレイし辛い…

    大きさに関しては、元々私の手が大きいので、持ち易くなった印象です。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ