つぼみ コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4798年まえ ID:o6hs8gu9フリック地帯に慣れすぎて前半の方が難しく感じるようになった
この譜面の最難関って序盤の高速121だよね?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4778年まえ ID:bm5wbb43隣接が非常に多くて、フリックした方向に存在するノーツが勝手に反応するバグがよく発生するトンデモ譜面。
特に2回存在している
→ー○
の部分はどうあがいても10回中8回はバグで単ノーツが消失した(´・ω・`)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4738年まえ ID:pr3w962b6Sだけど30回目でフルコン
最初はなんだこれ?って思ったけど10回目くらいからなんか楽しくなった
オルゴールみたいなフンコン余裕な曲だと後で飽きてくるからなんだかんだ試行回数いるような曲のほうがイベントとして最後まで楽しめる気がする
-
-
-
-
774P
4728年まえ ID:ltxfwosn最後のロング面倒でリタイアしたあとにリハーサルじゃなかったことに気付く
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4708年まえ ID:od28bizpバイオリン奏者のきもちでやるとすげーたのしーでごぜーます!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4658年まえ ID:nc0qlhw310回目でようやくフルコン
個人的には難易度27でもおかしくない譜面やなぁ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4628年まえ ID:phoa3xb3タブレット勢っていうのもあるんだけど
譜面にそってスライド普通に取ってるの自分だけなんかな
花簪は高速5連スライド+2がどうしても取れなくて結局分けて取ったけど
頭悪いくて単フリックとして出来ないから普通にやってるだけだけどね
9.5で同方向8分とかはとにかくゆっくり、折り返しはいつも通り早くで割と取れるんだけどなぁ
裁縫とか割と好きだから性格かもしれんが
-
-
-
-
774P
4618年まえ ID:gkye30ouフルコン難度含め25強~26弱はあるとしても27,28は流石に大げさすぎるんだよなあ。
とはいえ初見のインパクトはかなり大きい訳で、気持ちは分からんでもないけど。
-
-
-
-
774P
4608年まえ ID:t497a305Tulipやったら低速フリックは単フリックとして処理できるようにはなったんだけどサビ前の階段がきつい……
親指だと上下で打ち分けしにくいから困った
-
-
-
-
774P
4598年まえ ID:tpl2h9u0キツいことはキツいんだけど、何故か花簪の下位互換という評価が自分の中で確定した。
左手パートと右手パートを別々に処理する慣れと左右の手を組み合わせた動きを考えることが必要で、かつそういう曲がデレステでは他にはあんまりないのが両者の共通点かな。
-
-
-
-
774P
4588年まえ ID:db415tjbガイドラインに釣られ続けて未だにまともにクリアできない
リハは全部マスターに使い、イベはプロ回し…
-
-
-
-
774P
4578年まえ ID:l56nccv9サビ前にあるような隣接は指を上下にずらす
それだけでフルコン安定しだしたわ
Tulip のときもそうだったけど
-
-
-
-
774P
4568年まえ ID:q2y92in7ニベアクリームを手と端末に塗ったらフリック落ちにくくなったのでオススメ、薬局で2, 300円で売ってたよ
今までは滑りにくくて指が一瞬浮いてたんだろなぁ
-
-
-
-
774P
4558年まえ ID:lakb9g66フリックの仕様と戦う曲
-
-
-
-
774P
4548年まえ ID:qudnztx0これ夕美いればフルコン余裕
それ以外はなにも言わないようん
-
-
-
-
774P
4538年まえ ID:pc9k5yfhやっぱり音ゲーでバラード曲はダメだな!
-
-
-
-
774P
4518年まえ ID:qh9zahf5タブレットならちょっとはやり易くなるのかな?
-
-
-
-
774P
4508年まえ ID:kqif2zw6ハイスピを他の曲より1~2段階下げる+ライン間隔設定広いでフルコン安定した感じ
-
-
-
-
774P
4498年まえ ID:gl2nkiml低速フリック→Bright Blue、オルゴールの小箱、(ましゅまろ☆キッス)
隣接処理→Tulip
辺りでしょうか?Tulipはこれより難易度表示では上位なので25適正の人だと対策できないかもしれませんが、
少なくとも低速フリックを持つ3曲はこれ以下なので練習はある程度できたと思います。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4458年まえ ID:bcw3x4kgこの曲はBrightBlueの遅いフリックとあんずに出てくるような大きく動くフリックと一緒に、M@GICのような左右に大きくバラけた混フレを処理しないといけないのが難しいところだと思う。実際この曲やった後にM@GICやると、ノーツが認識しやすくなったように感じた。
-
-
-
-
774P
4448年まえ ID:qapnzz9fフリックが全然拾えない辛い
まさかイベント中に強熊本民謡を先にフルコンする事になるとは思わんかったわ
-
-
-
-
774P
4438年まえ ID:gl2nkiml志希ちゃん狙うだけならMasより少し効率悪いだけのProで回しても十分に圏内に入れますよ…?
ジュエルのためにMasを25回やって、それ以降はProで回せばいいじゃないかと思いますけど…
-
-
-
-
774P
4428年まえ ID:dvig5un2単フリックの連打と思えば繋がるけど、イベント曲でこの譜面は確かに面倒というか苦痛だわな
ジュエルのために最低でも25回はやらなくちゃならんし、志希が欲しいならMASでプレイしなきゃだし
-
-
-
-
774P
4418年まえ ID:dumoi1eyMAGICとかトキメキとか繋いでるけどこの曲平均8ミスくらい出るから全く希望がなくて辛い
もう50回余裕で超えてるのに...
指ぶつからないようにズラしてやろうにも慣れないことすると今度は音がわからなくなってスカるし...
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4388年まえ ID:d3dog023以前オルゴールの小箱の時期に始めたと書き込んだ者です、48回目でようやくフルコンすることができました…
他の方も仰ってましたが折り返しが内側を向いていること、大きめかつゆっくりフリックすることを意識すると良い感じでした
オルゴールも特権もフルコンを逃し、10万位より上が見えなかったのに今回は1万位まで来れて本当に嬉しいです
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4358年まえ ID:agf4yivd普通にやる分には構わないがフルコンを狙うと苦痛でしかない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4328年まえ ID:gsvpqws6ただでさえフリック苦手なのにこのフリックはまじ無理っす……
いつぞやのグルーヴのMas+の方が簡単な気がする……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4308年まえ ID:piry0ciy6sですが他曲も含めフルコンは支障ないです(一応Mas全曲フルコン済み)。
ただ隣接配置はタブレットよりも気を使うかもしれません。
他のスマホ音ゲーも含め基本泥機種よりもiOSのが音ゲーに関しては優れていると思うけど、大きさの問題はありますね。
ただ、小さければその分移動の多いパスピンみたいな譜面はやり易いんじゃないかなぁとは思いますが。置いた時自然な形で指固定に出来るし。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4288年まえ ID:so9nvtuz今までにないタイプの譜面で攻略への楽しさはあるけど譜面が嫌がらせの塊みたいなもので結構しんどいから攻略の楽しさと叩くことへの楽しさは別物だなと思った
-
-
-
-
774P
4268年まえ ID:kaqmhnseフリックが云々とか画面が云々とか言うけど、ちゃんとアタポンのスライドみたいに指で払う感じで画面に触り続けないようにフリックすればちゃんと繋がるよ?
それでも繋がらないなら端末の問題だし、この曲に限ったことじゃないんじゃないかな…
スコアS自体はSR艦隊でも十分に取れるし、4倍消費を使えばストレスも貯まらないと思うけど…
-
-
-
-
774P
-