Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

非公式難易度リスト Lv.20~28 コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数9338
  • 最終投稿日時 2025年02月11日 01:31
    • 774P
    8807
    3年まえ ID:s0rdasft

    >>8803

    【評価】25強(下位)

    【環境】スマホ親指

    【傾向】リズム難 物量

    BPMは遅めとはいえ25としては16分がかなり多く、この量の16分を捌くには25適正には結構厳しい。

    またタップが中心のためノーツ数以上に物量感はある。ごまかしは効きやすいと思うが量が多いためクリア観点でも楽ではないと思う。

    比較対象は強のきみにいっぱい(低BPM、16分が多め、リズム難)あたり

    • 774P
    8806
    3年まえ ID:rddwk020

    >>8803

    【評価】弱

    【プレイ環境】親指持ち

    【傾向】ハネ

    独特なハネリズム、NICE/BADの量産には気を付けたいのでフルコン難度はそれなりにあるがクリアという面でいえば控えめか

    Stage Bye Stageと同じような感覚

    • 774P
    8805
    3年まえ ID:ckffpuf7

    >>8803

    【評価】25弱

    【適正】27中

    【環境】置きタブ2本指

    【傾向】

    ハネリズムが変則的、譜面の見切り力を要求される。フルコンは簡単でない。

    ただBPMが遅くNICEで誤魔化せるためクリア基準では弱。

    • 774P
    8804
    3年まえ ID:kpupv4gj

    >>8803

    【評価】25易(一番下)

    【適正】27中

    【環境】両手持ち親指

    【傾向】総合譜面 ロング 

    全く難所らしい難所もなくS(mile)ING!より簡単。

    ややロング多いのと楽曲をきちんと聴かないとリズム難に感じる部分があるかも 

    ※評価とは無関係ですがフリックアクト凪本人よりロングアクトりあむのほうが刺さるのはちょっと笑った

    • 774P
    8803
    3年まえ ID:bq3bxy85

    14平米にスーベニア(Lv25・568ノーツ)の評価はこちら

    最終決定:6/20

    集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。

    ※適正・環境・傾向省略可

    【評価】

    【適正】

    【環境】

    【傾向】

    • 774P
    8802
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8797

    票数:4

    強:1(上:1)

    中:3(上:1)

    中(の上位)、傾向はフリック、乱打、リズム難。

    • 774P
    8801
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8797

    【評価】中(上位)

    【適正】30強+

    【環境】置きタブ右2左1

    【傾向】フリック、乱打、リズム難

    ホテムンフリックにタップが加わる配置や、MAS+に頻出(MASではあまり見ない)二重フリックなどトリッキーなフリックが多い。

    また、階段状の乱打もあり27としてはやや難しめの譜面と言える。

    • 774P
    8800
    3年まえ ID:ab7yyhhf

    >>8797

    【評価】強の上寄り

    【適正】29

    【環境】置き中指

    【傾向】左右振り・配置難・高密度

    27は27でもMAS+の27評価に近い。MASではあんまり見ない両端フリックやケンケンパがある。

    局所的には28や29に片足突っ込んでる部分もあり、27適正にはかなり厳しい。と思う。

    • 774P
    8799
    3年まえ ID:rddwk020

    >>8797

    【評価】中

    【プレイ環境】親指持ち

    【傾向】フリック、乱打

    リズムがかなり初見殺し。ヴぃらんずのように譜面が極端に忙しいわけではないが弱の面々よりかは普通に難しいかな

    • 774P
    8798
    3年まえ ID:lnd8629e

    >>8797

    【評価】中

    【適正】29強

    【環境】小型スマホ親指

    【傾向】フリック、ロング、リズム難、乱打

    頻出するフリックと間奏の階段乱打が主なダメージソース。フリックはほとんど左向きなのでロング終点で惑わされることがないのが救い。

    • 774P
    8797
    3年まえ ID:r40spa8x

    Hungry Bambi (Lv27・827ノーツ) の評価はこちら。

    最終決定:6/8 21:00〜

    集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。

    ※適正・環境・傾向省略可

    【評価】

    【適正】

    【環境】

    【傾向】

    • 774P
    8796
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8780

    票数:8

    強:6(上:1、下:2)

    中:1

    弱:1

    強で決定。

    傾向はリズム難、隣接、同時押し。

    • 774P
    8795
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8780

    【評価】強(下位)

    【適正】30強+

    【環境】置きタブ右2左1

    【傾向】隣接、リズム難

    ノーツは少ないが、24の割には隣接配置が非常に多くリズムも難解。

    これを更に難化させた譜面がススメCuだが、向こうは明らかに24ではなく下手すると26ぐらいあるので、

    この譜面も24ではトリッキーで難しい部類に含まれる。

    • 774P
    8794
    3年まえ ID:s0rdasft

    >>8780

    【評価】強(中寄り)

    【プレイ環境】スマホ親指

    【傾向】隣接、リズム難

    ノーツ数こそそれほど多くないが、全体的にリズムが難解。あと片側に偏った配置が多く

    右指で2を、左指で4を押さないと厳しい場面も。(これは持ちプレイというのもあるが)

    24の中では比較的難しいほうだと思うが他の24強と比較すると簡単だから中寄りの強あたりか

    • 774P
    8793
    3年まえ ID:lenp2d94

    >>8792

    ありがとうございまーす

    • 774P
    8792
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8790

    修正対応しました。

    • 774P
    8791
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8777

    票数:5

    強:2

    中:2(上:1)

    弱:1

    中(の上)、傾向は片手拘束、隣接、局所難。

    • 774P
    8790
    3年まえ ID:iatkejhx

    レベル27のJust Us Justiceは全体曲じゃなくてクール曲じゃないっすか?

    • 774P
    8789
    3年まえ ID:brhgdpcn

    >>8780

    【評価】強

    【適正】25~26中

    【環境】小型スマホ両手落ち親指

    【傾向】隣接、端末環境差

    ノーツ数は少なめだが、狭い範囲にノーツが連続する箇所が多く、小型スマホだときつい

    タブレットだと中レベルかもw

    • 774P
    8788
    3年まえ ID:kv3kclbl

    >>8780

    【評価】24中

    【適正】26

    【環境】親指

    【傾向】リズム難,隣接

    所々現れる隣接をいかに捌くかがカギ

    逆餡蜜の導入をしてもいいくらい

    • 774P
    8787
    3年まえ ID:ktw8pmvv

    >>8777

    【評価】中

    【適正】25〜26中

    【環境】小型スマホ両手持ち親指

    【傾向】隣接、二重フリック、小型端末難

    隣接が多く、中盤にはロングの線に食い込む曲がりフリックや、桜の頃MASの簡易版のような二重フリックがあり、小型端末だときつく感じた。

    タブレットだと易レベルかもしれないw

    • 774P
    8786
    3年まえ ID:lnd8629e

    >>8780

    【評価】強

    【適正】29強

    【環境】両手持ち親指

    【傾向】リズム難、隣接、同時押し

    ノーツ数は少ないがとにかくリズムが取りにくい。alwaysあたりの25易のスカスカ譜面よりは確実に上。

    • 774P
    8785
    3年まえ ID:fffigo7k

    >>8777

    【評価】25強

    【傾向】片手拘束 (太)

    片手拘束の連発。全般的に上のテクニックを要求される

    ノーツが少ない分ライブ失敗にはなりにくいが

    片手拘束が目立つので数字以上には忙しい

    結局そのあたりでも25では標準的か

    • 774P
    8784
    3年まえ ID:fffigo7k

    >>8780

    【評価】24強

    【傾向】リズム難、同時押し、隣接

    これ24にしては難しいのでは

    グレ頻発してスコアが出ないので困ってる

    • 774P
    8783
    3年まえ ID:kpupv4gj

    >>8777

    【評価】Lv25弱

    【適正】Lv27中

    【環境】両手持ち親指

    【傾向】片手拘束 局所難

    序盤にあるLv25ではまず見ない強めな片手拘束が難所

    そこ以外は楽園に似ている感じでクリアはさほど苦労しないかなと

    • 774P
    8782
    3年まえ ID:kpupv4gj

    >>8780

    【評価】Lv24弱

    【適正】Lv27中

    【環境】両手持ち親指

    【傾向】リズム難 隣接

    リズムが取りにくくNICEやBADを量産しがち

    道中ちょっとイヤらしめなフリックに惑わされるのを注意したらいいかも

    • 774P
    8781
    3年まえ ID:rddwk020

    >>8780

    【評価】強の上

    【プレイ環境】親指持ち

    【傾向】フリック、同時押し

    序盤の同時押しや隣接の多さ、リズムなど全体的に24にしては結構難しい気がする

    • 774P
    8780
    3年まえ ID:q9z5wt1i

    とんでいっちゃいたいの (Lv24・474ノーツ) の評価はこちら。

    最終決定:5/28 21:00〜

    集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。

    ※適正・環境・傾向省略可

    【評価】

    【適正】

    【環境】

    【傾向】

    • 774P
    8779
    3年まえ ID:rddwk020

    >>8777

    【評価】中の上

    【プレイ環境】親指持ち

    【傾向】片手拘束、局所難

    全体的に片手拘束が目立つのと、サビの配置が結構厄介であるので簡単ではない

    ただノーツ数が少ないのとサビ以外はそこまで難しくないと感じた

    • 774P
    8778
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8777

    【評価】強

    【適正】30強+

    【環境】置きタブ右2左1

    【傾向】片手拘束、隣接

    ノーツこそ少ないが、ロング+8分階段の片手拘束や、隣接同時階段、二重フリックなど25では前例がほとんどないトリッキーな配置が目立つ。

    その分BPMも遅い...というわけでもないので、このレベルにしては難しい譜面と言える。

    • 774P
    8777
    3年まえ ID:neykv224

    Beat of the Night (Lv25・514ノーツ) の評価はこちら。

    最終決定:5/23

    集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。

    ※適正・環境・傾向省略可

    【評価】

    【適正】

    【環境】

    【傾向】

    • 774P
    8776
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8775

    傾向は「物量」のみ。

    • 774P
    8775
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8766

    票数:8

    弱:7(上:1、下:4)

    易:1

    ほぼ弱で一致、そのうち半分以上は下位ないし最下位なので弱(の下)とします。

    ただし、評価が行われたログが存在しない初期の27弱よりは上で。

    • 774P
    8774
    3年まえ ID:k8bnlvqe

    >>8766

    【評価】弱

    【適正】28強

    【環境】スマホ親指

    【傾向】物量

    物量だけでストレートで打ったらフリコンって感じです。

    Unlock Starbeat MASの物量版という印象です。

    26中~強と思いますのでとにかく27弱にします。

    • 774P
    8773
    3年まえ ID:m07noysn

    >>8766

    【評価】弱(下位)

    【適正】30強+

    【環境】置きタブ右2左1

    【傾向】物量

    これ絶対800ノーツ超えているという理由だけで27にしたでしょ?ってぐらい27らしい要素が何もない。

    MAS譜面でこのBPMならありがちだけど、16分タップも一切ない。

    一応物量だけは26強ぐらいあってBPMも結構速いのでギリギリ27弱かと。

    • 774P
    8772
    3年まえ ID:cq6qaerc

    >>8766

    【評価】弱(一番下)

    【適正】29中

    【環境】置きスマホ2本指

    【傾向】物量

    物量以外は26相当で、曲が長い分密度もそこまで高くはない

    GOIN'!!!のような片手拘束+8分乱打といった27らしい配置もほぼない

    とはいえLV26には800ノーツ超えの曲は1つもないため、ギリギリ逆詐称ではないと判断

    • 774P
    8771
    3年まえ ID:s0rdasft

    >>8766

    【評価】27弱(やや中寄り)

    【環境】スマホ親指

    【傾向】物量、片手拘束

    ノーツ数多め、16分ほとんどなしの高速物量譜面。フリックは少なめで譜面構成自体は26でも通じる内容かもしれないが

    高BPMで物量多いので27相応の難易度はある。あと後半の片手拘束がきつい。Goinより指の移動量は少ないがBPMが速いので同格の厳しさはあるかと(そのため一応傾向に片手拘束を入れた)。物量慣れしていれば楽だと思うが挑戦段階では高速物量は厳しいので27弱内でもやや中寄りはある

    • 774P
    8770
    3年まえ ID:t4q72x2w

    >>8766

    【評価】弱最下位

    【傾向】物量

    最初がわりと窮屈。ノーツ数でなんとか27を維持、そういう内容

    これがある程度形になるなら26以下で700くらいまでの曲は難なくこなせるはず

    物量曲が苦手な人はこれを練習曲に選ぶのがいい

    パレードでもカーニバルでももちろん大活躍するおたすけ曲になるだろう

    • 774P
    8769
    3年まえ ID:rddwk020

    >>8766

    【評価】弱

    【プレイ環境】親指持ち

    【傾向】物量

    フルコン難度でいえばこんなに打ちやすい27はないので間違いなくGOINを押しのけて一番下だが、クリア基準となると26適正にはやはり800ノーツは少しばかり重たいような気もする

    • 774P
    8768
    3年まえ ID:lnd8629e

    >>8766

    【評価】弱(最下位)

    【適正】29中

    【環境】小型スマホ親指

    【傾向】物量

    ノーツ数だけで27を名乗っているような譜面。ただ、26強程度の物量濃度はあると思う。

    ノーツ数の少ないGOIN'!!!か多いこちらかでパレードやカーニバルの簡単27曲の選択肢が増えた感じ。

    • 774P
    8767
    3年まえ ID:brhgdpcn

    >>8766

    【評価】易(実質26中)

    【適正】25~26中

    【環境】小型スマホ両手持ち親指

    【傾向】物量

    ノーツ数は800を超えるけど、

    PROのノーツ多めの曲のノーツをさらに増やしましたという感じで

    何のひねりもないので適正Lv26以上ならば楽勝の曲。

    ただ適正Lv25以下だと物量に押されてボロボロになってしまうかも。

    • 代理
    8766
    3年まえ ID:neykv224

    Just Us Justice (Lv27・805ノーツ) の評価はこちら。

    最終決定:5/7 21:00~

    集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。

    ※適正・環境・傾向省略可

    【評価】

    【適正】

    【環境】

    【傾向】

    • 774P
    8765
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8755

    3票とも中、うち2票下位のため中(の下)で決定。

    傾向は総合譜面、縦連。

    • 774P
    8764
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8747

    票数:3、強+:1(下:1)、強:2

    強(のやや上)、傾向はフリック、物量。

    8763
    3年まえ ID:fomrv7ql

    >>8761

    傾向が未設定のままになっているので、後ほど訂正します。

    • 774P
    8762
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8755

    【評価】中(下位)

    【適正】30強+

    【環境】置きタブ右2左1

    【傾向】総合譜面、縦連

    ノーツは少なめだが高BPMの8分縦連が多く、数字の割に忙しい物量寄りの譜面。

    その代わりフリックは簡単なので、縦連が苦手じゃなければ安定しやすいと思う。

    • 774P
    8761
    3年まえ ID:bq3bxy85

    >>8731

    票数:9

    強+:1

    中:1

    弱:5(上:3)

    易:2

    過半数が弱、そのうち上位の割合が多いため「弱(の上)」とします。

    傾向は初見殺し(太字)、フリック、認識難。

    • 774P
    8760
    3年まえ ID:am8flqkv

    >>8731

    【評価】中

    【適正】30

    【環境】スマホ置き2本指

    【傾向】初見殺し、認識難

    #が難しすぎるが他が割と簡単なのでこの評価。

    • 774P
    8759
    3年まえ ID:q7o0txy9

    >>8758

    すみません、何回かやってみて、たびたび出てくる∵(三角トリル)で、3つ目のノーツを度々取りこぼして予想外に苦戦したので評価を変更します。

    弱→弱(上位)

    また、【傾向】に∵(三角トリル)を追加します。

    • 774P
    8758
    3年まえ ID:brhgdpcn

    >>8731

    【評価】弱

    【適正】25~26中

    【環境】小型スマホ両手持ち親指

    【傾向】局所難、初見殺し、2回目殺し、3回目殺し

    後半の#以外はLV25レベルだが、#は初見どころか3回目くらいまでどう処理すればいいかわからなかった。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ