GRAND LIVE
概要
このページはLIVEタブから行うGRAND LIVEについて解説するページです。
LIVEについてにあるGRAND LIVEに関してから抜き出している部分もあります。
GRAND LIVEリズムゲーム
リズムアイコン
名称 | 画像 | 基本的な取り方 |
---|---|---|
タップ アイコン | ![]() | タップする |
フリック アイコン | ![]() ![]() | 矢印の向きに指を滑らせる |
スライドアイコンの終点にあるフリックは ホールド状態から矢印の向きに指を滑らせる | ||
スライド アイコン | ![]() | そのアイコンの位置で指をリリースする |
通過時にその範囲に指がある状態にする | ||
タップし続けホールドする |
GRAND LIVEでは、ロングアイコンは登場しません。
詳細
- GRAND LIVEの判定ラインは、画面を左右端合わせて縦に17分割しています。
- 判定範囲の高さは画面下から75%です。
- リズムアイコンはアイドルアイコン1~15個分の大きさが存在します。
- 判定はリズムアイコンに対して左右1個分広くなっています。(フリック・スライドも同様)
- 例えば、1個分の小さなノートでも実際には横幅3個分の判定があります。
- 同方向のフリック判定は画面から手を離すか、逆方向のフリックを通さないと復活しません。
- 付けっぱなしNG
- 付けっぱなしOK
- 未検証:左フリックを別の指で取った場合に判定は復活するのか
LIVE情報
ダメージ
難易度 | ノートの種類 | MISS | BAD |
---|---|---|---|
PIANO FORTE | タップ・ホールド・リリース | 10 | ? |
フリック | 10 | ? |
検証中
消費スタミナ・獲得経験値等
難易度 | 消費 スタミナ | 獲得経験値 (効率) | 獲得親愛度 (効率) | 獲得基礎マニー (効率) |
---|---|---|---|---|
PIANO FORTE | 25 | 78 (3.12) | 37 (1.48) | 1480 (59.20) |
30 | 94 (3.13) | 44 (1.47) | 1775 (59.17) |
獲得ファン数
- 1人の獲得ファン数は以下になります。(ceilは小数切り上げ)
ceil([スコア] ÷ 3 × 0.001 × (1 + [ルーム効果])) × (1 + [センター効果]))
- センター効果は配置したユニットのみ影響します。
イベント
- アタポン形式
- イベントptとイベントアイテムの獲得数です。
難易度 (スタミナ) | ランクS | ランクA | ランクB | ランクC 圏外 |
---|---|---|---|---|
PIANO (25) | 70 (2.80) | 67 (2.68) | 63 (2.52) | 60 (2.40) |
FORTE (30) | 84 (2.80) | 80 (2.67) | 76 (2.53) | 72 (2.40) |
※括弧内の数値は消費スタミナ1あたりの獲得数
※現在はFORTEランクSが時間効率最大です。
GRAND LIVEユニット
GRAND LIVEユニットは5人ユニット×3(ユニットA・ユニットB・ユニットC)の合計15人で編成されます。
アピール値
GRAND LIVEユニット15人と、自動的に選択される最適なサポートメンバー10人の計25人からアピール値が計算されます。
ライフ
ライフは3ユニットの平均値(合計ライフ÷3)で、小数点以下切り上げとなっています。
GRAND LIVEの仕様
センター効果
センター効果は基本3ユニット別々に適用されると思ってください。
- GRAND LIVEは、ユニットA,B,Cの各センター効果がユニット内でのみ働き、他のユニットには影響を与えません。
- シンデレラブレスやチャームも配置ユニットのみ。
- プリンセスやレゾナンスなどは所属ユニット内で条件を満たせば発動します。
- レゾナンス編成の特技重複効果もそのユニット内のみで発動し、他ユニットの特技は重複しません。
- ただし、ブースト系は例外的に他ユニットのレゾナンス編成にも重複します(後述)
- レゾナンスは指定されたアピール値のみを使用しますが、GRAND LIVEでは全アピール値を使用しています。
- シンデレラエールの効果は各ユニットで発動した分が加算され、経験値は最大で+150%(+50%×3)になります。
特技
特技もは基本WIDEと同じと思ってください。
特技参照先
- アンコールのみ、特技参照先は他のユニットも含みます。
- アンコール以外の特技参照先は「所属ユニット内のみ」。
- 参照先が複数ある場合、優先度は以下の通り。
- ユニットA>B>C (アンコールのみ)
- ユニット内で複数ある場合は中>左>右>左端>右端。
特技の発動間隔
以下の2点がWIDEと大きく違います。
- 特技の発動間隔がWIDEの3倍
- 例:7秒→21秒、9秒→27秒、11秒→33秒
- 1回目の発動がユニットA→ユニットB→ユニットCの順にそれぞれ、1倍、2倍、3倍周期でずれる。
- 例:7秒の場合、ユニットA:7秒後から、ユニットB:14秒後から、ユニットC:21秒後から
したがって、同秒数の特技をそれぞれのユニットに編成することで、通常ライブのような等間隔にすることができます。
- 例:7秒毎わずか(4.5秒)な間(上からA、B、C)
レゾナンス編成のスキルブースト加算
- レゾナンス編成ユニットの特技は、他ユニットも含め発動している全てのスキルブースト系が加算されます。
- ブースト系がユニットを超えて適用される仕様のため。
- 例
- スキブ(+20%)×2とシンフォ(+50%)×2で合計+240%
- スコア:1+(0.16(トリコロール・シナジー)+0.23(ビジュアルモチーフ)+0.10(コーディネイト)) × 240% = 2.176倍
- コンボ:1+(0.15(トリコロール・シナジー)+0.15(コーディネイト)+0.19(ライフスパークル)) × 240% = 2.176倍
- ※ユニットBのトリコロール・シナジーはレゾナンス対象外(レゾナンス発動がユニットAのため)
- (特技倍率) = 2.176 × 2.176 ≈ 4.73倍
GRAND LIVEユニット編成と編成例
こちらのページにまとめていますので、そちらでどうぞ
実装曲一覧
PIANO
楽曲名 | タイプ | LV | 時間 | アイコン数 | フリック | スライド |
---|---|---|---|---|---|---|
Trust me | 全タイプ | 27 | 2:13 | 629 | 0.01 | 0.14 |
お願い!シンデレラ(GRAND VERSION) | 全タイプ | 26 | 2:06 | 622 | 0.04 | 0.44 |
イリュージョニスタ! | 全タイプ | 27 | 2:06 | 760 | 0.01 | 0.54 |
Starry-Go-Round | 全タイプ | 28 | 2:12 | 1,283 | 0.01 | 0.77 |
Stage Bye Stage | 全タイプ | 26 | 2:07 | 705 | 0.02 | 0.20 |
TRUE COLORS | 全タイプ | 27 | 2:06 | 727 | 0.07 | 0.48 |
M@GIC☆ | 全タイプ | 26 | 2:03 | 697 | 0.04 | 0.46 |
夢をのぞいたら | 全タイプ | 25 | 2:07 | 521 | 0.04 | 0.40 |
Joker | 全タイプ | 27 | 2:14 | 758 | 0.03 | 0.44 |
Go Just Go! | 全タイプ | 25 | 2:19 | 506 | 0.02 | 0.26 |
Wish you Happiness!! | 全タイプ | 26 | 2:14 | 692 | 0.06 | 0.42 |
Hungry Bambi | 全タイプ | 27 | 2:19 | 660 | 0.13 | 0.31 |
星環世界 | 全タイプ | 26 | 2:04 | 702 | 0.06 | 0.52 |
EVERLASTING | 全タイプ | 26 | 1:58 | 484 | 0.06 | 0.59 |
ココカラミライヘ! | 全タイプ | 26 | 1:59 | 563 | 0.10 | 0.40 |
MOTTO! | 全タイプ | 27 | 2:18 | 779 | 0.16 | 0.38 |
Star!! | 全タイプ | 27 | 2:06 | 722 | 0.05 | 0.40 |
Shine In The Sky☆ | 全タイプ | 26 | 2:14 | 823 | 0.05 | 0.45 |
ドレミファクトリー!(U149 VERSION) | 全タイプ | 26 | 2:07 | 702 | 0.12 | 0.48 |
無限L∞PだLOVE♡ | 全タイプ | 25 | 2:11 | 583 | 0.10 | 0.32 |
Stage Bye Stage -emon(Tes.) Remix- | 全タイプ | 25 | 2:00 | 456 | 0.11 | 0.41 |
Fantasia for the Girls | 全タイプ | 26 | 2:08 | 555 | 0.06 | 0.34 |
アタシポンコツアンドロイド | キュート | 25 | 2:07 | 583 | 0.11 | 0.39 |
Nation Blue | クール | 25 | 2:12 | 529 | 0.09 | 0.36 |
Orange Sapphire | パッション | 25 | 2:06 | 558 | 0.08 | 0.37 |
FORTE
楽曲名 | タイプ | LV | 時間 | アイコン数 | フリック | スライド |
---|---|---|---|---|---|---|
Trust me | 全タイプ | 32 | 2:13 | 1,032 | 0.01 | 0.20 |
お願い!シンデレラ(GRAND VERSION) | 全タイプ | 29 | 2:06 | 820 | 0.07 | 0.30 |
イリュージョニスタ! | 全タイプ | 31 | 2:06 | 952 | 0.07 | 0.56 |
Starry-Go-Round | 全タイプ | 31 | 2:12 | 1,018 | 0.04 | 0.21 |
Stage Bye Stage | 全タイプ | 30 | 2:07 | 878 | 0.08 | 0.41 |
TRUE COLORS | 全タイプ | 30 | 2:06 | 885 | 0.10 | 0.57 |
M@GIC☆ | 全タイプ | 32 | 2:03 | 918 | 0.17 | 0.37 |
夢をのぞいたら | 全タイプ | 28 | 2:07 | 856 | 0.04 | 0.54 |
Joker | 全タイプ | 31 | 2:14 | 939 | 0.04 | 0.29 |
Go Just Go! | 全タイプ | 30 | 2:19 | 874 | 0.06 | 0.34 |
Wish you Happiness!! | 全タイプ | 30 | 2:14 | 984 | 0.04 | 0.44 |
Hungry Bambi | 全タイプ | 31 | 2:19 | 988 | 0.07 | 0.31 |
星環世界 | 全タイプ | 31 | 2:04 | 1,053 | 0.04 | 0.53 |
EVERLASTING | 全タイプ | 31 | 1:58 | 846 | 0.13 | 0.42 |
ココカラミライヘ! | 全タイプ | 32 | 1:59 | 924 | 0.18 | 0.37 |
MOTTO! | 全タイプ | 31 | 2:18 | 1,117 | 0.15 | 0.17 |
Star!! | 全タイプ | 31 | 2:06 | 921 | 0.19 | 0.50 |
Shine In The Sky☆ | 全タイプ | 30 | 2:14 | 1,004 | 0.12 | 0.21 |
ドレミファクトリー!(U149 VERSION) | 全タイプ | 29 | 2:07 | 946 | 0.12 | 0.39 |
無限L∞PだLOVE♡ | 全タイプ | 29 | 2:11 | 985 | 0.12 | 0.29 |
Stage Bye Stage -emon(Tes.) Remix- | 全タイプ | 28 | 2:00 | 673 | 0.09 | 0.42 |
Fantasia for the Girls | 全タイプ | 29 | 2:08 | 758 | 0.09 | 0.41 |
アタシポンコツアンドロイド | キュート | 29 | 2:07 | 987 | 0.15 | 0.51 |
Nation Blue | クール | 29 | 2:12 | 1,000 | 0.09 | 0.41 |
Orange Sapphire | パッション | 29 | 2:06 | 869 | 0.08 | 0.36 |
-
-
-
ななしの投稿者
592日まえ ID:ndnsu6o5またどさくさ紛れに放置編成の記述消してる…(移設先のページにも無い)
-
-
-
-
ななしの投稿者
587カ月まえ ID:p7sxo3hr補足
・左端がセンター
・ライフ226必要
・クールクロスのスライドアクト11はSSR雪美、彩華、穂乃香、SR乃々
・CでMyスタ使わない場合はつかさのイベSRに13秒クールクロスが2つ(コンセとライスパ)あるので使える
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/515866/comment/26651
-
-
-
-
ななしの投稿者
577カ月まえ ID:p7sxo3hrスパイク11秒が1人しか居ない&レゾと特化違いで再現できない部分はあるけど
452万(アピール値478267)までは確認
いじってたら確かにスライドアクトは効果が薄いのとスキブが地味に効くのは分かった
オルタミューもあんまり相性良くないのは最後のブースト以外でもスコア稼いでるからか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
557カ月まえ ID:jlwcd3qv11秒ですがFantasia for the Girlsのピアノの例です
Aはモチーフ、リフレイン、スパイク、シナジー、コーデ
Bは11秒スパイク、7秒シンフォニー、10秒スキブ、15秒アンコールなど
Cは18秒アンコール
Bのスキブはアンコールに寄せてもやれなくは無い感じです
イベントでも最適では無いものの500万くらいは出せました
-
-
-
-
ななしの投稿者
547カ月まえ ID:plgyhn33おそらくですがBに9シンフォ、Cを18にした編成でM@GIC Forteをやった場合も同じくらいになるような気がします。
ワンチャンPianoは18アンコ星環のほうが出るかも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
537カ月まえ ID:p7sxo3hrAに11秒レゾだと11-15-12の
A: モチーフ11 シナジー11 リフレイン11 ミューチャル11 スライドアクト11
B: アンコール15x4 シンフォニー7
C: アンコール12x5
で、Star!!のFORTE 391万 PIANO 322万だった(アピール値 433018)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
517カ月まえ ID:p7sxo3hr11秒の場合は質問板の9秒アンコールの使い道への回答にこんな編成が出てた
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/515866/comment/26536
Aに11秒レゾとCに11秒レゾの編成
-
-
-
-
ななしの投稿者
507カ月まえ ID:p7sxo3hr7秒の場合
A: アンコール18x4 シンフォニー11
B: アンコール9x5
C: モチーフ7 シナジー7 スパイク7 リフレイン7 スライドアクト7
元ネタはBが9秒レゾでCに7秒シンフォ並べる編成で、
7秒レゾにするとスコアは落ちるけど
Hungry BambiのFORTEで456万 PIANOで419万までは確認(アピール値 421852)。
オバドラ7秒持ってたら少しスコア上がるかも?
ただ長い曲じゃないと最後のほう(126秒~)のブーストが発動せずに曲が終わってしまう。
というか発動できる曲が5曲しかない(Hungry Bambi MOTTO! Trust me JOKER Go Just GO!)
-