GRAND LIVE
概要
このページはLIVEタブから行うGRAND LIVEについて解説するページです。
LIVEについてにあるGRAND LIVEに関してから抜き出している部分もあります。
GRAND LIVEリズムゲーム
リズムアイコン
名称 | 画像 | 基本的な取り方 |
---|---|---|
タップ アイコン | ![]() | タップする |
フリック アイコン | ![]() ![]() | 矢印の向きに指を滑らせる |
スライドアイコンの終点にあるフリックは ホールド状態から矢印の向きに指を滑らせる | ||
スライド アイコン | ![]() | そのアイコンの位置で指をリリースする |
通過時にその範囲に指がある状態にする | ||
タップし続けホールドする |
GRAND LIVEでは、ロングアイコンは登場しません。
詳細
- GRAND LIVEの判定ラインは、画面を左右端合わせて縦に17分割しています。
- 判定範囲の高さは画面下から75%です。
- リズムアイコンはアイドルアイコン1~15個分の大きさが存在します。
- 判定はリズムアイコンに対して左右1個分広くなっています。(フリック・スライドも同様)
- 例えば、1個分の小さなノートでも実際には横幅3個分の判定があります。
- 同方向のフリック判定は画面から手を離すか、逆方向のフリックを通さないと復活しません。
- 付けっぱなしNG
- 付けっぱなしOK
- 未検証:左フリックを別の指で取った場合に判定は復活するのか
フリックバグ?
検証中
LIVE情報
ダメージ
難易度 | ノートの種類 | MISS | BAD |
---|---|---|---|
PIANO FORTE | タップ・ホールド・リリース | 10 | ? |
フリック | 10 | ? |
検証中
消費スタミナ・獲得経験値等
難易度 | 消費 スタミナ | 獲得経験値 (効率) | 獲得親愛度 (効率) | 獲得基礎マニー (効率) |
---|---|---|---|---|
PIANO FORTE | 25 | 78 (3.12) | 37 (1.48) | 1480 (59.20) |
30 | 94 (3.13) | 44 (1.47) | 1775 (59.17) |
獲得ファン数
- 1人の獲得ファン数は以下になります。(ceilは小数切り上げ)
ceil([スコア] ÷ 3 × 0.001 × (1 + [ルーム効果])) × (1 + [センター効果]))
- センター効果は配置したユニットのみ影響します。
イベント
- アタポン形式
- イベントptとイベントアイテムの獲得数です。
難易度 (スタミナ) | ランクS | ランクA | ランクB | ランクC 圏外 |
---|---|---|---|---|
PIANO (25) | 70 (2.80) | 67 (2.68) | 63 (2.52) | 60 (2.40) |
FORTE (30) | 84 (2.80) | 80 (2.67) | 76 (2.53) | 72 (2.40) |
※括弧内の数値は消費スタミナ1あたりの獲得数
※現在はFORTEランクSが時間効率最大です。
GRAND LIVEユニット
GRAND LIVEユニットは5人ユニット×3(ユニットA・ユニットB・ユニットC)の合計15人で編成されます。
アピール値
GRAND LIVEユニット15人と、自動的に選択される最適なサポートメンバー10人の計25人からアピール値が計算されます。
ライフ
ライフは3ユニットの平均値(合計ライフ÷3)で、小数点以下切り上げとなっています。
GRAND LIVEの仕様
センター効果
GRAND LIVEは、ユニットA,B,Cの各センター効果がユニット内でのみ働き、他のユニットには影響を与えません。(シンデレラブレスやチャームも配置ユニットのみ)
プリンセスやレゾナンスなどは所属ユニット内で条件を満たせば発動します。
現在は全体曲しか存在しないため、ユニゾンは30%しか効果がありません。
また、レゾナンス編成の特技重複効果もそのユニット内のみで発動し、他ユニットの特技は重複しません。※後述の例外あり
シンデレラエールの効果は各ユニットで発動した分が加算され、経験値は最大で+150%になります。
未検証:プレゼントやシンデレラウィッシュなどのドロップ系センター効果は通常ライブとドロップ率が異なるようです。
特技
特技は通常ライブと同様に、発動している中からスコアボーナス・コンボボーナスそれぞれ倍率の高いものを適用します。もっと詳しく
(フォーカスやトリコロール・シナジーなどの編成条件はユニット内で満たす必要があります)
レゾナンス編成がある場合は、レゾナンス加算倍率>他特技の倍率なら重複スキルが適用されます。逆に他の発動中の特技倍率がレゾナンス加算倍率以上なら、そちらが適用されます。
(未検証:同値の場合は重複していない方?)
また、スキルブースト系の特技は例外で効果の高いものがユニットの枠を超えて適用されます。ただし、アンサンブルは同色のみです。
発動間隔
GRAND LIVEでは通常ライブとは特技の発動間隔が3倍になっており、1回目の発動がユニットA→ユニットB→ユニットCの順にそれぞれ、1倍、2倍、3倍周期でずれます。
したがって、同秒数の特技をそれぞれのユニットに編成することで、通常ライブのような等間隔にすることができます。
- 例:7秒毎わずか(4.5秒)な間(上からA、B、C)
特技の参照先
アンコールの特技参照先は他のユニットも含みます。
参照先が複数ある場合、優先度は
ユニットA>B>C
※ユニット内で複数ある場合は中>左>右>左端>右端
の順となります。
オルタネイト、リフレイン、シンデレラマジックの特技参照先は所属ユニット内のみです。
レゾナンス編成の特殊仕様
センター効果
- 検証お願いします
解説よりレゾナンスは指定されたアピール値のみを使用しますが、GRAND LIVEでは全アピール値を使用しています。
スキルブースト加算
レゾナンス編成ユニットの特技は、他ユニットも含め発動している全てのスキルブースト系が加算されます。(ブースト系がユニットを超えて適用される仕様上)
上の例だと、スキブ(+20%)×2とシンフォ(+50%)×2で合計+240%
スコア:1+(0.16+0.23+0.10) × 240% = 2.176倍
コンボ:1+(0.15+0.15+0.19) × 240% = 2.176倍
(特技倍率) = 2.176 × 2.176 ≈ 4.73倍となります。
GRAND LIVEユニット編成と編成例
通常ライブと同じように特技の秒数を被らせないように編成するのが基本ですが、ユニット毎に発動間隔のズレも考える必要があります。
スコア編成
現在では1ユニットをレゾナンスもしくはブレスレゾ編成で組んで、そこに他ユニットから多重ブーストを掛けるのが主流になっています。
→ こちらを参照
放置編成
当初は難易度FORTEでライブ中に画面を触らず、ライフを残してSCORE S達成が目的とされることが多かったのですが、その後シンデレラブレス(マジック)の実装で自由度が広がり、現在ではさらに高スコアを目指したり、Infinityでリズムアイコン数やコンボ数を稼げるStarry-Go-Round PIANOを対象にしたり、ブレスとエールx3での経験値稼ぎ等様々な編成があります。
ここではとりあえず初期型の編成を紹介しておきます。
※ここでは特技ポテンシャル10を前提とします。
放置情報
編成例
情報お待ちしています。
- アピ値:461064、ライフ:274、速度:7で成功
- 放置可能曲
- Stage Bye Stage
画像 | キャラ | スキル | 秒数 | 確率 | |
---|---|---|---|---|---|
ユ ニ ッ ト A | アピール値20%、特技発動率25%アップ | ||||
イベSR 神谷奈緒 | スキブ | 9秒 | 高 | ||
恒常 島村卯月 | パフェサポ | 9秒 | |||
恒常 土屋亜子 | パフェサポ | 12秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 | 中 | ||
ユ ニ ッ ト B | 特技発動率40%アップ | ||||
イベSR 椎名法子 | スキブ | 9秒 | 高 | ||
イベSR 神崎蘭子 | スキブ | 7秒 | |||
恒常 島村卯月 | パフェサポ | 9秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 | 中 | ||
ユ ニ ッ ト C | ダンスアピール値80%アップ | ||||
イベSR 浜口あやめ | スキブ | 9秒 | 高 | ||
恒常 大石泉 | パフェサポ | 9秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 | |||
自由枠(アピ値・ライフ高いの) |
フェス限:3・限定SSR:0・恒常SSR:4・SR:7・自由:1
- 9秒のパーフェクトサポートは[ステージオブマジック]島村卯月+、[ニューウェーブ・ネイビー]大石泉+、[オールデイズフィーバー☆]片桐早苗+のみのため、全部もしくは特訓前が必要。
- 編成が3色になっていれば同秒同特技で代用可能。
- 放置可能曲
- Stage Bye Stage
- M@GIC
画像 | キャラ | スキル | 秒数 | 確率 | |
---|---|---|---|---|---|
ユ ニ ッ ト A | シンデレラブレス | ||||
ノワール(黒) フェス限 | マジック (サポ+スキブ) | 12秒 | 中 | ||
イベSR 神谷奈緒 | スキブ | 9秒 | 高 | ||
恒常 島村卯月 | パフェサポ | 9秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 | 中 | ||
ユ ニ ッ ト B | 自由 | ||||
センター自由枠 | |||||
イベSR | スキブ | 9秒 | 高 | ||
恒常 島村卯月 | パフェサポ | 9秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 | |||
ユ ニ ッ ト C | 自由 | ||||
センター自由枠 | |||||
イベSR | スキブ | 9秒 | 高 | ||
恒常 大石泉 | パフェサポ | 9秒 | |||
フェス限 | シナジー | 9秒 | |||
SR | ダメージガード | 7秒 |
フェス限:4・限定SSR:0・恒常SSR:3・SR:6・自由:2
- 9秒のパーフェクトサポートは[ステージオブマジック]島村卯月+、[ニューウェーブ・ネイビー]大石泉+、[オールデイズフィーバー☆]片桐早苗+のみのため、全部もしくは特訓前が必要。
- ユニットBCの自由枠はスコアが足りるように設定してください。
- 編成が3色になっていれば同秒同特技で代用可能。
- 他の代替案
- 9秒スキブ(SR) → 9秒シンフォニー(SSR)
- 7中ダメガ(SR) → 7高ダメガ(SSRヘレン)
- スキブイベSR
- ABC9秒サポ編成で9秒パフェサポが足りない場合は、ユニット1~2つをレゾナンス+9秒スキルブースト+9秒シンフォニー+9秒チューニング+7秒ダメージガード で代替可能である。ただしガードはSSRヘレンにするか、SR7秒の高確率を使わないと100%発動にならない。後者の場合はカバー率が減り曲を選ばないとライブ失敗の可能性もある。
- スコアが大幅に下がって構わないなら9秒パフェサポ部分を9秒ダメージガードで代替も可能。
- 別のアプローチとしてはユニットAにブレス(マジック)・パフェサポ・スキブを配置、他ユニットに秒数を計算したアンコールを大量配置しマジックをコピーし続けるというのもある。アンコールを阻害しないために他のアイドルの秒数には強い制約が掛かる。
実装曲一覧
#divclass(t-line-img word-keep-all){
PIANO
楽曲名 | タイプ | LV | 時間 | アイコン数 | フリック | スライド |
---|---|---|---|---|---|---|
Trust me | 全タイプ | 27 | 2:13 | 629 | 0.01 | 0.14 |
お願い!シンデレラ(GRAND VERSION) | 全タイプ | 26 | 2:06 | 622 | 0.04 | 0.44 |
イリュージョニスタ! | 全タイプ | 27 | 2:06 | 760 | 0.01 | 0.54 |
Starry-Go-Round | 全タイプ | 28 | 2:12 | 1,283 | 0.01 | 0.77 |
Stage Bye Stage | 全タイプ | 26 | 2:07 | 705 | 0.02 | 0.20 |
TRUE COLORS | 全タイプ | 27 | 2:06 | 727 | 0.07 | 0.48 |
M@GIC☆ | 全タイプ | 26 | 2:03 | 697 | 0.04 | 0.46 |
夢をのぞいたら | 全タイプ | 25 | 2:07 | 521 | 0.04 | 0.40 |
Joker | 全タイプ | 27 | 2:14 | 758 | 0.03 | 0.44 |
Go Just Go! | 全タイプ | 25 | 2:19 | 506 | 0.02 | 0.26 |
Wish you Happiness!! | 全タイプ | 26 | 2:14 | 692 | 0.06 | 0.42 |
Hungry Bambi | 全タイプ | 27 | 2:19 | 660 | 0.13 | 0.31 |
星環世界 | 全タイプ | 26 | 2:04 | 702 | 0.06 | 0.52 |
EVERLASTING | 全タイプ | 26 | 1:58 | 484 | 0.06 | 0.59 |
ココカラミライヘ! | 全タイプ | 26 | 1:59 | 563 | 0.10 | 0.40 |
MOTTO! | 全タイプ | 27 | 2:18 | 779 | 0.16 | 0.38 |
Star!! | 全タイプ | 27 | 2:06 | 722 | 0.05 | 0.40 |
Shine In The Sky☆ | 全タイプ | 26 | 2:14 | 823 | 0.05 | 0.45 |
ドレミファクトリー!(U149 VERSION) | 全タイプ | 26 | 2:07 | 702 | 0.12 | 0.48 |
無限L∞PだLOVE♡ | 全タイプ | 25 | 2:11 | 583 | 0.10 | 0.32 |
FORTE
楽曲名 | タイプ | LV | 時間 | アイコン数 | フリック | スライド |
---|---|---|---|---|---|---|
Trust me | 全タイプ | 32 | 2:13 | 1,032 | 0.01 | 0.20 |
お願い!シンデレラ(GRAND VERSION) | 全タイプ | 29 | 2:06 | 820 | 0.07 | 0.30 |
イリュージョニスタ! | 全タイプ | 31 | 2:06 | 952 | 0.07 | 0.56 |
Starry-Go-Round | 全タイプ | 31 | 2:12 | 1,018 | 0.04 | 0.21 |
Stage Bye Stage | 全タイプ | 30 | 2:07 | 878 | 0.08 | 0.41 |
TRUE COLORS | 全タイプ | 30 | 2:06 | 885 | 0.10 | 0.57 |
M@GIC☆ | 全タイプ | 32 | 2:03 | 918 | 0.17 | 0.37 |
夢をのぞいたら | 全タイプ | 28 | 2:07 | 856 | 0.04 | 0.54 |
Joker | 全タイプ | 31 | 2:14 | 939 | 0.04 | 0.29 |
Go Just Go! | 全タイプ | 30 | 2:19 | 874 | 0.06 | 0.34 |
Wish you Happiness!! | 全タイプ | 30 | 2:14 | 984 | 0.04 | 0.44 |
Hungry Bambi | 全タイプ | 31 | 2:19 | 988 | 0.07 | 0.31 |
星環世界 | 全タイプ | 31 | 2:04 | 1,053 | 0.04 | 0.53 |
EVERLASTING | 全タイプ | 31 | 1:58 | 846 | 0.13 | 0.42 |
ココカラミライヘ! | 全タイプ | 32 | 1:59 | 924 | 0.18 | 0.37 |
MOTTO! | 全タイプ | 31 | 2:18 | 1,117 | 0.15 | 0.17 |
Star!! | 全タイプ | 31 | 2:06 | 921 | 0.19 | 0.50 |
Shine In The Sky☆ | 全タイプ | 30 | 2:14 | 1,004 | 0.12 | 0.21 |
ドレミファクトリー!(U149 VERSION) | 全タイプ | 29 | 2:07 | 946 | 0.12 | 0.39 |
無限L∞PだLOVE♡ | 全タイプ | 29 | 2:11 | 985 | 0.12 | 0.29 |
}
コメント (GRAND LIVE)
-
-
-
ななしの投稿者
382023/03/12 09:04 ID:ojz1xkg9何となしにランキング眺めてて気付いたけど、MOTTOpianoのランキングにオバドラ入りの編成がちょこちょこ入ってますね
コンボナ側の基礎倍率はスパークルの24%からオバドラの20%に下がるけど、ライフにポテ振ってた分をステータスに回せるのとオルランが不要になるからブースト役が1枚追加出来る上に相性の良い6中&13高アンサンブルだけを並べられる事で差し引きプラスになってる…という感じなんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
372023/01/10 06:44 ID:p7sxo3hrこの木も記録しとくか。Bのブースト秒数議論とか
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/565612/comment/259
-
-
-
-
ななしの投稿者
362023/01/09 10:46 ID:ojz1xkg9イベント時には13秒アンサンブルが2枚しか実装してなかったから、Bにオルラン入れるとCがスラアクスパークル13秒アンサンブル×2の4つで4秒アンサンブルがコピーに干渉して入れ辛いとなるとあと1枠が余る
そこにスキブ突っ込んだりライフポテ余分に振って必要ライフを確保するよりはイベ特効の回復持ちを入れた方がトータルではプラスだったんじゃないかと
あとミューチャル初回不発の方が良いのは5秒オルランを採用するパターンでも共通、Cに回復を入れる場合は3回目まで不発したほうが良い(そこまで突き詰めてたのは相当カーニバルガチってる人だけだと思うけど)
-
-
-
-
ななしの投稿者
352023/01/09 07:14 ID:p7sxo3hrMOTTO!のイベ当時は5秒オルラン入れずにCに回復入れて1回目のミューチャル不発を祈るみたいなコメントあったけど
これもカーニバルと通常LIVEで違うパターンなのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
342023/01/09 01:10 ID:ojz1xkg9ついでにスタゴラと大体一緒のMOTTOpianoではなんで6秒アンサンブルの枠を潰してまで7秒シンフォが採用されてるかの理由を記載しておく
・MOTTOでBに5秒オルランを採用する場合ノーツ数の関係上それ単体ではライフ回復が追いつかない
なので12秒地点でAのマジック&アンコールがオルランをコピー→14秒地点でBの7秒シンフォがその2つの回復量をブーストすることで必要な回復量を賄ってる
また70秒地点発動したBのオルランを75秒地点で発動するBの15秒アンコールでコピーしてそこでもライフ回復を行いたいが、Cに4秒アンサンブルを入れると72秒地点で発動してコピーを阻害してしまうのでCのアンサンブルは13秒のものだけで組むのが望ましい
-
-
-
-
ななしの投稿者
332023/01/08 16:56 ID:p7sxo3hr追加。Bの7秒シンフォ/アンサンブルは最後のABのアンコールのコピー元として必要だが
アンサ6秒のほうがブースト範囲は強力ではあるって話
カーニバルでなければBにアンコール置かず特訓前後で6秒アンサ並べて
最後のAのアンコールにミューチャルをコピーさせるのが一番強いらしい
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/565612/comment/218
-
-
-
-
ななしの投稿者
322023/01/07 10:05 ID:p7sxo3hr日付を頼りに掘り出してみたがこれかな?
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/515872/comment/443359
比較的最近のまとめはこれ
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/521459/comment/209
掘り出し方は雑談掲示板で表示形式をツリーからスレッドにして
https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/515872?comment_page=475
みたいな感じ(475はコメント数増加によって変化する)
-
-
-
-
ななしの投稿者
312023/01/02 09:25 ID:p7sxo3hrhttps://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/521459/comment/209
去年のカーニバルのスタゴラ編成まとめ
-
-
-
-
ななしの投稿者
302022/12/10 20:57 ID:p7sxo3hrhttps://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/515866/comment/25471
GRANDでオルタミューの倍率ソースをアンコールやマジック経由で
他ユニットから持ってくるみたいな時の仕様についての話
-
-
-
-
774P
-
新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
-
雑談掲示板サンキュー無料10連 フォーエバー無料10連(渇望) でもつい昨…
- 46万
- 6分まえ
-
【イベント】LIVE Infinity 202309>>18 ダメガ無しのチューニング入りブレスレゾでやったらマジッ…
- 25
- 2時間まえ
-
LIVE Infinity 各階のLIVE回数・スタミナ検証メイン37F 各タイプ曲x5 MAXコンボ6500 方針ありで各タイプ曲…
- 33
- 3時間まえ
-
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ花守ゆみりのカバーとしてはカッコいいし好きだけど佐藤心のカ…
- 6
- 3時間まえ
-
[ドラマティック・ナイト]五十嵐響子・セリフ志希のこの表情はあんまり見た記憶が無いな。誰かと思った
- 1
- 5時間まえ