Gamerch
魁 三国志大戦 攻略Wiki【Battle of Three Kingdoms】

【魁三国志大戦】馬騰(ばとう)の評価と計略・基本ステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Ko-MAY
最終更新者: Asmith

Wiki編集者 募集中!!


『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』のキャラ「馬騰(ばとう)」の評価と計略詳細、基本ステータスをまとめています。キャラ編成などの参照としてください。

馬騰(ばとう)の基本情報

CVillustrator
バレッタ裕JUNNY
入手可能なカードパックシリーズ
群雄胎動

ステータス

レアリティ勢力兵種コスト
SR騎兵2.5
武力知力
85
特技覚醒特技
軍 連突撃術

計略

計略名発動条件
西涼の乱4部隊
計略効果内容
ランダムで味方4部隊の武力が上がる。序局だとさらに武力が上がる(武力+3(序局は+4))
計略効果範囲

雑感

西涼の雄。韓遂のマブ。

司隸には3枚しかない2.5コス。ライバルがイカれているだけで本当はこれくらいが適正ではないか?

計略はランダム性のある号令。韓遂より1枚多いのが強い。条件も難しくないので、初期編成に入れておけば序局から発動を狙っていける。

序盤に大きくリードを取ってそれを守って行くのが主流か。


相性のいい武将

韓遂序局から選べれば英傑号令も超える。対象が違うのが難点。

おすすめ編成(デッキ)

アップデート履歴

2025/4/30 実装

2025/5/30 群雄胎動カードパック追加で覚醒武将化

魁 三国志大戦のおすすめコンテンツ

コメント (馬騰(ばとう))
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(魁 三国志大戦 攻略Wiki【Battle of Three Kingdoms】)
ゲーム情報
タイトル 魁 三国志大戦
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 本当のゲーム好きへ贈る対戦型ストラテジーゲーム「三国志大戦」シリーズがスマホに登場!誰もが未体験の軍勢カードバトル。最強の武将と共に無双の戦略で覇道を極めろ!

「魁 三国志大戦」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ