Gamerch
パズル&サバイバル攻略wiki

【パズル&サバイバル】デッドライジング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:えうちゃん

今日も元気にサバイバル!
パズル&サバイバルの更新情報をまとめてます!
情報の追加や修正等はコメント,Twitter,Discordにご連絡下さい!

新着情報

デッドライジング

概要

デッドライジングはギルドイベントの一つです。

デッドライジング発動後に避難所に攻めてくるLv1~Lv20までのゾンビを討伐することが目的となります。

倒したゾンビの合計ポイントによって報酬が変化します。

ポイントにはギルド目標と個人目標があり、各メンバーみんなで協力する必要があります。

デッドライジングの準備

先ずはイベントが始まる前に部隊をすべて戻しましょう。

デッドライジングでは他の避難所への増援を行うため、部隊はなるべく多いほうがポイントを稼ぎやすいです。

また、プリセットで2軍編成まで組んでおくとスムーズに増援ができます。

オフラインのプレイヤーに増援を出しましょう。

イベント開始前にオフラインのプレイヤーに増援を出します。

R4メンバーはプレイヤーのオンライン状況がわかるので事前にギルドチャット等に座標を貼り付けてオンラインプレイヤーに増援をお願いします。

オンラインプレイヤーに75%報告をしてもらいましょう。

デッドライジングでは攻めてくるゾンビに2度敗北するとゾンビが来なくなります。

ゾンビが来なくなる=ポイントを稼げなくなるためにオンラインのプレイヤーは戦闘結果で75%を切ったら自分の座標と共に報告しましょう。
※ギルドによっては1度敗北で報告や60%報告など様々です。

城壁内の英雄を設定しましょう。

最後に自分の城壁をタップして英雄を選択しましょう。

避難所の防衛にも英雄のステータスは反映されるため、自分の強化している兵種の英雄を選択しましょう。
※ここで選択した英雄は防衛とは別に部隊に出撃できるため自由に選択します。

ここまで準備しておけば問題ないです!

イベント開始後は一定時間でぞろぞろとゾンビが襲ってきます。

スムーズに行うためにしっかりと前準備をしておきましょう。

デッドライジングの進め方

デッドライジングでの操作は主に

  1. 兵士の治療
  2. 戦況報告の確認
  3. 増援を送る
  4. ギルド要塞に兵士を送る

上記の4つになります。

兵士の治療

避難所に攻めてきたゾンビと戦った兵士は一部、負傷状態になります。

プレイヤーはゾンビとの戦闘終了後に病院で兵士を治療しましょう。

One Pointアドバイス

ゾンビの大群はLv7とLv17の時に変異ゾンビという通常よりも強いゾンビが攻めてきます。

治療をためていると変異ゾンビの時に治療中になってしまう可能性があるので短い時間でコツコツと行いましょう。

必要があれば医療ブーストを使用しても問題ないです。

戦況報告の確認

イベント開始からゾンビは続々とやってきます。

ちょっと放置してるとあっという間に戦況報告が埋まっていきますので、治療の待ち時間等で戦況報告をしっかりと確認して自分が何%ゾンビを討伐できているのかをチェックしておきましょう。

One Pointアドバイス

増援を出している人は戦況報告書がものすごいたくさん届きます。

誰の戦況報告なのかごっちゃにならないように気をつけましょう。

また、増援はしないけれど、どれだけ倒せてるのかを確認したい時などは兵1増援も有効です。

兵1であれば最小限の手助けで戦況報告だけが送られてきます。

初心者さんに教える時などに有効なのでギルドの管理者、指導者の方におすすめです。

増援を送る

兵力に余裕のあるプレイヤーは他の方に増援行いましょう。

オンラインのプレイヤーから75%の報告が上がってきたらその方の避難所に増援を出します。

One Pointアドバイス

兵士の増援には移動時間がかかります。

もちろん遠くの避難所のプレイヤーへの増援にはより大きな時間がかかります。

自分の周りの避難所のメンバーだけでも確認しておくことがオススメです。

ギルド要塞に兵士を送る

次々とゾンビが攻めてくる中、Lv10とLv20のゾンビは避難所ではなくギルド要塞を攻めてきます。

Lv9とLv19のゾンビを討伐した後は、ギルドの要塞に兵士を送りましょう。

One Pointアドバイス

ギルド要塞に入れるメンバーは上限があります。定員+ギャザー規模です。

定員に関してはギルドテクで決まるのでコツコツと強化していきましょう。

問題なのはギャザー規模です。
ギャザー規模は戦闘のプレイヤーの数に依存するため、ギルド要塞に入る際は必ずオンラインプレイヤーの中で一番ギャザー規模の大きいプレイヤーに入ってもらうようにしましょう。
※ギャザー規模は戦争ホールから確認可能です。

ポイント計算と増援の仕様

ポイント計算

まずデッドライジングではゾンビの討伐数がポイントになります。

たとえ防衛に失敗しても倒したゾンビ分のポイントは加算されていきます。

もらえるポイントはゾンビのLvに依存します。

ゾンビの討伐には0%~100%まであり、50%以上討伐することで勝利となります。

増援

増援する際には相手のポイントを食ってしまうのでオンラインのプレイヤーに増援するときは気をつけましょう。

仮に100%自分で倒せるゾンビとの戦闘時に強いプレイヤーからの増援ですべて倒されてしまうと、増援を出したプレイヤーが100%になりすべてのポイントを奪われてしまいます。

増援された兵士は自分で送り返すこともできますが、この仕様を知らないプレイヤーはせっかく増援にきてもらったから。と言って帰さない方も多いです。

そのための75%報告なので、オンラインでプレイしてるときは自分の倒せるゾンビは最大限自分で倒してポイントをしっかり獲得しましょう。

強いプレイヤーはむやみに増援するのではなく、意思疎通の取れないオフラインや救助を求めているオンラインプレイヤーに増援するようにしましょう。



まとめ

デッドライジングとは思いやりなのである!

画像少なくてごめんなさい。後日更新します。


初心者さん必須
採取強化
ゾンビの巣窟特化編成
今日のやること
TOPに戻る
コメント (デッドライジング)
  • 総コメント数28
  • 最終投稿日時 2023/06/03 14:16
    • ななしの指揮官
    28
    2023/06/03 14:16 ID:i12q09rh

    ギルド内で「1回負けたら支援を求める」ルールにしています

    自分への支援を求めながら支援を求められていない他の避難所へ支援に行くプレイヤーがいるのですが、

    この方法で自分の拠点を守る以上のポイントを取得することが可能なのでしょうか。

    ポイント増の場合図々しいかなと思うのですが、この感覚は普通ですかね

    • Good累計30 ななしの指揮官
    27
    2023/01/19 18:27 ID:jg2dwn2x

    >>26

    ちなみに

    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。と日本国憲法では定められています。

    • ソフィア
    26
    2023/01/14 16:00 ID:ulk575ts

    >>20

    発動します

    • ななしの指揮官
    25
    2023/01/11 01:11 ID:fkhjkloz

    質問なののですが、少人数のギルドでして、

    現在ギルドLV5ですがデッドはまだLV1しかできません。

    回数を重ねてポイントを増やしていくのは理解しましたが、

    LV2のデッドをするまでの900万というポイントは

    どこかで見れるんでしょうか?

    • ななしの指揮官
    24
    2022/11/01 18:59 ID:j9md30eb

    本文中にギャザー規模の確認方法で戦争ホールとありますが、正確なギャザー規模は指揮官強化情報や巣窟ギャザーの部隊選択画面右下赤い旗のところで見てください。

    • ななしの指揮官
    23
    2022/11/01 18:55 ID:j9md30eb

    >>22

    レベル5以上なら変異ゾンビに勝利でアイテムドロップします

    ブースト、ナノウエポンすぐつくるやつなど。

    • ななしの指揮官
    22
    2022/10/19 21:59 ID:gda7zm43

    要塞に余った枠にライダー1乗りする意味ありますか?

    • ななしの指揮官
    21
    2022/08/11 23:04 ID:f65ywzbv

    >>12

    Lv.5以上なら出るみたいです

    • ななしの指揮官
    20
    2022/07/26 19:15 ID:fd9nx6tg

    防衛トラップは、発動されますか?

    • ななしの指揮官
    19
    2022/03/09 12:28 ID:fey1lk4y

    >>18

    戻りません。

    病院で、治療が必要となります。

新着スレッド(パズル&サバイバル攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル パズル&サバイバル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/08/21
    • Android
    • リリース日:2020/12/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    パズル・謎解き
ゲーム概要 パズルでゾンビをやっつけろ

「パズル&サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ