【ポケポケ】トレードのやり方と条件|トレードできない対処方法
ポケポケ(ポケカアプリ)のトレード機能(カード交換)のやり方と条件を記載しています。トレードが出来ないときの対処法やトレードに出すおすすめカードなどもまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (トレードのやり方と条件|トレードできない対処方法)
トレード機能ができないの対処方法
現在もトレード機能がゲーム内で実装されていない場合は、アプリのStoreにてポケポケをアップデートすると実装されます。
トレードの条件
- 交換はフレンド同士
- 同レアリティのカード同士で交換できる
- ◆1、◆2、◆3、◆4、★1が交換対象
- トレードにはトレードパワーと「トレードメダル」というアイテムの消費が必要
- トレードメダルはレア度により必要数が異なる
交換はフレンド同士で同レアリティのみ
トレード機能で交換できるのはフレンド同士となっており、フレンドではないプレイヤーとの交換はそもそも出来ない使用になっています。
そのため、友人とどのカードを交換するか話し合ったうえでトレード機能を利用するというのが現実的に使用方法でしょう。
フレンド募集掲示板はこちら
レア度にも制限がある
交換可能 | 交換不可 |
---|---|
◆1、◆2、◆3、◆4、★1 | ★2、★3、王冠 |
交換する際にはレアリティにも制限があり◆1、◆2、◆3、◆4、★1までのカードが交換可能で、★2、★3などのカードは交換することができません。
デッキで足りないカードを交換して入手することは可能になっているものの、イラスト違いの高レアリティは交換できないのでコンプ目的で使用するのは少し難しいかもしれません。
エフェクトがついている場合はエフェクト付きとのみ交換
エフェクトがついているカードを交換に出している場合、カードを受け取る側のカードもエフェクトがついている必要があります。
そのため、同レアリティ内でエフェクトを付けたカードを用意したうえでトレードを行うようにしましょう。
プロモは交換できない
プロモカードやイベントのプロモパックから入手したカードはトレードに出すことができず、交換することができません。
そのため取り逃したイベントプロモカードを余分に持っているフレンドから譲り受けるというのも出来ず、今後のイベントなどで復刻を願うしかありません。
トレードを行う際の流れ
1 | トレードを行うフレンドを選択 |
---|---|
2 | トレードに出すカードを1枚選択する |
3 | 相手側がトレードを承諾しカードを選択 |
4 | 返事が来た後OKを押してトレードが成立 |
トレードは利用するべき?
◆3以上は欲しいカードがあるならやっても良い
明確に欲しいカードが決まっているならトレード機能を活用しましょう。
ポケポケのトレードは、専用アイテム「トレードメダル」や「トレードパワー」も使う必要があり、なかでも「トレードメダル」のコストが多いので気軽には使いたくないです。
ポケモンexなどの◆4カードを交換する場合だとすると、◆4カードを4枚と「トレードメダル」を引き換えて、トレードできるレベルなのでハードルは高めです。
また、トレード機能で差し出す◆4カードなども確保しておかないといけないので、一定数のカードは残しておく必要があります。
そのため、デッキを作る上で欠かせないカードが出てきたらトレードを募るくらいの温度感が良いと思います。
◆2以下は気軽にやっても問題ない
◆2以下は「トレードメダル」を消費せず、「トレードパワー」を使うだけなのでパワーがたまり次第、やっても問題ありません。
特に図鑑埋めなどパックを引いても入手できないカードがある場合などは、◆2以下のためにパックを引くのは非常にもったいないので積極的に使っていきましょう。
トレードには「パワー」「メダル」の2種類のアイテムが必要
トレードパワーはパックなどと同じく回復する
トレードパワーはパックやチャレンジパワーと同じように時間で回復するアイテムになっています。
もちろん、ポケゴールドを使って回復させることも出来るので、多くトレードを行いたいときにはポケゴールドも利用しましょう。
トレードパワーは24時間に1つ回復します。
トレードパワーの回復時間トレードメダルは高レアの交換に必要
◆1 | ◆2 | ◆3 | ◆4 | ★1 |
---|---|---|---|---|
0個 | 0個 | 120個 | 500個 | 400個 |
トレードメダルは主に高レアリティのカードを交換する際に必要になり、必要個数はカードのレアリティによって異なります。
一番多く必要なのは◆4でexポケモンを交換する場合には多くのトレードメダルが必要になっています。
トレードメダルは同じカードが3枚以上あるカードの「アイテム入手」から獲得することができます。
トレードメダルの入手方法