【ロマサガRS】制圧戦「ミンストレルソング-英雄たちの詩-」の攻略まとめ|おすすめ周回編成
ロマサガRS(ロマンシングサガ リユニバース)のミンサガ制圧戦イベント「ミンストレルソング-英雄たちの詩-」の攻略まとめです。やるべきことや真サルーイン攻略、全滅周回のコツを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (ミンストレルソング-英雄たちの詩-制圧戦攻略)
開催期間 | 6/6(月) 12:00〜6/25(土) 04:00 |
---|
レイドボス:真サルーイン戦のポイント
形態変化後も大きく攻略は変わらない
サルーイン | 真サルーイン |
---|---|
![]() | ![]() |
レイドHPが0になりサルーインが討伐され、真サルーインが登場しましたが攻略要素に大きな変更はありません。
レイドは5ターンで強制終了
レイドは通常のバトルとは違い5ターンまでの制限があります。
また戦闘に敗北(失敗)が存在せず、5ターン経過or全滅することで戦闘終了になりキャラの成長判定などが行われるようになっています。
ミッションは100万ダメージまで
サルーインの出現に伴いミッションも追加されています。
サルーイン戦で最大100ダメージまで達成すればミッションは全てクリア可能です。
育成上限まで育成できていれば、過去のダメージミッションと比べても達成しやすい数値になっています。
全滅周回も可能
サルーインの攻撃力はそこまで高いわけではありませんが、マイナス耐性防具をしっかりと装備することで全滅周回も可能です。
上気した通り、全滅でもキャラ育成は可能なのでサルーイン戦で高速周回をしたい場合におすすめです。
サルーインおすすめ編成
全滅周回編成
全滅をするだけなのでキャラ縛りはほとんどなく、以下の条件を満たすことで周回速度を上げることができます。
スカルマンティス、銀の魔よけを装備する
装備品 | マイナス耐性値 | 入手場所 |
---|---|---|
Aスカルマンティス | 熱/冷-14 | メイン1章 H5-1-4など |
A銀の魔よけ | 陰-30 | 聖塔ミルザ |
サルーインが使用する攻撃の耐性値を下げることで、気絶しやすくしています。
特に陰は使用頻度の高い「サルーインソード」のダメージが上がるので効率が良いです。
真サルーインも「心の闇」や「ダークネビュラ」など陰属性全体攻撃をしてくるため、変わらず有効な装備品となります。
通常オートで効率アップ
周回速度を求めるのであればオートも全力ではなく通常オートがおすすめです。
技演出や連携発動による時間も無くなるので、その分効率良く周回することができます。
報酬狙いなら全力オートもあり
周回速度は下がりますが、報酬を満額で欲しい場合は全力オートになります。
100万ダメージ編成
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ふくめん | 自由枠 | 自由枠 | リアム | 自由枠 |
陣形 | 陣形効果 | |||
鳳天舞の陣・改 | ①体力/知力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③精神+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤精神+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) | ||||
継承例 | ||||
①SSちちおや(グレートアドベンチャー/BP10)←なくても問題なし ④Sリアム(アイスリボルブ/BP4) |
リアムはアイスリボルブ→ウインドリボルブを使用して3ターン目から攻撃に参加する動きになります。
ステータスの育成が出来ていればダメージ達成には余裕があるので、自由枠にヒーラーやダメージに不安があればアタッカーなど色々対応も可能です。
ミンストレルソング制圧戦の攻略ポイント
敵は毎回ランダム
![]() | ![]() | ![]() |
制圧戦の敵は同じ場所でも敵や配置がランダムに選択されます。
そのため決まったスタイルで周回といった形が取り辛いため、複数属性持ちで固めて弱点を突きやすくするのがおすすめです。
マスのサイズで敵の編成数が変わる
小マス(敵複数) | 中マス(敵単体) |
---|---|
![]() | ![]() |
制圧戦はクエスト前に敵情報が見えませんが、マスの大きさで敵が単体かどうかがわかるようになっています。
小マスは複数の敵配置で、中マスが単体は位置の構成となっています。
中マスでは気絶狙いで時短
中マスは2ラウンドとも敵単体で、気絶が有効な敵もそれなりに登場します。
そのため気絶が通ってしまえばそのラウンドは終わるので、高速周回しやすくなります。
気絶無効の敵も出てくるので高いダメージが出せるキャラもバランス良く編成して周回しましょう。
制圧戦のおすすめ周回場所
キルリス(グレートピット/3手周回)
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
シルバー | ジョー | ウンディーネ | 育成枠 | 育成枠 |
練達80% | SS達人 | 練達80% | - | - |
陣形 | 陣形効果 | |||
ハリケーン | ①腕力/素早さ+50% ┗狙われやすさが上昇 ②③④知力+25%,体力-50% ⑤器用さ+50%,素早さ-50% ┗狙われやすさが低下 | |||
①行動後防御強化(大) ⑤行動前防御強化(大) | ||||
継承例 | ||||
①水着シルバー(雷雪咆哮+/BP10) |
▶各キャラのBP調整とラウンドの動き
番号 | キャラ | 技1 | 技2 | 技3 | 継承 |
---|---|---|---|---|---|
① | シルバー | 2 | 6 | 15 | 10 |
② | ジョー | 0 | 6 | 11 | - |
③ | ウンディーネ | 0 | 6 | 13 | - |
シルバーで取り巻きを倒しつつ3手で周回する編成です。
▼シルバーの代用キャラ
▼②③の代用キャラ
スタイル | 運用方法・役割 |
---|---|
アルベルト | ・腕力枠 ・レフティフォークで高火力 |
ミスティ | ・知力枠 ・ビッグバンスターで高火力 |
コーデリア | ・腕力枠 ・アルダーストライク+継承で高火力 |
ソウジ | ・腕力枠 ・雷殺斬+継承で高火力 |
ヴァッサール | ・知力枠 ・猛る雹雷で高火力 |
制圧戦の周回おすすめキャラ
小マス(対複数敵)のおすすめキャラ
スタイル | 運用方法・役割 |
---|---|
T260G | ・スターライトシャワー継承×2 ・打/熱で全体攻撃 |
ウィル | ・烈焔猛打撃×2 ・打/熱で全体攻撃 |
リュート | ・豪火連斬→飛翔刃 ・斬/熱で全体攻撃 ・2T目は火力が下がる ・確率発動のブレイブソングで火力アップ |
ダンターグ | ・火花散らし×2 ・突/熱で全体攻撃 |
そうちょう | ・ミサイル×2 ・打/熱で全体攻撃 |
デューン | ・無限の軌跡→地烈斬 ・斬/打/熱で全体攻撃 ・2T目は火力が下がる |
かみ | ・ほのおのさばき×2 ┗てんばつやてじなあそび継承もあり ・打/熱,雷/陽,斬/冷の全体攻撃 ・確率発動のせいさいで火力アップ |
ナハトズィーガー | ・大暴走→暴走撃継承 ・打の全体攻撃 ・2T目は火力が下がる |
中マス(対単体敵)のおすすめキャラ
2ターン気絶付与狙いのスタイル
スタイル | 運用方法・役割 |
---|---|
クローディア | ・必殺の矢+継承×2 ・火力も良好 |
シフ | ・唐竹割り継承×2 |
クジンシー | ・フェイタルスティール→リトルスティール ・高知力で気絶が狙いやすい |
モニカ | ・百花追蓮→百花繚乱 ・火力も悪くない |
ダーク | ・スティンガー×2 ・火力も悪くない |
ミンストレルソング制圧戦のボス拠点
ルートは初期地点から1マス目にある地名で分けています。
ガレサステップ・南ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
オーガロード | 弱点 | 斬-35 |
耐性 | なし | |
イノーマスウィング | 弱点 | 突-45 |
耐性 | 冷+25 |
オービル・東ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
大空飛竜 | 弱点 | 突-45 |
耐性 | 冷+25 | |
ブレイズスレイブ | 弱点 | 打-45 冷-45 |
耐性 | 熱+999 | |
備考 | 常時セルフバーニング |
北エスタミル1ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
イフリート | 弱点 | 突-35 陽-35 陰-35 |
耐性 | なし | |
キルリス | 弱点 | 斬-45 冷-55 雷-45 |
耐性 | 熱+25 | |
備考 | 同じ弱点の取り巻き4体あり |
北エスタミル2ルート
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ヴァンパイア | 弱点 | 打-35 突-45 陽-45 |
耐性 | 熱+25 冷+25 雷+25 陰+25 | |
濁竜 | 弱点 | 突-55 冷-45 雷-45 |
耐性 | 斬+25 |
ミンストレルソング制圧戦でやるべきこと
イベント攻略チャート
① | シングルモードをクリアする [目的:マルチプレイモードの解放] |
---|---|
② | 未制圧の拠点に挑戦し、エリアを制圧 [目的:交換所用アイテムの入手/全拠点制圧ボーナスの獲得] |
③ | 交換所でジュエルなどを交換 |
④ | 全拠点制圧でジュエル5000個をゲット |
+ | 成長2倍キャラの育成 |
まずはシングルモードをクリア
今回はシングルとマルチ2種類の制圧戦が用意されていますが、シングルモードをクリアしないとマルチモードが解放されません。
報酬的にもマルチモードはおいしいので、シングルモードをクリアしてマルチモードに挑戦できるようにしましょう。
各マスの能力上限
拠点 | 能力上限 |
---|---|
ボス拠点(大マス) | HP2130/旧上限値+142 |
通常拠点(小,中マス) | HP2120/旧上限値+141 |
成長キャンペーンキャラの育成
2倍対象キャラ | |
---|---|
アーニャ/リアム/ゾズマ アルベルト/クローディア/ジャミル/シフ 陽属性/RS1・詩人のスタイル |
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252年まえ ID:icm1to8fちょっと質問
制圧戦のマップに移動する度にサルーインの間にカーソルが移動するのって自分だけ?
まだ未制圧のマスがあって、そこ制圧した後マップに戻ると毎回カーソルが移動してすんげーめんどくさい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
222年まえ ID:t12xnqbn新サルのみだと思ってた
土曜日のお昼とか一番忙しいときに通常サルがいたとは。。
ある意味レアだな
とりあえず、9,000消化するために300回か・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
212年まえ ID:m12k5l4yちなみに防具も適当な!ここのオススメのふくめんなんかいらんよw
最終皇帝女が陽属性でダメージ稼ぎながら毎ターン全体回復しながらクーン入れたら最高w
-
-
-
-
ななしの投稿者
202年まえ ID:m12k5l4yクーン強いわw
陣形カラフルでほぼ300万以上でるなw
おれは335万までしか出てないが350万も夢じゃないかもなw
-
-
-
-
ななしの投稿者
192年まえ ID:osoxbk08まぁ去年はHP20兆とかやっちゃって軽く炎上したから仕方ないっちゃ仕方ない
ただ第一形態より火力下げて死ににくくなったのと、プラチケの泥率が下がってる感じがする(未検証)のは萎える
-
-
-
-
ななしの投稿者
182年まえ ID:t4yk1w0o何で数時間で第一形態終わるようにするかなぁ
昼間仕事の人まったく盛り上がれないだろうに
期間には余裕あるんだし、最低24hは持たせるべきじゃないか?
それと、一人で連携とかサルーインどんだけぼっちこじらせてんだよw
-
-
-
-
ななしの投稿者
172年まえ ID:osoxbk08今回の制圧BGMいいなぁ
熱情の律動もメヌエットもサルーイン戦も全部すこだ
-