Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

クライヴ コメント一覧 (20ページ目)

  • 総コメント数1004
  • 最終投稿日時 2019年12月19日 12:31
    • 冒険者さん
    94
    10年まえ ID:daninr5f

    クライヴ先輩チースwwww

    • 冒険者さん
    93
    10年まえ ID:k4u4i2y7

    ダグラスのおかげで無凸のクライヴキッズが減って正直うれしい

    • 冒険者さん
    92
    10年まえ ID:ep14tb3m

    >>83

    アクーアもだけどこころ辺りの亀も魔が危険だから処理が早く終わるメガブレが重宝されるってのもあるね

    • 冒険者さん
    91
    10年まえ ID:j5zd6f5e

    >>88

    タウン最大まで強化しなきゃクライヴの良さは分からんて。

    俺は45まで強化してるから協力とかのアクーアじゃなきゃ即死よ。

    • 冒険者さん
    90
    10年まえ ID:jbysfwal

    >>88

    じゃあその時点で強いじゃん

    • 冒険者さん
    89
    10年まえ ID:thomf9rd

    >>88

    そりゃ魔以外でアークア狩れる数少ないキャラだからでしょ

    • 冒険者さん
    88
    10年まえ ID:jbysfwal

    >>83

    何でアクーア倒せるか基準なの?w

    • 冒険者さん
    87
    10年まえ ID:ar8zi3f7

    >>83

    クライヴの強さは器用貧乏さだからアクーアも任せろ^^じゃなくてアクーアも頑張れば処理できます^^;

    だと思う。

    グランドクロスもそこまで強くないけど範囲技だし、SP効率も悪いわけじゃないがいいわけでもないw

    ミオと比べたら雑魚の処理スピードは負けるけどウッホをいれて全ての敵に攻撃が入る。

    ザ、バランスって感じだと思います。主人公より主人公なルックスも考えて今後も落選することはまずありえないでしょうね・・

    • 冒険者さん
    86
    10年まえ ID:m4fqdfx4

    偉く汎用性高いしイージーに使える!でも出回り過ぎている。

    • 冒険者さん
    85
    10年まえ ID:dc8qt0dw

    >>84

    クライヴもシャロンも使ってるからそれはよく分かるけど、だからといってメガブレがあるからアクーアも任せろ的な風潮は違う気がするなあ…と思いましてw

    • 冒険者さん
    84
    10年まえ ID:nhliqaqo

    >>83

    メガブレの評価されてる点は汎用性な

    それなりに広範囲、隙も少なく、しかも属性付き

    星3でも同スキルを持ってるやつが高評価されてるやろ

    • 冒険者さん
    83
    10年まえ ID:dc8qt0dw

    メガブレそんなに良いかな?

    一回打つだけだとアクーア倒せないから、結局魔導師で処理してる

    ダメージと攻撃範囲の使いやすさはあるけど、積極的にアクーアに打とうとは思わない

    • 冒険者さん
    82
    10年まえ ID:a9ju4259

    >>81

    なるほどこれがベストアンサーか

    • 冒険者さん
    81
    10年まえ ID:mh3x7vot

    >>80

    3Dは動きやすい靴で

    2Dは写真撮るとき等に履く勝負靴なんだよ

    • 冒険者さん
    80
    10年まえ ID:o3huupq7

    どうして2D絵と3D絵で履いてる靴が違うん?

    • 冒険者さん
    79
    10年まえ ID:ep14tb3m

    扱い方修正案

    基本は前衛として敵のターゲットを集めながらスキルで殲滅。

    主にダメージソースとして使うのはそれなりの発生で出せるスキル2ではあるが、発生が早く属性ダメージが有効なアクーアや亀を相手にする場合とウッホの回転等に対してはスキル1を有効利用すること。燃費面でもスキル1は優秀な点は頭にいれておくこと。

    耐久面は他の前衛職と比べて並み点やスキルの回転率はそこまで優秀とは言いがたい部分も有るためスキル連打で突撃するだけではなく通常攻撃を絡めて動くことが大事。

    通常コンボの途中からでも緊急回避やスキルにつなげられつなげ繋がるように練習すること。

    • 冒険者さん
    78
    10年まえ ID:dofckuz7

    友情覚醒のとこの名前クライヴ・ローヴェルではなくクライヴ・ローウェルでは?

    • 冒険者さん
    77
    10年まえ ID:sd9i600r

    がう?がうがうがう?がおー

    • 冒険者さん
    76
    10年まえ ID:cp7y63sx

    >>75

    追加 元気そうだな

    • 冒険者さん
    75
    10年まえ ID:cp7y63sx

    お互い頑張ろう

    任務任務

    修行してるか?

    何か用か?

    タウンセリフです

    • 冒険者さん
    74
    10年まえ ID:ar8zi3f7

    おそらくこのゲームが終わるまで産廃にならないキャラのうちの一つ。小細工なしの純粋な強さ。

    • 冒険者さん
    73
    10年まえ ID:lho1zi9v

    クライブさんほしーーー

    • 久しぶりに復帰
    72
    10年まえ ID:ons4c0z6

    >>71

    ガチャするページの下のほうに順次消去しますとあって、 ガチャ画像も別の物だったので

    もう消えてしまったのかと思ってました。

    返事ありがとうございます

    リセマラ頑張ろうと思います。

    • 冒険者さん
    71
    10年まえ ID:d3ba4248

    >>70

    出ます、どこにそんなの書いてあったの?

    • 久しぶりに復帰
    70
    10年まえ ID:nnujxdqj

    最近見たらガチャ 消去とかあるけど。もうクライブは出ないのかな?

    • 冒険者さん
    69
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    こいつ4凸でSP回復4ならマジ化物だったんだけどなー なんだかんだバランスのいいゲームだな

    • 冒険者さん
    68
    10年まえ ID:gsggywat

    現環境なら最強クラスの前衛だと思います

    • 冒険者さん
    67
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>63

    ⇑納得行かない人も多いかもしれないので、至らぬ所があれば遠慮なくご指摘お願いします!

    できれば誰か編集お願いします!

    • 冒険者さん
    66
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>63

    この際立ち回りも

    協力では苦手がほぼ無いのと、SP効率が悪い事をしっかりと把握した上で行動したい。

    SP効率が悪いので亀とうっほ 、ミノ以外には極力スキルを節約し、見方の苦手な敵を優先して倒していくと喜ばれるだろう。

    • 冒険者さん
    65
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>63

    ついでだからアクションスキルも

    メガブレSP25

    正面に3回の範囲攻撃。3発目はやや後も届く。発動は早い。アクーア、亀に強い。SP的にスキル2使いたくない時なども使える。

    グランドクロスSP35

    範囲攻撃の高火力単発技。自分中心で発動し、範囲の割に発動が早く比較的当てやすい。敵一体に使うにしてはSP消費が多い為、ボス戦開幕時などボスと周りの雑魚を2-4体巻き込むと良い。

    • 冒険者さん
    64
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>63

    長所

    剣士の中で攻撃ステは最高。

    スキル1、2共に範囲で高火力

    苦手がほぼ無い

    (HP低いしSP効率悪いから正面から攻撃は高難易度クエでは当てはまらないと思う)

    短所

    HPが前衛星四の中でトップクラスに低い(オートスキルでさほど気にならない)

    SP効率が星四剣士の中でダントツで悪い(無敵時間が少ない)

    • 冒険者さん
    63
    10年まえ ID:d6my2srn

    上の特徴と扱い方って何か違くない?

    メガブレは亀とアクーアに効くけど、属性ダメージ固定だから訓練所と武器はあんま関係ない。

    それに、メガブレが最大の武器ならハオで十分だと思う。

    グランドクロスは範囲内ダメージは固定。密着してもしなくても同じダメ。さらに言えば、これだけの範囲でこんなに発動早いのはグランドクロスぐらいだと思う。

    • 冒険者さん
    62
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>59

    それは無い。

    • 冒険者さん
    61
    10年まえ ID:duh49hdo

    >>60

    クライヴの特徴、扱い方にかかれてるんですよ

    • 冒険者さん
    60
    10年まえ ID:a2l0lszr

    そんな効果聞いたことない

    • 冒険者さん
    59
    10年まえ ID:bmboaa8q

    こいつ持ってないから聞きたいんだけど、「グランドクロスはボスに密着して発動すると大きいダメージを与える。

    」ってのは密着した状態で打つと13.25倍以上の火力が出るってことでいいの?

    • 冒険者さん
    58
    10年まえ ID:mritganm

    >>54

    ハオのトマホ最多多段の火力とかの強さが無いけど、全体的な性能でみると剣士の中でって、ことじゃないかな?

    • 冒険者さん
    57
    10年まえ ID:blfybtxc

    1凸するとグランドクロスが3発分ストックできていい感じね

    • 冒険者さん
    56
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>55

    ↑のものですが、駄文で長文失礼しました!

    うまくまとめられず申し訳ない(-_-;)

    因みに、

    協力では他キャラの苦手を補ってくれ、うっほ特攻 亀瞬殺なので心強い。SP効率が良い他の剣士や拳と組むとバランスがいいと思ってます。

    • 冒険者さん
    55
    10年まえ ID:d6my2srn

    >>53

    クライヴは苦手な敵がいないのに高火力な点が強いと思う。

    スキル1、2共に高威力、範囲攻撃で発動が早く雑魚刈り、ボス戦など幅広く使える。

    HPは低いけど被ダメ−15のお陰で高難易度のダンジョンなどでは他の剣士に比べてやや硬いかな?って思えるくらい。

    また、欠点は他の剣士に比べてダントツでSP効率が悪く、無敵時間が少ないことかな。

    協力でもメガブレ持ちなので亀やアクア、前衛なのでうっほ、ミノを狩らねばならずスキル使用の場面が多い為、SPの管理はかなり重要。

    正直、回避の為にスキル使用するとSP無くなるのでコロコロ技術は必須かなって思う。

    • 冒険者さん
    54
    10年まえ ID:pn3ewtxf

    >>53

    「突出した強さがないが剣士の中では突出している」

    ???

    • 冒険者さん
    53
    10年まえ ID:tn5abyc6

    突出した強さがないが剣士の中では突出している

    反面、頼りに出来るものが少ない

    HPも高くないし、SPは低い

    回避と通常コンボを如何に使いこなせるかがクライヴ使いのポイントかなと思う

    SPも少ないのでスキルの使い方も考える必要がある

    スキル連打でHPが底をついたときにSPがないのがクライヴ使いの地雷かなと思う

    • 冒険者さん
    52
    10年まえ ID:jegsrtff

    使いながらこいつ言われるほど強いか?って思ってた

    あまりにも回復魔が出ないのでリセマラ→久しぶりに主人公他、☆3剣士使う→クライヴ強ええ

    剣の振りの早さと威力に驚愕した

    • 冒険者さん
    51
    10年まえ ID:etfdm84x

    >>48

    更新しました。

    • 冒険者さん
    50
    10年まえ ID:eherpd74

    こいつどう見ても顔主人公だよな

    • 冒険者さん
    49
    10年まえ ID:pn3ewtxf

    >>45

    これじゃわからない!!

    この説明はどの剣士にも言える事。ただの総括。

    カルディナみたいに具体的にスキルの使い方・場面、立ち回りを書く所でしょ。

    ありふれた文章でまとめて、自己有用感に浸って自己満で終わってる。

    • 冒険者さん
    48
    10年まえ ID:ncmx4ttd

    覚醒画像タップ 修行の時間だな!

    スキル 受けてみろ!

    交代時(入) 安心してくれ!

    交代時(出) 頼んだぞ!

    クエスト開始時 勝ってみせる!

    クエストクリア時 当然の勝利だ!

    戦闘不能時 油断...した...

    • 冒険者さん
    47
    10年まえ ID:jm8w2592

    >>43

    魔導師が使うみたいな、遠距離攻撃でエフェクトのかっこいい奴欲しいって事も考えられるのでは!?

    • 冒険者さん
    46
    10年まえ ID:ts1405qk

    >>43

    むしろ魔法を使っていない☆4剣士がいるのだろうか

    っていうくらいだよねww

    カルディナのスイートスラッシュも、プレデターシャークで唐突に表れるライトセーバーみたいなのも魔法の産物っぽい

    じゃなくたって、メガブレで剣から炎とか氷がでるんだって魔法じゃなかったらなんなんだっていう

    • 冒険者さん
    45
    10年まえ ID:gibmrf1e

    管理人さんのお手伝いです。クライヴの特徴、扱い

    優秀なアクションスキルを持ち、幅広く活躍を期待できるキャラである。

    しかし、オートスキルである程度はカバーしてるものの剣士自体、耐久が低いため

    高難易度クエストや協力では扱いに注意が必要だ。

    ただし、極めれば非常に心強い存在になるはずだ。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ