状態異常について コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
639年まえ ID:bnbt54bcここで状態異常の蓄積値が100で状態異常になるとして、さらにゴースト種の攻撃の蓄積値を60であると仮定すると、1秒間に蓄積値が1づつ減少すると考えると上記の検証結果と一致します
(20秒の2回目、40秒の3回目、50秒の4回目で蓄積値が100になる計算だが、実際は数秒遅れて攻撃を受けてたため検証では状態異常にならなかったと考えられる)
多少の仮定が入っているため、この考えが正しいものである保証はありませんが参考程度に
-
-
-
-
冒険者さん
629年まえ ID:bnbt54bcゴースト種の通常攻撃を一定間隔ずつ受けて何回目で状態異常になるか調べてみました(通常2回)
10・15秒 2回
20・30秒 3回
40秒 4回
50秒 6回
60秒で10回以上攻撃を受けても状態異常にならなかったためほとんど蓄積値を減らしてしまったと考えられます
-
-
-
-
冒険者さん
619年まえ ID:bnbt54bc状態異常の蓄積値が時間経過でどのくらい減少するか調べてみました
詳細は枝へ
-
-
-
-
冒険者さん
609年まえ ID:lnxp2841燃焼の項だけど味方の場合は最大30秒だけど敵の場合は15秒しか続かないので変えたほうがいいのでは?
それと最近は敵への燃焼割合ダメもそれぞれのスキルや武器によって違います
例えばアイリスのS2とカグラのS2では燃焼させたときの割合ダメが違います
-
-
-
-
冒険者さん
599年まえ ID:eg4so6oj気絶は何らかのバフがかかった瞬間解除されるようです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5610年まえ ID:k12g902dラヴィ餅のスキルやばいな。
髪整えに行ったやつみんなベンケイになるやん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5410年まえ ID:nnhzib5d蜂とりつきの移動速度低下って、移動速度バフで打ち消せる?
ヴィヴィで木曜ルーン周回してたらS1で打ち消せなかったんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
5310年まえ ID:laptxrz3状態異常がうざいのは当たり前でしょう…
だからこそ異常回復があるんですよ…
-
-
-
-
冒険者さん
5210年まえ ID:cgcqquvy気絶1回目4回 2回目4回
3回目はSPの関係によって通常でSPを回収後武器スキルによって気絶
4回目4回 5回目4回
検証回数が少ないがいずれも必要回数が4回ののため気絶には2回目目以降の耐性値はないと推測される
SPを回収してスキル2を撃った所2発で気絶した事から通常攻撃にも気絶値の効果があるとされる特に斧はフルコンボ辺りの気絶蓄積値が高い
現在不明点について各ボスの気絶値が与えられない攻撃モーションと気絶確定までの比較、職による通常攻撃の気絶値の比較という所か?
最後にプラント一種による検証だったので他種では違う可能性があるので鵜呑みせず暫定という事でお願いします
-
-
-
-
冒険者さん
5110年まえ ID:cgcqquvy確定で気絶できなかった場面がありタイムチャレンジクイーンで再度検証
検証の結果、地中から根を突き上げて攻撃する場面で気絶しないことから気絶値を受けないモーションであると推測される
他に味方キャラが飲み込み攻撃を受けた時も気絶させられなかった、飲み込まれる前なら気絶でキャンセル可能
一先ずの検証結果、気絶には蓄積値が存在する、敵には気絶値が与えられない攻撃モーションが存在するということになる
2回目以降の耐性について検証
検証場所タイムチャレンジクイーン
4凸ファムスキル2 真・ラファール・マリシテン装備
-
-
-
-
冒険者さん
5010年まえ ID:cgcqquvyスキルによるBOSSの気絶検証
検証相手ココロ1面プラントタゲを取っていない状況
真・ラファール・マリシテン武器スキルを使用 キャラファム4凸Lv100
30回中30回確定気絶 1度につき10回の検証
ファムスキル2 無装備
4回目で気絶、3度試した結果いずれも4回目で気絶
この事から気絶は確立ではなく蓄積値であると推測できる 2回目以降はプラントの体力がもたなかったため未検証
フレイスキル2 無装備
9回中9回確定気絶 1度につき3回の検証
BOSSのタゲをとった状態で真・ラファール・マリシテン武器スキル再度検証 続き枝
-
-
-
-
冒険者さん
4910年まえ ID:l35l4qu01分間も毒ダメ継続ホント鬱陶しいわ。
使用変更する前にテストしてないだろこれ。
-
-
-
-
冒険者さん
4810年まえ ID:nt6msu3g状態異常の継続時間長くなりすぎ…ダメージ増えるだけでよかったんじゃないの。
消えるまで待つしかないのに延々と状態異常&ダメ継続ウザいわー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4610年まえ ID:repuefwzHP542の呪拳クライヴ/燃焼25 被ダメ15%減少、被ダメ2倍
HP656カモメ/燃焼18
HP657チッチョ/燃焼12 被ダメ15%減
軽い再検証の結果、呪い拳やオートスキル、リーダースキルの効果を受け、
シールドの影響をうけないことが推測されました。
まさか防御力によるダメージカットまでしないよね…?
-
-
-
-
冒険者さん
4510年まえ ID:repuefwzHP648カムイ/燃焼17
HP657チッチョ4凸/燃焼8 被ダメージ15%減 LSでダメ減少大 シールドで変化せず
HP151フィリップ/燃焼4
HP149青鎧兵士/燃焼4
また先ほどのHP542は被ダメージ減少15%のクライヴでした。
-
-
-
-
冒険者さん
4410年まえ ID:repuefwz5島のトラップで燃焼ダメージを計測してきた結果…
最大HP300/燃焼9
最大HP360/燃焼10
最大HP542/燃焼13
単純な比の関係にしてはおかしいと再検証しました。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4210年まえ ID:lql63k63どの敵がどの状態異常にならない、といった一覧表のようなものは存在していますでしょうか
-
-
-
-
冒険者さん
4110年まえ ID:inobpvcf操作キャラを毒沼で毒らせて検証したところ、30回毒ダメ発生した所で毒が解除されました。
キリがいい数字なので、30回まで毒ダメなのかな?と思います。
敵の毒も変わらないとは思いますが、どなたか検証して頂けると助かります。
-
-
-
-
冒険者さん
4010年まえ ID:inobpvcf毒の長さが段違いですね。
シャンピニオンのS1でウッホ相手に検証。1.5秒に一回で、ウッホが倒れるまで29回は確認しました。
1分以上は毒のままなのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3810年まえ ID:tbjhzrcg粘着はマリオネットの糸でも発生しますよ
-
-
-
-
冒険者さん
3710年まえ ID:m358vqe2はっきり言ってこういうストレスのためにゲームやってない^^ クリアしても達成感ゼロ。考えた企画者、バ○じゃね? 人が離れる原因その1.
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3510年まえ ID:ldsesn9d状態以上の仕様もう変更されたんですかね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3310年まえ ID:a7jq8u08凍結の殴り大ダメージは拳と斧以外だと
スキルを使ってもキャラ交代で攻撃するしかなく
SPは回収できないというゴミ
-
-
-
-
冒険者さん
3210年まえ ID:f1ovsagt粘着って何や?と思いヘルプ見たら蜘蛛の糸のやつだったのね。
「気絶」ではないから気絶無効では防げないってことか。
-
-
-
-
冒険者さん
3110年まえ ID:otihbbyw状態異常の仕様変更くるんだ( ̄▽ ̄)
-
-
-
-
まゆき
3010年まえ ID:t8fu3r22ボスに感電のは難しいよな
-
-
-
-
冒険者さん
2910年まえ ID:kmasf31i俺の記憶が正しければ燃焼ダメ一律じゃないはずなんだよね
1回目バロンファイヤーにて。メテオゲイザーでミノ相手に700ダメ、ミスティックボウ未進化は350ダメだったはず
誰か検証できますかね…?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2610年まえ ID:t4tspcu2一番厄介な状態異常は何ですか?
-
-
-
-
冒険者さん
2510年まえ ID:njh96vhl7島で追加された新しい状態異常の名称は、
衰弱(SP毒)と 封印(スキル不可) みたいです。(武器スキルに追加された「○○無効」より)
-
-
-
-
冒険者さん
2410年まえ ID:qnby3omw敵に与える毒ダメージって30固定でしたっけ?フォレスタレジーナの毒ダメージは22だったような。
30って何で毒を与えたダメージなんでしょう?
-
-
-
-
冒険者さん
2310年まえ ID:sua00griバードのスキル封印も入りますか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2110年まえ ID:qfs1uzl5イザベラの魅了?みたいなのは状態異常ではないの?
敵が使わないから一覧にないだけなんだろうか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1910年まえ ID:t4tspcu2麻痺もあるよ
-
-
-
-
冒険者さん
1810年まえ ID:sk3tryls新たな島でスキル封印とSPの毒が追加されましたね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1610年まえ ID:ir79hxiwボスモンスターの感電について
lv5のダイダラボッチで花とミノに検証してみました
いずれも11発で感電させた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1410年まえ ID:td6zcjwuミノタウロスのジャンプ攻撃食らったら確実にスタンしますよ
-