Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】2人協力(激闘クエスト)攻略 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数511
  • 最終投稿日時 2016年12月16日 01:01
    • 冒険者さん
    203
    10年まえ ID:opmahu8p

    >>199

    追加情報

    ボスはビームでタゲ取れば隅っこに誘導して、タゲの人は牛がいた部屋で待機。

    もう片方の人はだれもタゲってないはずなので、高威力範囲が3回以上打てない場合はワープ付近にある機関銃→オオカミ→蜘蛛→カニが楽かもしれない。

    このときにタゲ持ってる人はキャラを変えないように。タゲ変わる可能性あるので。

    • 冒険者さん
    202
    10年まえ ID:t1i8cgkx

    フレンドシップ1,2面アマメイリン壁抜きで短縮できるからすごい楽

    • 冒険者さん
    201
    10年まえ ID:mmuurt8n

    >>187

    カニも同じところでハメられますよ。

    細かい泡だけ気を付ければ楽に倒せるかと思います。

    私は狐3匹の方が怖いです。・(ノД`)・。

    • 冒険者さん
    200
    10年まえ ID:tc7expfm

    >>189

    絆ですよね?

    同じく二回確認しました

    • 冒険者さん
    199
    10年まえ ID:opmahu8p

    >>192

    言葉足らずで申し訳ありませんがさらに追加です。

    1面 スタート時2つ左の部屋スイッチをアマーリエ、メイリンのビームで開ければ出口の細い通路は入れます。ウッホの部屋の宝も最後に打つといいと思います。

    2面 スタート時左にある宝箱及びその奥にあるスイッチをビームで同時に叩きます。そうすれば中央に蟹2体出てチビもろとも倒すと出口あきます。

    3面 細い道の中から宝箱及び手前の扉を破壊します。(破壊しないとでかいオオカミがこっちに来ません。)なおこの中から打たないとさらに奥にいる牛に当たり、遠距離斧連発されてかなりめんどくさくなりますので注意です。

    ビーム有時ですが、御参考になればと思います。

    • 冒険者さん
    198
    10年まえ ID:opmahu8p

    >>196

    お言葉ありがとうございます。みんなが扱う場所ではありますので以後気をつけます・

    • 冒険者さん
    197
    10年まえ ID:opmahu8p

    >>194

    ぁぁ、コピペしたから消すとこ消してないわ

    • 冒険者さん
    196
    10年まえ ID:i9xqhvcv

    >>192

    めんどくさかったから、コピペしただけちゃうの?部屋番号ないしさ。手厳しいね。

    情報提供ありがとです。

    • 冒険者さん
    195
    10年まえ ID:m2543pw5

    >>192

    以上の事が理解出来る方を募集してるんだろうね!笑

    募集掲示板いけや

    • 冒険者さん
    194
    10年まえ ID:rv5iuzq2

    >>192

    私叩くのでとかこちらがタゲ貰うのでって...

    ここにはクエストの情報や基本的な攻略の手順なんかを書く場所では?

    あなたと組む前提の手順を説明されても困る気がするのですが;

    • 冒険者さん
    193
    10年まえ ID:rv5iuzq2

    >>191

    まず狐のタゲを取ってワープ前に火を吐いてもらう

    →火を吐いている間にワープで狐の元へ行き攻撃

    これで2回くらい攻撃入れられるので属性値が6~7ある武器なら問題ないと思います。

    • 冒険者さん
    192
    10年まえ ID:opmahu8p

    フレンドシップ

    1面真ん中の牛及び3湧き目のウッホだけ倒し、タヌキ2匹出るので倒す。ほかの場所は無視 (ウッホは出口の細い通路に入れば魔法で余裕です。)

    2面スイッチたたくので待機。カニ2匹でるので同時に叩き込む。(イリア持ちなので2発で倒せます)

    3面すぐ下にある細い通路で攻撃。奥に宝箱ありますがたたかないでください。最後全員倒してから私が叩くので、次の面に入ってください。

    ボス 左(↑)のワープ 

    牛の部屋倒したら次は蟹の部屋ですが、こちらがタゲもらうので確認できたらつっこんで倒してください。

    以上のことを理解できるかたお願いします。

    もっといい方法があるとは思いますが・

    • 冒険者さん
    191
    10年まえ ID:rte8zeul

    一面の上ルートの直線で狐に焼かれてしまいます。攻撃が間に合いません。どうすればいいですか

    • 冒険者さん
    190
    10年まえ ID:es4g5ish

    >>184

    ちなみにここまでなら近付いても大丈夫なようです

    • 冒険者さん
    189
    10年まえ ID:nnhn46xg

    2面上部分に配置されている蜘蛛を倒すと剣ルーンがドロップしますね。

    • 冒険者さん
    188
    10年まえ ID:tafakaw8

    >>187

    レス有難うございます_(._.)_

    最後のゴーレムはウッホ同様距離をとって(柵の当たりから)吸い込みは避けて遠距離の下から岩の時はスキルで対処で楽に行けました

    カニは苦手なので楽な倒し方等あればレスのほうお願いします><

    • 冒険者さん
    187
    10年まえ ID:mmuurt8n

    >>182

    最初にゴーレム後ろに狐1匹います。

    2湧き目は左下柵から狐3匹来ます。

    3湧き目はウッホ2匹の他に右下の柵からやはり狐3匹と、茶釜も4匹以上湧いてます。

    また各回左右と奥の離れたところにも狐1匹ずつ。

    自分は最初、狐処理→ガイコツ処理→ゴーレムでやってます。

    2湧き目以降は狐処理してから大物行ってます。

    3湧き目のウッホは柵にハマるので、狐処理してからハメれば遠距離攻撃で安全に倒せますよ。

    • 冒険者さん
    186
    10年まえ ID:tdzi088v

    レボリューションは魔と弓で安全地帯から攻撃してれば、簡単にクリアできますね。ラグでローリングできなかったり、当たり判定に触れていないのにダメージを受けるのだけめんどいです

    • 冒険者さん
    185
    10年まえ ID:kjsd6o09

    >>173

    してもらえたら嬉しいです。

    • 冒険者さん
    184
    10年まえ ID:rv5iuzq2

    レボリューションの3面の亀,釜狸,狐の所は

    弓で釣り&処理すればエリアを区切る赤い柵が出ないので楽かもです。

    まだ数回しか挑戦していないのでダメそうならbadしといてもらえるとありがたいです。

    • 冒険者さん
    183
    10年まえ ID:tcukfdii

    >>181

    情報ありです

    • 冒険者さん
    182
    10年まえ ID:tafakaw8

    ボスステージ・レボリューション

    中央にゴーレム+左右に弓2匹、←↓→にて狐1体ずついるので弓を先処理し狐属性遠距離にて処理後ゴーレム処理(先ゴーレムを処理してしまうとたぶん次のモンスがわきます)

    ↑後左下の柵が空き同じ位置に狐、カニが真ん中に脇狐処理の後にカニを処理

    カニのあとに右下の柵が空きゴリラ2体+何かわいてた気がするけど忘れたのでレスにてお願いします;狐も湧くがゴリラを剣士で先処理するかは状況次第かな?(ゴリラに囲まれるとぬけれないので;)

    ラストにまたゴーレム+狐が湧き処理で終了です。まだ数回しかクリアしてないので今後こうした方がいいですよ等あればレスにてご指摘お願いします><

    • 冒険者さん
    181
    10年まえ ID:tafakaw8

    3面レボリューション

    狐5体+ミニ猫沢山処理 

    処理後チビミノ3?、ミノ3体沸くので↑の敵処理後スキルを打つ準備をするといいです

    カメ5体?奥に狐3体いるので狐を遠距離属性で処理を先にし亀を細い道まで魔で通常攻撃で攻撃しSP回復するといいです魔で釣った後弓でSP回復でもおk(少々時間が掛かるので普通に処理でも大丈夫だと思います)

    処理後カニ1+先ほどの場所に狐がまた3匹わき狐処理後カニを処理 処理後次のボスステージへ

    (間違い等あればご指摘等レスにてお願いします_(._.)_)

    • 冒険者さん
    180
    10年まえ ID:tafakaw8

    2面レボリューション続き

    真ん中を通り上下の分岐があるが宝箱を両方取らないならどちらかでいい?

    ↓√ ミノが4体おり無視or処理して(ひとによって違うので)橋を渡り狸2匹邪魔なら処理奥のスイッチ前に狐がいるので狐を先処理してからスイッチをおすこれで真ん中の柵が降りる

    ↑√ 蜘蛛1体処理し処理すると蜂が4体わく処理後宝箱は忘れないように狐がおり先に狐を処理してからスイッチを押す

    真ん中 狐2匹+蜂4匹?処理後弓が2体わく 邪魔なので1人弓処理1人草処理弓役終わったら草処理手伝う感じで倒すと次の3面へ

    • 冒険者さん
    179
    10年まえ ID:tafakaw8

    レボリューション

    2面ワープが最初にあるが意味ないので無視 上下に別れ橋を渡りスイッチを押す

    ↓には狐が4体おり属性系ですぐ処理しよう奥にスイッチ

    ↑√ 亀が4体いるが無視できる下のスイッチを押すと奥のスイッチを押せる(押すことで真ん中を通り上下橋を渡れるようになる)

    • 冒険者さん
    178
    10年まえ ID:tafakaw8

    レボリューション

    1面↑↓に分かれてスイッチをおす↑√蜂スルーワープ後下のスイッチ待なので狐1匹を倒す ↓√亀スルーしワープワープ後ジャガーと弓がいるジャガー無死の先スイッチを押し弓が邪魔なので処理しておくとよい

    ↑√スイッチが開き釜狸1と弓2匹いる弓2匹まとめてスイッチ押すといい狸は無死 ↓√草の奥にスイッチ草無死の宝箱開けて待機

    ↑ルート弓2匹の奥にスイッチがあるので押す これで次の部屋で↑↓ルートが合流でジャガー+狐1体ずつ先狐処理 処理が終わると狐1釜狸2匹わき処理で2面へつづく

    • 冒険者さん
    177
    10年まえ ID:q9qk5l30

    属性弓推奨

    対岸に狐が良く居る

    • 冒険者さん
    176
    10年まえ ID:h6l94b4o

    動けない…

    • 冒険者さん
    175
    10年まえ ID:ccl4rtwz

    レボリューション3面

    最初の部屋に狐五匹と炎猫数体

    全滅させるとミノとチビミノが三体ずつ(曖昧

    • 冒険者さん
    174
    10年まえ ID:p3hs6upz

    レボリューションの狐やばい、火くらったらダクラスが一発でぺろってしまった。ちなみに500くらいのダメージでした。

    • 冒険者さん
    173
    10年まえ ID:ejf9s1wp

    コンツ1面で最後の部屋をハルカで壁抜きするのってしない方が良い?

    • 冒険者さん
    172
    10年まえ ID:fhveyy8h

    83749

    よろしくです!

    • 冒険者さん
    171
    10年まえ ID:c2f0ojp5

    04958

    ブレイク

    • 冒険者さん
    170
    10年まえ ID:qszvaqel

    >>1

    あげます

    • 冒険者さん
    169
    10年まえ ID:oqcxplgk

    >>157

    わるい、ザコ無視がわからん・・・

    • 冒険者さん
    168
    10年まえ ID:fundpqxp

    >>164

    逆に斧ルーンばっかりです

    あげましょうか笑笑

    • 冒険者さん
    167
    10年まえ ID:tvh011zc

    >>157

    募集No.と「注:ザコ無視」とか書き込めばいいだろ。

    アフォも多いんだから「攻略熟読理解者のみ」とかも書き込んでおけ。

    • 冒険者さん
    166
    10年まえ ID:rhgcy7xz

    >>164

    私は剣の出が悪いから、運でしょうなあ

    • 冒険者さん
    165
    10年まえ ID:p9jr1luq

    >>158

    フリック連打してれば敵に隙できますから、そんときにSP回復するといいですよ

    やばいときはスキル使って無敵維持で

    • 冒険者さん
    164
    10年まえ ID:p9jr1luq

    斧ルーン欲しくてコンツェル周回してるけど斧だけ出が悪い

    剣26弓27拳27槍28斧17杖29

    運ですかね?

    • 冒険者さん
    163
    10年まえ ID:js9jcubw

    >>1

    あげ

    • 冒険者さん
    162
    10年まえ ID:ov3esy4m

    武器ルーンはほしいけどPSないからスタンドアップしかクリアできない。もうすこしでるようにして 

    • 仙人
    161
    10年まえ ID:n2gl5wx8

    >>154

    更新しました。

    情報ありがとうございます。

    • 冒険者さん
    160
    10年まえ ID:r9d8k1dd

    25と125の間作れよ。

    極端すぎるわ!!!

    • 冒険者さん
    159
    10年まえ ID:cbepcud4

    >>147

    挙げ

    • 冒険者さん
    158
    10年まえ ID:ar8zi3f7

    PSなさすぎてコンツェも難しいですわやっぱ・・。けど数回に一回はクリアできるから難易度的には妥当なのかな。

    研究所がポンポンレベル上がったらすぐに強くなりすぎるし。

    • 冒険者さん
    157
    10年まえ ID:nrxio870

    ザコ無視をわかってないのが多すぎる、、、

    • 冒険者さん
    156
    10年まえ ID:nr3rck36

    ここで募集してもIDブロックされるだけだよ

    ページ上の注意書きすら読めてないからどんだけ言っても無駄だろうけど

    • 冒険者さん
    155
    10年まえ ID:s57wft57

    >>149

    協力だからね。しかたない

    • 冒険者さん
    154
    10年まえ ID:p5yr02uf

    二人のスタンドアップ!

    赤のスタールーン0-1

    紫のスタールーン0-1

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ