性能議論板 コメント一覧 (234ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
540010年まえ ID:j3zx4lcv弓や魔にタゲがいってしまうのを防げるor自分に移せるだけでも4人協力なら大分チームへの恩恵でかいよ 集めたところにスキル2なんてこともできるしね 要はチームリーダー的役割になれるキャラ
シャンピニが強いのは確かなんだが、いかんせん遠くの的にはヒットするが至近距離や後ろの敵にS2が当たらないのがネック
だから自分的にはチビ太のが上だと思った
まあ感じ方は人それぞれだし主はきっちり全キャラ使った上で評価してるわけだからその意見は尊重されるべき
変にきつい言い方してすみませんでした。
-
-
-
-
冒険者さん
539910年まえ ID:cs33x2wg二人とかストーリーでは余裕で火力足りるし、剣の存在感的には圧倒的な雑魚処理や壁抜けによる宝箱開けも出来ちまうダグラスがソフィの下あたりに来てもいいと思う。
あと、厄介な八島の敵に有能でついでに幻獣を即殺出来る道中斧としてクローさんも激辛やリリエルらへんには入れてあげても良いんじゃない?
-
-
-
-
冒険者さん
539810年まえ ID:b6arndbwなるほどー。結構チビ太高評価多いんですね。自分はタゲ持ってても何も辛く感じないので、タゲ取りの有用性をあまり感じないんですよね。S1はタゲ取ってるんだぞー的な自己満な感じ。とはいえ火力は高いので、5位はおかしいですね。
あと、確かにリオーネは弓好きな自分の勝手な評価な気がしますね。強すぎるってほどでもないですし。
ショコラは呪拳イベじゃ大活躍でしたね!麻痺の貢献度もやばいです。カクテルよりは上な気がしてきました!
-
-
-
-
冒険者さん
539710年まえ ID:nkzxsr69呪拳完成させてPSがあるって前提ならそもそもヴィヴィ以外いらん
壁抜きするならそれ用のキャラがいるくらいでな
そういう意味じゃリースありなんじゃない?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
539510年まえ ID:j3zx4lcvルーシーはさすがに冗談だよな?
あれの弱さ半端じゃないぞまじ
そもそも呪拳はショコラにつけたほうがボス面はじめいろいろ楽だし、絶対毎回事故らないなんてありえないんだから相方のためにもリース入れたほうがいいでしょ
まさかリースがいらないなんて選択肢があるとは思ってなかった
-
-
-
-
冒険者さん
539410年まえ ID:j3zx4lcv自分的には
チビ太>>シャンピニ>ユピテル>リオーネ>ショコラ>カクテル スカシは持ってないからわからないが友人に使わせてもらったときは強くてやばかった
だがそもそも現在双剣、剣士は不遇だと思う 弓もやや不遇だが強化の知らせが来てるので期待してる
ショコラもカクテルよりは上なんじゃないかなあ 呪拳もあるし、壁抜き麻痺属性持ちでステータスも悪くない 拳ゲリラでは一番活躍してるといっていいし
-
-
-
-
冒険者さん
539310年まえ ID:j3zx4lcv流石にチビ太がその位置はおかしい
私はスカシ以外は持っているが、シャンピニオンより上だと思ってる
S1でタゲ取り+範囲攻撃で仲間に直接的に貢献できて、S2は端末しだいで槍最高火力+属性+広範囲 硬さも槍でトップクラス
正直これで恩恵を感じられないなら根本的に槍が向いてないかクソ端末かのどっちかとしか思えん
リオーネも高すぎる 弓自体今は槍でよくね状態な上にその中でもトップ4に入れるか微妙 他はほぼ同意
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
539010年まえ ID:b6arndbw5.チビ太 s1を使ってタゲ取り出来るのはいいんだろうけど、ちょっと地味。チビ太を自分で使っても、仲間にいても、そう恩恵を感じれない。s2も協力じゃ最大火力出し辛い。
6.カクテル 全てが平均以上にまとめられてる。だが、過去キャラから比較しても飛び抜けてはない。ミカエラや、ショコラ持ってるなら性能じゃいらない。
7.ショコラ 正直高評価の意味が分からない。麻痺は便利だが、いかんせん火力不足。いや、火力はあるのだろうが、ヴィヴィが壊れすぎていて霞む。ヴィヴィ持ってたら壁抜き位にしか使えない。
-
-
-
-
冒険者さん
538910年まえ ID:b6arndbw1.シャンピニオン 特攻付けたシャーオラさんみたいな感じ。虚無じゃ無双。敵なし。
2.リオーネ 低評価の意味が分からない。s2の火力は必要十分。範囲も案外広い。ガチャ内だと高ランクだと思う。
3.ユピテル 最近の限定では一番の魔道士だと思う。バフ+回復はやばい。ファムの上位互換みたいな感じ。
4.スカシ 大体の敵が一瞬で溶けてく高火力。SP周りも優秀なのでそうそうきれない。ただ、双剣はPSが必要。上手くやらないとすぐ死ねる。
-
-
-
-
冒険者さん
538810年まえ ID:b6arndbwしょこたんガチャ全キャラコンプしたので、以前の強キャラとも比較した上での強キャラランキング。
独断と偏見で決めてるので、議論お願いします。
続きは枝に。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
538610年まえ ID:m17ok4pk剣のSPR上げるだけだと双剣に近づくor抜くだけだからなぁ…結局どちらかの出番が無くなるのが見えてる。もっと他の方法を考えなきゃいけない…とりあえず上手い方法は自分には思い付かん。
-
-
-
-
冒険者さん
538510年まえ ID:roijnzve凸4なら剣士のショコラはSPR6です。
ウォーリアーだとシャンピニオンもSPR7で消費20%減。
イザベラは武器AS込みでSPR7。
アーチャーは、武器次第でカティアがSPR7なんですけどねぇ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
538210年まえ ID:t4phmihz相方の呪拳との相性いい事をリースageの理由にしつつ
今度は呪拳持ちはゲリラに行かないって仮定が出てくんの?
ホストゲストの定義も特に無いし同列に語られるのは当然だろ
-
-
-
-
冒険者さん
538110年まえ ID:pth0w9x0雑魚への多段は竜弓でも何度か確認していますが、Hitした位置から離れる事により再度当たり判定が発生してるかなと。
ミノやジャガーは突進などによる移動中に多段してる。
-
-
-
-
冒険者さん
538010年まえ ID:t3qsakyu属性無いのがネックなのはレヴォだけだよね?
それに槍と斧は対ボスの砲台が基本だから確定スタンで安全に好きれ連発でき、発動時間の短いガレアにフローリアは劣るんじゃないかな。
上の理由でS1を使う場面もほぼ無いしさ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
537710年まえ ID:j3zx4lcvつってもほかの候補ってコヨミかルーシー、クリミカンとかでしょ?
それなら回復抜きにしてもバフやSPRの優れたリース使うほうがいいじゃん 相方の呪拳とも相性いいし
-
-
-
-
冒険者さん
537610年まえ ID:pc4f05szまぁ上で名前上がってるキャラより劣ってるだけで虚無ヴィルは別にダメではないと思うけどな。
沸き潰しする場所蜘蛛のとこくらいしかない上に裁きを下そうとしてる間に周りに敵なしとかザラだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
537510年まえ ID:mlqs8zvjスキル1発分の火力って意味ね。
殲滅力で見たら、カティア>=クリスピ、ただし複数敵にトータルでダメ出すならやっぱりクリスピがぶっちぎってる。天罰のミノさん、クリスピだと瞬殺だけどカティアだと手間取る。レイヴンは・・・4人協力だと悪いが彼女たちに肩を並べるとか冗談にしか思えない。ただし、レボとかコンツ周回見てると、レイヴンの中距離殲滅の圧倒的強さが目立ってくる。4人協力じゃなくてあのキャラ、激闘とTA向けじゃね?スキル2の出が早すぎる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
537210年まえ ID:a614geub端末やPS、ミスの有無とか被弾する要素は人によってあるから回復、サポート役は必要では? ぶっちゃけ被弾しないならヴィヴィと扉開ける役のミキの二人で十分でしょ 自分は保険でリースとチュンメイ両方入れてたけど(;´д`)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
537010年まえ ID:t4phmihzなんでリース?
ショコラ居る時点でショトカ前提だし被弾要素一切無さそうだけど
プレミスしてもリースで回復が必要になる程被弾することは数十週しても無いけどなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
536910年まえ ID:huw6tker剣士は通常攻撃を改善するだけでどうにかなると思う。初撃倍率を0.5倍にして、複数敵に攻撃しても倍率は下がらない。こうするだけでバフの恩恵が以前より上がるし、スキルは初撃倍率を元にしてるから威力も必然と上がる。剣士特有のモーションはコロリンしながらダブルタップをすると衝撃波を与えるとか。
色々改善方はあると思う。
-
-
-
-
冒険者さん
536810年まえ ID:a0omr296自分の手持ちとの兼ね合いになるとは思いますが、激闘だとビーム枠のためにヒーラー削るか悩むことが多かったので、兼任できるピノとインヘルミナはとても優秀に感じました
あとは激闘はステージ数が少ないのでピンポイントで強いキャラが印象に残ってます
自分では使ってないですがレボのヴィルフリートやコンツ・フレシの正カモあたりは見ていて強いと思いました
-
-
-
-
冒険者さん
536710年まえ ID:a0omr296ゲリライベで呪拳ヴィヴィとか使ってましたが、自分でバフかけられないキャラはリースバフあるとありがたかったです
バフ貰ってから交代することで必要な局面でバフキャラを出すという使い方もありますし、今後ゲリラ級のイベが来れば少し評価も変わるのではと思います
-
-
-
-
冒険者さん
536610年まえ ID:j3zx4lcvリースは必要だよ
炎属性バフできて、回復もできて、30パーセントバフもかけられて、火力も高い
相方が被弾しないとも限らないし、呪拳はHP減った状態じゃ機能しない
どう考えてもリースは必須だよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
536410年まえ ID:huw6tkerピノ(SPR6+消費20%減)です。
武器込みになると武闘家はヴィヴィがトップ、弓はカティアがピノと同じになったりと、他にも這い上がるキャラは沢山いると思われます。
-
-
-
-
冒険者さん
536310年まえ ID:huw6tkerお疲れ様。
ASを含めたSP効率なら剣士トップはショコラ(SPR5+消費30%減)
武闘家トップはリース(SPR6+消費15%減)
ウォリアートップはブランシュとマサカモ(SPR7+消費20%減)
ランサートップはイザベラ(SPR7+消費20%減)
アーチャートップはピノ
魔導師トップはユピテルとプリムラとファム(SPR7+消費20%減)
双剣トップはスカシ(SPR5)とフラン(SPR4+消費20%減)
武器込みだとまた変わってきます。間違ってる所ありましたら指摘よろしくお願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
536110年まえ ID:dsr1rwi0拳ゲリラならリースの入る余地は無いな
武者・蜂を狩りやすい中ボス用のコヨミorフィオーラか、中ボス兼マンティコアハメ予備要因兼全属性兼任できるルーシーの方が優先度は高い
ヒールなんかしないだろ実際
リーゼは相方次第な面もあるから
リーゼ・コヨミ(フィオーラ)・ルーシーから2枠がベスト
-
-
-
-
冒険者さん
536010年まえ ID:kmplvel1各職のSP回復量の☆4人数をまとめてみた。4凸タウンMAX前提、武器ASはなし、神気キャラ込み
剣士 SPR7→1人 SPR6→0人 SPR5→5人 SPR4→12人 SPR3→3人
武闘家 SPR6→1人 SPR5→9人 SPR4→9人
ウォリアー SPR7→5人 SPR6→10人 SPR5→4人
ランサー SPR6→9人 SPR5→8人 SPR4→2人
アーチャー SPR6→8人 SPR5→8人 SPR4→4人
魔導師 SPR7→9人 SPR6→12人 SPR5→1人
クロスセイバー SPR5→2人 SPR4→2人 SPR3→1人
間違ってたらすいません
-
-
-
-
冒険者さん
535910年まえ ID:guszrpfmtonakai
-
-
-
-
冒険者さん
535810年まえ ID:e3fkjmuiまああるとすれば、レボ二面のチビミノとか三面のミノとかでは一様活躍はできる。まあレボはピノが便利すぎるからな。明確といえば、カティアとカスミもあまり思い付かないけどね。フレンドは弓要らないし。
-
-
-
-
冒険者さん
535710年まえ ID:kl5e0ebm剣は剣キャン撤廃がとりあえず延期(実質中止だと思ってる)になっちゃったからSPR+はなさそうな気がする。
運営として撤廃したかったポンキャンが残ってる以上はね…。
じゃあどう修正すればいいとは言えないけど。
変に修正してまた他職を食っちゃうと意味ないし。
どれぐらいの効果があるかはわからないけど他職を食わない程度の修正ならあんなショートソードじゃなくてロングソードにして一回りリーチ伸ばすとか。
まぁ武器のデザイン全部いじらないといけないからないと思うけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
535510年まえ ID:j3zx4lcvブレイクでは本当に強いですよね 弓で一番だと思います
だから最初はランキングに加えてました
でもよく考えると明確に活躍が想像できるのがブレイク以外あまり思いつかないんですよね 属性がないのも痛いです
-
-
-
-
冒険者さん
535410年まえ ID:e3fkjmuiクリスピはブレイクだとめちゃ強いぞ。二面の敵纏めて消せるし、ラストのドラゴンはスキル一回で一体目倒したあとその次に出てくるドラゴンも倒せる。周りのロボットも居なくなってる。
-
-
-
-
冒険者さん
535310年まえ ID:c6ugw0k8カクテルが微妙評価されているのも剣士であるせい。斧と槍の修正、拳と双剣のインフレで剣士がかなりキツくなってる。ウッホが出てくる前の剣士の状態に似ている。正統派剣士はソロでしか使えなくなった
-
-
-
-
冒険者さん
-