性能議論板 コメント一覧 (247ページ目)
-
-
-
冒険者さん
475110年まえ ID:mst5bzas土偶はヴィルいいと思うけどね。
ただバロン並の強い土偶が協力で現れて中身を倒し損ねた時等を考えるとストックや回収率がヴィルよりよく火力もあるヴィヴィ、フレイや正カモの方がいい可能性もあるな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
474710年まえ ID:fpk933yp可愛いから上げたいな…、でもそれじゃ叩かれちゃう…。そうだ‼二人の長所は挙げずにフランの良さげなところを書き込もう‼
それでスキルモーションのコンパクトさを挙げるとは
-
-
-
-
冒険者さん
474610年まえ ID:j3zx4lcvごめんなさい!ww
特攻でもなんでもなかったですね!申し訳ありません。
そうなると将来的にはヴィルでも倒しきれないレベルの土偶が出てくるかもですね。そうなればコヨミみたいな水属性で手数の多いキャラの方が適してるかもですね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
474410年まえ ID:rdi76fs0今はヒーラーいなくてもクリアできるほどヌルゲーになってるから、サポートキャラの評価低いけど
前は墓標でヒーラーは必須だったし、マイのバフがあると助かるという時代もあった。
難易度の高い新協力がくれば、またすぐ手のひら返しで評価の対象が変わるし、ここのランキングも
運営の手のひら過ぎてなんか虚しい。
-
-
-
-
冒険者さん
474310年まえ ID:j3zx4lcvそういうバランスだったらさぞ面白かったと思うけど残念ながら白猫は違う
特攻のクローと特攻のないヴィルがジャガーに対して同じくらいのダメージ入れちゃうようなバランスで、しかも役割分担きっちりやったほうが効率いいかというとそれも現状おそらく違う。
だから今の趣旨でランク付けは諦めたほうがいい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
474110年まえ ID:qjx8vsj0バフとか回復の恩恵だけ考慮とすると、バフも回復も出来るか出来ないかしかないからそれで終わっちゃう。
主さんの言うようにある程度PS考慮しつつ危険な敵をピンポイントで倒すというのも含めるなら、ヴィルとかでいいじゃんて話になっちゃうと思う。
道中何にもしてなくてもボス面とかの厄介な敵を瞬殺してくれるヴィルを貢献度高いと思う人もいるし。
しゃおらの効率を活かして後衛の嫌がる敵をバンバン倒し貢献ってのも考えられる。
釣りに関しては他の方の意見と同様。
リースとかショコラが選ばれるのは文句無しかなぁと思うけど、まぁ難しいランキングだよね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
473910年まえ ID:eulwwp8x危険な敵を〜というのは特攻を評価するという意味。
自分としてはこのランキングは「協力」という意味に重きを置いて適材適所とか役割分担とかを考えて他の人の仕事を奪わずにパーティ全体の生存率を上げれるキャラを評価するランキングを考えてる。
最近の我先にとスキルをぶっぱして倒す敵を奪い合うのは協力プレイと呼べるのか?という考えからこのランキングを作った。
-
-
-
-
冒険者さん
473810年まえ ID:j3zx4lcvうーん今のところ妖夢レベルの耐久の土偶が出てきてないので何とも言えなくないですか?土偶は少なくとも雷に強いのでヴィヴィは向きませんし、バロンチャレンジですらヴィル使えば一撃で壊れるわけで この時点でソロでは現状確実にヴィルが一番だと思います。
星9の4人協力や二人協力で仮に土偶が出てきて、かつ妖夢の鬼武者と同じ耐久であったとしても特攻のヴィルなら二擊打てば壊れる計算になります。土偶の場合よけられるリスクも低いですし。それに協力では戦うのは自分だけではないのでちまちまSp回復しなきゃならない場面にはなりにくそうです。そういうわけでやはりヴィルかと
-
-
-
-
冒険者さん
473710年まえ ID:j3zx4lcv今の時代トレインなんて誰もやらないし釣り役なんて必要とされてない。やっぱいどう考えても釣りや即殺は除いてバフ回復のみで議論したほうが絶対まし
-
-
-
-
冒険者さん
473610年まえ ID:qgv50kg3釣り役しながら一部ボスキャラ倒すくらい正カモメ、ガレア等の強キャラならだいたいどのキャラでもできます
そもそも釣り役というもの自体今の環境ではそこまで必要とされていません
スキルで(危険度の高い)敵を減らしてから残った敵でSPを回収するほうが戦闘も短くすみますし、亀や(ミニ)ウッホの回転巻き込みなどによる余計な事故も減らせます
バフや回復だけで評価すればよいのに中途半端に危険な敵をーとか言い始めたせいで何がやりたいのかさっぱりわからなくなってます
-
-
-
-
冒険者さん
473510年まえ ID:ktxohbdmヴィル持ち上げ過ぎやろ。一撃ないしニ撃で確実に仕留められるソロクエの話ならわかるが、妖夢武者みたいなバフ無し3発当てても落とせないレベルのHPだとまたゼロから回避しながらSPため直さなきゃならんのだぞ。そのレベルの土偶相手にウォリの攻撃速度で全部避けながらゼロからため直して3発当てるってのは相性いいと言えないでしょ。まだ小回り効いて保険張れて属性あってDPS高いヴィヴィのが向いてるって敵が何体もある。
-
-
-
-
冒険者さん
473410年まえ ID:eulwwp8x自分としてはバフや回復に重きを置いた評価にしたつもり。
回復あってもソフィが入ってなかったりするけどソフィとディオニスを比較して釣り役ができてミノを即殺できるディオニスの方が疑似イノヒ持ちのソフィより貢献度が高くなると考えた。
-
-
-
-
冒険者さん
473310年まえ ID:j3zx4lcv水属性のフレイS2もいいかもですねー!
ただ消費が重いのでヴィルと欠点がかぶり、やはりダメージ量はヴィルが上をいくので最適解勝負ならヴィルに軍牌が上がる気がします。
-
-
-
-
冒険者さん
473210年まえ ID:j3zx4lcvその理屈ならヴィヴィリースだな確実に
アタッカーとしては被弾を無視できて属性もあるからウッホもやれて5000ダメージを超えるヴィヴィのがリーゼよりも使える。
-
-
-
-
冒険者さん
473110年まえ ID:j3zx4lcvちょっと評価対象を変えたところで強いキャラは強いからこのランキングには無理がある。
サポート面のみで評価するくらいじゃないと意味がない。それこそ「危険な敵をピンポイントに倒せるキャラ」なんてヴィルもガレアもヴィヴィも入ってしまう。
やるんだとしたらバフや回復等の仲間に直接恩恵を与える部分のみで議論すべきだと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
473010年まえ ID:eulwwp8x拾い物だけど主要キャラヒール効率一覧
sp1当たりの回復量(ウィズ杖)
4凸強化マール9.3
無凸強化マール8.3
4凸ファム 8.3
4凸プリムラ7.7
無凸ファム 7.4
4凸キサラギ 7.4
無凸プリムラ6.9
4凸ミシェル 6.1
4凸正月ハルカ 5.8
4凸インへルミナ5.7
4凸白ミラ 5.7
4凸セリナ 5.6
4凸弱化マール5.5
4凸ハルカ 5.4
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
472810年まえ ID:eulwwp8xセリナも考えたけどsp効率の悪さから考えて選外。
火力を考えた際に魔のsp効率はかなり重要でいくら攻撃スキルが強くてもそれでヒールができないと本末顛倒だと思う。
プリムラは柔らかいってよく言われるけどキサラギ使ってた自分としては耐久は低くても困らないと思う。サポートキャラのランキングだからある程度のPSがあることを前提としたいし、PSが低ければソロ性能が高いキャラで殺られる前に殺る方が良いのは間違いない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
472610年まえ ID:jgok2jm0ヴィヴィリーゼはアッタカーなのでそれに特化しているリーゼを入れました。リースはサポーターではかなり優秀で永続バフで味方全体の火力を底上げし、魔の補助も出来き火バフまで付くスキル構成で協力においての優先度は全職でもトップクラスです。ソロ、二人協力では、ヴィヴィの方に分がありますが、四人協力ではリースが最適かと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
472310年まえ ID:jgok2jm0プリムラは耐久という面で他の二人に大きく劣っており、ペロ率は魔の中では高いです。また火力面での貢献がゼロに等しいので、バフも掛けれて火力もそこそこあるセリナの方が優秀だと思います
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
471510年まえ ID:eulwwp8x各職の最強について殲滅力はほぼ語り尽くされた。そこで、協力での各職貢献度ランキングを考えた。
ここでいう貢献度とはいかに他の人をサポートできるかを指す。つまり、自身の殲滅力が高いキャラよりも危険な敵をピンポイントに倒せるキャラやバフをかけれるキャラ、回復ができるキャラをより評価することとする。また、耐久の高さも釣り役ができるということで考慮に入れる。
枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
471310年まえ ID:j3zx4lcvちなドラゴンとカニをまだ書いてなかったので書いておくと、
ドラゴンは上でも言ってくださった方がいましたが、クリスピ等の多段を狙えるキャラがいいかと思います。もちろん高火力キャラゴリ押しでも余裕な相手ではありますが
カニは難しいところですが、やはりヴィル等の高火力キャラでゴリ押し、ガレアなどで転ばせて倒す、ヴィヴィあたりにヤールン持たせる あたりが最適解かと思います。
後関係ないですが、ウッホにはハオもいい気がします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
471010年まえ ID:j3zx4lcv854さん
相性によっては現状一撃で倒せる可能性が高いような敵はSP効率を考える必要はありませんが、マザーの場合両腕を破壊した後に核を狙う必要があるため、考慮が必要かと思います。
ガレアやリヴェでいいというのはそうかもしれません。ただ神アンナのスキルの遅さのおかげでぐるぐるで腕破壊からのビームで核破壊というビューティフルな流れが一度あったので入れてしまいました。ぶっちゃけこの3人なら誰でもいいと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
470910年まえ ID:j3zx4lcv正月ハルカを忘れてましたね 土偶の中身はマール正月ハルカでいいかもですね
キサラギは発動が遅く、ファムはダメージが低く、動きを止められないという欠点がありますからね
-
-
-
-
冒険者さん
470810年まえ ID:j3zx4lcvシュラ、クリアンなどのつかみをされない位置から大ダメージを与えられるキャラも確かに最適と言えますね。追加する価値があります。ありがとうございます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
470210年まえ ID:qgv50kg3マザーのアンナが謎
確かにSPあたりのダメージ効率はいいかもしれないが、SP回収速度やDPSを無視してる
そもそも他の項目ではSP効率に関して一切考えてなさそうなのに、ここでいきなりSP効率の話が出てきてるのは謎
普通にガレアとかでよいと思う
あとパペートで拳で攻撃力最大値で低消費スキルもちのリーゼが入ってないのがよくわからない
-