Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

性能議論板 コメント一覧 (256ページ目)

  • 総コメント数17011
  • 最終投稿日時 2023年03月29日 06:19
    • 冒険者さん
    4301
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4300

    斧が雑魚掃除は意味が無いって言われても、個人の主観過ぎてなんとも言えないよ(´・ω・`)。

    斧は今まで対ボス専門だったけど、しゃおらさんは違うってだけ。

    範囲はクッソ広いから雑魚は本当に狩りやすいよ。

    持ってるならもうちょい使ってみると良い。

    ドリフでボス対応もしやすいから拳よりも剣に近いかも。

    • 冒険者さん
    4300
    10年まえ ID:sqiwxoyb

    >>4294

    斧が雑魚敵掃除っていう時点で斧の意味がほとんどないと思うんだがね

    スキル連発だーとか回収いいとか言ってるけどスキル3発も4発も使ってボス仕留めるっていうのは斧としては致命的かと。

    継戦火力というより単純な火力不足でSPが余るだけっていう評価かなぁ俺からしたら。ドリフに武器を限定されたらホントに意味ないと思う

    • 冒険者さん
    4299
    10年まえ ID:esx57ajd

    >>4294

    使い勝手は非常にいいし回収もたやすいので無課金にはありがたい職かと思います。

    墓標で何度か使ってみましたが大型観戦wで雑魚では圧倒的に強いので、フォースターでは案外いい勝負するかもしれませんね。しっかり住み分けできてると思います。

    • 冒険者さん
    4298
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4295

    あ、ココじゃない。

    下に書こうとしてました。

    すいませんm(_ _)m

    • 冒険者さん
    4297
    10年まえ ID:k9t52j0i

    >>4252

    ヨシオイベントで、金銀タヌキにも闇効いた気がしたので、使えると思います。

    • 冒険者さん
    4296
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4295

    カタログスペックにおいてもかなり強いと思います。

    ドリフとの相性がかなり良いです。

    逆にバフ無しですと、リーゼに攻撃面では勝てそうにありません。

    使用感としては、S1の質が良くソロクエや魔障などのステージでは活躍が見込めます。

    殀夢、墓標のボス面では火力不足が苦しいですね。

    大人しく正カモに変えた方が良さげです。

    イメージとしては槍のイザベラに近い感じです。

    • 冒険者さん
    4295
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4294

    リーゼS2(コヨミモチーフ)

    (回収)1.8秒

    (火力)3877

    (連続)7回

    (合計)27139

    (特徴)地雷、低耐久

    しゃおらさん(ドリフ)

    (回収)3.5

    (火力)4054【バフ】6084

    (連続)7回 【バフ】6回(連続ではキツイ)

    (合計)28378【バフ】36504(連続は無理なので参考程度に)

    (特徴)前方広範囲で当て易い、S1が中範囲属性

    正カモ(ドリフ)

    (回収)5.5

    (火力)7734【11098】

    (連続)4回【4回】

    (合計)30936【44392(高過ぎだろ(-_-;))】

    (特徴)瞬間火力、ビーム

    • 冒険者さん
    4294
    10年まえ ID:t3qsakyu

    しゃおらさんについてです。

    結論から言うと、かなり強いと思います。

    継続火力よりの打撃系ということで、拳のリーゼと斧の正カモとの比較です。

    通常攻撃の範囲と初撃の遅さが有るので回収速度は参考程度に考えてください。

    • 冒険者さん
    4293
    10年まえ ID:esx57ajd

    >>4274

    ブランシュ、プリムラ使ってみた感想。

    酷評が多いのでいいとこどりで‥ブランシュは継続でスキルが打て回収も凸無でSPR7と早いので斧の継続火力なら群を抜いてるかと。S1は火属性なので8島と火力的に狐狩りにも使える。S2は消費29の割りにまぁまぁ強い。前方に約6000程度のダメージ。後方のあたり判定が短いのが難点ですががんがん使える。

    続いてプリムラは初の全体50%アピュ弓やドリフもちでもそこに消費をかく必要がない。回復はLSつけば文句なし。難点はリースやミキと組むと相性が悪い&攻撃スキルがないところかな。

    • 冒険者さん
    4292
    10年まえ ID:qpd9cfhe

    >>4274

    ピレスタまだ80だけど趣味キャラの匂いがする。演出と玉乗り移動ができて使っててすごく楽しいし可愛い。

    でも当てづらい、瞬間火力低い。SP周りはまだ覚醒できてないので言及は避ける。

    何故かステが他の☆4弓に比べると低い。紙耐久、微妙火力、微妙SPと、ステ面はいいところがない…?

    可愛いので愛用しようとは思ってる、玉乗りのうまい使い方を覚えれば強いのだろうか。

    正直よくわからないので反論求む。

    • 冒険者さん
    4291
    10年まえ ID:shx2s4zi

    >>4274

    プリムラ引いたので使ってみたが、正直微妙。無凸だと即死回避ない&耐久高くないので油断するとすぐペロる。

    サポート特化の割にバフ効果時間が短い(15秒)。回復はまあそれなり。

    ソロプレイではただの回復タンク。

    肝心の協力だと高難度の場合、自身の耐久が不安要素。攻撃スキルないので墓標BOSS面開幕などで気づいたらペロっていること多し。

    肝心のバフもリースやミキがいればあまり使う機会がない、まあ全員の状況をみてバフかけ続けられるのはプリムラだと思うが…

    使うなら立ち回りは回避重視で味方のバフ見ながら必要なら回復のSP残しつつバフかけていく感じになると思う。

    • 冒険者さん
    4290
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4289

    ガブリーは個人的にはかなり強いです。4凸ジェットブレードで使ってますが、うまく集団に突っ込めれば壊滅&大回復が期待できます。威力は墓標のジャガーでも2擊で倒せるレベルに高く、SPRも高く、属性攻撃、ドレインも持ってることを考えればオールラウンダーとして活躍できます。

    ただし、S2の突進は上手く使わないとあさっての方向に行ってしまい、狙った獲物を攻撃できないこともしばしば。追尾もありますが不完全で裏目に出ることもあります。ただえさえ難しい双剣の中でも明らかに上級者向けのキャラです。

    総合的にはやや使いづらさはあるもののフランザックのいいとこどりなキャラで、かなりのあたりキャラだと思います。

    • 冒険者さん
    4289
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4274

    ガブリーとフィオーラが当たったので参考までに

    フィオーラは無凸ですが威力がまずひたすら低く無属性なら亀に1しか入らないです。スキル1も不確定麻痺で範囲が冗談かと思うくらい狭く、お世辞にも使いやすいとは言えません。 

    ただし拳のSP回収速度とスキル2の属性付きビームの組み合わせはやはり便利。ただやはり威力は難アリなのでヴァルハラ拳などを持たせると亀にも無属性ダメージがガンガン通るようになり、カニにもビームがかなりきくようになるのでおすすめ。総合的にはやはりちょっと控えめの便利キャラって感じです。神秘的で可愛いけど。女の子に人気がありそう。

    • 冒険者さん
    4288
    10年まえ ID:s4p2s53n

    >>4287

    ドレインは結構優秀、多数の敵を巻き込めばHPが低いガブリーには十分な量を回復できる。ただ、双剣1耐久力が低いガブリーと噛みあっているかは微妙

    総評は、攻撃力上げてスキルの扱い難しくして脆くなったドレイン持ちのフラン

    スキル2の下りや気持ち強い~とか微妙な表現が多かったですが、先行の双剣と比べると火力SP両立してるので不作の今期ではこの子でも当たりの部類に入るかと思います

    もっとも現状の双剣は武器当ててからがスタートラインなんで、性能がよくても多くの人にはハズレ扱いされると思いますね…

    • 冒険者さん
    4287
    10年まえ ID:s4p2s53n

    >>4274

    ザックフラン所持していますが、ガブリーは2人よりも気持ち強い程度だと思います

    (ティルヴィング+4凸使用)武器AS次第ではSP最大から3発のスキル2を撃てる

    スキル2は低威力の相手追尾+〆の高威力、〆はザックのドーンブレイカーのラストと同じくらいの範囲

    ザックと比べると瞬間火力ではやや劣るものの、SPストック量が多いのでスキル2の出し惜しみということはほぼなかった

    なまじ追尾があるせいでメインの〆を思わぬ方向に撃ってしまうこともしばしば。中々に使いづらい。バフ切れた状態で亀をタゲってしまったらダメージはほぼ0に

    • 冒険者さん
    4286
    10年まえ ID:jnp7cxrj

    >>4274

    リアムとブランシュしか使ってないからこの2人だけ。

    リアムは火力は高いが凸してないせいもあってSP効率が悪すぎてぶっぱ要因にもならなかった。

    ただ4凸してボンキャンすればそれなりに使えそう。

    ブランシュはスキルの発生がはやく属性付きのスキル1、スキル2で低燃費で弱くはない。

    だけど斧の初撃の遅さやS2の威力を考えると正直同じ打属性な事もあってリーゼいれば全く使わないと思うくらい。

    バフの事があるからプリムラ使った人の意見聞いてみたい。

    • 冒険者さん
    4285
    10年まえ ID:nfsviusx

    >>4275

    魔剣持ってるしバフありかな?

    • 冒険者さん
    4284
    10年まえ ID:jrwyju5v

    >>4268

    旧クライブと同等ぐらいの性能で、逆立ちしてもミカエラには遠く及ばない

    程度の性能です。

    • 冒険者さん
    4283
    10年まえ ID:jrwyju5v

    >>4268

    カメムシ装備攻撃530で城門3100だったよ。

    恐らく、ガチャ産武器装備しての数値でしょ。

    S2消費39で3発しか打てないから城門壊せないのも残念。

    • 冒険者さん
    4282
    10年まえ ID:jrwyju5v

    >>4268

    武器は何?フナムシ装備攻撃507で城門2900なんだけど。

    • 冒険者さん
    4281
    10年まえ ID:hsgzws5h

    >>4274

    今回はほんとに暗黒時代と言われるレベルにひどいと思う。

    マール、ガレアの後だから余計に…

    • 冒険者さん
    4280
    10年まえ ID:hsgzws5h

    >>4268

    3300ー3500ぐらいは出ますな

    リーダー、フレなしで

    • 冒険者さん
    4279
    10年まえ ID:c77k52nd

    >>4268

    S2の火力が無いうえに範囲も狭い。城門で2900しかでません。

    それ以外はガチャ産剣士と同等レベルです。

    • 冒険者さん
    4278
    10年まえ ID:gikla1hv

    >>4275

    他のページ見てきたら23倍という情報あったので、上の画像はリーダースキル込みですかね?

    それにしては計算結果との差が大きいような。

    • 冒険者さん
    4277
    10年まえ ID:gikla1hv

    >>4275

    それとリーダースキル計算してないので、ダメージアップしてるなら上の計算成り立ちません。

    • 冒険者さん
    4276
    10年まえ ID:g3cqjpcm

    >>4274

    問題は張り切って評価したくなる程、強い奴がいない事なんだよな....。

    • 冒険者さん
    4275
    10年まえ ID:gikla1hv

    >>4270

    そこまでやったなら倍率くらい自分で計算した方が速いと思うんだけど。

    攻撃637なので、初撃が255くらい。

    画像のダメージで計算すると、

    8241÷255=32.3 初撃の32.3倍

    8000で計算すると、

    8000÷255=31.3 初撃の31.3倍

    ざっくりとした計算なので間違ってたらすいません。

    • 冒険者さん
    4274
    10年まえ ID:neaitlsk

    フォースター10thキャラの評価、皆さんそれでは、張り切ってどうぞ!

    • 冒険者さん
    4273
    10年まえ ID:jf5lhago

    >>4255

    愛用してます。

    唯一実用に足る効果時間と効果が見込める防御バフだと思います。

    バフなしのザコの攻撃は回避や防御する必要が無くなるレベルで攻撃ゴリ押しでなんとかなってしまう。

    ps下がってしまうかもです。

    • 冒険者さん
    4272
    10年まえ ID:bgh3y13n

    >>4271

    8000くらいのダメージです

    • 冒険者さん
    4271
    10年まえ ID:bgh3y13n

    >>4270

    ステとダメ枝に貼りますね

    • 冒険者さん
    4270
    10年まえ ID:bgh3y13n

    先ほど新剣士のリアムが当たり

    嬉しくてすぐにLv100にして4凸もしたのですが、門を1発で破壊できないです…

    Sp消費が70もするのに…

    倍率ってどのくらいですかね?

    リアムって強いのかな…

    • 冒険者さん
    4269
    10年まえ ID:mh4s78ht

    >>4243

    37倍とか言ったの誰やぁ。

    10倍以上低いやんけ....(-_-;)

    • 冒険者さん
    4268
    10年まえ ID:s0lkn8xf

    >>4252

    闇の力の一部という事なので、まだ進化するという可能性が濃厚です。

    無凸☆4剣士よりはステータスも優秀で、メガブレも周回に便利なので余裕があるなら育てても損は無いですよ。

    そして闇属性は今のところ耐性がいないので、如何なる環境でも効果を発揮するかと思います。

    • 冒険者さん
    4267
    10年まえ ID:pdxwhfmy

    >>4255

    今まで防御バフはゴミだと思ってたけど、画像見たらやべぇぇぇwwwww

    硬すぎワロタわw

    詳しく書いてあるし、こんな感じの考察は有意義だから有り難い

    • 冒険者さん
    4266
    10年まえ ID:rbahjzwp

    >>4254

    返信ありがとうございます!

    なるほど、必要になるまではレベル上げないどきます!

    参考になりました!!m(_ _)m

    • 冒険者さん
    4265
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    まとめると、狐処理が遅い、攻撃面の強化が無いと言う弱点が有りますが、狐が少ない場所と高速周回目的ではない時ならばブリュンヒルデの強さは折り紙付きで槍武器トップクラスに並ぶと考えます。

    長くなりましたが、これからブリュンヒルデも槍武器最強議論に加われる事が増えると嬉しいです。

    読んで下さった方はありがとうございましたm(_ _)m

    質問や反論(その耐久でも攻撃バフや属性の恩恵の方が一段上と言った意見など)感想など有りましたら、お答えするのでお願いします。

    • 冒険者さん
    4264
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    ここからは運用(と使ってみての感想)についてですが、4凸ガレアと4凸リヴェータでの使用感なのであくまで主観的な記述になるのをご了承下さい。公平な検証ではないので飛ばして頂いて構いませんm(_ _)m

    この耐久を活かすには何よりも「タゲ取り」を至上目的として立ち回るのが大切でした。

    開始と同時に全てのタゲを取り、バフを掛ける。バフ後の隙を攻撃される場合も有りますが、大したダメージにはなりません。そして、基本はバリアで耐え続けるだけで安全に終わります。

    モス混生の群れ相手にはリヴェはスキル1、ガレアはスキル2で速攻処理してから上の行動を取りましょう。

    運用と書きましたが、大体これだけです。

    • 冒険者さん
    4263
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    次は苦手な相手です。

    まずはモスです。こちらが耐久を上げても相手も攻撃を上げられては分が悪いです。しかし、幸いこの相手には槍が有効なので処理は早めに出来ると言うのもブリュンヒルデが有用な理由です。

    次はムカデ、ゴーストです。言わずもがな、行動不能にされてバフが切れたら最悪です。

    そしてカメレオン。これはスキルに反応して飲むのでバフが切れた→バフ→途中で飲まれる→そこそこのダメージになったり、カメレオンがいるからバフをかけられない→別の敵の攻撃で大ダメージとなったり厄介です。

    マッチョバードのスキル封印もバフ維持の妨げになりますが、ブリュンヒルデには封印無効が付いているのでで気になりません。

    • 冒険者さん
    4262
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    続いては使用時の注意点です。

    とにかく「バフをなるべく常に維持しておく」事が最重要です。

    バフをかけている時とかけていない時では、耐久が別キャラくらいに変化します。

    バフさえ掛けていれば、大体の被弾はバリア無しでも三桁には届きません。逆にバフが無いといかにブリュンヒルデガレアの防御力を持ってしても高難易度では大ダメージを受けてしまいます。

    次に、感電凍結の状態異常です。

    バフバリアの耐久に奢り、これへの配慮を疎かにすると行動不能時にバフが切れてそのまま袋叩きになってしまう事もあるので、これらの状態異常を使う敵には注意しておいて下さい。

    • 冒険者さん
    4261
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4258

    確かに評価は高めですね、失礼しました。

    正しくは「性能の割にあまり強さが目立っていない」と言った感じでしょうか…

    ここのwikiの話しになりますが、この板や槍武器ページ等でも「槍の強武器」として挙げられる事が少なく感じるので…

    • 冒険者さん
    4260
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    そしてブリュンヒルデを使用する事によるメリットとデメリットです。

    まずデメリットから行くと、見ての通り属性が無い。元々軽い属性スキルを持っているキャラならば問題ありませんが、例えばガレアだと完全に属性が無くなってしまいます。

    レボや魔障では素直に属性を持った槍を持たせるかキャラチェン、相方に任せる等しましょう。

    しかし、妖夢のように狐が一匹だけ等の状況ではそこまで不利に感じません。何故なら、狐相手でもバフ中、バフ+バリア中なら脅威にならないので、むしろタンクに出来る程度の存在だからです。

    メリットは、圧倒的な耐久を得られるのでデメリットが上記程度しか無いレベルの強さになる事です。

    • 冒険者さん
    4259
    10年まえ ID:puy7r5d6

    >>4256

    ブリュンヒルデ私ももう少し評価されても良いと思います。

    ただ、属性が無いのでクリスマスアンナやガレアにはラックインジェクション、ジェネシスの方が便利です。

    私はリビェータに持たせていますが、耐久面が克服出来るのと、けっこう見た目も似合ってます。

    • 冒険者さん
    4258
    10年まえ ID:p5nc4wir

    >>4255

    あまり話題になんないけどかなり評価高いでしょ

    ブリュンガレアで死んだら恥とまでいわれてるし

    • 冒険者さん
    4257
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4256

    しかし、この防御バフを掛ければ画像の通り圧倒的な防御力を誇れるようになります。バフ中ならバリア無しでも被ダメはバフ無しバリアの半分以下です。

    アクーア等の小型の攻撃なら、クリティカルでない場合は1や2のダメージしか喰らわないので、spの回収も容易です。

    更に、バフの時間は20秒とオルトロスファングの倍も有り、実践で充分活用可能なレベルです。

    そして、バフ+バリアならウッホのタックルでも1で、狐火でも5程度しか受けません。(場所は妖夢)

    ※書き忘れましたがガレアのRS適用時なので、適用無しの場合はダメージが画像よりも多いです。

    • 冒険者さん
    4256
    10年まえ ID:kpjfipwp

    >>4255

    上から、リヴェモチ、ブリュンヒルデ、ブリュンヒルデ(バフ)で左は素立ち、右はバリア状態でのダメージです。

    これから分かるように、ブリュンヒルデの最大の強みは武器スキルによる防御バフです。

    ステータスの防御アップによる恩恵でも充分上がりますが、それだけでは体力も、キャラによってはSPRそのものも上がるオルトロスファングや属性を持たないキャラにとってのガレアモチ、属性+大砲の役割意識の神罰と蜉蝣切りには劣ると考えます。

    • 冒険者さん
    4255
    10年まえ ID:kpjfipwp

    ブリュンヒルデが性能の割に全然評価されていないので、恐らく所持者が少ないのも原因だろうと考え、検証しようと思いました。

    使用キャラはガレア4凸、装備は防御補正無しのリヴェモチとの比較です。場所は妖夢で相手は中ウッホ、ジャンプ振り下ろしを受けてのダメージ検証です。

    枝に検証結果を載せますので、是非お目通し下さいm(_ _)m

    • 冒険者さん
    4254
    10年まえ ID:fdwqfelq

    >>4252

    今後、サブクエで主人公関連の条件次第かな。

    性能的には覚醒する価値は無いですよ。

    墓で使ってみたけど打たれ弱いのがつらいです。まだ旧クライブのほうが

    使い勝手良いですね。

    • 冒険者さん
    4253
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4205

    自分的には

    剣 同意だが今は封印より火剣

    拳 毒よりチュンメイ餅

    斧 ヴィル餅 クロー餅 イージス

    弓 同意

    魔 インヘル餅 マール餅 ファム餅 

    槍 ガレア餅 正イリア餅 神罰

    • 冒険者さん
    4252
    10年まえ ID:rbahjzwp

    覚醒主人公が来ましたが…

    虹欠片を使ってLv.100にする価値がありそうか。

    性能議論板の皆さんのご意見をお聞きしたいです。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ