Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

性能議論板 コメント一覧 (259ページ目)

  • 総コメント数17011
  • 最終投稿日時 2023年03月29日 06:19
    • 冒険者さん
    4151
    10年まえ ID:quo1jffa

    >>4149

    <回復面その1>

    最大回復量はマールの方が高い。但し、消費52。ファムはマールに比べれば回復量は劣るが、消費42。但し、ファムも決して回復量が低い訳ではない。

     

    ここで意見が分かれてくる所だと思いますが

    最大回復量が多いという事は

    例えば、斧職が瀕死状態になった際に恩恵を受ける事ができる。ファムだと1回のヒールで回復しきれない事がある。

    • 冒険者さん
    4150
    10年まえ ID:quo1jffa

    >>4149

    <火力面>

    マールの方が断然高い。

    スキル2は威力も高い上に怯み、スタンの効果もありほとんど隙がない。

    通常攻撃もオートスキルの恩恵でマールの方が高い。

    • 冒険者さん
    4149
    10年まえ ID:quo1jffa

    散々マールVSファムで騒がれてますが

    「○○の方が強い」という一言ばかりで

    本当の所はどうなんだ?という人も多々いると思うので、マールとファム共に星9を300回以上周回した上での使用感を記載しておきます。

     

    先に述べておきますが

    個人的にはどちらが強いという認識はなく

    使い方次第だと思っています。

    • 冒険者さん
    4148
    10年まえ ID:gikla1hv

    >>4145

    ガレアで蜘蛛はたしかに面倒。

    リースでウッホはそこまででもない。

    リヴェータで鬼武者は面倒だと思わない。

    安定性については各人の基準にもよるけど、少なくとも私はガレアで蜘蛛を倒すのは集中力が持たないし、遠慮したい。

    かといってリヴェータで回復なしのソロできるほどPS高くはないので、この3人の中なら私だったらリースが一番。

    被弾しないPSあるならリヴェータ。

    HPの高い蜘蛛が出ないならガレア。

    • 冒険者さん
    4147
    10年まえ ID:d1r51atl

    >>4145

    その中でリースしか持ってないけどウッホはS1でそこまで苦にならないよ

    • 冒険者さん
    4146
    10年まえ ID:bgzp9x45

    >>4145

    安定性と速さは重要だと思うが面倒っていうのはおかしくないか?

    ならリヴェータも鬼武者が面倒だと思うが

    • 冒険者さん
    4145
    10年まえ ID:c6ss6s87

    >>4077

    てかガレアは骸骨アクーア蜘蛛とか面倒くさい。

    マールはゴースト面倒くさい。

    リースはウッホが面倒くさい。

    リヴェータなら全部対応できるのではないだろうか?

    感電で骸骨アクーア蜘蛛封じれるし蜘蛛に関してはs2も通るぞ…

    • 冒険者さん
    4144
    10年まえ ID:c6ss6s87

    >>4077

    申し訳ないがspr6になったリースには敵わないかな…

    • 冒険者さん
    4143
    10年まえ ID:ttoave11

    >>4118

    ついにSPR6になったリースは別格だわね

    • 冒険者さん
    4142
    10年まえ ID:ttoave11

    >>4140

    ドリフネムは道中からボスまで一切息切れ無く走り抜けるから使いやすさならトップだね

    • 冒険者さん
    4141
    10年まえ ID:h39e3nes

    >>4125

    マールは壊れそして最強理論の言い合いなの?なら言っておく(本当は口止めされてる)マールは今は壊れ。だが、5月末にはマール超える剣や双剣、拳も?出てくるから。君達白猫何カ月やってんの?いい加減学ぼうよ〜。単独最強キャラが数ヶ月続いたことある?ないよね?マールに並ぶ、場所によっては軽く超えるキャラは100%五月に出ます!一例として、特攻+回復、自己バフ+気絶か新凍結+広範囲スキル、回復+バフ+状態異常回復(これは多分修正対象)のステータスキャラのデータはもうあります。勿論途中で修正ある可能性もあるが。…バレたらもう教えてもらえんわ笑

    マールよ、そんな強いならもう少し協力で生き残れ!

    • 冒険者さん
    4140
    10年まえ ID:h02s3jcq

    >>4077

    死ににくさならドリフ持ちのネムが最強だな

    • 冒険者さん
    4139
    10年まえ ID:p578l0qg

    >>4138

    単体の火力で評価したらそーなるだけ

    4人ならショコラが最強だと思いますよ

    • 冒険者さん
    4138
    10年まえ ID:r452e6av

    最近、剣はハズレ的な評価をよく目にするのですが

    近接の職業ランキングは「斧=槍>拳>剣=双剣」

    こんな感じですか?

    • 冒険者さん
    4137
    10年まえ ID:tq3u42g6

    >>4129

    クリアン4凸バフ有り平均約8800

    リヴェ無凸バフ有り平均約8500+属性

    ガレア4凸(真オルトロス)平均約8300

    ガレア4凸平均約8000

    真オルトロス以外は正イリアモチーフ改使用。LS無し。門で検証しました。

    ガレアモチーフは未所持なので不明。

    • 冒険者さん
    4136
    10年まえ ID:cessxohp

    >>4088

    高速ビーム属性のエシリアの枠はないのね

    • 冒険者さん
    4135
    10年まえ ID:k800706i

    >>4127

    槍はSPR6で消費減ある栗餡以外まともにバフ使わないからバフありで比べてもしょうがないと思うけどね

    • 冒険者さん
    4134
    10年まえ ID:gnq6e0kw

    >>4129

    Ls有りだとややこしくなるから無しのが良い気がする

    • 冒険者さん
    4133
    10年まえ ID:agperovz

    >>4129

    1.5倍槍持ってないので参考値として…

    リヴェ4凸バフ有(槍大アップスキル20%+モチーフバフ25%)で11000~12000+属性480(モチーフなら最終進化で720)

    • 冒険者さん
    4132
    10年まえ ID:k800706i

    >>4129

    単純にモチーフガレア計算したら平均9500位だな

    モチーフ持ってないから本当のとこはわかんないけど

    • 冒険者さん
    4131
    10年まえ ID:k800706i

    >>4129

    ガレア4凸真旧イリア武器で平均8500程度

    多分モチーフなら9000行くのかな

    • 冒険者さん
    4130
    10年まえ ID:msu4ebx9

    >>3762

    ◆リンゴ(攻撃力基準343)

    ◇スキル1:影縫マルチシューティング:SP22

    倍率 2.86倍 (平均ダメ 980.6)

    ◇スキル2:デリシャスアップルショット:SP35

    倍率 0.62倍x11(平均ダメ 213.5x11)

    総合倍率 6.85倍

    • 冒険者さん
    4129
    10年まえ ID:q0vumiaa

    >>4127

    持ちキャラでピレント島のアンコウ岩場の岩破壊を試して来た。マウリクリアンは4凸、リヴェは無凸、ガレアは未所持。LFはもちろん無しで。

    マウリ4凸バフ有り10000〜11000

    クリアン4凸バフ有り8500〜9500

    4凸はこの2人まで

    リヴェ無凸バフ有り8000〜9000+属性

    ガレア4凸所持の方お願いします。

    • 冒険者さん
    4128
    10年まえ ID:dnzbnz20

    >>4127

    どう考えても旧イリアの方がクリアンより火力ある気がするんだけど

    • 冒険者さん
    4127
    10年まえ ID:dnzbnz20

    槍の瞬間火力が

    ガレア>マウリ>リヴェ>クリアン

    (1.5倍バフを使えばガレアが1番右となるってのを見たんだけどこれ正しいの

    • 冒険者さん
    4126
    10年まえ ID:reyrpexv

    >>4125

    ほんとに相手何もできないからな。

    あとなんかSP回収が大変とか言ってる人いるけど斧槍より通常速度下でも離れた位置から被弾減らして回復できるのも軽視してるし言い分が無茶苦茶。

    • 冒険者さん
    4125
    10年まえ ID:e8nsma8i

    >>4037

    なんか終わっちゃってるみたいだけど、マールが一番アレなのは、S2が多段+硬直で立ち回り必要ないとこだろ。

    武者やカメレオン相手に好きなときにスキル撃てるとか、あいつらの存在意義を根本から揺るがしてるよ。

    属性ないのも「代わりに超多段ヒット入れときました」の言い訳にしか見えないし。わざわざ敵ごとに

    対応必要なようにしといて、それを無に帰すようなキャラが「標準になる」なら、コロプラは狂ってる。

    • 冒険者さん
    4124
    10年まえ ID:h31ozbv3

    >>4066

    ありがとうございます

    攻撃・防御のUPは決して悪くはない様なので、今後もパーティに加えることにします。

    ただ、武器スキルに上書きってのが、要注意のようですね。

    エフェクトの邪魔は、修正して欲しいですね。

    • 冒険者さん
    4123
    10年まえ ID:smvnjl36

    >>4072

    コメントしてきたのはスレ主なのかな?

    そうなら、うまく伝わっていないもなにも正カモメとか元々書いてないでしょ。

    言ってることが最初の投稿から変わりすぎ。

    今回のレスに突っ込むと

    正カモメも壊れって言われることがよくあるキャラ。

    その正カモメを例に出されても結局全体でも壊れって結論になります。

    そのため、やはり言いたいことがよくわかりません。

    • 冒険者さん
    4122
    10年まえ ID:p5nc4wir

    >>4082

    なにこれソロの話?

    ソロはねえ、ガレアだよ

    • 冒険者さん
    4121
    10年まえ ID:p5nc4wir

    >>4118

    なんでや!

    ガレアかってーし死ぬ要素ないやろ! ハサミ持たせたらなおさら

    • 冒険者さん
    4120
    10年まえ ID:dlr5plvy

    >>4118

    ということで、最強はリースということか

    • 冒険者さん
    4119
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4087

    こんばんは。

    亀だけ半減の可能性もあったので他の敵でも見てきましたが

    どうやら、半減が正しいようです。

    すいませんm(_ _)m

    • 冒険者さん
    4118
    10年まえ ID:ndtch5rd

    >>4077

    使いやすさ含めて、リースに負けると思うから、最強とか軽く言わない方が良いと思うよ。

    • 冒険者さん
    4117
    10年まえ ID:kepqy8ws

    >>4082

    妖夢ソロの話なら回収無しで6発撃てる、その中で最大火力を出せるマールが回収効率の悪さで下げられてるのは同意しかねる。

    • 冒険者さん
    4116
    10年まえ ID:ejf9s1wp

    >>4087

    自分も半減だと思います。対象は亀で検証しました。

    • 冒険者さん
    4115
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    ジャガーも同様に湧きと同時にハメれます。ラス湧きも同様。s2発動しなかったとかでもない限り喰らう事がないです。

    ウッホとクモをノーダメで倒せる人はマールでゴーストをノーダメで倒せます。スキル回避すら必要ないので。

    ゴーストをたまに被弾するけど倒せる程度の人はウッホとクモを倒せない場合が多いでしょうね。

    SP回収はソロならばゴーストがいます。SP0から全回復可能です。あと協力するなら他の方が言ってるショコラもいますね。

    s2発動を繰り返すだけでゴーストが残り、そこでsp全回復で次湧きを迎えられる。

    他キャラと安定度が段違いです。

    • 冒険者さん
    4114
    10年まえ ID:tllod13i

    >>4112

    うん、俺もそんな風に感じてる。

    ありがとう。もう、辞めときます。

    • 冒険者さん
    4113
    10年まえ ID:tllod13i

    >>4082

    すいません、やめると言いながらまたコメントします。

    マールのSP回収の遅さ、耐久の低さ、火力の安定性、バフの恩恵の低さなどの最大のデメリットを考慮しなければそうでしょうね。

    5E6さんはそれらを考慮してないように感じます。

    逆に5e6さんの主張ですと、敵をはめられる事しかマールが他職のトップに勝る点が無いように見えますが...。

    • 冒険者さん
    4112
    10年まえ ID:p5nc4wir

    >>4037

    横からだけど話噛み合ってなくない? なんか最後強引に決めてるしその辺で終わりにしといた方がいいと思う?

    • 冒険者さん
    4111
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    >墓標前提ですと~油断できない

    墓標でマールが即死する可能性があるのはs2範囲外からどんぴしゃのタイミングで喰らうカニプレス、硬直中にhitするカニとジャガーのブレスのみです。チビウッホとミノの多段攻撃は喰らえば即死ですがs2発動時点で喰らう可能性は0です。沸くタイミングが分かるのですから出現と同時にs2発動すればいいだけです。

    • 冒険者さん
    4110
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    最後長くなりましたがまとめ。

    要は大抵の敵はマールソロでハメ倒し可能。

    それ以外の敵はマール複数でハメ倒し可能という事です。

    これが現時点でバランスを崩壊させている大きな理由で今後こんな魔道士が増えたら他の職業いらないじゃん?という事です。

    • 冒険者さん
    4109
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    ここからはマール以上に安定するキャラと敵の組み合わせです。

    まず、ホーネットと一確可能なリヴェ。次にムカデと一確可能なヴィルです。

    マール1体と比較するとこの2キャラは上記の敵に対してのみ安定度が高いです。しかし、2体以上のマールが組むと話が変わります。上記2体のキャラはs2発動~倒すまでの間に外すか掴まれる可能性が存在します。マールの場合1hitした瞬間行動を止めるのであとはs2を順番に発動すればハメ倒し可能です。

    • 冒険者さん
    4108
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    続いて武者です。武者の範囲外から攻撃可能なのはマールも同様です。敵の行動を不可能にするので反撃を受ける可能性や他協力者が掴まれる可能性はヴィルより低いですし、万が一の時も即死はないですね。

    これらの点から武者に対する安定度はヴィルやガレアと同等です。

    • 冒険者さん
    4107
    10年まえ ID:tllod13i

    >>4082

    お互い長いなぁ(笑)

    ハメとか言っていたのでソロの話かと思ったのですが違うのですか?

    貴方の書き方だとマールのSPが無限の場合なのですが、SP回収は何処でなさるのですか?

    その時のリスクは考慮しないのですか?

    As70%維持の難しさは考慮しないのですか?

    どちらにしろ、上で貴方が書いた理由でもマールが他職のトップを圧倒する強さは証明できてないと思いますが....。

    上の理由ですと自分と同じ結論になると思いますよ。

    これ以上の議論はイタチごっこになりそうなので辞めておきます。

    長い間、有り難うございました!!

    • 冒険者さん
    4106
    10年まえ ID:cm8v51st

    >>4095

    ID多分ちがうけど、主です。

    エシリアちゃんも速度バフに属性ビームで個性発揮してますね!

    ありがとうございました!

    • 冒険者さん
    4105
    10年まえ ID:tllod13i

    >>4082

    斧と槍も同様でしょう。ウッホのグルグルは低燃費のS1を合わせればシロートでも楽に回避できますし、蜘蛛は攻撃が少ない上にガード使えば楽ですよ

    殀夢は槍でないとキツイですね。

    魔と斧ではホーネットを即殺できない上に、鬼武者のナタと風を掻い潜ってSP花に辿り着くのがムズいです。

    マールだとあまり被弾できないので更にキツイ。

    槍ならホーネット即殺した後にガードで歩きながらSP花まで行けばいいので楽ですよ。

    • 冒険者さん
    4104
    10年まえ ID:tllod13i

    >>4082

    PS云々の差しかないのでしたらマールは最早、バランスブレイカーではないと思いますが....。

    先程から墓標前提で話しておられる様に感じますが、殀夢はあまり行かれませんか?

    墓標前提ですと

    マールもチビを含めたミノ斧やウッホのグルグル多段、ジャガーのブレスによる燃焼、即死回避直後の蜘蛛の巣トラップ等油断はできないですよね。

    槍と斧は防御修正と武器ASのおかげでチビミノとチビウッホの多段、ジャガーのブレスで即死しないのは評価できます。

    というか、マールで墓標ソロするならボス面で上手く蜘蛛か草だけを残せれば勝ちですね。

    残せないとSP回収に手間取り、死ぬ可能性が増します。

    続く

    • 冒険者さん
    4103
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    次に1確や麻痺ハメに関してです。

    一部の敵を一確で倒せるヴィルですが発動までが遅く、行動キャンセルもないので外す可能性がマールより高いです。(ジャガーによけられる事が多いですね。)最大SP状態で2発までしか撃てないことも考慮すると安定度ではマールの方が高いですよね。

    鬼武者に関しては後述しますの今はスルーで、正月カモメは一確できないので安定度は比較するまでもありません。

    リヴェの麻痺ハメは抜けられる事はまずないですがリヴェで麻痺ハメにより倒せる敵はマールでもハメ倒し可能。範囲から複数出現時もハメ倒しが可能なマールの方が安定しますね。

    • 冒険者さん
    4102
    10年まえ ID:eld4ikmt

    >>4082

    まず、マールとガレアのハメの違いですが、マールはs2発動を繰り返すだけで一人でハメ倒せます。また、一瞬でも範囲内に入れば行動キャンセルによりハメを抜けるのは不可能(他の方がスタン解除とかしなければ)です。

    ガレアは墓標のカニに対してスタンを取るのに2発必要です。(マールは1確です。)また、hit判定が一回のみのためどこかでスタン解除される時間が存在します。このスタン解除~次のスタン判定までの間にハメを抜けられる可能性が存在します。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ