性能議論板 コメント一覧 (263ページ目)
-
-
-
冒険者さん
395110年まえ ID:rnysqipz範囲火力は個人的に
クリアン>ガレア、マウリ≧リヴェ
だと思ってる。
リヴェは追尾だから寧ろ複数の敵に当てづらく感じるかな?
自分はガレア、マウリでタゲ取って固まった所にスキル撃った方良く感じる。
道中の安定度はやっぱり骸骨等の槍が苦手な敵も速攻動きを止めれるからリヴェがいいよね。
でも、リヴェは湧きと同時に殲滅がS2の性質上難しいし他キャラとそこまで差は無いのかな?とも思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
394910年まえ ID:rnysqipz範囲火力は個人的に
クリアン>ガレア、マウリ≧リヴェ
だと思ってる。
リヴェは追尾だから寧ろ複数の敵に当てづらく感じるかな?
自分はガレア、マウリでタゲ取って固まった所にスキル撃った方良く感じる。
道中の安定度は
ガレア、リヴェ、クリアンで甲乙つけがたいと思う。
リヴェは湧きと同時麻痺はできてもS2の性質上、殲滅ができないからなぁって思うんだよね。
だから、状況によるかなと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
394710年まえ ID:j6f1we43ガレアは相対的にバランスがいい。
死ににくいしSP高めだからシールドも使いやすくてボス戦でも高火力。
ただ属性ないからアクーアや亀が混じっている雑魚残滅力は分が悪い。
難易度などによってはゴリ押し出来る部分もあるだろうけど。そのため道中安定度はもうちょい下だと思う。
あとは概ね同意。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
394510年まえ ID:tl8xy8ctとりあえず判断基準となる要素はこれくらいか。ぶっちゃけマウリは外して考えてもいいかもしれない。もちろん瞬間火力と即死回避を活かし局所的には最高の活躍をする場面もあるだろう。
ガレアは見て集めた情報でしかないので何かあれば頼む。
-
-
-
-
冒険者さん
394410年まえ ID:tl8xy8ct道中安定度
リヴェ≧ガレア>クリアン>マウリ
ガレアの耐久と吸収を活かしタンクをこなせば安定度はリヴェを超すかも。ちなみに麻痺耐性持ちが多く出るステージではこの限りではない。
道中スピード
クリアン>リヴェ、ガレア>マウリ
上手く撃てば一発で複数湧きを同時に狩れるクリアンがやはり早い。
耐久
ガレア>マウリ>>リヴェ.クリアン
即死回避があってもガレアが跳び抜けている。デバフで相対的に被ダメを減らすリヴェがクリアンに勝るとも考えられるが武器防御バフの使用頻度を考慮し並べた。
-
-
-
-
冒険者さん
394310年まえ ID:tl8xy8ctまずは瞬間火力
ガレア>マウリ>リヴェ>クリアン
(1.5倍バフを使えばガレアが1番右となる)
継続火力
クリアン>ガレア>リヴェ>マウリ
範囲火力
クリアン>リヴェ≧ガレア.マウリ
範囲火力とはどれだけの広範囲に最大火力を浴びせられるか。複数雑魚相手なら追尾を持つリヴェに分があるが、逆に複数ボス相手だと全弾当てるのは厳しい。フィニッシュの13倍のみと考えるとガレア、マウリにも分がある。
-
-
-
-
冒険者さん
394210年まえ ID:tl8xy8ct槍の最強議論が収まらないので考えてみたい。特効有りなら断然リヴェに分があるため無しで考える。ちなみにガレアだけ持ってないのでエアプでの判断となる。
-
-
-
-
冒険者さん
394110年まえ ID:qsjpwai2攻撃力900越えることでポインズンボム系やイノヒ系の武器スキルがアクションスキルレベルに超強化されるのもデカすぎる。インヘル杖の武器スキルの与ダメが余裕で2000over、黒ミラ杖で270、ファム杖で180回復するのを確認した。
-
-
-
-
冒険者さん
394010年まえ ID:abkl7z2xそりゃ通常だけではないよ。ネムじゃないんだから。
通常も斧並みに削れるってことは、安全地帯からボスにチマチマ通常
で攻撃しても、それなりにダメが入るってことだからデメリットを感じない。
雑魚は所詮は雑魚なんだからデメリットになりえないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
393910年まえ ID:jjrgsa74まぁ、俺もそこまで問題だとは思ってないよ。
上の書き方だと
通常コンボが強い=壊れ
って見えるし、通常の火力の高さはメリットとデメリットが有るのも確か。
少なくとも、マールの強みは通常攻撃の高さでは無いかな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
393310年まえ ID:abkl7z2xマールは攻撃が斧レベルでコンボが400、400、800、1200
ファムは壊れてないけど、マールは完全に壊れてるだろ。
ステ70%UPって運営バカでしょ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
393110年まえ ID:iic9fch9ASが特徴的だと多少なりともPSは関わってくるもんね。
使う人次第ってのとMAP次第になりそうってのは確かにあると思う。
自分の使用感だと現状のMAPくらいならマールのほうが上って感じ。ファムのほうが全て消費軽いから雑魚くらいならファムのS2でも倒せるし難しいね。
-
-
-
-
冒険者さん
393010年まえ ID:tapqu5roマールとファムは研究所育ててるかどうか。周りの被弾が少ないかが重要かと。ちょこちょこ食らう味方だとファムのが楽かと(マールにファム杖ならマール?
リヴェ、クリアン、ガレアは武器次第だと思われます。蜻蛉切り持ちの自分にはリヴェ、クリアンのが火力は高い。ガレアは安定する。よって、味方が信頼できるならクリアン、自然ならリヴェ、信頼できないならガレア。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
392810年まえ ID:ie7wra9i現段階での俺の評価は
ファムと同格orファムよりも強い
で決めかねてる感じ。どっちにしろ、最強格なのは間違いない。
被弾しやすいステージかどうか、使用者のPSとか左右されやすいから難しい。
道中だとファム、ボス面ではマールのS2が使いやすい。
HP70以下だとファム>マール、HP70%以上だとマール>ファム。
俺の結論は、被弾しなけりゃマール
被弾多いならファム、になりそうな予感がしてる。
-
-
-
-
冒険者さん
392710年まえ ID:iic9fch9被弾する場合も考慮してもマールがやっぱり抜けてると思うんだ・・・。
攻撃面はいわずもがなだけど、70%切ってもロッカみたいにダメになるんじゃなくて旧世代魔くらいのレベルでヒーラーして動けるから味方が被弾してから一緒に回復すればいいし即死回避で即死しない点ヒール1回でHP最大まで持って行けるのも大きいと思う。
-
-
-
-
546
392610年まえ ID:ie7wra9i70Bさんが上で言ってるように「被弾0なら勿論強いだろうけど被弾0の人なんていない」んだよね。
70%の維持の難易度によって、マールの評価は変わってきそう。
その辺はもっと使ってみないとわからないからね。
-
-
-
-
5468
392510年まえ ID:ie7wra9iんー、個人的にS2が自分中心のスキルなせいもあって70%維持が意外とキツイ気がしてるんだよね。
もっと使ってみて慣れないとわからないけど、回復の安定性ではファムが勝る気もしてる。回復量が360で足りない場面ってそうそう無いんだよね。
勿論、500回復も魅力なんだけど。
正直皆、マール出たばっかりなのに判断するの早すぎる気がする。
-
-
-
-
冒険者さん
392410年まえ ID:iic9fch9いや実は本気で忘れてたんだ、すまない・・・。頑張って言い訳してみたけど>つける程差がないです・・・。
現状魔はマールがやっぱり強いよね・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
392210年まえ ID:h5m9r0q9槍両方所持しているので個人的な意見ですが、S2はガレアに軍配ですね、7、8000ダメを与える範囲であり斧すら食ってるように感じます。またSPR6や高すぎるステータスから安定感も違う。とガレア推しになっていますがリヴェにあげる予定だった虹星をガレアに食わせたので贔屓目になっていると思います><
-
-
-
-
冒険者さん
392110年まえ ID:iic9fch9キサラギはインヘルやクリミラよりワンランク落ちるでしょ。
メテオは発動遅いから硬直が気になる、即死回避ない紙防御で1発もらうとヒールしないと厳しいからSP効率はSPR高いけど他とそんなに差がないし。被弾0なら勿論強いだろうけど被弾0の人なんていないし。
何よりマールにそこそこの火力も大回復もどっちも食われたのが痛い。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
391910年まえ ID:qunbbhnk【自分なりの総論】
・紙装甲ではあるが、即死回避がある事で即死回避無しの魔と同等の硬さと考えられる
・EXAM維持を続けられれば文句なく最強。欠点はビームがない事くらいか。
・EXAM未発動状態でも回復役と見ればそれなりにツカエル
・自己回復用にイノヒ杖・被ダメ-10%を期待したインヘル餅と相性が良いか?
⇒被弾即EXAM解除なのでPSの差が如実に現れる。
維持が難しく、まさしくエース専用機といった印象。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
391710年まえ ID:qunbbhnk【EXAMモード(HP70%以上のAS発動あり)】
・s1/s2 城門にバフ無しLF大UPで9500、無しでも妖夢武者に7000通る(情報提供有/条件未確定)
・攻撃値は文句無しで魔TOP。同数値(無凸343)は栗餡(無凸)が判りやすいか。
4凸した時点でメア(無凸)とほぼ同数値。比較対象が槍/斧とか何と戦ってるんだレベル
・防御値は無凸状態でジョバ4凸とタメ張る。4凸した場合は比較対象が剣士になる。かたい。
・EXAM解除条件は、無凸で61ダメ/4凸で82ダメもらった時点。
高難易度協力では被弾即解除と考えたほうが良い(4凸なら2発いける敵もいるか)
-
-
-
-
冒険者さん
391610年まえ ID:qunbbhnk【素の状態(HP70%以上のAS発動無し)】
・攻撃/防御の値は、☆4魔中ワースト(会心考慮せず)
・この状態のヒール回復期待は約295(無凸+訓練所MAX+イベ訓MAX+真聖杖装備と仮定)つおい。
-
-
-
-
冒険者さん
391510年まえ ID:qunbbhnkマールageが多いから、ちょっとwiki内にある数値から考察してみた
エアプ()だから細部違いはあるだろうし、今更感あるけど勘弁してくれ
【共通】
・HPがかなり低い。4凸してもウマルス(無凸)と同じ数値。無凸だと現存魔(☆1~4)でワースト。但し即死回避有。
・SP効率は良い。ファム/セリナ/キサラギに次いで第4位のSP量
・スキル回転効率も良い。SP消費と供給のバランスはキサラギが近い
(※比較対象として名が上がるファムは、SP消費減があるのでマールより回転効率が良い)
・s1の回復量は56.35%(AS+15%込/過去記事より引用)
・s2は怯み発生有
続きは枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
391110年まえ ID:eao3cwk7よく言われるけど特攻が無い場所ならリヴェよりもガレアのが強くない?
麻痺させなくてもドレインと硬さで押し切れるしそっちのが早い。
リヴェのS2は最後の範囲を多くの雑魚に当てづらいから特効なしならガレアのが強い気がする。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
390910年まえ ID:iic9fch9ガレア、リヴェは好みの問題だから同じくらいだけどマールはやっぱりやばいよね。
火力もありえないくらいあるし7割維持出来ない状態でもヒール量は旧世代AS強化なし魔くらいある。
魔の序列で言うとマール>ファム>インヘル、クリミラ>>>その他
ってなるくらいに魔だけは酷い差だと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
390610年まえ ID:qgv50kg3クリアンごときで古参はアピールは痛い
クリアンは槍っていうよりビーム枠だからそもそも比べるのが間違いだと思う。
クリアンしかでいないことがあるし、逆にビームがいきてこないところならリヴェ、ガレのが火力もあるし、使いやすい
ちなみにリヴェガレでは大差ないと思います。ガレのがスキル2が癖なくて時間短めで使いやすいけど、リヴェは特攻と属性あるし、スキル1が強いので
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
390410年まえ ID:tf5lx6gqマールの多段でソウルラッシュの銀狸を一回の発動で倒せますかね?
-
-
-
-
冒険者さん
390310年まえ ID:ftt4psphリース。ファム。ショコラ。フラン。コヨミ。ソフィー。コリン。栗アンナの中で2キャラ分4凸出来るんですが、この中なら皆さんなら誰を限界突破しますか?
-
-
-
-
冒険者さん
390210年まえ ID:gewi1tag完全にマールでしょ。
火力が違いすぎ。ASで70%UPはぶっ壊れもいいところ。
こんなキャラ出して大丈夫なんだろうか。
マールが居るのと居ないのとでは難易度が変わるレベルだよ。
-