【白猫】リースの評価とステータス コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
冒険者さん
16449年まえ ID:eulwwp8x普通のキャラで呪拳スキルだと過剰火力気味でspが無駄
どうせ呪拳つけたら被弾できないんだからデメリットはほぼない。
しかもユピテルやプリムラが死んでも味方を回復できてバフも撒けるから十分使う価値はある。
まあ最初の虚無みたいなところでは使えないけど。
-
-
-
-
冒険者さん
16439年まえ ID:kbo3irfsだったら呪拳つけた他のキャラでS2使えばいいじゃない、SP効率似たようなものなら1発での火力でしょ
呪拳スキルのデメリット考えたら装備したうえで武器スキル使わないのがベスト
-
-
-
-
冒険者さん
16429年まえ ID:rltbm5vt前衛からすればリースバフで十分当たりです。
リースバフがはずれだと思うのであれば、是非ユピテル1人で攻撃1.5バフを一度も切らさず維持し続けてください。
もちろん攻撃もしてくださいね?
-
-
-
-
冒険者さん
16419年まえ ID:t4nv93kt一回成功させれば良い動画撮影とかならともかく安定してクリアしたい協力でむりやり呪拳使うなんて迷惑でしかないでしょ
呪拳で一番火力出せるからオッケー☆ってもうね、アホかと
スキル2封印してまでリース使う理由は??
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16389年まえ ID:r7dgntohリース好きなのはいいけどスキル2封印して普段つけない呪拳つけてまでリース使うのはないわーw
それならおとなしく他キャラ使えよ
そもそもスキル2封印縛りしてまでして使って楽しいか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16369年まえ ID:okcfrzu650バフを引いてもリースになかったことにされるんだから0点じゃん
他の二つのバフは引いたら意味があるけど50バフは引く意味がなくなるんだからさ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16339年まえ ID:hkqtpqheリースが居れば30%バフ掛かってますよ
10点の50%バフを上書きで30%にしても0点にはならないと思いませんか(6点にしておきますか)
他のバフが掛かれば30%バフとの併用状態で8〜9点くらいになりませんか?
自分の使ったスキルではなく全体の話をしてるんです
-
-
-
-
冒険者さん
16329年まえ ID:b7lb8vroこれ以上はユピテルの性能の話なのだからユピテルのページで議論してくれ。
ただ個人的にはどれが来るかわからないランダムバフをアテにするのは難しいと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16309年まえ ID:kbo3irfsいくらなんでもプリムラは共存難しいでしょ、向こうに攻撃スキルないからS2完全封印
呪拳スキルなんてつければ誰でも使える
呪拳つけた他の武闘家との差別点が回復しかない状況なら他の武闘家使ったほうがいいと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16289年まえ ID:okcfrzu6>>D121さん
つまり攻撃バフが10点、他の二つが6点って言いたいんですよね
まあ100歩譲ってそれを認めたとしたら
10点、6点、6点のくじがリースとPTを組むことによって0点、6点、6点のくじになりますよ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16269年まえ ID:h5vrxmli四凸呪拳リース引っ込めてまで使えるキャラ持ってないんだが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16249年まえ ID:hkqtpqheどれも当たり?
主さん書いてるじゃない、期待せずに自バフしてるって
皆が欲しいのは攻撃だけ、とまでは言わないが10点満点で10点と6点くらいには差がある
-
-
-
-
冒険者さん
16239年まえ ID:eulwwp8xちなみに火力も問題なく出せる。
リースで呪拳スキル使った場合のsp効率
タウンは30%で計算して威力が4903で消費25だからspあたり196.12
通常攻撃一発で426ダメージと1177のスキル火力で計1603の火力を得られる。
参考として高火力と言われるヴィヴィのS2は通常攻撃一発で472ダメージと1143のスキル火力で計1615の火力を得られる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16199年まえ ID:okcfrzu6ユピテル使いからすれば
折角3つともあたりバフなのに1つハズレにすんなよ・・・
って感じですけどね
わざわざバイバイしたりはしないけどね
-
-
-
-
冒険者さん
16189年まえ ID:eulwwp8xバフの上書きを問題にしたいなら素直にユピテルじゃなくてプリムラ使ってください。
まあそれでも俺はS2封印して呪拳スキルでリース運用するけど。
-
-
-
-
冒険者さん
16179年まえ ID:eulwwp8x一言もユピテルの話はしてないんだがどうした。
ユピテルいても呪拳さえあれば両方とも10点のまま動ける。ユピテルの回復量を見て50%バフがかかってたらS2をやめれば良いだけ。呪拳スキルは10倍でリースS2は8倍だから火力あがる。
-
-
-
-
冒険者さん
16169年まえ ID:rltbm5vtリースS2に文句言ってる人ってあれが攻撃スキルだって事忘れてんじゃないの?
拳かつSPR6消費34の超回転でバフかけながら雑魚掃除もしてくれるから、他前衛の消費SPを抑えてくれる。
SP回収する手間が省けるから無駄な被弾も抑えられるし、前衛やってて助かる。
ユピテルはランダムって時点で明らかに回復のおまけであり、出ればラッキー程度で、期待せずに結局自バフしてる。
なので気にせずバンバン使ってくれるとありがたいです。
此処で色々言われてるけど、ほんとに邪魔だって思われてるなら部屋入った時点でバイバイされるはずだしね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16149年まえ ID:aefjm62oそんな不毛な争いより、黒猫のほうに追加されたレジェンドリース可愛いから見た方がいいよね
-
-
-
-
冒険者さん
16139年まえ ID:o3r8q3tnリースユピテルどっちも使うけど、リースいれば常に1.3倍バフかかってるしユピテルスキル2結構火力出るけどなぁ
あとこれは自分がどっちも好きってのが大きいのかもしれないけど、ユピテルのバフをリースに上書きされたところで確定数ずれることなんてほとんど実感できないし全然ストレス感じない
-
-
-
-
冒険者さん
16129年まえ ID:n9229e9xユピテル使ってるけどS2倍率こそあれど攻撃アップバフなしではそんなに火力は出ない。
だからもともとそんなに頻度高く撃つもんじゃないんだよね。
リースにはすごくお世話になったし見た目も好きだから過敏に反応しないでもらいたいんだけど
ユピテルとの相性がいいか悪いかでいったら悪いんじゃないかなと思う、悲しいけど・・・
-
-
-
-
冒険者さん
16119年まえ ID:kbo3irfs>s1打つ頻度を減らしてs2増やすプレイスタイルにしたらユピテルの強さ半減ですよ
リース居たらS2が増やせるってことを言いたいんですけどね・・・
ユピテル使ってる人がS1使いたいのは分かるんで楽しさが半減するってことであれば反論の余地は無いけど
あとほんとどうでもいいけど、相性悪いコメもリース煽りも全部単発なのは何故なんでしょうね
-
-
-
-
冒険者さん
16109年まえ ID:o6enfns9そりゃ相性良くないでしょ
主さんが書いたようにユピテルがs1打つ頻度を減らしてs2増やすプレイスタイルにしたらユピテルの強さ半減ですよ
したのスレにも書いてあるように同じptにいるとリースの強さも最大限発揮できないしユピテルの強さも最大限発揮できない感じ
-
-
-
-
冒険者さん
16099年まえ ID:kbo3irfsそんなに相性悪いかな?
攻撃UP出すために回復の必要薄くてもS1打つとかいう意見を見てると
攻撃30+攻撃速度or被ダメ減でユピテルも攻撃スキル使って進めたほうがスムーズなような気がするんだけど
(SPが足りるかとかの問題ではなく、S1連打ではその間ユピテルが一切攻撃に出来ないという点で)
あえて道中で50%に拘る必要もないし、特定の場面って言う話であればそもそも狙って攻撃バフ出せないわけだし
バフ共存を楽に維持できる部分もあるのに上書きの部分しか言わないのはどうかと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16059年まえ ID:oi87jlefどちらの効率がいいとかじゃなくてユピテルいたらリースが本来与える恩恵は激減するし足引っ張る事もある
それなら素直に他キャラ使った方が良い
リース、ユピテルの強さが10点だとしても同じPTにいることでリース9点、ユピテルも9点になってしまうのが問題
-
-
-
-
冒険者さん
16049年まえ ID:eulwwp8xリースに嬉しいお知らせ
性能議論板で色々と計算してみた結果4人協力で他3人に自動で付くバフか全体50%バフがない限りはリースのバフで火力貢献できることがわかった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
16029年まえ ID:atli3n3qユピテルとリースを比較してリース産廃って言われてるわけではない
問題なのはユピテルと一緒のPTだとリースのバフの恩恵が少なくなる、最悪足引っ張るってこと
-
-
-
-
冒険者さん
16019年まえ ID:i6c93v01ほんこれ
1.5と1.3で確定数変わるってそんな多発するもんでもないだろ
具体的な状況教えてくれればその直前では上書きしないようにするからさ
確定数ずれないなら維持が容易なリースで十分仕事できる
-
-
-
-
冒険者さん
16009年まえ ID:bkjc58h8彼らは気に入らないキャラを貶めて煽る事が出来れば内容なんて気にしていないような人たちなので気にしてはいけない。
バフの上位互換と言う意味ではプリムラのはずなんだけど落選したから煽りに使用できなくてユピテル担ぎあげてるだけ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
15989年まえ ID:a614geubいつも思うけど例えば何処の敵が1,5倍バフだと一確なのが倒せなくなるとか知ってて言ってるの?バフの倍率どころかバフ無しでも現状の協力で困った事無いけど
-
-
-
-
冒険者さん
15979年まえ ID:tdshflvoユピテル持ってないし、リースさん引っ込めるのはかまわんのだけど、ユピテルランダムバフやろ?狙って1.5倍バフ掛けられないなら、確定1.3倍の方が堅実な気もするんだけど…俺釣られてる?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
15959年まえ ID:n8la3ubaそりゃ性能議論板とかその他でも今ですらヴィヴィよりPT貢献度高くて強いとかほざいてるやつがいるからだろ。
可愛いし強いのは認めるけど流石に他バフキャラいればひっこめる方がいいしヴィヴィに勝てるはずはない。
-