【白猫】ザックのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
冒険者さん
23910年まえ ID:h39e3nes4凸モチーフなら大概の☆4は強い。城門一確だが範囲狭いし、一発のみ。なら超広範囲のヴィル二発撃った方がよくね?ってことで無凸で中級クエの遊び要因ですわ。
-
-
-
-
冒険者さん
23810年まえ ID:nv0nut3yスキル2はダメ1万こえるのか・・・ストリート掟はきびしいな
-
-
-
-
冒険者さん
23710年まえ ID:nnhn46xg墓標、ココロはそれぞれ100戦以上してますけど
主のやり方で良いと思います。
理由はどの職にも当てはまりますが、
タゲを取ってない敵を殴る方がリスクも少ないですし、ダメージも稼げるからです。
あと
カウンターは雑魚に対して(特に乱戦時)は
事故の元になるので狙わない方が良いと思います。
逆にウッホやミノといった攻撃モーションが
遅く、見分けやすい敵に対しては積極的にカウンターを仕込んで行くと
ダメージにつながるので良いと考えてます。
-
-
-
-
冒険者さん
23610年まえ ID:jd1k7v4a激闘高難易度をザックソロで行ってますが
慣れたら前衛に徹することがオススメです。
むしろチキン戦法だとカウンターの機会が減ってしまうので(^^;)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
23310年まえ ID:q9wv2gty墓標で何回かペロペロしながらだんだんわかってきたけど、タゲ取らずにチキンに徹しつつ、裏からこそこそSP貯めてドーンの繰り返しでよいのでしょうか?前衛っぽい後衛職なんでしょうかね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
23110年まえ ID:qr83mztfタウンミッション追加分できてしまった。一昨日フラン引いて4凸と武器交換で真ジェット作ってしまったばかり。さすがに初期双剣を2人とも4凸するのは躊躇してしまうな。
-
-
-
-
冒険者さん
23010年まえ ID:nkdmawalザック当たったけど育てるか迷い中…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22810年まえ ID:po5w2num基本全職使ってる初期組だけど
複数のテクニックで相当の強さを発揮できるザックはPSあれば全職の中でも頭ひとつ抜きでてるよ
そもそも 上手く立ち回ればポンキャンより回収が速く
斧並の火力だから当然か(-∀-;)
-
-
-
-
冒険者さん
22710年まえ ID:hpa534o4ドーン、掴まれない武者と掴まれちゃう武者がいるね
6島ハードの天守閣だと掴まれるけどシークレットの二匹だと掴まれない
違いはなんだろ?サイズ?
-
-
-
-
冒険者さん
22610年まえ ID:hpa534o4ちなみに四凸モチーフでリーダーでいくと、
フレンドが誰でもバフなしドーンで城門1確です
バフなし1確はたぶんヴィルとこいつだけかな?
実は全キャラ中瞬間火力No.2なんだねー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22410年まえ ID:fix1lzlcこいつ斧並の火力なんだな。自分のLS乗せたら城門に11000くらいダメ出るわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
22210年まえ ID:srxnlenuモチーフ4凸ザックの前には墓標のウッホもココロのウッホもただの肉塊でしかないな
-
-
-
-
冒険者さん
22110年まえ ID:p7sj8weyザックさん鬼武者にスキル2ぶっぱしても掴まれないやん。やべぇ。
-
-
-
-
冒険者さん
22010年まえ ID:c4v34ys4話読んできたが、特に変なことはない。
貴族に利用される革命が意味をなさないと感じて悩んだだけだろ?
命をかけて革命をしてるわけだから一人の命で市民の安寧を約束されれば悩みもするだろう。そもそもそれが本来の目的なんだからな。
しかも、このまま革命が成っても得するのは貴族なだけなんだから
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
21810年まえ ID:btlvvmuy50%バフ武器か何かの間違いでspr4になればンッパネェ事になるんだけどなー
-
-
-
-
冒険者さん
21710年まえ ID:qsqivojl強い。たしかに強い。しかし亀グルグルが回避できずにやられてしまうの何とかなりませんかね。
-
-
-
-
冒険者さん
21610年まえ ID:lsfpihdq通常3連から回避、また3連
そしてドーンブレイカー!
のリピートが強すぎだけど、
モチーフバフかけたらさらにスピード火力上がり
通常連撃からのカウンターのリピートだけでレベル140大ミノウッホの集団が楽に倒せてしまうのもまたスゴイね(-∀-*)
-
-
-
-
冒険者さん
21510年まえ ID:lsfpihdqちなみに
なにげにドーンブレイカーは
乱舞の部分で敵を拘束しやすいのも強み
あと、モチーフのバフのspとドーンブレイカーのsp合わせた分を
隙なく一気に回収してしまうのも
スゴイところ
-
-
-
-
冒険者さん
21410年まえ ID:c4v34ys4むー、当たりの確率は武器の方が悪いし
武器なら今後どの双剣が出ても持たせられるから武器持ちの方が断然よくない?
キャラガチャ当たりやすくなってるから尚更
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
21210年まえ ID:bn43gqr3自分はス◯ブラで電気鼠が得意だったんだが、双剣はそれに似る操作感があるからどの職よりも使いやすい。
弱いとか他職に劣るとかよく言われるけど、自分にとっては現状既にナンバーワン職だわ
-
-
-
-
冒険者さん
21110年まえ ID:m0hyamv8被弾ボイスの「おいっ」
が回復しろと要求しているようだ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
20910年まえ ID:qo4h9fjjスキル2鬼武者回避できてないこれ?
つえーわ
-
-
-
-
冒険者さん
20810年まえ ID:pf20ef2m初段の使いにくさは慣れてくると癖になるのでいいとして
・カウンターの性能改善or削除
・通常攻撃の火力アップ
この辺は欲しいです
墓の亀に1連発卒業するまでに結構時間かかるし
-
-
-
-
冒険者さん
20710年まえ ID:bkhftnhmザックの服を茶系にしたら進撃の巨人にでるキャラ達に似てるよね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
20510年まえ ID:fex86f6oヴィル、カモメがいない時ならもっと評価されてたとおもうけど、今となっては範囲と消費SPの関係であまり活躍できないというのが本音
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19910年まえ ID:q9wv2gty割とマジで双剣上方修正来ないかな。せっかく当てたのに使いどころが全くわからないよ。
ただ一つ言えるのは、sprが4になるだけでも相当強くなりそうな感じなんで、今後壊れが出てきそうな職ではあるのかなと。
職間調整を今後のキャラでやるのはやめてくれーという心の叫び。
-
-
-
-
冒険者さん
19810年まえ ID:r2f30q41スキル開始→相手が赤く光る→ドーンのジャンプ→敵がジャンプ→スカッ
ちょうど回避されやすいタイミングになってますよね・・・
ダグラスみたいにもっと遅いタイミングなら逆に当たりやすくなるのに、ザックのは絶妙に当たりにくいタイミング(´・ω・`)
-
-
-
-
冒険者さん
19710年まえ ID:q9wv2gtyほんとこれ。
双剣は趣味。盆栽みたいな。
ガチでやるなら他の職使った方がいいよ。墓標何回かやって感じた。
被弾回避のためにどうしてもヒットアンドアウェイになるし、一発でも当たったら即致命傷。やりにくい。亀は固すぎるし。ドーンブレイカーは強いけど範囲狭い。ダメ、ゼッタイ!
-
-
-
-
冒険者さん
19610年まえ ID:blh7e0zgSP回収早すぎワロタ
スキル1は敵を追尾するし、双剣はなかなか楽しいな
-
-
-
-
冒険者さん
19510年まえ ID:f6xgdue2上手い人が使えば強いのは当たり前だしその上手い人が使った他職と比べると双剣はかなり見劣りする性能
ただ強さと楽しさが比例する訳ではなく双剣は楽しい職だと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
18910年まえ ID:qiezw3k5当たったけど、とりあえず武器が無いとどうしようもねーな・・・
-