【白猫】メリオダスのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
冒険者さん
3229年まえ ID:mjslf997投票になぜbatが入ってるのか正直皆目検討もつかないのだが...
-
-
-
-
冒険者さん
3219年まえ ID:drmscfqs※注意
全反撃待機状態で透明カメレオンに喰われても御存知の通りダメージを喰らいませんが
"相手の攻撃で発動する全反撃"自体は透明カメレオンに反応される上に回避できません。
つまり:全反撃待機状態且つ透明カメレオンが近くにいる時に全反撃が発動すると危険です。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3199年まえ ID:i784e8n0テクニカルタイプってこういうキャラのことを指すんだろうな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3179年まえ ID:drmscfqs主人公キャラってことと、コラボから白猫始める人を意識して使いやすさを重視したんだろうな
最強クラスには一歩及ばないけど、扱いやすく性能も申し分ない
初心者でもとっつきやすいキャラって見れば良調整だよね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3159年まえ ID:qsllrcixカウンターしたくても
即殲滅されるんですが…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3129年まえ ID:hv0cfcktもしかしてスカシ餅なら気絶しない?
それならメリオダスの餅武器に気絶無効欲しいな
-
-
-
-
冒険者さん
3119年まえ ID:hu8z7p87セリナ餅だと攻速あがるし
スロウ無効で蜘蛛の巣踏んでカウンター発動できて面白い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3089年まえ ID:npaz68vb餅にカウンターダメージがUPするAS欲しい。
双剣アクションのカウンターとフルカウンターのようなスキル型カウンターどちらにも適用のASとして。
-
-
-
-
冒険者さん
3079年まえ ID:itjcfq3oフルカウンターしてもスタン値は溜まるっておかしくない?
敵の攻撃をカウンターして大ダメージを与えるよ!でも何回かやると気絶して無防備になるよ!
ってなにそれアホかよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3059年まえ ID:kn2xc9p5全反撃使って、基本は双剣の戦い方でカウンターやs1しながらダメージ食らわない戦い方して、全反撃で1発デカイの当てたい敵出て来たらひたすら脳死通常攻撃で相手の攻撃をわざと食らって発動させる……そんな戦い方が楽しくて止められないですw
ただセリナのような感電+湧き潰しや、シズクのような遠距離攻撃は出来ないのでそれに慣れてる人には使いずらさがある感じですかね?
(セリナもシズクも持ってないエアプです)
でも団長強さとか関係無く使ってて楽しいので来てくれて本当に良かったです!
-
-
-
-
冒険者さん
3049年まえ ID:nixdhgm5上の画像みてたら、死んでる人は みんな距離がありますね。
それでもヘタに動いてるから死ぬんじゃないかな。と思います。
ガーディアン相手に距離をとった事が無いので私にはわかりません。それで死んだ事ないです。
-
-
-
-
冒険者さん
3039年まえ ID:hadps618カウンターという名の当たり屋が生まれたわけか・・・・
-
-
-
-
冒険者さん
3029年まえ ID:nixdhgm5どこのカーディアンでも死なないけどなぁ。
アホが回転回避した時は死んだ事あります。
直撃なら初撃さえ防げばどのキャラでも大丈夫。
多段だけど、初撃を交わしてなるべく動かなければOK
おそらく、ちょこまか動くと多段して死ぬと思われます。
ガーディアンにがっつり固定張り付いて、弱点を狙ってれば大丈夫。
ビビリ君が死んでるんだろう。少しでもレーザー動かされると当たり前にスルーできる他のキャラにも迷惑。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2989年まえ ID:ipmb2gdnあと、虚無のガーディアンで死んだとのことですが、即死かどうかは関係ないようなので
ラグかなーと思い一人二役で冥海で試しました(すぐいるので)
ホストエクセリアにゲストで入り二人仲良く喰らってみましたが無事発動
4人でもっと重い状況でやったら違うのかわかりませんが、協力の即死ビームでも発動します
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2949年まえ ID:fo01qmsxモチーフにも速度30%つきそうだし
壊れとか関係なく楽しそうね
後は気絶防止ついてればこの子4凸にするんだが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2929年まえ ID:atgkben1S2はついでに状態異常無効バフかなんかがあったら今より強かったな
今でも強いけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2899年まえ ID:r2m5kbr8スキル封印されるとs2解除されるのね…マッチョバードますます嫌いになったわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2869年まえ ID:tteomkk9S1は攻撃2倍追加
S2は23倍カウンタだね
-
-
-
-
冒険者さん
2859年まえ ID:k3fij32s呪双来たら輝くな
-
-
-
-
冒険者さん
2849年まえ ID:gv31j0xzスキル2のカウンターと1のバフをかけて通常攻撃しか使わずに行って、属性に弱い敵が出てくるかSPが余ったりしたらS1使って、バフが切れたら張りなおす。
後はムカデとクイーンのつかみにさえ気を付ければ無双できる。
言葉にするとなんか味気ないが、実際やってみると結構爽快。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2819年まえ ID:tvh7slluやっぱり冥界じゃ火力不足かな。こっちは死なないけど周りに負担かけ過ぎる。時間もかかる。
でも全反撃は面白いので合うところ探して遊ぶことにします。
-
-
-
-
冒険者さん
2809年まえ ID:ge52yrnzくっそ楽しい モチーフはよ!
-
-
-
-
冒険者さん
2799年まえ ID:mquzf08r一番双剣らしいキャラクターだと思った。
-
-
-
-
冒険者さん
2789年まえ ID:sqgms47eフルカウンターで気絶値が蓄積するのは納得できないな…S2が気軽に使えないのはどうなんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2769年まえ ID:mjrrvkogスカシ餅だと気絶せずにカウンターできました
ちょっと嬉しかったです まる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2749年まえ ID:srqyt3qvそれに近い時か有ったけど、アンドリューがフォースターにいた時は何気にキツかった・・・・スキル発動が遅いからちょうどスキル終わる時に属性値1000来るのが何度か。
-
-
-
-
冒険者さん
2739年まえ ID:p78l9sjb壊れだと嬉しかったけど、使うと面白いからこれはこれで満足。
-