【白猫】呪いの杖イベント攻略 コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
既出だったらすいません
8849年まえ ID:oubpgz61デュラハン攻撃前動作(赤く光ってる時)じゃないときの前足上げる動作の時横に移動するとそっちに向いて同じ動作するから移動→攻撃→移動繰り返せば安全にSP回収ができる
デュラハンで死にまくってた時色々してたら見つけました
-
-
-
-
冒険者さん
8839年まえ ID:bv4ygpgo倍書つかって 協力へ 電卓にまけて 30分入室ゼロ
もう電卓がいやになった。 回数制限がなければ!
何のために制限つけているのか? タウンカス救済のため?
-
-
-
-
冒険者さん
8829年まえ ID:hjfl2i6z入替直前まで粘ったけどイシュプール出なかったので、持ってる人は是非連れてってあげてほしい…というか単純に見たい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8809年まえ ID:bthsfbqiとりあえずこのパーティーで頑張る(呪武器シリーズ初なので緊張してます)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8749年まえ ID:eisgiuu4中ボスにマリオネットやホーネットがいないだけでここまで楽になるんだな
今回新たに出てきた敵も厄介な点が固いぐらいだし
タウン補正も各種イベントタウンのおかげでツキミは補正値が60%超えるし他のキャラも60%に近い補正になる
-
-
-
-
冒険者さん
8739年まえ ID:hupis31aワープスィッチが誰にも気づける場所にある
という意味では主に賛成だけど
例えば端から端ギリギリレーザーで届くようなワープ装置は気づいた人が頭使ってる訳だしいいと思うけどなぁ
自分は
拳弓剣全部なかったし
今でも長い壁抜きは出来ないので
多分そういう位置取り考えるやつは気づく自信ないよ(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8719年まえ ID:f3spac7pでも実際にそうしたら
露骨なビーム潰し乙、やる気失せるわー
ってなる人出てくるの目に見えてるでしょ
今回のはビームやら壁貫通持ってたら少し有利になるくらいの変化だし丁度いいくらいだと思うがねー
真ん中はかなり短縮できたような気がするけども
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8689年まえ ID:n9kz1qiv難しくするというか、せっかく踏みスイッチ登場させたんだから全部踏みスイッチでよかったんじゃねと思う
ビーム潰しに作ったギミックをビーム持ち多い魔のクエで使わずどうするのよ
なんか販促が露骨過ぎて萎えるわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8669年まえ ID:bdf2002sもっと難しくしろって言う層を見ると、固定客の声に押されてアーケードゲームがどんどん難しくなっていった時代を思い出す
その末にライト層を取り込んだソシャゲでこういう流れが出ると、歴史は繰り返すとかそんなイメージが浮かぶ
-
-
-
-
冒険者さん
8659年まえ ID:e9os3nz7バナーを100回ほど見てほしいんだけど
運営自ら
「超高難易度」
と銘打って出した中身がこれ?
拳の時はそれはもう高難易度で
あと出しのビビ一人居たところで
前座の蜂武者マリオネットを今の半分近い火力で二匹潰してなおスキル使って自己回復のあるマンティと
超高難易度に相応しいいべだったのに
弓、剣、杖とか
無駄に道中簡単になるだけでボスもマンティ一体
どこが高難易度なの?
正直もうやる価値無いから出さなくていいレベル
そんなに簡単なのやりたいならポチホカードゲーやってりゃいいよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8639年まえ ID:f3spac7pPS、キャラ、武器、タウン等を鍛えておいてようやくクリアできるようなクエストだからこそクリアした時のメリットは大きくあるべきでしょ
ローリスクハイリターンなんてそんな都合のいいことばっかりじゃゲーム成り立たないよ
あと呪武器持ってもクリア可能難度はさほど変わらないと思う
呪武器自力で作れる人は呪武器なくても大抵クリアできるだろうし作れない人はあったところで床ぺろするのが落ちじゃないかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8599年まえ ID:fcq744i4もう呪杖は完成してるのに、久々に魔導士を活躍させてあげられるのが楽しくて何度も回ってしまう。リコとリンベルに至ってはこのイベントで初めて使ったけど、使い勝手良くて楽しいね!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8579年まえ ID:k84lekh2呪杖完成!
ツキミ、ツユハと言った便利キャラは居なかったけど、イシュプールの強さを改めて実感したイベントだった。インヘルミナのビームも便利(^^)これを気に4凸しようかな。
助っ人で助けて頂いた皆様ありがとうございました~
-
-
-
-
冒険者さん
8569年まえ ID:f0rdie2c呪いのランマチ......(@_@;)怖くないですか?上手い人なら良いかもだけどソロクリア安定しない自分にとって助っ人はまさに【助っ人】であって欲しいから(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8499年まえ ID:evi5zyfx(ツキミ有りで周回ってどこが一番早いデスカネ・・・)
-
-
-
-
冒険者さん
8489年まえ ID:cp8hj9vf弟と毎回同じルート通って毎回同じ敵倒して周回してたのに、弟の方で3個出てるのにこっち2個しか出てないってのが2回くらいあった
あっちはたまに4個出てる時もあって、自分は結果的に弟より10個くらい少なかったわ
一緒に回ってんだからちゃんと同じ数くれよって感じ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8469年まえ ID:qmdkvxjvツキミなんていなくていいから、最後一緒にハイタッチしてくれる人とやりたい…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8449年まえ ID:in4tc6x6呪いイベントに関しては低難易度化は賛成。
呪いイベントをクリアできる人とできない人で、その後の
周回速度・クリア可能難度の格差がさらに拡大するのは問題。
(2Pカラーが選べるとかボイス替えできる等の条件が超高難易度なら賛成)
例えばの話、呪装備作れない、TA周回にヒイヒイ言う程度のミドル・ライト層が、
「こんなイベント呪シャルですぐ終わった」とか言われて、
「俺にはついていけないゲームだからもういいや」と思うならやばいと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
8439年まえ ID:iuu8q7p3呪杖装備させて、敵の密集地帯に突入してリンベルS2使うと楽しい。もともと割と接近して打つスキルだからタゲ距離減も気にならないし。
-
-
-
-
冒険者さん
8429年まえ ID:k1j6ev3t今まではマンティの面になったら、ここからが本番!って感じだったけど
今回はマンティの面に着いたら、よし終わったって感じちゃう
呪いが強まってきたとか言ってマンティもインフレして上位種出せばいいのに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8399年まえ ID:f3spac7p自分がもともとマグマジンとか魔人否定派じゃないってのもあるかもしれないけど呪いイベがぬるくなるくらいならマグマジン5体湧く方がましかな
流石に多くても3体同時くらいが現実的な数字ではあるとは思うけど
-
-
-
-
冒険者さん
8389年まえ ID:cpahotio普段マグマジンやダグ2魔人に批判的な意見多かったのにこういう時だけ高難易度を望むっておかしくない?
今後の呪斧あたりでマグマジン5体同時とか来たら君ら絶対文句言うでしょ
-
-
-
-
冒険者さん
8379年まえ ID:k8b2rrwc永代ノ咬傷の三連スイッチは、最初のワープAに入ってすぐ入り直し、そこからレーザーを撃てば敵を完全にスルー出来ます。またインヘルミナのレーザーでも十分当てられます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-