【白猫】神気温泉シャナオウの評価とスキル コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
冒険者さん
5509年まえ ID:ksp0ez2jそんなにいいかこれ?
シャル、ヨシュア使ってるからかフォースターと大差無い気がして物足りない
ビームやブレスで雑魚は倒されてしまうから撃破時回復は雀の涙だし
スキルの火力も無いから通常攻撃主体なんだろうけどそれならバイパーで良くねってなる
-
-
-
-
冒険者さん
5499年まえ ID:jcnz7frd餅武器スラッシュオブDOUJI、モデルはきっと天下五剣の童子切安綱。
それだけで餅持たせて出撃させたいと思う自分はきっと中二病(ノ´∀`*)www
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5429年まえ ID:in9jp2kpS2の範囲狭すぎ
発動が遅いから吸引の効かない中ボスボス相手だとスカりまくる
これだけ悪条件なのに火力も大したことない
HP回復生かして道中雑魚相手に脳死タップするしか無い
速度バフ乗った時の振り回しの楽しさは唯一無二、かと思ったけどマール餅エクセリアのほうが・・・
-
-
-
-
冒険者さん
5419年まえ ID:rh83g2waBFソロで遊んでたけど、武者が一番処理しづらい。
S2で攻撃しようとすると攻撃届かないし、近づいて撃とうにも攻撃演出長いから移動速度を活かしたスキルの撃ち逃げも出来ない。スキルカウンター無くなった状態でS2うっても逃げられる。結局通常でシコシコ切りつけるしかない。
とにもかくにもS2が本当に使いづらい。マールが修正されてタッグスキルのなかじゃ随一の使いづらさじゃないかこれ。
-
-
-
-
冒険者さん
5409年まえ ID:cpahotio長所短所が昨日まで何もかかれてなかったので自分がとりあえず埋めた
短所とした理由は、即死回避が無く防御系能力(防御上昇バフやバリア)が無いため
否定意見多いなら消すor消してくれて構わないよ
-
-
-
-
冒険者さん
5399年まえ ID:phqiri0fボスに非力
ダメージ食らうと復帰が困難ニキ
シャルがやはり最強だったか
言っておくがシャル>>>>>>>シャナオウ
これくらいの差はあるからな?
-
-
-
-
冒険者さん
5389年まえ ID:rnsgapvs攻撃1 ふんっ!
攻撃2 とあっ!
被ダメ1 がっ!
被ダメ2 ぬっ!
被ダメ3 よもやっ!
協力待機 手を振るorお辞儀 あっぱれ!
協力待機 バンザイ げによろし!
協力中 土下座&頭を抱える あじきなし…
-
-
-
-
冒険者さん
5379年まえ ID:rnsgapvsキャラ詳細画面 その時!進みし若武者一騎!
Lvアップ アナライズ自得!
スキル 見届けよ!
AS1 ネオ・一ノ太刀!
AS2 シャナオウ「ウォァアーッ!」ベンケイ「往生しろや!」
クエスト開始時 いざ!メインタスクを遂行せん!
クエスト中放置 後に!心は!残らぬも!
クエストクリア時 オールマネージメント!一件落着!
戦闘不能時 不覚…オーバーラン…
タウン1 泰平ラブ&ピース
タウン2 あっぱれ!
タウン3 兄上は…一体…
タウン4 はっ!?…夢か…
タウン5 ふむ、ベンケイ!そこか!
-
-
-
-
冒険者さん
5369年まえ ID:rnsgapvsボイス補完を枝に
なんか違うところあったらお願いします
-
-
-
-
冒険者さん
5359年まえ ID:qqu5qbqaシャナオウ以外でもそうなんだけど、敵の攻撃直後の硬直とか大きな隙ができたらポンキャン、様子を伺ってるときやカウンター狙いならコンボ、近づきたくない時にはチャージスラッシュです。
基本的にあるもの全部使っても「勝てばいい。それがすべてだ‼」てジャギが言ってる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5339年まえ ID:rh83g2wa多分スキル終了後に敵の攻撃が合わさるとダメージ食らうのは他のキャラも同じだと思う。ただ、シャナオウの場合、攻撃判定終了後に着地するまで操作不可の上に、攻撃範囲狭くて引き寄せた敵を倒せないことがあるから、無敵時間終了直後に敵の攻撃が重なりやすいんじゃないかなと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
5329年まえ ID:sdxv0duf短所 即死回避が無いので威力の高い攻撃を受けた時の保険が無い。
ってほとんどのキャラに当てはまると思うんだけど。
最近のキャラは即死回避持ちが多いにしても、持ってないキャラ全部にこれ書かれるの?
-
-
-
-
冒険者さん
5319年まえ ID:gttcf2vbS2後に硬直ありませんか?
どうやっても避けれない時かあるんですが
-
-
-
-
冒険者さん
5309年まえ ID:nscph9bmだからこそのオート2と3なのにそれをまだ開放してないんじゃないの???
てかこれ以上ぶっ壊れを求めたら修正されて弱くなっちゃうぞ?(確かこれが白猫の有意義だった………かもww?)
もし呪剣とかがあったらこっち使いたいわ………通常特化だったらスキル切れを予想してスキル打てばええのに……俺的には充分のぶっ壊れだと思いますよ??………ま、シャルとヨシュア持ってるならちょっと火力不足だとは思いますけどね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5289年まえ ID:k2w86l38正直むちゃくちゃ強いと思うんだけど、如何せん被弾からの復帰が撃破時回復のみなのを考えると花剣持たせてしまう。
みんなの運用方法が気になるところ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5269年まえ ID:tpl2h9u0ビームサーベル時に狐に防御無視でダメージ通るときと通らないときがよく分からん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5209年まえ ID:knyfztnc普段剣士でポンキャンしてる人に質問です。
シャナオウ使う時はポンキャン派?それとも通常コンボしますか?
-
-
-
-
冒険者さん
5199年まえ ID:oqp6ud2t通常→S1で回避って感じで戦うと対雑魚の継続火力の良さを感じる
通常にこだわりすぎたりS2に火力求めると難易度上がった時に微妙に感じるとは思う。
バイパーやアマタと違って通常で複数巻き込めるのが強み
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5129年まえ ID:ljppmdc7ギル餅こりゃ確かに楽しいな、高速ビームサーベルでみじん切り
餅引けるまでこれで行こう
-
-
-
-
冒険者さん
5119年まえ ID:kdb6e179感電のおかげでバトルフィールド楽になったから有難いけどマンティに効く異常だったらもっとよかった。
-
-
-
-
冒険者さん
5109年まえ ID:drmscfqs長所
ASにHP○○%以上で△△強化を持ちながら素のステータスが現行の星4キャラと遜色ない為、
HPを維持している状態のステータスが非常に高い
(AS発動時の攻撃、防御は神気解放キャラをも凌ぐ)
これって長所に入らない?
攻撃高くてもスキルの火力がしょっぱいじゃないかと突っ込まれたらそれまでだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5089年まえ ID:r5zrfho6やっと当たったのに使ってみたらガッカリ感がパネエよ
呪剣でもスキルの火力無さすぎ
通常特化系なら素直にバイパー使いますわ
なんか今回の温泉全体的に中途半端だな
ゼロキスはまあまあ楽しいけど
-
-
-
-
冒険者さん
5079年まえ ID:nug8ijotしょうじきアマタでも微妙って言われる環境だしね。
はっきり言って環境には全然合ってない。
でも、それを補って余りあるカッコよさがあるから当たり扱いされてるって信じたいね。
そこに性能以上の何かを見出せる人が多かったからそういう評価になってるんだと思いたい
-
-
-
-
冒険者さん
5069年まえ ID:l1auf443ガチャの目玉級=★11環境にグイグイ割り込んでイケるイケるぅ!
と思ってると何とも言い難い感想になるのは分からんでもない
ここまで通常殴りを盛ってなお通常攻撃の火力が最高難易度環境だとたかが知れてる、という事にはもはや恐怖すら覚える
-
-
-
-
冒険者さん
5059年まえ ID:drmscfqs温泉ガチャでかなりの当たりキャラって評価されてるけどそこまで強い?
S1や強化通常攻撃は確かに強力だけど
S2がMPKしかねないリスク背負ってる割には、攻撃倍率も範囲もそこまで良くない
いや、オレはシャナオウ好きだよ?強いし楽しいし
でも周り(≒シャナオウ自体が好きな人以外)が求めているような性能じゃないんじゃないかってちょっと思った
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5039年まえ ID:a1tnv9f6メルクリオの武器交換しとけば良かったとつくづく思う。
-
-
-
-
冒険者さん
5029年まえ ID:tt0msoh9スキル1は「見届けよ!ネオ一ノ太刀!」って言ってるのかな?
レベルアップ時のボイスはちょっと何言ってるか分からないっす
-
-
-
-
冒険者さん
5019年まえ ID:jno5updaシャナオウと餅の相性微妙という程でも無いぞ?炎+感電はシャナオウのS1と相性良いし、強化スキル延長はS1のバフ前提のシャナオウには嬉しい。S2の攻撃バフも延長されるからスキル延長がS1S2両方でフルに活かせる。カウンター+50はS1バフの強化の対象外だから必須という訳では無いがあったら嬉しい感じ。武器スキルは火力を捨てた接近用と割り切れば結構便利。なにより見た目がカッコいい。
二段階目がイマノツルギじゃないのが不満だけど……
-