【白猫】神気温泉フローリアの評価とスキル コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
冒険者さん
4329年まえ ID:p594isvnイサミは単発だから、時間も比較的短めで後湧きもろとも吹き飛ばせる湧きつぶし力が弓の中では随一。なのでカタログスペックが低くとも火力が劣ってる訳では無い。どっちかというときついのは燃費。
-
-
-
-
冒険者さん
4319年まえ ID:i11rjqgb夏エド引けなかったから即死回避あって自己回復もできる弓がまさか手に入る日がくるとは
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4299年まえ ID:m42ua3emカスミ餅を持ってS2をうつと
「シーーザァァァァーー!」って気分になるよね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4279年まえ ID:kng2tvwdカッチカチの防御面を花弓持たせてさらに強化して前衛ヒーラーするの楽しすぎ
ヒーラーてかサブヒーラーだけど
状態異常回復もついてるからスロウかかった魔とか前衛を前でサポート出来るのいいね
魔が回復するに困るような小さい被弾もバンバン回復できるから前衛のサポートって言うよりも魔のサポートって思った方がしっくりくる気がする
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4259年まえ ID:de00vaf5s1が攻撃スキル扱いだから回復無しクリアのサブミでも普通に回復使えるのは場合によっては便利じゃないですかね?
まあ最近はリジェネとかで済んじゃいますけど…それでも瞬間回復量多いから弱いことはないはず
(既出ならすいません)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4219年まえ ID:hirjeeo0フローリアさん用の指輪出た!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4189年まえ ID:i9tkuhim弓にしてはありえない堅さになるのが特徴なのであって、さらにHP回復と状態異常回復もできる
これで廃火力まで備わってたらぶっ壊れすぎですやん
何が言いたいのかといえばフローリアたんぺろぺろおいしいです^σ^
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4159年まえ ID:qesp99qgカティアは受給持っても火力倍にならないから受給比較は微妙なんだよね。最大火力で考えるならそうなってくるんだけど、受給メインで使うキャラ少ないし。。。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4129年まえ ID:t3vhw4hwフローリアが出ないとガチャがゴール出来ない…
強い強くないの話じゃなくフローリアが欲しいのに…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4099年まえ ID:db8kki7rフローリアさん来ないとガチャ終われないんです。
クローさん島の隅っこで体育座りしてるし、カスミさんからのプレッシャーがヤバいんです。来てください、お願いします...
-
-
-
-
冒険者さん
4089年まえ ID:e2524xriこいつのモチーフってカスミモチーフの色違いか
-
-
-
-
冒険者さん
4079年まえ ID:mhyvve7xフローリアさんの特徴って、
派手ではないけどそれなりに強い火力と鉄壁の防御な訳で、
今回もそれを弓職で再現しているのが良いよね。
ASもS1も槍の時の特徴を引き継いでいるし、S2はカスミの
特徴を引き継いだコラボ技になっているし、運営のこだわりと
愛を感じる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4059年まえ ID:cr583rks泥端末でスキル中無言だったけど、キャッシュ削除したら喋るようになった!
教えてくれた人ありがとうございます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4019年まえ ID:gowh8r7cとりあえず、S2のカスフロハイタッチが萌える。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3999年まえ ID:durpwnl0ああああああ出ないよ
カスフロパ組ませてよおおおおお
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3939年まえ ID:jkffro4tオート
暗闇無効
被ダメージ‐5%
カスミがチームにいるとき自身の攻撃、防御、会心+100%
アクション
アクションスキル効果アップバフ30秒
じゃないか?
-
-
-
-
冒険者さん
3929年まえ ID:g3sgf3ad補足
同じメテオタイプのイサミと比べてみたところ、イサミは開始位置から最初のアクーア群まで届きませんでした
フローリアのS1.S2は、イサミS2の1.5〜2倍ほど飛距離が長いようです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3909年まえ ID:jdx2b27vぶっ壊れとは言ってないんだけどなぁ...。
半減バフと軽減上限到達可能という点においては性能を求めても良いとは思うけれど、その他は気にするのが違うように感じる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3859年まえ ID:ffwm23ob住み分けができているという風に考えればその人にあったスタイルを選べばいいということになりますね(当然のことなんだろうけど・・・)
検証ご苦労様です。具体的な数値で参考になりました。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-