Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】クリスマス版エシリアのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数652
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 冒険者さん
    347
    9年まえ ID:i2xtb0vg

    BFのキメラ一瞬で溶けたw

    • 冒険者さん
    346
    9年まえ ID:i2xtb0vg

    >>338

    スキル中?か中断されたのか本来無敵時間であるはずの時に攻撃受けた気がした

    • 冒険者さん
    345
    9年まえ ID:jlwnzv6q

    >>339

    ぶっちゃけバリアないほうが油断しないからぺロらない説

    • 冒険者さん
    344
    9年まえ ID:fiuaq99k

    >>339

    弱くはないけど難しい、だな

    リスクの割にそこそこ強い止まりって考えるとまぁ

    死にたくないから積極的に立ち回らないって人だと全然良さ分からないだろうし

    あとは敵との相性もろに出るところかね

    個人的にはカウンター決めてもいまいちなS1をもう少し強くして欲しかった

    • 冒険者さん
    343
    9年まえ ID:qgz7zptq

    >>339

    んーーー、難しいとこではあるわな、温泉キャロ、バイパーみたいなバリアの保険がないからちょっとでも気を抜けば死ぬ、まぁ疲れるんだわ…w おいでませー おいでませー で終わるぶっ壊れに慣れてる以前に雷属性の火力は高いんだがワンパン即死 事故死 がひじょーに置きやすい職だからね、プロ猫民的には強いんだろうがユーザーのほぼ全てが学生が多い白猫だとまーそうそう避けまくってカウンターで無双… なんて ないよなぁ

    • 冒険者さん
    342
    9年まえ ID:tvcc1d3p

    エシリアは使い手のうまさがモロに出るキャラ。うまい人が使えばかなり強い。

    僕としてはかわいいから強いか弱いかなんて正直どうでもいい。かわいいペロペロしたい。

    • 冒険者さん
    341
    9年まえ ID:gmeu1kq7

    >>338

    なんか判定おかしい時あるよな

    • 冒険者さん
    340
    9年まえ ID:egx2f0oq

    クリスマス協力の☆10で使うと良さが分かりやすいかも

    高速移動+攻撃のS2は強いし楽しい

    近頃のビーム持ちに敵取られてつまんなーい!という人にはオススメできるかもしれん

    • 冒険者さん
    339
    9年まえ ID:hd4nbo6j

    ボロクソ言われてるけど言うほど弱く無いよな

    むしろそこそこ強い部類だと思う

    みんなテトラ月見あたりの壊れに慣れすぎw

    • 冒険者さん
    338
    9年まえ ID:he82yjyb

    マリオネット相手にS2が正常に動作しない件、カニでも起こらない?

    バトルフィールドのカニでスキル中断してしまった

    • 冒険者さん
    337
    9年まえ ID:nsm9kdep

    エシリアちゃんどうして来てくれないんだよぉ……

    • 冒険者さん
    336
    9年まえ ID:k199isns

    >>325

    ドロップキック中かな?

    • 冒険者さん
    335
    9年まえ ID:cj6bteit

    >>331

    2エシリアクッソワロタwww

    • 冒険者さん
    334
    9年まえ ID:slqbu59e

    >>331

    3凸してるけど耐えられねーよ、ブレス食らってみーや。2エシリア飛ぶわ。アクーアも潜行しばき食らったら1.5エシリア飛ぶわ

    • 冒険者さん
    333
    9年まえ ID:a2sb6c96

    協力のとき戻り待ちで土下座して万歳とかよくやるんだけど武器スキル合わせて二度万歳できる。かわいい

    • 冒険者さん
    332
    9年まえ ID:fmsc7aeg

    >>323

    そうww バイパー使った後だと辛いww下手くそになりすぎww

    • 冒険者さん
    331
    9年まえ ID:fmsc7aeg

    >>329

    タウンカス&無凸は大変だなw。カースの攻撃なら耐えれるぞw

    • 冒険者さん
    330
    9年まえ ID:dmo05dpx

    属性通るところだと普通に強いと思います。

    アクセは個人的に出目無しの強化時間延長がいいと思いました。

    武器はやっぱりモチーフですね。何気属性付与が5秒時間が伸びるのがでかい。

    • 冒険者さん
    329
    9年まえ ID:slqbu59e

    CFだとモス、骸骨、ハチ以外の全ての敵からしか即死攻撃貰わないから凄く死ににくいよ(ニッコリ)

    • 冒険者さん
    328
    9年まえ ID:stskaysp

    >>321

    42Cの白猫にはタウンが無いのか(´・ω・`)

    • 冒険者さん
    327
    9年まえ ID:kmasf31i

    >>321

    純粋な火力はエシリアの方が上って書き方が誤解生みかねないからじゃなくて?

    武器凸タウンでキャロのが有利になってくだろうにそこら辺触れてないじゃん

    • 冒険者さん
    326
    9年まえ ID:de07tju4

    >>321

    基本装備で検証してるの前提で書き込んでるのに

    意味不明なコメしてる「ID:AD3783F298」は何が言いたいのやら

    • 冒険者さん
    325
    9年まえ ID:ce8mytbs

    >>324

    • 冒険者さん
    324
    9年まえ ID:ce8mytbs

    うっ....ふぅ、

    • 冒険者さん
    323
    9年まえ ID:eg4g3nb7

    BFみたいな属性通るところなら殲滅力もなかなかだし火力も十分実用レベル

    後は自分の好みと腕と相談して難易度調整的な感じで他の双剣キャラと使い分けましょう

    キャロバイパーの安定感に慣れすぎていたので、久々の即死のスリルは楽しい

    餅のおかげで一回コンテ出来るしw

    • 冒険者さん
    322
    9年まえ ID:pfuct7pt

    >>248

    生きろ!マンボウかw

    • 冒険者さん
    321
    9年まえ ID:prnsdeph

    >>318

    そりゃウッド装備してたらそうなるよ

    • 冒険者さん
    320
    9年まえ ID:bc2q4lx2

    >>319

    攻撃に依存しない属性分がエシリアのが高いってことしかわからん。

    • 冒険者さん
    319
    9年まえ ID:oicoy4mh

    >>318

    次にエシリア

    純粋な火力だけならエシリアのが上じゃないか?

    微々たる差かもしれないが

    • 冒険者さん
    318
    9年まえ ID:oicoy4mh

    共に無凸ウッド装備のバルラハード城門に対するS2のダメージ比較

    まずはキャロ

    • 冒険者さん
    317
    9年まえ ID:prnsdeph

    属性特化なんだけど能動的に雷バフ付けるのが難しいのが難点

    基礎攻撃力が低いので11では通常攻撃があまり通らなくなります

    直近の双剣であるキャロがエシリアとタッグしてるお陰かほぼ上位互換なので使うには愛が試される感じですね

    • 冒険者さん
    316
    9年まえ ID:eg8mublk

    >>183

    煽りでなく、それが逃げ回ってるとかたまたまを取り出して言ってるのでないならぜひプレイング見たい

    • 冒険者さん
    315
    9年まえ ID:nl721siq

    エクセがヒールと同時にパーティーに水100を付与することを考えるとASがもったいない気がしてならない

    竜テトラのAS3なんかは条件こそあれどエシリア20人分の効果だしな…

    まあ、かわいいから使うんだけど

    • 冒険者さん
    314
    9年まえ ID:cpahotio

    >>302

    これ4凸タウンマかな

    温泉キャロはエシリアと共闘だから、と考えて無理やり自分を納得させてる

    • 冒険者さん
    313
    9年まえ ID:jik4x033

    すごい可愛いからエシリア使いこなすために練習しようって気になる

    ノーダメ墓標ソロできるようになりたいね

    • 冒険者さん
    312
    9年まえ ID:bqxlh1r4

    弱い弱いって聞くから使ってみたらハードゲート割る位は火力あるし爽快感あって可愛いし気に入ったぞ

    • 冒険者さん
    311
    9年まえ ID:capsblcs

    >>292

    カウンターして通常攻撃した方が速いし楽

    • 冒険者さん
    310
    9年まえ ID:m3lkky2o

    >>289

    これすごい

    • 冒険者さん
    309
    9年まえ ID:m3lkky2o

    クロスファイトはムカデ多いからエシリアというか斬属性があまり適してないけど、バトルフィールドは雷弱点の敵多いからエシリアすごい使いやすいね!

    • 冒険者さん
    308
    9年まえ ID:i3p1jbeh

    >>293

    ???「マンマミーア……」

    • 匿名
    307
    9年まえ ID:b11e02sy

    クリスマスエシリアちゃんのおかげでPS上がりました

    • 冒険者さん
    306
    9年まえ ID:f9yp0k97

    >>301

    わざわざご返信ありがとうございます!

    納得いたしました!

    • 冒険者さん
    305
    9年まえ ID:sbd5kwyr

    >>301

    オートスキル(属性ダメージUP)での上昇が 100%(オート3)+50%(武器オート)+20%(アクセ)=170%

    属性値が100なので 100×170%=270

    リーダースキルで 270×100%=540

    になるかと思われます。

    ちなみに、勘違いの原因と思われるテトラですがあっちは「属性強化」で「属性ダメージUP」とはおそらく別あつかいです。

    • 冒険者さん
    304
    9年まえ ID:k199isns

    >>301

    100(カウンター付与)×{1+1(AS3)+0.5(餅)+0.2(アクセ)}×2(LS)=100×2.7×2=540

    • 冒険者さん
    303
    9年まえ ID:mgvl8qkl

    まあ可愛いから使うんですけどね

    • 冒険者さん
    302
    9年まえ ID:bewtr863

    うーん

    いやエシリア楽しいんすけどね

    • 冒険者さん
    301
    9年まえ ID:f9yp0k97

    詳しくないので間違ってたら申し訳ないのですが、属性強化のアクセの仕様変わりました?

    餅と雷+20%付けてるんですがカウンター時540(LS込み)だったんですよ。

    560じゃないのかなーなんて些細な疑問を抱いたので計算できる方すみません、お手数ですがお願いできますか?

    • 冒険者さん
    300
    9年まえ ID:fs1s09v5

    >>287

    ほんとそれ

    死んでる人は突っ込み過ぎよりもビビリ過ぎの人が多い印象

    程々にゴリ押しした方が返って生存率上がるな

    • 冒険者さん
    299
    9年まえ ID:bo15c3mi

    >>205

    お前さんはそのお粗末な文章読解力をなんとかした方がいいな

    • 冒険者さん
    298
    9年まえ ID:fd4onlu9

    >>279

    なるほど俺が扱いきれてないだけか

    エシリアも餅も持ってないけど移動アップキャラor武器使う時は心掛けるわ、ありがとう

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ