【白猫】お正月版ユイのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4209年まえ ID:bcg316vr性能以前に好きすぎて4凸したのは俺だけなのかなー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4179年まえ ID:poedi9ba協力で来てくれて使う際に注意しようと実感したことを一つ、
SP回復しようとしたらタゲ切られて敵がそっぽ向いてどっか言っちゃうw
待って〜ってなる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4149年まえ ID:h96mluvz過去スレで何度も書かれてるツキミをステルスドームでサポートをやってみた
サポートタイプって理由がよく分かったよ
-
-
-
-
冒険者さん
4139年まえ ID:nc2s0xdm★11でマグマ人いねえやん。
★10でやられるの?
土偶って、くるくるレーザー撃つし、撃つ前の初動で見分けれるだろ?
タゲ無いからって回避準備も無いほど脳筋ブッパPSか?
ムカデなんて、余程でない限り感電喰らわんだろw
硬いキャラだと避けずにいるけどさ、柔いなら何時でも避けれるようにしとけばいいだけだろ。
一言、下手すぎ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4119年まえ ID:tf4i2yvh画面外から飛んでくるムカデ玉マジン玉ミノブメはどんなにPSある人でも死ぬときは死ぬ
ユイというかステルスが嫌われるのはこれらを誘発する可能性が増すから
どんなに君が頑張ってもこいつは正直4人だと嫌われ続けるよ
-
-
-
-
冒険者さん
4109年まえ ID:tf4i2yvhタゲコントロールできるのは実際強いけど正直その使い方したいならちび太とかの挑発持ちの方が圧倒的に安全で楽なんだよね・・・
ユイでやろうとすると操作ミスとかでの事故とか移動にも気を使わなきゃいけないし、意思疎通できない相手とやるのは結構難しいぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4089年まえ ID:jco1o60q協力って意味わからないでランマチとかプレイしてんのかな?
ユイっていう新要素ができたことを楽しめないやつは悲しいね
おとなしく強キャラつかって脳死プレイしてりゃいいのに
ユイのおしりはかわいい
それが正義だろ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4069年まえ ID:e14zbrmn最初からステルスして味方をドーム内に入れなければランマチでも問題ない。
バトルフィールドはかなりやりやすい。
クロスファイトは苦手だけど、あそこは斬属性向いてないし。
(シャルロットやアシュレイから目をそらしながら)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4049年まえ ID:pl99m8euコレはユイちゃんとの結婚指輪ってことでイイですね!?
-
-
-
-
冒険者さん
4039年まえ ID:qk7natwo魔使いからするとミノなどのタゲが怖いが大概ランマチでは他がブーメランを魔の方に持って来るから逃げるのに必死。ドームがあったらすぐ入るよにしている。
他の強キャラはプニコン連打していれば倒せるんだからタゲなんか気にしていないんじゃないかな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4019年まえ ID:s6pzwuzvユイってバックアタック結構でるけど確定クリティカルなだけで
バックアタックでの威力アップはないの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3999年まえ ID:p5ttv90cもうね、この子はほんとランマチ向きじゃない
タゲめちゃくちゃになるからあっちこっちゃ掴み始まるし、マリオは消えまくるしでもう…
ソロか身内で使うキャラやね
キャラ設定通り人前に出れるキャラじゃない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3979年まえ ID:o22g4d0g協力で他の正月キャラが溢れてる中こいつだけはほぼ見かけないね
-
-
-
-
冒険者さん
3969年まえ ID:knyfztncそれはただ単に認知度というか、そのプレイヤーの知識の問題であってユイのせいではなくない?
ユイがドーム出したらドーム外にいる自分にタゲ来たんだなって把握できるでしょ。知ってれば。
-
-
-
-
冒険者さん
3959年まえ ID:fnwkmcefまぁ確かにユイは事故率増えるけどマンティとか武者以外でそんな事故る?
バトルフィールドにユイが来ても事故ったことないよ
どっちかと言うとボス面のマリオネットでタゲ移ってイライラする
ムカデとか予備動作簡単なんだからよけれるじゃん
土偶も普通ポップしたらスキル打って中身出してからSP回収するし土偶のビーム自体広範囲だからタゲとかあんま関係なく当たる時は当たる
多分あなたはPSがないだけ
それをユイの短所で誤魔化してるだけだよ
-
-
-
-
冒険者さん
3949年まえ ID:fnwkmcef最初からそう言えば言いのに
なぜ「だからと言って離れてる弓や魔にタゲ動かしてどうするんだ」って言ったんだろOo。(´・ω・`)
弓魔に限定する意味…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3929年まえ ID:fnwkmcefS2使ったあとワンタップ回避ワンタップ回避を繰り返すステルス切れそうになったら張り直す
これするだけで大抵のステージはノーダメージ余裕
その上もし被弾しても回復あるしアクセ武器タウン次第ではSP200超えるからSP切れがない
問題は火力が少し乏しいのと四人協力時のタゲ移動はかなり事故率増える
とくにスキルカウンター使う奴がいるとこではユイは使わない方がいいと思う
ファクトリー復刻で星10のマザー2体のとこもおそらくユイで行くと荒れる
-
-
-
-
冒険者さん
3919年まえ ID:kfk4l4tiみんなが瞬時にタゲ把握とかできるわけないじゃん。
急に攻撃受けて倒れてからタゲに気付いても遅いんだし。
ユイがドーム出すたびに、味方がスキル撃つ前に自分がタゲじゃないか確認しないといけない手間をかけさせてる。
-
-
-
-
冒険者さん
3909年まえ ID:fnwkmcef困るのはサポートキャラにタゲが移ることよりも
カウンタースキル持ちの敵に対してタゲ移動は全員の意思疎通がないとタゲとってないと思ってた人がスキル打って掴まれるなんてことはよくあるからそこが問題
-
-
-
-
冒険者さん
3899年まえ ID:fnwkmcefそだよね
もう白猫自体に職があっても役回りなんてアクションスキルとかでいろいろ解決しちゃうからタゲが魔にいこうが弓にいこうがあんま変わんない
自己完結型が出てきたせいで役回りなんてなくなった
まぁ旧キャラとかの一つに秀でたキャラ使うならサポートキャラにタゲは移さない方がいいけども
今の環境じゃね
-
-
-
-
冒険者さん
3889年まえ ID:knyfztncまぁ、本来なら全員注目スキルを持ってないとできない完全タゲコントロールを一人でできるのはいいところではあるね。
使い道あるのかと言われるとこれから見つけていかなきゃねって感じだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
3879年まえ ID:nug8ijotいっちゃなんだがその時のPTによるけど、状態異常にできる奴がいるならそいつ以外がタゲ取った方がいいよ。弓でも魔でもな。
状態異常になったらそっちのタゲ外しにいけばいいし。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3849年まえ ID:nug8ijotマンティとかで状態異常スキルもちキャラがタゲ取っちゃった時とか高火力キャラのタゲ外してあげられるのは便利
-
-
-
-
冒険者さん
3839年まえ ID:e5ink4r8目当てのシャルエクセが33連で引けたから、正月ガチャ緩くねと思って、配布分でこの子とテレーゼとコリン狙ったら44連で結局出ず
ラスト11連でテレーゼ3人星になるとかどうなってんだ
ユイは最初に引いたキャラですごいお世話になったから追加で引きたいけど
ぶっちゃけ強い?双剣はキャロ、エシリア、レンファ、夏セリナ位しかいないんだが
-
-
-
-
冒険者さん
3829年まえ ID:dhmm448s知らないうちタゲをとらされてムカデの感電ボール、土偶のレーザ、マグマジンの炎ホーミングに何回やられた
ランマチできたら即解散 特に星11
-
-
-
-
冒険者さん
3819年まえ ID:fnwkmcefユイふっつうに強いけどリセットした協力消化ついでに武者タイムアタックで使ったら流石に笑った
タゲが変わりまくってデンジャラスアタック連発
急にタゲ変わるからスキルカウンター使う敵がいる所ではあんまオススメできないね笑
ソロメインか二人協力が実力を発揮しそう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3759年まえ ID:lmynqs32新正月施設タップした時の「明けましておめでとうございます」のボイスが、断トツでこの娘が可愛い…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3739年まえ ID:ehmkcd2yステルス後にお仏壇武器で暗闇にして遊ぶの楽しい。
-
-
-
-
冒険者さん
3729年まえ ID:oejc2vliケツがいいよね、ケツが
プリプリ
-