【白猫】お正月版ユイのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (16ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3709年まえ ID:dozurdss呪武器イベントで持ってて良かったってなりそう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3689年まえ ID:sjfxaapsランマチやってると「タゲ」自体知らない、分かってないような動きする人も結構いるね
運営は白猫をCMみたいに友達同士で集まって協力するゲームにしたい感じがする
ユイもそれに合わせて調整しててランマチで使うの想定して作って無さそう
-
-
-
-
冒険者さん
3679年まえ ID:e9xghahiS2なら自分だけがステルスになる訳じゃないし
ドームに入りに行くかタゲ持ってる前提で動けば良いだけで
困る程じゃ無いけど
ランマチだと効果を知らない人かもしれないのがね
分かってる人同士なら凄く楽しいキャラ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3619年まえ ID:cg5nynqwステルスがいて助かる場面よりステルスがいて迷惑する場面が多いのは
過去のステルスキャラでも毎回のように言われ、結局擁護しきれなかったから仕方ない
ダイソンと一緒で使ってる人間は快適
-
-
-
-
冒険者さん
3609年まえ ID:b54vhyh2実際に星11で何回かユイと一緒になった感想としてはもちろんタゲの移り変わりはあるけど逆に言えばステルスドームに少しでも入ることによって味方は安全圏からスキルをぶっぱ出来るわけであり、そこで状態異常スキルを打つなり殲滅をすることができるためタゲに関しては言われてるほどの不便さは感じなかった。
実装直後の「システムを壊すぶっ壊れ」という評価は間違いなくおかしいけど「四人協力では地雷キャラ」という評価も正しくないと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3579年まえ ID:tf4i2yvh4人協力は絶対交通事故起こすマンだし、ソロだと殴った時結局殴り返されたりで実際言うほどステルスの意味がない
たぶん一番強いの二人協力だと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3559年まえ ID:pqv5j684どんなキャラでもマンティ巻き込む奴がいて事故は絶えないので、ユイは普通に使います。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3519年まえ ID:esvtijw1完全なソロキャラだな
強力だと事故起きるわ
-
-
-
-
冒険者さん
3509年まえ ID:r0unniil協力だと自分にタゲが向かずに味方追っかけて敵が逃げていくのでS2当たりずれー
おまけに発生も遅いし範囲も狭いし
協力向きじゃないなぁ
槍みたく放射状に攻撃だったら良かったのにね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3489年まえ ID:tf4i2yvhBF行ってみるとわかるけどドーム張られてると変なとこから亀とかチェスが降ってくるようになるんだよ
あとはムカデの麻痺玉とか反応できない即死ポイントマジで増えてるから一度ランマチで使われてみるといいと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3469年まえ ID:bcg316vrユイは初日の過剰上げのせいで期待されすぎたからその分下げられるんだろうなあ
イシュみたいにもっと平和だったらまともに評価されたろうに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3449年まえ ID:mdoi34p6火力は低いけど、まあしゃあなくないかな。これで高かったらぶっ壊れ。
ソロ楽々お助けロボって感じだけど、協力でも別にいいんじゃないかな。少し負担はかかるのは事実だけど、その分安全確実に状態異常入れたりしてくれるならその方がいい。
キャラはなんか、正統派アンドロイドになって可愛さが増した。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3419年まえ ID:mfp7mdkp火力煽りはどうせ未だに500日たってない初心者なんだから
ほかっとけばいいわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3399年まえ ID:sr3ckly7使っててふと思ったけどステルス縛りとか楽しそう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3369年まえ ID:ikupy7y0S1がものすごく便利!速度アップとかバフついてたら最高だったなーと!とりあえず道中が楽になる!
-
-
-
-
冒険者さん
3359年まえ ID:pq66whgk基本的にドームを常に維持するスタイルだと思ってたからS1単体はそこまで気にならなかったかな
あとドームが迷惑になる場面も多いけど危ない状況になっても一瞬でも入れば即避難完了になる安全スペースとしては結構価値があると思うんだよね、ユイ自身も応急処置並だけど低消費全体回復持ってるしそういったサポートと殲滅は結構高水準で出来るんじゃないかな
-
-
-
-
冒険者さん
3349年まえ ID:bewtr863レンファとユイと適正サポート2人積んでも素晴らしいに行かないんですけど(^ω^)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3329年まえ ID:tf4i2yvhドームが大迷惑なのは言うに及ばず、S1も結局ステルスだから地味に事故要員なんだよね・・・
やっぱり嫌われたくなければランマチには持っていかないのが基本的には正解だと思うよ
フレンドと遊んでる時にドームでタゲ押しつけ遊びしてると結構笑えて盛り上がるからオススメ
-
-
-
-
冒険者さん
3319年まえ ID:pq66whgkここでも言われてる通り火力は大丈夫なんだけど大きな欠点はS2の発生の遅さとマンティとかが相手だとタゲが移り変わって事故を誘発しかねないところかな、ステルスドームの使い方が研究されてからが本番だと思う。
だけどS2についてはモーションがクッソ可愛くてそのためなら発生遅くてもいいかなって気がしてくるから不思議
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3269年まえ ID:ktd5elybそれは知っているんだけど、ドームのステルスかかって透明に戻った瞬間に発動してもAS乗らない時あるのよ
おそらく、透明になった瞬間と、ASが適用される瞬間がずれているんだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
3259年まえ ID:idqbah0lドームは一定間隔ごとに超短時間持続のステルス掛け直してるんでしょ
攻撃ヒットでステルス切れてからドームの効果でもっかいステルス掛かるまでの間ってAS乗らないんじゃない?
-
-
-
-
冒険者さん
3249年まえ ID:ktd5elybこれステルスかかってても通常攻撃直後にスキル発動したらAS乗ってくれないね 透明にはなってるんだけど... これは修正してくれないかなあ
-
-
-
-
冒険者さん
3239年まえ ID:jvcttqrwランマチでは絶望的だけどCMみたいにリア友とかで集まってやればおっそろしい火力叩き出しながら遊べそうだな
けどいちいち敵のケツのほうに移動する位置取りのめんどくささとSP回収の悪さを考えると効率はアホみたいに悪いだろうな
まあ結局はツキテトでビーム振り回すほうが効率高くて楽しくて最強なんだよなぁ・・・
-
-
-
-
冒険者さん
3229年まえ ID:c0zhddu610連投は正直過剰だろ
強い弱いは個人の尺度だとしても、協力で使いにくいとか火力にしたって出すまでに一手間と微妙に長いモーションがかかるわけで、総合してみれば高いとは言えない
これらの問題は現実としてあるのを理解しないまま評価するのはどうなのよ
-