【白猫】茶熊版シズクのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
7178年まえ ID:s4hlnleg強いけど使っててつまんねーしデンジャラスに突っ込む雑魚カウンター顕在でがっかり
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7138年まえ ID:g80sz8hsすみません。スキルでSP回復するって、
どのくらい回復しますか?
-
-
-
-
冒険者さん
7128年まえ ID:tn6kpix9ブルー餅アクセ水50満腹栗シズクにS1付与すると通常の水ダメどこまで伸びるんだろ
-
-
-
-
冒険者さん
7118年まえ ID:jf6474u0広範囲を一気に殲滅するような派手さはないけど、すごく使いやすい仕上がりだと思う。ストレス要素がない。
-
-
-
-
冒険者さん
7108年まえ ID:jof1r6zp普通に強くなった
水属性攻撃が非常に強いから
ムムみたいなクエで使えそうな気がする
強いて贅沢を言えば、通常攻撃が時代遅れなんだよなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
7098年まえ ID:qt2zipo1高速精神統一&高速モーションS2で高火力水属性攻撃連発うおおおおおおおおおおできるので私は満足です
-
-
-
-
冒険者さん
7088年まえ ID:qjiito9fフォームチェンジは高望みし過ぎなんだろうけど、マフユ並の通常強化くらいあってほしかった
まあ、でも、双剣の時に比べれば満足かなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
7078年まえ ID:e1ttir05かなり強くなったな
LS抜きでコレ、LS含むと35万も出る
スキル時間短いからDPSもある
-
-
-
-
冒険者さん
7068年まえ ID:g8vmo4c3茶シズクは色々思うところがあって全部書ききれないが
とりあえず良神気祈願
-
-
-
-
冒険者さん
7058年まえ ID:tn6kpix9元の戦い方を考えるとフォームチェンジしてくれてもいいかも
通常強化とかが付いた例は多いけどさすがに無理か
-
-
-
-
冒険者さん
7048年まえ ID:fq0t2s83見てみりゃ今の属性時代に某かの役割を持てそうな能力してるわな…
元がアレだし、ダメ元で期待していよう
-
-
-
-
冒険者さん
7038年まえ ID:icqhlswmシズクの神気どうなるかな…
他のメンツと違って根本的なとこから見直さないとどうしようもない気がするけど、メアの進化をみるとシズクも期待したくなってしまう。
-
-
-
-
冒険者さん
7028年まえ ID:egjunmbo尻
-
-
-
-
冒険者さん
7018年まえ ID:gislp6th覚醒絵でビーチバレーしてなくて悔しい
-
-
-
-
冒険者さん
7008年まえ ID:jt0rj5v5今からでも遅くない
メリドのチャージ攻撃強化つけてサーブ打たせるんや
-
-
-
-
冒険者さん
6998年まえ ID:i18p52e9何だかんだでソロ、協力共に最近の使用率No. 1の魔導士になった
火力的に茶カスミのスキル連打には及ばないだろうけど癖が無くスピーディーで扱いやすく、フルカンと即死回避の二重保険も備えてる、精神統一が早い+フルカン後自動精神統一で掛け直し易くてストレスを感じにくい等使い込んでるうちに良調整だったと思えてきた
もしS2が従来通り衝撃波連発だったらと思う時期もあったけど可変系ならツキミと被るしすぐ飽きてたかもしれない(ツキミ引いても協力じゃ全く使わずすぐ飽きたし)
-
-
-
-
冒険者さん
6988年まえ ID:gg6m669qおお、細かい検証有難うございます。
自分もマリシテンでぶっ叩いてみたのですが、やっぱり気絶した時? にはダメージが通っていますね。色々なキャラでスキルブッパした時に、稀にダメージが通る事がある現象も気絶値の蓄積なら納得ですし、原因と考えていいかと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6968年まえ ID:fpuws6cd出た当初の大不評が嘘みたいだな
-
-
-
-
冒険者さん
6958年まえ ID:hro4do15タウン育ってれば素で回復300超えるので回復量としては及第点に乗るし、
S2も短モーション高火力で魔&水相性いい敵の始末も担当可。
比較される茶フランとのSP回復量差も、そもそも茶フランもう
殆ど見かけないから単純比較もそろそろナンセンスじゃね?と思う。
リジェネも高バフもないから地味に映るけど、高難易度では適正が
けっこうマッチするから何気に使いやすい良キャラには違いない。
ただ、4凸で研究所上げてるとHPが500超えて、即死回避状態から
S1を1回だけではHP70%に届かないという問題が出てきたので
対策を講じる必要が出てきてしまった…(HP下げるか回復UP装備するか)
-
-
-
-
冒険者さん
6948年まえ ID:lue6xxeg気絶の蓄積値というヒントを頂いたので手持ちの魔の単発スタン付加の攻撃スキルをデス種に使用して検証
◯真・ラファール・マリシテン
武器スキルで4回
◯インへルミナ
S1で5回
それぞれ↑の回数でデス種が気絶状態となり気絶させた際のダメージが確定で入る。気絶したデス種に対して魔で攻撃してもダメージは入らない
魔シズクS2とカウンターが気絶の蓄積値が高いことも考えるとやはり気絶が原因?
-
-
-
-
冒険者さん
6938年まえ ID:gg6m669qんー、バグか仕様かは分かりませんね。ルウシェの修正は茶熊カスミの件で運営が過敏に反応しただけでしょうし、シズクはもうガチャから出ないですから対応も後回しでしょう。シズクさん色々と不遇な扱いされていますし、武者特攻の代わりにこれくらいの特徴は欲しいですよね。
しかし、S2の攻撃範囲って円じゃなかったのですか……。ひとつ、勉強になりました。
-
-
-
-
冒険者さん
6928年まえ ID:gg6m669q他キャラでもごく稀に貫通する事があって、その条件が分からないんですよね。毒や耐性低下等を打ち込むとステルスしなくなる、って聞いたんですがどうもガード貫通とは関係無いっぽいです。
もしかしたら気絶の蓄積値が一定値を超えた時に貫通するのかも知れませんが、詳細は分かりません。
-
-
-
-
冒険者さん
6918年まえ ID:khv5qhtfやっとアクセサリーを手に入れたので魔王グラオザムに挑んでみたら、結果楽勝でした。
タウンのせいかもしれませんが、S2→通常しながら攻撃受けてカウンター→S2のループで特に移動やワープもする必要なく
撃破。雑魚はルウシェを狙って扉前でなんかしてたのでボス退治は雑魚に囲まれるようなことは無く、さくっとクリアできて拍子抜けでした。
-
-
-
-
冒険者さん
6908年まえ ID:khv5qhtf最近、魔はシズクしか使ってなかったので、デス系は魔が有利なのかとおもったらシズクの特性だったのですか。
実際シズクのS2とか、攻撃範囲が○じゃなくて□のように横幅が広かったりしますし、もしかしたらいくつかバグがあるのかもしれませんね。
ただ、ルウシェのバグはしっかりと修正したとこをみるとこれが仕様なのかな?
S2の発生が速いために起こる現象なのかも?
-
-
-
-
冒険者さん
6898年まえ ID:lue6xxeg10島攻略時は魔シズクしか使ってなかったからデス種が単にゴーストみたいなもんかと思ってたけど
花嫁ルウシェとか使うとかなり違ったな
10島実装時はS2も少しはガードされてた記憶があるけど今やってみたら当時よりダメージ入る確率あがってる気がする
他のキャラでもステルス関係なくヒットすることはあるけどシズクだけは魔で異様に当てやすいわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6868年まえ ID:gg6m669qここ見てる人がどれだけいるかわからないけど、シズクにしか出来ない唯一無二の特性(バグかも知んないけど)を見つけた。
S2が何故か、デス種のガードをゴースト種みたいに、攻撃&召喚モーション中に貫通して普通に倒せる!
-
-
-
-
冒険者さん
6858年まえ ID:mg6jnpl3贖罪級でシズクのデバフかなり便利だった…
属性通る
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6818年まえ ID:jhlox1dr魔王グラオザムにどの程度通用するか試してみたけど、
全く歯が立たなかった…
S1の属性耐性減少してからのS2でもちょっとしか削れなかった。
なによりSP消費が激しいから即死回避あっても回復できない。
SP回復してる間にザコに囲まれておしまい。
-
-
-
-
冒険者さん
6808年まえ ID:jo5p762iありがとうございます。
更に上乗せされないんですかね?
せっかく答えていただいたんですが、ルウシェ杖出てきちゃいました。
そんなわけで、ルウシェ本人が出るまではルウシェ杖持っておきます。
-
-
-
-
冒険者さん
6798年まえ ID:lue6xxeg掃除機の攻速バフはシズクのS2と被るので実質意味が無いと思う
精神統一時ASを活かしやすいモノクロ餅かな。ウィズ餅もさらにチャージ短縮出来て面白そうだけど
-
-
-
-
冒険者さん
6788年まえ ID:jo5p762iシズクは何持たせたらいい?
水属性いかしてモノクロ餅か、
通常攻撃の乱打が更に進むチェルシー餅か。
どうせS1で水付くからいいのだろうか?
ちなみにこの二本しか杖がない。あとはウィズの杖しか。
-
-
-
-
冒険者さん
6778年まえ ID:khv5qhtfヴィヴィを使ってみてS2の感じが何となくシズクのビームに似ててやっぱ爽快で楽しいなーって思う。
ヴィヴィやメイリンなどかつての限定キャラが再度限定になるパターンが生まれたのでいつかシズクも限定復帰してほしいな。
双剣限定で出してくれてもいいんですよ!運営さん!
使いこなせば茶シズクも強いし楽しいですが最新の要素を取り込んだシズクらしいシズクでまた遊びたい、、、
-
-
-
-
冒険者さん
6768年まえ ID:kt1xix86羽杖派だけど餅の属性値はいいな
時期が時期だからよくパルメとご一緒するが、魔族バフ貰った状態なら凶滅に白ダメ10万以上出るからかなりサクッと倒せる
序盤はパルメもそこまで打点出ないし、終盤でもダメージソースとして貢献できていいよね
-
-
-
-
冒険者さん
6758年まえ ID:f0xvor23最初はくっそ使い辛いと思ってたけど最近慣れてきた
VS☆13に連れていってるけど本当に戦いやすい 魔人やらレノやらの連続攻撃も 、カウンターの無敵時間のおかげで生存率高い
翼杖がいいんだろうけど餅なら白マンティに水ダメ30000は通るから楽しく戦えてる
茶カスミは見るからに良キャラだけど、シズクの場合はPSと慣れが求められる隠れた良キャラかな
-
-
-
-
冒険者さん
6748年まえ ID:rbyef2ymまさかフォースターで似たようなスキル出されるとは思わなんだ
シズクの方が使えるという場面もまあ…あるっちゃあるけれど、正直移動速度オートはシズクにも欲しかったな…なんで付けてくれてなかったんだろ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6718年まえ ID:mu5y7536ヤマネが上位互換と騒がれているけどそんなことはない
実際に使ってみるとシズクの方が有利な場面が多い
-
-
-
-
冒険者さん
6708年まえ ID:khv5qhtf私もヤマネみて絶望感しか感じませんでしたがもしあっちがシズクとしてでてもやっぱりこれじゃない!ってなりますしここはおとなしく次でるシズクの性能を上乗せしてもらえることを願うだけですね(>_<)
ヤマネの弱体の深度にすべてがかかってますね。。。個人的には移動速度アップが本当にうらやましいです
-
-
-
-
冒険者さん
6698年まえ ID:c0dudh9eあのフォースターのs2見て完全に上位互換だなあって思った
まあまだ実装されてないから威力とかは分からないんだけどね。でも見た感じだと向こうの方が優秀なんじゃないかな。
なんつうか、個性消されて脱がされて速攻上位互換出されて。本当シズク好きなのにさ…こんな扱い無いわ…
-
-
-
-
冒険者さん
6688年まえ ID:jf1lsywo即フォースターで上位互換スキルだされてて草も生えない
パルメが魔属性持ち強い水属性でそのために弱く設定されたのかと思ってたがさらに死体蹴りまでくるとはな
-