【白猫】茶熊版シズクのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
6678年まえ ID:r0rnu1g5マンティコアにはスロウ
銀マンティ等にはデバフ
味方のHP回復にSP供給
水属性付与
羽杖なら武器スキルの火の玉で敵の拘束まで出来る
やりたいこと多すぎてSP管理がつい雑になるのが嬉しい悩みだな
-
-
-
-
冒険者さん
6668年まえ ID:gveflf13あぁ…10島(主にデスメタル)でめっちゃ使ってる
くっそ餅手に入れとけばなぁ…
-
-
-
-
冒険者さん
6658年まえ ID:l8ib20pg10島ですごく役に立ってる
-
-
-
-
冒険者さん
6648年まえ ID:l6ziqkz5お尻に顔を埋めたいです(直球)
-
-
-
-
冒険者さん
6638年まえ ID:sbx0vlqm修学旅行島にいるシズク見ると下半身履いていないように見える
-
-
-
-
冒険者さん
6629年まえ ID:r3oekd0kあんだけ弱いって言われてたが逆に茶シズクと茶フラとパルメ以外はほぼ適性はない協力来てて草生えるわww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6599年まえ ID:k9o31ukfシズクのカウンターってその場で発動じゃなくて、敵に吸い寄せられてから発動する仕様なの?
カウンター発動すると、敵キャラにダイソン使うやつがいるのかと、勘違いする事がある
-
-
-
-
冒険者さん
6589年まえ ID:oazf0tv0アンアンパンパンちゃん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6539年まえ ID:medg30dd反撃で突っ込んでしまって武者にデンジャラスアタックされるが即死回避で生き残る…だが気絶してて追い討ちされ死亡……あると思いますッ!!!
-
-
-
-
冒険者さん
6529年まえ ID:khv5qhtf実装当初シズクは運営に見捨てられたのかと思って絶望でしたが耐性がちがちの超難易度クエストの実装。
こういうサプライズを用意してくれてた事をありがたく思いますね。現状、伸びしろはあるものの高いpsを求められるので大変ですが
古いキャラだから運営に捨てられたとかってことはなさそうで安心しました、、、。
かつてのような爽快な前衛職のシズクもいつか出してくれるとありがたいです。
-
-
-
-
冒険者さん
6519年まえ ID:t3ae8385それは俺もなんとなく感じてたんだけど、結論から言うと多分気のせい。
とりあえず、正月エクセリアとモノクロームのヒールとは全く同じ範囲だった。
具体的には、自分中心の半径が、練部室の畳模様エリアの1辺の長さとほぼ一致。
-
-
-
-
冒険者さん
6509年まえ ID:qa6qniij回復範囲が狭い気がする
気のせいだろうか
-
-
-
-
冒険者さん
6499年まえ ID:pdp10l3z邪悪に翼シズクで行ってみたけど、慎重に立ち回れば結構戦えるね
最後タゲこっちにうつって赤オーラまとったレノに轢き殺されたけど、
瀕死の味方を何度も救ったし許されるよね?w
-
-
-
-
冒険者さん
6489年まえ ID:qmdkvxjv邪狼13で一人残されてデュラハンと遊んでて初めて知ったけど、S2で確定気絶にできるんですね
S2→通常と延々繰り返すとちょっと楽しかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6469年まえ ID:khv5qhtf最初はシズクのイメージがかけ離れていたため受け入れられない人も多かったと思いますがここにきて属性耐性ダウンを活かすべきイベントが始まりましたね。シズクはもともと攻撃タイプのキャラでしたのでギャップはありますがサポート要員としても優秀でパーティの構成次第では要所で白マンティなどの強敵を粉砕で貢献できますね。
ただ、属性デバフを入れるのが結構大変で臨機応変に動ける必要もあるのでほんと練習が必要ですね。
-
-
-
-
冒険者さん
6459年まえ ID:t5jrltzw置きヒールが魔の役割だった時代を思い出す
即死回避・カウンターがついた全体大回復役って今でもそう多くはないし、
生存力でヒーラーとして貢献できる場面は星13含めて数多い。
最近はレノまで見ても魔耐性のボスも少なくなってるし、
白マンティはじめ、水属性が通ればダメージソースとしても期待できる。
練習如何で伸びしろが大きい良キャラだと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
6449年まえ ID:p47f29ovメルヘンにてマンドラゴラの野草の咆哮でバッチリ瀕死になってから反撃でオーラ纏ったアスラに突撃するマーベラス自殺
翼杖欲しいですね
-
-
-
-
冒険者さん
6439年まえ ID:q00oysvg気がついたら一番使ってるキャラになってた
モチーフ取っておけば良かったなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
6429年まえ ID:khv5qhtf私も意地というか愛で使ってますが慣れてきたら案外戦いやすくて思ったより全然楽しいです!
ただ、属性ダウンはS2につけてくれていればなんかもっと活躍できたような気がしてなりません(:_;)
必要な時ほど敵から距離を置きたくなって使いこなせない私がヘタレなだけですが、、、
ともあれ、今回の茶熊シズクの期待外れ感を抱いてる人はたくさんいると思いますしきっとこれが最後ではないですよね(>_<)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6409年まえ ID:khv5qhtf4月29日 4シ 2ツー 9クを強引にシズクと読み誕生日設定なんかにしてサプライズイベント発生、テンションあがったシズクがパワーアップ、さらに茶熊クエスト追加されてGWも楽しんでね!っていう流れを俺が開発なら提案したかった(:_;)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6389年まえ ID:odjacjzvヴァリアントイベント最終面のボス2体がシズクで適当にS2撃ってるだけで消し飛んだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6369年まえ ID:repuefwz検証してきた
1発 キメラ、オサキ、剣道武者、羅刹武者、凶滅マンティコア
2発 すけーるくん(殻、中身)
3発 マンティコア(凶滅以外)、スコーピオン
4発 レノ(白黒2種)
5発 ドスエハン
無効?サブティーチャー、怪魚
-
-
-
-
冒険者さん
6359年まえ ID:jt0rj5v5露と散り、雫と消えろ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6319年まえ ID:khv5qhtf怖いのはこのシズクにがっかりしたシズクファンがモチベーションダウンにより引退してしまう可能性があること、、、
初代シズクやクリスマスシズクを知らない層も多くいるでしょうし今後の投票が奮わないと出番がなくなる可能性が、、、
-
-
-
-
冒険者さん
6309年まえ ID:c93qpqtq魔導師でもいいよ…
ふにゃふにゃモードないのと
水着と 意味不明なビーチバレー部(脱がす言い訳)
武者特攻なし
ツユへと消え去れ 操作ビームなし は
あ か ん シズクといえばー が全て消えた おのれ茶熊…
-
-
-
-
冒険者さん
6299年まえ ID:khv5qhtfシズクのイメージは和風で槍や弓もいいと思いますが、なんといっても剣士なんかがド本命でしょう。
イメージから遠く離れている魔導士をコロプラ特有の遊び心でこのような形になったのではないでしょうか・・・。
正統派のイメージが強いキャラだけに普通では見れないだろう水着姿なんかを素直に楽しみましょ!
それぞれ人気キャラたちの本命職業と比べて劣っているのは当たり前です。むしろ勝ってしまったらまずいですよね。
期待を裏切られたとか思ってもやもやしてる人多いと思いますが、今後出る可能性のある本命職業や神気開放を楽しみに待ちつつこのユニークなシズクも楽しまないともったいないですよね。今後もシズク一筋じゃーー!
-
-
-
-
冒険者さん
6289年まえ ID:jo5p762i言うほど弱くない感じがしたよ。
でもだからと言って強いとは思えない。モノクロームとかと比べるなら強いよ。
フランとアリエッタとか来てカスミが来てからのこれだ。比べる相手が悪い。
-
-
-
-
冒険者さん
6279年まえ ID:ha65hq19カウンターの前進が余計すぎる気がする。転がった先が危険地帯。
-
-
-
-
冒険者さん
6269年まえ ID:n9i76kz0星13上の適正があるね。
カウンターに即死回避、翼杖付けたらマンドラゴラにも対応できる。
唯一の欠点は火力が少し足りないが仲間のサポートもある程度できる点は良好
バリアでなくカウンターだから多段ヒットで即死しないからね
ただし高速周回最適キャラではないがwww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6249年まえ ID:c93qpqtqちょ… 武者特攻ないなら新鬼武者水通れよ!w あいつ魔耐性+水無効じゃねーかよw 鬼退治の宗家の党首!w 分家に負けてんぞw
-
-
-
-
冒険者さん
6239年まえ ID:ekcaw9rfアクセ 水属性プラス40%の指輪あるから着けて使ってみるかな 武器はカエル持ちで
-
-
-
-
冒険者さん
6229年まえ ID:e43cgl0o茶カスミ武器で楽しくなって来たが
大砲やビーム打ちまくられると
操作しにくくなってペロちゃう。
-
-
-
-
冒険者さん
6219年まえ ID:heggn7w1今更ながら虹星も持って降ってきました
オリジナルから当たらなくて今回ついに来てくれたのは嬉しい。
水着も夏カスミで驚いてから約1年、ゲームはこんなものだとまぁ納得した。
ただ紙芝居読みながらずっと「人と話しする時は前を向きなさい!」ってモヤモヤしてたので話が一切入ってこない…
なぜこの立ち絵になったのか、いやこれがいいと思う人もたくさんいるのでしょうがモヤる
-
-
-
-
冒険者さん
6209年まえ ID:heggn7w1不快に感じる人もいるかもなので念のため枝に
-
-
-
-
冒険者さん
6199年まえ ID:edzlbzed茶道部が似合いそうなカスミが図書委員にいったんだから、シズクは茶道部で良かったのですよ
呪い克服の為の精神修行みたいな話もできるのに、なんでビーチバレーなんだか
てか、砂浜で柔軟な足腰を得た結果が(周りと比べて)鈍足とか笑えない
-
-
-
-
冒険者さん
-