【白猫】呪いの斧(呪斧)イベント攻略 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19827年まえ ID:f35xoij2思ったけど、ボス一匹多いなら一個くらい基礎入手量増やしてくれてもいいじゃない…?杖の下みたいに
-
-
-
-
冒険者さん
19817年まえ ID:blfwy7geノア&ハリエットのフレと相互で回ったが意外にもダグメアの活躍が光るな
振りが速いからホストだと玉の打ち返しが簡単だった。
振りの速さがあるキャラならやはりユッカとリリーも有効かもしれんわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19797年まえ ID:sas8yt0yガチャゲーなんだから当たり前でしょそんなこと
キャラ貧な人でも楽に周回できる高難度クエストってどんなんだよ
というかわざわざ3つ目に簡単なの用意してあるじゃん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19777年まえ ID:n3zlcd1p皆さんありがとう!シャルとエシリアとマリで頑張ってたんですが、ゲオルグ試してみます!
エクセは引けませんでした!
無理ならのんびり募集板で助っ人頼ります〜
-
-
-
-
冒険者さん
19767年まえ ID:alz7oq5h終の中クエストで中ボスエリアの鬼武者の掴み→投げから赤壁越えて次エリアにいくのマジやめろ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19747年まえ ID:c0bt2zdjそうなんですよね、この呪斧から呪双で敵と嫌がらせが超インフレしてPSでカバーし辛くなりましたよね。
周回は最適なキャラが揃っていないと5分切るのは難しいと思う。
私はやっかいな敵を分析して武器やアクセや石板で対策した結果、クエスト毎に道中役・対マンドラ役・ボスのバリア破壊役・トドメ役の役割分担しました。(マンドラで崩壊しないように状態バリアかリジェネを入れました)
ちなみに上は周回から外しました。
-
-
-
-
冒険者さん
19737年まえ ID:sv8j98ez助っ人が勝手に倒したり、他の敵倒してると巻き込んで叫ばれたりするのに何言ってんだお前
スキル時間もキャラによって違うからスキル回避できないことや、DAあるからそもそもブッパできない状況もあんだろうが
そもそもマンドラ自体に批判があったのであって4人協力もソロも関係ねーわ。適当な事書いてんじゃねーよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19717年まえ ID:k5ldhl7wナーガ戦で、通常攻撃をするつもりが何故かバスタースピンが始まり玉を跳ね返せない事がしばしば・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19697年まえ ID:k6vq65wn四人協力なら、だれかれマンドラを埋まったジョウタイデブッパするかもだが、ソロイベでなに言ってんだ?
仮に叫ばれるって時でもS1なりタイミング合わせて打っときゃ呪い喰らわねえだろ。
いても居なくても問題無いわ。
うざがれたのは4人協力で居たからだが?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19677年まえ ID:ocfbp0zr回復制限のせいでマンドラ一発くらったらいまどきのキャラは回復しきれなくなる
エクセのAS3有効にするのまず無理
一発で4000とかあるHPが1になるのどう思ってんだろなほんと
助っ人でオスクロル連れていったら、あれだけ死ににくいキャラなのにコロッと死んでたわ
やっぱ限度超えてるわマンドラは
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19637年まえ ID:sd05tvjyバット降るイメージじゃなくても背中で返せるからもっと簡単w
玉も割りと頻繁に打ってくるから、玉出してきたらモーションの遅い初撃ポチれば勝手に返っていってくれる。
だが、バスタースピン!
お前はダメだ!!!
何で、コロリンは使わない方がいい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19617年まえ ID:t19mfyvp難易度なんて大したことない
もってるか持ってないかの属性ゲーム
ゲームというかキャラ持ってるかのカードゲームで
もうアクションゲームではない
-
-
-
-
冒険者さん
19607年まえ ID:bbrj730tナーガ戦のみに限って言えばパニッシュも結構いい
呪いも粘着も回避できるから属性関係ない下ルートならそんなに問題ないかな
-
-
-
-
冒険者さん
19597年まえ ID:frtqdyqzマンドラうざすぎるわ
批判されまくったからめったに出ない、出ても1か2匹程度しか出なくなってたのに
何でまた大量に配置してくんだよ、周回面倒くさすぎるわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19567年まえ ID:jp9zppct今さらなナーガ戦のコツ
ナーガの周りをぐるぐる回って球がある程度たまってきたらバットで打ち返すみたいに通常攻撃
これでナーガの攻撃を避けながら効率よくバリアを剥がせる
かもしれないぞラリアッ上!
-
-
-
-
冒険者さん
19557年まえ ID:s0qz47dt呪斧だけ難易度高すぎるでしょ
何とか1回ずつクリアだけしたけどこれを周回はキツすぎますよコロプラさん
シャルもレインもノアもいないしどうしょうもない
シェアハウス復刻はよ!
-
-
-
-
冒険者さん
19547年まえ ID:c0bt2zdjボスと中ボスよりも道中がダルすぎる。
リザード、パペット、マンドラ、召喚装置のお前らだよ!
属性モンスターのHPも無駄に多すぎる。
次の双剣はもっと悪質なんだと思うと…
-
-
-
-
冒険者さん
19537年まえ ID:t1kgfs4y手伝い入るのはいいんだけどナーガの球をころりんで消すせいでいつまでも終わらない…
金のサンたぬきでも使ってて欲しいと思ってしまう…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19497年まえ ID:od1q46yr属性は耐性も被ダメもでかいからホント面倒くさい
中は配布とフォースターで雷が出てるからまだいいが、上は入れ替えとかで引けてなければキャラがいない
-
-
-
-
冒険者さん
19487年まえ ID:jswvi4ifクリティカルか分散スキル連打とかゴリ押しですかね。毒でも入れば・・・。
強制戦闘でなければ悩まないんですが。これに関してはやってる時間の問題じゃなく、まだそんなに属性キャラ出てないって話ですし。
(・ω・`)ノアいて助かった
-
-
-
-
冒険者さん
19477年まえ ID:m70qkxl0中ルート
家シャルもハリエットも居ないから詰んだとか思ってたけどマリがいたおかげでクリアできた
٩(๑>∀<๑)و♡
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19447年まえ ID:ev7xneu5神気ユッカが大活躍。S1展開しておけばSP回収もラクだし、無凸アクセなしオウガ餅なんていう適当装備でもナーガをS2でワンパンorツーパンできるという…。
ちゃんと装備整えたらさらにラクになりそう!
単独で回復がないのだけがネックだけど
-
-
-
-
冒険者さん
19437年まえ ID:ki85l25m火トカゲはまだゴリ押せるけど、さすがに火ゴリラはしんどいな…水斧キャラもユーリエもいないんだけど、いいキャラおる?
-
-
-
-
冒険者さん
19427年まえ ID:ln1scus11面は最初のパペットでバスタースピンでSP回収→S1→バスタースピン→S1→…
の繰り返しで被ダメージ最小限で全滅できますよ。パペットの瞬間移動に気をつけて、同じ場所に留まって戦わなければパペットの攻撃は食らわないです
-
-
-
-
冒険者さん
19417年まえ ID:p0v8t1czなるほど、そりゃこちらも失敬
んで確かにフルカンとリジェネあるしノアはかなり安定感あるよね
まあ俺も最初に両方1回ずつ使ってせっかくだからエクセでいいやっていう軽めのノリで進めて、そのまま慣れちゃったから余計楽だって感じた節はあると思う
回復追い付かないほどダメ蓄積するってことも特になかったし、何よりボス面楽すぎた
けどエクセ必須かと言われれば全然そんなことはないと思う
-
-
-
-
冒険者さん
19407年まえ ID:ocfbp0zrああ最初のは「エクセリア引けって事か」みたいなのあったからさ
紛らわしかったなすまん
らくらく回収出来るつーても、回復制限あるからダメージ蓄積したら追いつかないし
通常やスピンで回収してても間に合わないと感じた、スピン中はダメ減るけどゼロじゃないし
回復制限なければ良かったんだけどな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
19387年まえ ID:p0v8t1czエクセはその通常かスピンで楽々回収できるわけだし、メタルもその他雑魚も大型もまとめて多段ヒットするS2で処理できるのが楽
ノアは確かに回収しながらある程度処理できるのがいいよね、けどちまちまチャースマ連発して小範囲ずつしか処理できないのが個人的にイマイチめんどいと思った
どっちも一長一短なのよね、まあどっちも楽っていうレベルでの話だけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-