【白猫】茶熊版エクセリアのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2329年まえ ID:quhkljx9いままでアイ使ってたから、使い勝手の違いか、慣れが必要に感じた。即死回避はほんと助かるわ〜。よくペロっちゃうもんで。
-
-
-
-
冒険者さん
2319年まえ ID:j81085dm降臨のスクショ失敗した・・・
どなたか優しい人画像アップお願いします・・・
-
-
-
-
冒険者さん
2309年まえ ID:l33zayot制限付きで攻撃速度、移動速度50%だったらなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2279年まえ ID:q8gqipj1何をお前らブツブツ言ってんだ。このおっぱいだけでぶっ壊れだというのに。
-
-
-
-
冒険者さん
2269年まえ ID:qe4empiwそうでもないよ
剣道は逃げてれば攻撃の時勝手に剣道の方向くしカウンター食らわない距離
属性値高いから大丈夫(でかい奴は面倒)シャル餅使えば簡単だけど
兵士も割りと無視して先に進んでるといい感じだよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2249年まえ ID:hptzgg0v会心高いのは良いがそれでも発生率50%くらいなんだよね。武器で発生率だけ上げるASとか出ないかなー
それはそうと、S2って一回の攻撃で多段とかするの?操作ビーム系みたいに範囲から外れたりした場合とか限定的だけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2219年まえ ID:h93hzriy66連目でエクセ出て無事イクラコンプ!
シャルとは別の爽快感あるし双剣好きとして嬉しい。
そんでもって入れ替え、イベント系の双剣コンプ出来てるからまだ白猫続けるモチベも上がったしありがとうエクセリア
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2199年まえ ID:t7s0c7y9なんにしても、S1のスキル説明文の長さはぶっこわれ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2179年まえ ID:pu1vcwpy頭上を飛ぶラピュセルが微妙に右方向を向いてずれていることに気付いていない人はいないはず・・・これは想定された向きなのだろうか
-
-
-
-
冒険者さん
2169年まえ ID:st42d7z8主な仕様としては以上の通りと感じました。SP円はずらせなさそうなので、SPを撒く場合はきちんと味方に近づく必要がありそうです。
ついでにわかったことですが
〇温泉等で攻撃速度をかなり上げると、ポンキャンでラピュセルのコンボを繋げられる
〇ラピュセルのはばたく速度はエクセリアの攻撃速度が速いほど速くなる
ようです。
温泉に浸かってバサバサするラピュセルなんてのも一応見ることができました笑
稚拙な検証となりましたが、不備がございましたら遠慮なくご指摘下さいませ。
-
-
-
-
冒険者さん
2159年まえ ID:st42d7z8ラピュセルの3段目について
〇3段目は、1番目にピンク色のSP回復円が出て、2番目に水色の攻撃気絶判定の円が出るという仕様と思われます(画像は3段目と同時に回避した図)
〇回復、攻撃、両判定とも円のエフェクトの範囲まである
〇3段目と同時に回避すると、出の早いSP円はずらせないが後の攻撃円はずらすことができる(ダメージ範囲もちゃんとずれる)
〇協力では通信の関係でSP円に味方を入れるのが難しい(?)
-
-
-
-
冒険者さん
2149年まえ ID:st42d7z8そしてラピュセルについて
〇属性は斬属性
〇カウンターエッジでも攻撃してくれる
〇ラピュセルの攻撃について
1、2段目:2倍+水50
3段目:2倍+水50+SP15回復+気絶効果
〇ラピュセルは強化延長で時間を延ばせる
〇ラピュセルのダメージはエクセリアの攻撃、会心を参照する(バフも適用される)
-
-
-
-
冒険者さん
2139年まえ ID:st42d7z8次にスキル1について
〇スキルを撃った直後に攻撃バフ、会心バフ、ラピュセル召喚判定、スキルの発射を行い、時間をおいてから回復、バリアが貼られます
〇回復値は攻撃バフとAS込みで自分の攻撃の20%でした(ステータス画面で攻撃600なら120回復)
〇スキルの射程は最大15マス、4回全てヒットさせるなら8マスほどでした(画像は8マス)
〇スロウの蓄積値が高い
-
-
-
-
冒険者さん
2129年まえ ID:st42d7z8まずスキル2について、
〇移動バフはスキルを撃った直後にかかります
〇スキル中の移動は、移動速度ASや速度パネルの影響を受け、移動距離が変化します
〇ビームの射程はジモ島14-2タヌッキー象の所の床で約10マスでした
-
-
-
-
冒険者さん
2119年まえ ID:st42d7z8茶熊エクセリアのスキルについて調べてみたので、枝にて。
長くなるかもしれません。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2099年まえ ID:freaybzm攻撃時のボイスで「しぇー!」って言われて吹いたわ
イヤミか
-
-
-
-
冒険者さん
2089年まえ ID:g1ahqccj演じます!(ワタシダーー
-
-
-
-
冒険者さん
2079年まえ ID:fn5j7js1バリア、即死回避、自己回復があるから呪双剣や塔双剣のデメリット次第で適性はありそう。
-
-
-
-
冒険者さん
2069年まえ ID:i37bxz7c個人的にはS2主体で戦うキャラだと思う。
だからS1→敵陣に特攻してSPを回収→バンバンS2を打っていく
を繰り返すとS1S2は自動的に両方維持されて、特に面倒には感じないなぁ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2049年まえ ID:op4vmwriんー、やっぱりどうしても移動速度がS2のバフ依存なのが気になるなぁ…
バフはS1にまとめるかASに移動速度欲しかったかも。
S1とS2両方使ってバフ維持ってのが結構めんどくさく思ってしまう。
-
-
-
-
冒険者さん
2039年まえ ID:a4238nsyS2のビームある程度自分で操作できるから薙ぎ払いも出来て割と使い道ありそう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2019年まえ ID:jc3ztxaj失礼致します。
茶熊エクセリアの残りのボイスを調べ、掲示板→情報提供・編集→情報提供 連絡板、にアップ致しました。
お時間がございましたら、編集して頂ければ幸いです。
-
-
-
-
冒険者さん
2009年まえ ID:flhonwofシャル無凸エクセ4凸やっちまったかも…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1989年まえ ID:heppf37nシコリティー高スギィ! イきますよ
~イクイクヌッ
-
-
-
-
冒険者さん
1979年まえ ID:repuefwzラピュセルの3コンボについて掲示板の記述を元に追記。
ミスあったらコメント下さい…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1949年まえ ID:bp1jmze4まだ来てくれないので、2Dイラスト見るしかない俺の疑問
安心してもいいですか?(安村的な意味で)
-
-
-
-
冒険者さん
1939年まえ ID:fqnp4iweダグラスファイアーの武者にビーム打って火力そんな低いとは思わなかったけど、やっぱり与ダメ感覚が麻痺しているわ...
-
-
-
-
冒険者さん
1929年まえ ID:qhoyo7lrスカートの下はレオタードでよかったのに
なぜあんなへんなパンツにした
立ち絵のように太ももが見えないじゃないか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1909年まえ ID:f854a6bnオーバースペックって意味だろ?わかってるわw
最強クラスに及ばない中堅キャラで使い勝手も違うのに強さの優劣とかどっちでも良くね?それぞれに良さがあるんだから自分に合う方使えよ
って事を言いたかっただけなんだ長くなってすまんな
-
-
-
-
冒険者さん
1899年まえ ID:oat9lid0やはり全員入れるのは難しいのか……
アドバイスありがとう
性能を最適に活かすためには状況をしっかり見て立ち回る必要があるね
テクニックがいるけど、上手くサポートできたら楽しそう
-
-
-
-
冒険者さん
1889年まえ ID:jt0rj5v5ラピュセルアルマのコンボ3段目にSP回復効果が発生されるのであってコンボフルヒットとかあんま関係ない
実践はしてないけど攻撃速度積んだ状態でラピュセルアルマコンボ3段目でキャンセル掛けて通常出してまたラピュセルアルマコンボ3段目出してキャンセル…って繰返しやってけば表記は延々と増大できる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1849年まえ ID:goh8jr3eこのままペット系が増えてきて、ペット系だけがフィーチャーされる話ができたりしたらお役が回ってくるかも?
ペットが自分の飼い主談義するとか見てみたいな。カグツチがシャルのことをボロクソに言ってたらいつのまにか擁護に回ってるトリ公とかw
-
-
-
-
冒険者さん
1839年まえ ID:a4thsk64味方のHP&状態異常回復や竜バフ等サポ性能諸々を切り捨てた割に
実装時の環境において低いとまでは言わないが、決して高くはない火力っていう変なところだけ踏襲しちゃったよね
せめてSP回復範囲が並ヒールくらいあれば…
-