【白猫】ギャラクティカ版シャナオウのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
528年まえ ID:b51ww5ioワンタゲとやらが何を言ってるのかよくわからないが、第2のヒントとやらはただの向き固定の話っぽいし、多段の例に元から多段判定があるとわかってるヒナとよくわからない魔カレンが同時に挙げられてるあたりで勘違いしているだけなのではないかと推し量ったんだが違うのか?ヒナの本体判定じゃなくてメテオが多段するって話ならギリ繋がるが。
んで白マンに関しては最終弾のクリ判定とかまさかとは思うが精神統一切れ、S1S2バフ切れ、ファフナー逃げてたとかいくらでも理由は考えられるが、まずワンパンできない白マンがどこにいるのか教えてくれ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
498年まえ ID:b51ww5io移動系スキルで多段が使えるのは移動する本体及び本体から一定範囲に攻撃判定が発生するものだけで、ヒナの様に本体周辺+敵中心のメテオって攻撃判定なら本体周辺の方が多段使えるが、魔カレンやシャナオウの様に敵に近づくだけでは攻撃出来ないものは多段しないぞ。多段してると思ってるならただの気のせいだ。
-
-
-
-
冒険者さん
488年まえ ID:esi61k7iヒント1な
バラける←これはランダムにビームが飛び散る
ワンタゲビーム←1匹の敵だけにビームが出る左右に揺らせば多段
第2のヒントS2使ったら直ぐに左の指を画面に置くだけ(そのタゲにしか向かわない)
動く系の多段のやり方でヒナも多段出来るし魔カレンも出来る
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
458年まえ ID:b51ww5ioマゴロク持ってたらマゴロクの方から先に思い出見た方が良いかもしれない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
438年まえ ID:bnx2r1fc至極真っ当に良キャラ過ぎて特に言うことがない
-
-
-
-
冒険者さん
428年まえ ID:b0bwb6u0ランキング2位なのにコメント少なすぎてうんち
-
-
-
-
冒険者さん
418年まえ ID:olr2qmzr黒猫でも解析で見つかった時点で害悪認定されて今でも害悪行動トップクラスに認定されてるバフ解除をこっちにまで持ってくんなって感じなんだがなぁ
まぁあっちで長い事害悪言われてんのはバフ解除に加えてデバフ(数ターン最大HP減少)まで付いてるせいなんだが
-
-
-
-
冒険者さん
408年まえ ID:p1nsksaoシャナオウ使うと高確率でフリーズするんだが他の方どうですか?
-
-
-
-
冒険者さん
398年まえ ID:pij3npx3声優さんシャナオウの演技完全忘れてるよね…別人だ
ルルーシュも再登場するって噂だけど不安しかねぇや
-
-
-
-
冒険者さん
388年まえ ID:r89uvufr似合うし、餅が来るまでは性能も案外良いかも。
武器スキル使えばドレインできるからね。
撃破数によるHP回復が50%と大きいから、HP+20%も美味しい。
-
-
-
-
冒険者さん
378年まえ ID:r4cj0850ヘシキリ・ハセベがなかなか似合う。
-
-
-
-
冒険者さん
368年まえ ID:g80sz8hsなんでロボット系のアニメやゲームって戦いながら『僕は戦いたくないのに』って言うんだろ?
シャナオウは違うと思ってたのにな。刀がな……
-
-
-
-
冒険者さん
358年まえ ID:g80sz8hsやっとぬけた刀。
すべてを切り裂く最強の兵器……だった筈が……。
え、これで終わり?って感じ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
338年まえ ID:rkceqmmt・正月別枠、今回のフォースターの素ステ数値
・正月イベ、ゲンペイ2イベの上昇効果消し猿像
運営「どうにかして2016年までのキャラをオワコンにできないかな・・・」
という模索段階ぽい
-
-
-
-
冒険者さん
328年まえ ID:d7jkveomコウ・ウラキ デンドロビウム出る!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
298年まえ ID:rsl5xhbpキャラのバフってシャナオウみたいに条件付きで全く構わんのでオートに盛り込まれるの理想だと思うなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
288年まえ ID:h46uoa8fS1の動き方とエフェクトかなり好みなんだけど、S2がなんかなぁ…飛行モードに変形して飛びながらミサイル打ちまくるのはかなりロマンあってカッコいいんだけど最後の斬撃地味でインパクト薄いんだよなぁ…最後の斬撃もうちょっと派手にしても良かったんじゃないか?あんなに地味なフィニッシュなら無い方がマシな気がする…
-
-
-
-
冒険者さん
278年まえ ID:oefhkmk4投票上位組が空気になるという珍しい現象…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
258年まえ ID:hcehwgy1背中の刀って使ってた?
ASの最後の一撃に一刀両断してくれるのかなと期待してたのだが・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
238年まえ ID:ertyli3w多段ってさキャラ動かなくても出来るのね
シャナ強くね?多段だけなら
-
-
-
-
冒険者さん
228年まえ ID:efcm90nq普通に格好良いし欲しいキャラでは有るので半年ぶりくらいにフォースターガチャ引こうと思う
餅も揃えるけどちゃんと噛み合ってると良いなあ
昨今の白猫にあんまり期待するの無駄かな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
208年まえ ID:trwmh7oq何で移動速度30%なんだよ
50%でも遅いのに
リアムみたいな爽快感がないんだよな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
188年まえ ID:jlaoj43oツキミ餅とか合いそうだな
餌食えなくても自己回復も付くし属性値気にする場合だとS2の火よりS1の雷のが元数値はでかいしバフ被り無いし
-
-
-
-
冒険者さん
178年まえ ID:b08onb8h餅がGRM製のアレに見えてきた・・・
-
-
-
-
冒険者さん
168年まえ ID:rt4kdwxv英雄リアム逃した人は救われそうなキャラだな。。。
-
-
-
-
冒険者さん
158年まえ ID:lozlztda未だに撃破系のASをキャラに付けてるところ、コロプラも懲りてないんだなぁ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
138年まえ ID:kjb9y3jx・通常攻撃強化で9割カットが簡単に見込める。リーダースキルも組み合わせればさらに容易。
・強化通常攻撃は英雄リアムと同じ感じ。
・S2は自己移動とミサイルは別のため、逃げ撃ちが可能。ミサイルは追尾、しかも全段クリティカル?
・5体倒してHPSP回復は、強敵相手だと厳しい。
逆にS2でサクサク殲滅できる相手にはスキルモーションも相まって殲滅力は高め。
-
-
-
-
冒険者さん
128年まえ ID:inajkde0どっかで言ってたっけ?
一応コンピュータ用語だよ。
システム設計やプログラムで使う用語で、使いたいプログラム部品を一発で使用可能な状態で生成する呪文。
プログラム部品の初期化(initialize)の進化版だとおもいねぇ。
-
-
-
-
冒険者さん
118年まえ ID:lm44qplb男なら手に入れるべきキャラだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
98年まえ ID:gc9vve8h通常強化は英雄リアムにめっちゃ似てる…リアムの方が速さは上かな??
でもスキル2は男の浪漫感あってズルイ……
-
-
-
-
冒険者さん
88年まえ ID:h6n0ymq6強化通常攻撃の1段目って無敵っぽい?
-
-
-
-
冒険者さん
78年まえ ID:ba0zkkv6リアムはバスターウィング状態なのにシャナオウは通常攻撃強化で同じフォームっぽくなれるのか・・・
-
-
-
-
冒険者さん
68年まえ ID:ro9e4liyS2完全にデンドロビウムでワロタ
軌跡を残しながら突撃するシャナオウっぽい強化通常初段とか、性能は横に置いといても個人的にギャラクティカの中では一番デキが良いと思う
-
-
-
-
冒険者さん
58年まえ ID:n8rpn6h7ついに飛行ユニットが
-
-
-
-
冒険者さん
48年まえ ID:tsai2ojq飛んでてわろた
-
-
-
-
冒険者さん
38年まえ ID:g0cayxrdなんでクリエイトなんだろう・・
セットアップとかの方が良かった・・
PC用語を話すシャナオウはもういない・・
-