Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ムムと謎のダンジョンの攻略と適正キャラ コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数1781
  • 最終投稿日時 2019年02月25日 13:23
    • 冒険者さん
    421
    8年まえ ID:dfw1gf9f

    >>292

    やってみたが通常無敵とバリアで殆ど被弾しないし属性ダメじゃ死なない

    リーダーヨシナカとエイジ餅で2〜3分で周回できるよ

    • 冒険者さん
    420
    8年まえ ID:cb8nfqsh

    >>414

    何故「弱点を突けるキャラが居ると楽」ではなく「弱点を付けないとほぼ無理」になるのだろうか

    しかも前の緑武者や白犬とかと違って今度は育成要素のタウンがもうがん無視レベルだしついでに弱点などと言いつつ倍率下げるしで訳わからん

    • 冒険者さん
    419
    8年まえ ID:bjka5fqn

    >>414

    というかなんで方向転換した直後から人権ゲーなんだよw

    しかも普通にインフレしてたときよりキャラ選ぶ人権ゲーってコロプラ頭沸きすぎだろ

    • 冒険者さん
    418
    8年まえ ID:f8g22v4o

    正月ヒナのスキル1だと(壁とかに当たらなければ)スモークのステルス中も追尾して当たってくれるのね

    • 冒険者さん
    417
    8年まえ ID:s0q10t5g

    皆文句言うから

    どんくらいめんどうなんだろうと思っていったら

    あまりにあっさり終わってしまった。

    たまたま、茶ツキミ、ダグテト、クリシズク持ってたから楽だったのかな。

    • 冒険者さん
    416
    8年まえ ID:jv1lqu0h

    >>405

    こんなカスみたいな属性値付与で必死に通常ぺちぺちやってゴミカスみたいな報酬貰って周回するのが楽しいわけないだろ

    • 冒険者さん
    415
    8年まえ ID:d19t561b

    >>381

    5個確定とか甘えすぎやろ

    • 冒険者さん
    414
    8年まえ ID:gsk1wz49

    調整ついでに属性コンテンツ自体見直してくれ

    「最初は仕方ない」とかそういうレベルじゃないだろこれ

    • 冒険者さん
    413
    8年まえ ID:tk0y9xcv

    >>408

    魔カレンと並ぶ甘えキャラじゃん

    • 冒険者さん
    412
    8年まえ ID:d19t561b

    >>408

    凍結スロウ無効

    パワーエレメントの属性乗った通常強化で多段

    召喚で耐久もある

    って感じでジャブジャブ神殿で使えなくはない、のかな。

    • 冒険者さん
    411
    8年まえ ID:bhph6q1e

    うがうがしてきた

    • 冒険者さん
    410
    8年まえ ID:bhph6q1e

    >>338

    こいつ前から臭い

    • 冒険者さん
    409
    8年まえ ID:an9awxjv

    >>337

    いや、ただ元からある属性を更には活かすか活かさないかの問題だぞ。

    多数がわーわー言ってるが、金出してキャラを集めてる人は文句は言わんだろ。むしろ、無課とかにそんな声が多い気がするわ。

    現段階でも最悪カモメは居るんだし、30日までの限定なら炎だけでも攻略しようと思うなら引くだろ。商売としては悪くない。それに、属性値はタウン補正に掛からない。体力とかSPは響くがそれ以外は影響しないと考えると、まだ新規でもチャンスはある。

    どんなニーズなんだ?ただ自分がクリア出来ないのが全て!とかなら、狂ってるぞ

    • 冒険者さん
    408
    8年まえ ID:j4w8ztia

    >>404

    トワ使うとこあったっけ?

    • 冒険者さん
    407
    8年まえ ID:qdcfbrc6

    雷、水は次の入れ換えキャラでいってねと言う意味か

    • 冒険者さん
    406
    8年まえ ID:ic71m0jx

    >>337

    そりゃあわかるが、売りたいのならやっぱりニーズ把握しないとダメだろ。

    とんちんかんなことばっかりしてたらそりゃあ客は離れて売るどころじゃなくなるよ。

    開発は何が売れるかを考えるのであって、こんなん楽しいやろドヤァってオナニーする場じゃないんだ。

    性能をインフレさせることで次々新しい需要を産み出していたのが今まで、

    最近はベクトルを変えて来てるのはみんなわかってるだろうけれど、

    舵取りも急だし、実が伴ってないし、露骨すぎるきらいもある。

    売り方としてはエロ路線に走る方がまだ健全だわ。

    • 冒険者さん
    405
    8年まえ ID:hjulgyrp

    >>399

    弱点は用意されてるんだから脳死せずにその弱点突こうって趣旨なんでしょ今回は

    あちこちにその弱点に該当する属性バフ付与装置も点在してるし、属性値低いキャラしかいなければ手数多いキャラ持って来て属性バフ付与装置をフルに活用するとか更にその効力を高める為に属性値アップのリーダースキルを持ったキャラをリーダーに据えるとか工夫をしろって事なんだと思う

    埃被ったような旧キャラとかでも属性アップ系のリーダースキル持ってればリーダーとして出番あるし同じく埃被ったようなキャラでも撃破属性値アップとか付いてれば属性バフ付与装置の属性値も跳ね上がる

    ようは脳死ばかりせず少しは頭使えって運営は暗に言ってんでしょ

    • 冒険者さん
    404
    8年まえ ID:hnvfyosv

    ほんとトワ居なかったら辞めてたわ。セツナも居ればもっと楽なんだろうけど。

    • 冒険者さん
    403
    8年まえ ID:an9awxjv

    >>384

    それ言っちゃ悪いが、運営が悪いんじゃなくて自分の運が悪い。

    • 冒険者さん
    402
    8年まえ ID:an9awxjv

    >>337

    よく分からんが、経営者とバイトでは考え方が違う。もっと言えば、経営者と客とではかなり違う。

    売るためなら次々と新しいコンテンツを考えないとダメなの。そうしなきゃ先にも進めず、飽きられる。

    赤箱TAにしても、それを対策としたキャラを売り出すにしても、プレイヤー側が「これは私たちの望んだものと違うからヤメロ」なんて言い出したら、何も出来なくなるだろ。それ単純にただのワガママだから。

    逆にそれは潰れるわ、難しいはいくらでも出来るが、楽なんて一つしかない

    • 冒険者さん
    401
    8年まえ ID:efqw4fh9

    修正きたけどダルいことに変わりはなかった

    • 冒険者さん
    400
    8年まえ ID:inajkde0

    >>384

    脳死ゲー云々以前に戦力化出来るキャラが少なすぎるし、今まで育てたタウン、一部キャラ以外全否定で白けるわ。

    これは10島の時にさんざん否定され大失敗の上に頓挫した方向なのにまた持ちだすとか、本当疲れる。

    ってのが否定派の意見だろう。

    難易度関係ないんだよ

    • 冒険者さん
    399
    8年まえ ID:l7o6dfmy

    脳死ゲーじゃない=耐性ガチガチゲー

    じゃないんだよなあ

    毎回のことだけど白猫運営ってバランス調整が1か100かの超極端だよね

    脳死ゲーは確かに嫌だけどこれがバランスの取れたやりごたえがあるゲームかと聞かれたらノーだわ

    • 冒険者さん
    398
    8年まえ ID:qdcfbrc6

    固定白ダメージくるのかな?

    • 冒険者さん
    397
    8年まえ ID:kab0fesf

    最近テニスのことばっかりお気楽に楽しんでて、そっちばっかりに力入れてるんだったら白猫のP辞めろや

    もうこれ以上ひどくするのやめてほしい ほんとここ最近白猫楽しくない

    ごめんここ愚痴版?だよね・・・・

    • 冒険者さん
    396
    8年まえ ID:an9awxjv

    >>384

    いや、課金してまでアクションしよう、楽しようって考えるのが異常。

    知らない間に毒されてる。考え方そのものがズレてる

    • 冒険者さん
    395
    8年まえ ID:hjulgyrp

    >>392

    最初の1発目はどうせ空ぶるので消費少ない武器スキルやs1がオススメですよ^ ^

    • 冒険者さん
    394
    8年まえ ID:qdcfbrc6

    アクアスモーク自分がタゲとったとしても竜でチャージブレスで削るにしてもまだ安定に行かないので

    セラさんで、うだつしているステルスは偉大

    • 冒険者さん
    393
    8年まえ ID:an9awxjv

    >>361

    土台って、アクションと呼ばらるゲームの一つだろ。何と比べてるんだむしろ。

    数値はどこでも縛る。白猫にもそれぞれにステータスが存在して、スキルにも属性値が組み込まれてるんだぞ?

    それを向ける対象がPCかNPCの違い。白猫ってどんなゲームなんだよ。

    属性キャラっての昔からいる。自分が知る限り、最古でも、ファムなんてキャラの名が上がるし、極端に言えば宇宙の人ですら炎特効型。しかし名前すら出ない。

    如何に現段階で、ただ単純に攻撃の方しか見てなかったのか?ってのかが分かるだろ。

    最近で言うなら、ルカがいい例だよ

    日本語より何も考えてないだろ

    • 冒険者さん
    392
    8年まえ ID:pmx8qero

    アクアスモークがスキルに反応して消えた後出てくる際に一瞬スキル入る瞬間ある模様

    ルカs2撃ってモーション終わってスモークが現れる前にもっかいs2撃てば2回目は普通にダメ入る

    感覚的には沸き潰しする感じかな?

    マフユモチ&消費10パーアクセもたせて乱射してたらいつの間にかスモーク消滅してた

    既出&無意味な情報かもだけど一応

    • 冒険者さん
    391
    8年まえ ID:jmoroo4f

    白ダメの意味がなくなったのか

    画面見えにくいからもう全て色付きにして欲しい

    • 冒険者さん
    390
    8年まえ ID:a66yb8q0

    >>374

    インフレに慣らされてきたやつらにはしんどい(自分含め)

    耐性ゲーとか騒ぐ人もいるが、自分もヌルゲーよりかはましかなと思う。

    夏レイヴンで駆け抜けるだけのクエストは実装するだけ無駄

    • 冒険者さん
    389
    8年まえ ID:ql7xzjz3

    最近のイベント考えてるやつは本当にまともにゲームやったことあるのか疑うレベル

    ステ高めのキャラ出したと思えばそこが一切関係ないメタルやら属性やら出して何したいの

    商売する気あるの?怒りというよりやってることの意味がわからない

    • 冒険者さん
    388
    8年まえ ID:i33trf85

    水の第三階層の雷エンチャントが沸く場所に一瞬タゲが吸われるのは仕様なの?

    • 冒険者さん
    387
    8年まえ ID:hjulgyrp

    >>359

    クリアなんて出来て当たり前だろw

    それでドヤるとかwどんだけレベル低いんだよw

    肝は如何に効率よく周回するかなのに

    まぁそれすら理解出来ないような頭の持ち主だからこの程度のイベも終わらせられずにグチグチ文句ばかり言ってんだろうけどww情けな過ぎw雑魚乙w

    • 冒険者さん
    386
    8年まえ ID:svemgvm1

    これで三属性の敵いっぺんに出たらカオスだな

    ナイトメアで実装されないかな

    • 冒険者さん
    385
    8年まえ ID:llq5jkxk

    >>384

    スマホゲーにアクション性求めてるのって少数派だろ。本格的アクションゲームやりたいなら据え置き買えよ。

    • 冒険者さん
    384
    8年まえ ID:hjulgyrp

    >>374

    運営擁護というより脳死ヌルゲーが嫌なだけなんだけどね

    今回みたいに頭を使って効率化を進めていくタイプのイベは普通に歓迎

    確かにドロ数は絞り過ぎ感はあるけど それを差し引いても脳死ヌルゲーより100倍いい

    頭使わないでお子様PSでもサクサククリア出来るゲームしたいなら対象年齢12才以下の子供向けゲームでもやっててどーぞと言いたい

    • 冒険者さん
    383
    8年まえ ID:ruiisfih

    >>360

    448は黙れ

    • 冒険者さん
    382
    8年まえ ID:svemgvm1

    >>369

    そこで属性半減バリア持ちの入れ替えキャラ登場

    タウンマの古参がゴネた末に運営が折れて、属性値がステータス依存になる

    という夢をみた

    • 冒険者さん
    381
    8年まえ ID:skmuxjfq

    >>367

    2個落ちる可能性が上がっただけとかまさかここまで無能馬鹿だと思わんかったわ

    5個確定でいいだろうに

    • 冒険者さん
    380
    8年まえ ID:ruiisfih

    >>361

    他のゲームとは土台が違うだろ

    白猫が他のゲームみたいなシステムか?

    ただの数値で殴り会うゲームならまだ分かる

    しかし白猫は違うよね

    後さ「如何に属性の良さが見えてなかったのかが良く分かる」ちょっと何を言ってるんだか?

    つうか全体的に日本語の勉強し直したら?

    言いたい事纏められてないだろお前

    • 冒険者さん
    379
    8年まえ ID:puzwakr3

    とりあえず俺は諦めたよ

    一年後に集められればいいや

    • 冒険者さん
    378
    8年まえ ID:skqldymp

    属性付与修正で1000→2000になったね。

    0.7倍補正で実際に出る数値は1400。

    • 冒険者さん
    377
    8年まえ ID:odkxcu7t

    とりあえずココ愚痴大杉な

    • 冒険者さん
    376
    8年まえ ID:ruiisfih

    >>369

    防御とか最早意味なくね?

    属性の固定ダメージあんだから

    • 冒険者さん
    375
    8年まえ ID:mc9qp8j0

    すまんけどダメージ見えにくい

    被ダメ一桁とか油断してるとゴリゴリ減ってる

    けど視認しにくいからメーター見る

    テストやってて見にくいなって思わなかったのかな

    と愚痴ってみた(他言いたい事先に書かれてた)

    • 冒険者さん
    374
    8年まえ ID:ruiisfih

    いまだに運営を擁護してくれる優良顧客()が居るんだな(笑)

    大事にしろよ運営

    こういうお客様()は扱い易いだろ

    金を落とすかは知らんが

    ここ一年位の新規客なのかね?そこだけ気になるな

    • 冒険者さん
    373
    8年まえ ID:ic71m0jx

    >>337

    マンネリでも基本をはき違えてはいけないと思うのだよ。

    ユーザーが携帯ゲーに求めているものは爽快感とかさ、お手軽さとかさ、キャラコレクションとかさ、

    キャラ愛とかさ、大多数はきっとそういうもんじゃないかね。

    赤箱TAのときも言われたようにね。

    だからそもそもニーズに合ってないのよ。

    縛りプレイ高難度とか、そういう楽しみ方もあるんだが、この路線だとそれすら許されない。

    「適正キャラを追加したからガチャで引いて運営の用意した回答通りの立ち回りで遊んでね!」

    ってことで、そういうの全否定じゃんよ。

    さらに今回の場合は適正キャラをガチャに追加もできてないからね。

    それ以前の問題だよね。

    • 冒険者さん
    372
    8年まえ ID:dol88u9h

    >>369

    タウンはまあ攻撃も高くないとリジェネやらの回復量にも影響するし、防御会心HPSPはやっぱタウン補正ないとキツイからねぇ…大丈夫でしょ案外

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ