Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】シンの評価とおすすめ装備 コメント一覧 (10ページ目)

  • 総コメント数554
  • 最終投稿日時 2018年06月27日 17:37
    • 冒険者さん
    144
    8年まえ ID:db7x3lpi

    入れ替えキャラと思ったらフォースターキャラだった…

    すまん、テトラでよくね?ツキミでよくね?ガ・レ・ア・で・YO・KU・NE?www

    顔でよくね?ケンゾウでよくね?ヴィクトールでYO・KU・NE?

    • 冒険者さん
    143
    8年まえ ID:g80sz8hs

    >>135

    あの…先生!!

    上級者がテクニカルに戦えるのなら、他のキャラでも最強の一角とやらになるのはゴロゴロいるんじゃないでしょうか(笑)

    先生の指摘する、脳死スキルブッパでも戦えるのが強いキャラだと『世間一般的には』言うのだと思います(笑)

    • 冒険者さん
    142
    8年まえ ID:lc5zg6rg

    私にはこのスペックがあれば充分火力はありますし強いと思いますね

    • 冒険者さん
    141
    8年まえ ID:oi2bhy2r

    200万もでるのに不満なのか…s1s2での切り替えが面倒なのはわかるけど

    • 冒険者さん
    140
    8年まえ ID:k8iin8jr

    >>136

    スキル単体でみればマナは最強クラスだけどDPSで言えばお察しくださいだし、

    スキル長いのは利点ともいえるけど移動トロいし下手に発動させると置いて行かれる諸刃の剣

    素人にはどちらもオススメできない

    • 冒険者さん
    139
    8年まえ ID:jnubb9av

    >>138

    ノアじゃねーww

    ネモだろ

    いや、もうどっちでもいいかw

    • 冒険者さん
    138
    8年まえ ID:jnubb9av

    ノアのライバル的に位置関係かと思ったら

    ストーリー的に完全に格下扱いかよ

    • 冒険者さん
    137
    8年まえ ID:jnubb9av

    >>136

    ま、今回はそこそこ強い止まりでも仕方ない所もあるね

    比較対象がユキムラ&イロメロ

    さらにノア&ネモとも比較されてるんだから

    • 冒険者さん
    136
    8年まえ ID:f9sac25o

    >>133

    そもそも今回は両方ともそこそこ強いどまりじゃね

    評価高いマナも実はシンよりクリア遅いし

    • 冒険者さん
    135
    8年まえ ID:qo89tx77

    >>97

    白猫のゲーム性でテクニカルも糞も無いよ。

    MOBAとか格ゲーとかPvPのあるゲームでテクニカルを語ってくれ。

    • 冒険者さん
    134
    8年まえ ID:jbphh8tc

    接待協力来ても 道中だけだろうなぁ

    • 冒険者さん
    133
    8年まえ ID:jh2dibl8

    出した直後は弱すぎ外れ枠じゃねーかと思ってたけど

    ちゃんと使ってみると快適で操作してて楽しいしスキル無敵時間が長くて普通に強いな

    ただAS100%あって現状物足りなさを感じる火力なのがなぁ、餅来ても化けるの無理そうだから餅来ても普通に強い止まりだろうなぁ

    • 冒険者さん
    132
    8年まえ ID:p0k0fao1

    少しはユキムラを見習えやクソザメ野郎

    • 冒険者さん
    131
    8年まえ ID:fq0t2s83

    S2とS2モードが快適っちゃ快適だなあ

    火力が弱いとは言うけど、火力のソアラと殲滅性能のオスクロルみたいな立場の違いちゃうか

    • 冒険者さん
    130
    8年まえ ID:f5cmcrvf

    餅でよくね?

    • 冒険者さん
    129
    8年まえ ID:lvk7ydjd

    >>126

    一応クエストでは役に立ったけどな

    • 冒険者さん
    128
    8年まえ ID:m3mmw45x

    >>127

    クフフ…

    • 冒険者さん
    127
    8年まえ ID:aexfjxp1

    SDなんでこんな残念だ…?

    パイナップルみたい

    • 冒険者さん
    126
    8年まえ ID:os2zoepa

    他人にタゲなすりつける以外の用途が一切無いステルスとか誰得なん?

    • 冒険者さん
    125
    8年まえ ID:du27tb4s

    >>123

    ただトリアク、マナより早いんだけどな

    • 冒険者さん
    124
    8年まえ ID:f5lyjqf9

    ミリタリーのくせに火力無いとか終わってるな。

    しかも優秀キャラの宝庫ドラゴンライダーで。

    • 冒険者さん
    123
    8年まえ ID:aqjsb39s

    本当にゴミクズ。お金突っ込んで回して出たから少しでも楽しもうとつかってるけど

    使えば使うほどいい所が全く無くて胸糞悪くなる。二度とこんな産業廃棄物は出さないでほしい。

    ビジュアルはフォースター並、性能もうんこ、火力に至ってはミソッカスときたもんだ。

    ホントマナちゃんが当たった方々が羨ましい・・・。ここまでいい所のないキャラ久しぶりだよ。

    • 冒険者さん
    122
    8年まえ ID:rl50c6uw

    見た目フォースターな上に性能もカス

    • 冒険者さん
    121
    8年まえ ID:hrn4wix5

    >>97

    このゲームそんなに奥深くないし

    素早く回収してS2連打するのが一番強いし

    • 冒険者さん
    120
    8年まえ ID:r959h5oz

    なんでSPこんなに低いの?

    • 冒険者さん
    119
    8年まえ ID:ok7c3thg

    結局常時S2が安定とリネアでも散々だったスキル挟まないと出来ないモード切り替えに

    当てたら即解除のタゲ移し以外の意味が無いステルスとただの欠陥キャラにしか思えないんだが

    煽りじゃなくこいつの強みって何?

    運営はこいつの謎性能で何をさせたいんだ?

    真面目にわからん

    • 冒険者さん
    118
    8年まえ ID:rr34mgus

    ステルスが発動時の攻撃で解除されなければ強いのになぁ…

    • 冒険者さん
    117
    8年まえ ID:q4mn3t67

    >>114

    できないよ

    通常のアサルトは潜水に変化

    戦闘モードは乱舞に変化

    とちょっと変わってるものの待ち時間が入ってるので

    • 冒険者さん
    116
    8年まえ ID:f5cmcrvf

    >>107

    そこは目をつぶります。

    • 冒険者さん
    115
    8年まえ ID:kmbx8u07

    >>97

    テクニカルに戦いたいのはわかるけど

    強さで考えたら通常形態の強みなんて無いよ

    お前が尊敬する上級プレイヤーがこのキャラを使いこなすとしたらバルカンでSP回収S2ぶっぱしかしないと思う

    • 冒険者さん
    114
    8年まえ ID:k6a4zci8

    他のライダーで定番のアサルト連打がシンだとできない…

    通常派生→タックルに化けるんだけど自分だけ?

    連打できたら楽しそうなんだけど

    • 冒険者さん
    113
    8年まえ ID:t7kxtsbi

    >>102

    あの…メリットメリット言ってるけど「テクニカルに戦えること」がメリットなんだけど。

    まぁ日頃ブッパすることしか考えてない奴は理解できないか(笑)

    • 冒険者さん
    112
    8年まえ ID:qc30wqqu

    >>97

    煽りはいらんけど概ね同意

    やっぱ脳死ぶっぱキャラの強さが100だとしたらテクニカルで難しいキャラは105とか110くらい欲しいよね

    そうすりゃ自己満って言われないしPS磨く気にもなるしアクション楽しめるしいい事づくし

    • 冒険者さん
    111
    8年まえ ID:e0bb2dhv

    >>97

    高速周回にも楽な周回にも縛りにも使ってて楽しいにも適正ないとか中途半端すぎて最悪じゃねーか

    • 冒険者さん
    110
    8年まえ ID:lr7t44mf

    >>102

    自己満足しか得られないのに最強の一角とは一体・・・

    もしかして違うキャラの話してる?

    • 冒険者さん
    109
    8年まえ ID:gb3dryb4

    >>102

    ぶっぱも自己満だろ

    • 冒険者さん
    108
    8年まえ ID:m6bcoigg

    >>91

    アンドリューさ、なんか使いづらくね?スキルのテンポが悪い…

    • 冒険者さん
    107
    8年まえ ID:ocfbp0zr

    >>74

    竜クラ餅だと火属性死ぬんじゃない?

    • 冒険者さん
    106
    8年まえ ID:j3yh0fv3

    >>97

    煽りと最強って言葉さえ入れなきゃそこそこ良いコメなんだけどねえ…もったいない

    • 冒険者さん
    105
    8年まえ ID:m6bcoigg

    >>102

    だから(色々やって攻略した分だけ)自己満足できるんだろう?楽しめるならそれはそれでいいんでね?

    で、お前は楽しめない派だからそれはそれでいいし。

    • 冒険者さん
    104
    8年まえ ID:ka28i99k

    餅にHP80%以下防御50%アップとか付きそう

    • 冒険者さん
    103
    8年まえ ID:bowuuvgu

    アストラのナイトメア並みで被弾回数0クリアみたいなサブミがくればステルス持ちは輝く

    アサルトだからデンジャラス等を誘発させることなく好きな時にステルスになれる、これは今までのキャラにない

    でも今の環境じゃ被弾回数0なんてまず出ないだろうし10回くらいじゃ他キャラでいいってなりそう

    • 冒険者さん
    102
    8年まえ ID:lr7t44mf

    >>97

    そもそもテクニカルに戦う必要が無いゲームでテクニカルに戦えるメリットって何?

    自己満足以外に何も無くね?

    テクニカル運用でブッパするよりも火力を出せたりするならまだいいが、ぶっぱするキャラの方が扱いも楽だし火力も出る

    で、もう一度聞くけど、テクニカルに戦えるメリットって何?

    • 冒険者さん
    101
    8年まえ ID:q4mn3t67

    巡航(初期ors1後)モードの時ダッシュ攻撃後タップで追加でHP吸収効果付与、短時間ステルスもつけられる

    他は普通のドラライと同じ

    ダッシュ攻撃によるステルスと回復、無敵時間も戦闘より若干長い感じがするので非常に死にづらいが、ぶっちゃけ弱いモード

    戦闘(s2後)モードの時ダッシュ攻撃で多段ヒット攻撃

    またチャージ状態でドラゴンブレスがバルカン攻撃になり、弱ダメージで延々攻撃可能

    無敵時間がいろいろ短いので被弾しやすいがSP回復しやすくダメージも与えやすい

    テクニカルすぎるわ

    慣れれば相当強いと思うが

    • 冒険者さん
    100
    8年まえ ID:asqtbfgt

    >>97

    捨てキャラ・・

    • 冒険者さん
    99
    8年まえ ID:fllquguu

    ケンシロウ、サラダバー 

    • 冒険者さん
    98
    8年まえ ID:hmlwq42z

    >>81

    星15で戦える以上強くても特に行く所ないんだし良くね?と思うが。

    • 冒険者さん
    97
    8年まえ ID:te1iiry3

    スキルブッパだけするようなカスプレイヤーにはわからないかもしれないが、

    テクニカルに戦える上級プレイヤーには最強の一角を占めるかもしれない良キャラやで

    きちんと操作学んで慣れればわかると思うんだがねぇ

    やりもしないでブッパだけして騒いでる奴多すぎでしょホント

    楽してないでアクションゲームすればいいのに

    • 冒険者さん
    96
    8年まえ ID:do2ryf1o

    >>83

    なるほど、つまりこういう事ですね?

    • 冒険者さん
    95
    8年まえ ID:g3pc6d2a

    >>93

    ありがとう出来ました

    結構タイミング難しいですね、出たり出なかったりだ

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 11周年記念イベント「神域のフロンティア編 第8章 BREAKSKY:RERISE」7月14日より開幕!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ